虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本当に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/08(金)23:35:53 No.451655647

    本当に外国に行けるのかな 凛々子は訝しんだ

    1 17/09/08(金)23:38:25 No.451656532

    りりちゃんの夢は素敵なことだと思うけど 別に今じゃなくてもだんないよね

    2 17/09/08(金)23:39:19 No.451656868

    りりちゃんには和菓子屋があるだなんて由乃ちゃんはいいこと言うね~

    3 17/09/08(金)23:40:29 No.451657244

    おでん劇団の一員として世界を股にかける大スターに

    4 17/09/08(金)23:41:26 No.451657512

    あー結局最後は皆バラバラになって終わりかー 残念だなーしょーがないよなー

    5 17/09/08(金)23:42:05 No.451657679

    りりちゃんの夢はいまは間野山でかなえることができるんだよ! いんたーねっとのおかげでね!!

    6 17/09/08(金)23:42:25 No.451657801

    廃校舎が使えなくなったらおでんの第二の目標も危ういのでは

    7 17/09/08(金)23:43:17 No.451658168

    しーちゃん間野山合併した後どうするの?

    8 17/09/08(金)23:44:16 No.451658469

    >しーちゃん間野山合併した後どうするの? …… 間野山がおっきくなるなんてすごいよね~

    9 17/09/08(金)23:44:18 No.451658476

    これは皆でフードファイターになるしかない

    10 17/09/08(金)23:44:42 No.451658572

    >りりちゃんには和菓子屋があるだなんて由乃ちゃんはいいこと言うね~ 外に出る夢を…じゃなかったね

    11 17/09/08(金)23:44:46 No.451658584

    しーちゃん 間野山は消えてなくなる側だよ

    12 17/09/08(金)23:45:06 No.451658685

    りりちゃんが何言ってるのかわかんないや

    13 17/09/08(金)23:45:30 No.451658790

    がーーん

    14 17/09/08(金)23:45:52 No.451658914

    >外に出る夢を…じゃなかったね まあ世界を見て回るにしても拠点は間野山にあるだろうし

    15 17/09/08(金)23:47:24 No.451659589

    さようならみんな… 間野山が無くなった以上国王ではいられないので実家に帰ってカマボコ工場で働きます…

    16 17/09/08(金)23:47:54 No.451659786

    だんないだんない 吸収される町だんないよ~

    17 17/09/08(金)23:47:55 No.451659793

    ああもうまどろっこしいなぁ!!!111 凛々子さん早くその現実見てないしーちゃんにガツンと言っちゃってよ!!111 こんな太鼓直す予算もないクソ街消えて清々するってさぁ!

    18 17/09/08(金)23:48:43 No.451660033

    あまりに地味すぎる到着点地元のカマボコ工場

    19 17/09/08(金)23:49:16 No.451660187

    >さようならみんな… >間野山が無くなった以上国王ではいられないので実家に帰ってカマボコ工場で働きます… だんなくないよ… 間野山にはよしのちゃんが必要なんだよ…

    20 17/09/08(金)23:49:17 No.451660195

    これってひょっとしてエリカちゃん大勝利パターンじゃ…

    21 17/09/08(金)23:49:41 No.451660311

    間野山を離れて洗脳が解ける元王。

    22 17/09/08(金)23:49:56 No.451660390

    >だんなくないよ… >間野山にはよしのちゃんが必要なんだよ… もう間野山じゃないよ…

    23 17/09/08(金)23:50:58 No.451660667

    >これってひょっとしてエリカちゃん大勝利パターンじゃ 洋菓子店誘致して既に勝利してるだろ!

    24 17/09/08(金)23:52:02 No.451660966

    新間野山…大間野山かな…?だんないだんない

    25 17/09/08(金)23:52:15 No.451661018

    >間野山を離れて洗脳が解ける元王。 数年後記憶を取り戻して間野山に戻るとそこはただの雑木林で… というどっかの都市伝説みたいなオチが待ってるのか

    26 17/09/08(金)23:53:12 No.451661291

    商店街死んだことにされてキレてただんないちゃんが間野山合併でどんだけけおるのか私気になります

    27 17/09/08(金)23:53:23 No.451661343

    >>これってひょっとしてエリカちゃん大勝利パターンじゃ >洋菓子店誘致して既に勝利してるだろ! 洋菓子屋来た!クソ町消滅!! あとはおでんの弟をゲットするだけのリーチだよ!!

    28 17/09/08(金)23:54:10 No.451661565

    来週はショックで丸々一話寝込んでるかもしれん

    29 17/09/08(金)23:54:38 No.451661708

    >商店街死んだことにされてキレてただんないちゃんが間野山合併でどんだけけおるのか私気になります 勝手に終わらせないで!!ってけおった次の週に ババアが商店会解散させようとしててだめだった

    30 17/09/08(金)23:55:24 No.451661912

    商工会が解散するってだけで商店街自体は生き残るし… でも釣り灯籠どうなんのかなアレ

    31 17/09/08(金)23:55:52 No.451662024

    >洋菓子屋来た!クソ町消滅!! >あとはおでんの弟をゲットするだけのリーチだよ!! あがりふたつまえはイーシャンテンと言うんだぜ 覚えときなエリカちゃん

    32 17/09/08(金)23:55:57 No.451662044

    人口数と豊かな自然を兼ね備えた古都、間野山。

    33 17/09/08(金)23:56:25 No.451662152

    一人で住んでるハゲが釣り灯篭使ってなかったし 間野山でもマイナー文化なんだろうなあれ

    34 17/09/08(金)23:56:33 No.451662187

    畳屋がゴネてるからババアが抜けて会長交代だけのほうが穏便なんじゃ?ってなった

    35 17/09/08(金)23:56:36 No.451662206

    人口5万人って合併するには多くね?

    36 17/09/08(金)23:57:18 No.451662403

    みずち祭りと合併と国王とりりちゃんの進路を同時にやるとか残り2話じゃ無理ゲーすぎない…?

    37 17/09/08(金)23:58:02 No.451662599

    >人口数と豊かな自然を兼ね備えた古都、間野山。 何も宣伝出来る物が無い田舎でよく見るやつだ…

    38 17/09/08(金)23:58:30 No.451662716

    最後の祭具集めを投げるとは思わなかった

    39 17/09/08(金)23:59:29 No.451662955

    ていうか最後の祭具って婚活ツアーの竜神像じゃないの… いつになったら回収されるのアイツ…

    40 17/09/08(金)23:59:31 No.451662971

    >人口5万人って合併するには多くね? モチーフの街が大合併で出来たのに そのまま間野山の人口を同じにしたから変な事になってるんだよ

    41 17/09/08(金)23:59:41 No.451663011

    >最後の祭具集めを投げるとは思わなかった 50年前のものだぞ あるほうがおかしい

    42 17/09/09(土)00:00:04 No.451663127

    >ていうか最後の祭具って婚活ツアーの竜神像じゃないの… >いつになったら回収されるのアイツ… シャイニングドラゴンつってんだろ!

    43 17/09/09(土)00:00:17 No.451663192

    >50年前のものだぞ >あるほうがおかしい 他の二つはあったじゃん!

    44 17/09/09(土)00:01:20 No.451663468

    吊り太鼓は学校内の備品扱いっぽかったし 剣鉾は蔵の中に入れられてたからな それになによりあいつらはデカい

    45 17/09/09(土)00:01:23 No.451663478

    >他の二つはあったじゃん! だからそれがおかしいつってんだよ!

    46 17/09/09(土)00:02:55 No.451663880

    まあ黄金の龍は神輿の中に入れる小さい置物だしな 他の二つと比べると捨てるのも楽だし

    47 17/09/09(土)00:03:14 No.451663955

    >人口5万人って合併するには多くね? 能代市は5.3万人、大館市は6.6万人だよ 少なさだけが合併の要因になるとは限らないんだよ~

    48 17/09/09(土)00:04:48 No.451664335

    りりちゃんって外へ出る勇気がないの?それとも別の要因? 龍の役をやって外へ出る勇気を付ける感じか

    49 17/09/09(土)00:05:20 No.451664468

    がおがおりりこ

    50 17/09/09(土)00:05:55 No.451664622

    りりちゃん村娘の役じゃなかったっけ

    51 17/09/09(土)00:06:03 No.451664650

    >少なさだけが合併の要因になるとは限らないんだよ~ 目立った産業や大手企業の本社や工場があるとかだと人口少ない町でもやっていけるしな 逆にそういう目玉が無くてただただ高齢化した住民を抱えた財政状況の悪いだけの市町村は…

    52 17/09/09(土)00:06:37 No.451664784

    なんでジャージなのりりちゃん…

    53 17/09/09(土)00:08:35 No.451665270

    りりちゃんの竜の歌の劇に低評価4入れたい

    54 17/09/09(土)00:08:46 No.451665308

    >みずち祭りと合併と国王とりりちゃんの進路を同時にやるとか残り2話じゃ無理ゲーすぎない…? 祭と王。とりりちゃんの話は最後にまとめて片付けられるし残りの1話丸々合併に使えるよ

    55 17/09/09(土)00:10:02 No.451665613

    >みずち祭りと合併と国王とりりちゃんの進路を同時にやるとか残り2話じゃ無理ゲーすぎない…? その内の2つ位は次回にはさらっと終わってそう

    56 17/09/09(土)00:10:13 No.451665660

    >なんでジャージなのりりちゃん… 引きこもりだったし普段がフリフリのスカートやワンピースだから 動きやすい服装といったら高校時代のジャージくらいしか持ってないんだろう ケツメガネも家ではゼッケン入りのジャージ着てたくらいだし

    57 17/09/09(土)00:10:26 No.451665716

    >祭と王。とりりちゃんの話は最後にまとめて片付けられるし残りの1話丸々合併に使えるよ 合併の話だってそんなに前に出て来ないかもしれない

    58 17/09/09(土)00:12:01 No.451666088

    合併は上の方でもう話が決まってて観光協会じゃどうにもなら無い感が…

    59 17/09/09(土)00:12:11 No.451666133

    どうせおざなりにするなら合併の話でお願いしたい そういうのも近々あるから気を付けてね位のポジションで

    60 17/09/09(土)00:13:21 No.451666412

    いろはといいTARITARIといい当人たちの思いはともかく最終的にバッドエンドで終わるよね…

    61 17/09/09(土)00:14:05 No.451666567

    街の皆から認められた王。はやった 祭りに向けて頑張ってるりりちゃんもやった 住民の意識改革とジジイとババアの和解も一応やった あとは結果を描くだけだ

    62 17/09/09(土)00:14:21 No.451666622

    魔の山の市長?町長?って出てきてないよね 会長は観光協会の会長だし

    63 17/09/09(土)00:15:37 No.451666941

    >魔の山の市長?町長?って出てきてないよね >会長は観光協会の会長だし 地区会長みたいな人に合併の話伝えないでジジイに伝えるのが不思議で仕方ない

    64 17/09/09(土)00:15:56 No.451667010

    PAの風習おそるべし

    65 17/09/09(土)00:15:57 No.451667013

    >いろはといいTARITARIといい当人たちの思いはともかく最終的にバッドエンドで終わるよね… ttと凪あすだって乃絵と美海ちゃんが失恋したし クロムクロだって主人公二人がお別れだし メリーバッドエンドだけど強く生きてます的な

    66 17/09/09(土)00:16:45 No.451667188

    洋菓子屋の店舗貸しすら荒れまくるような商店街なんて滅びりゃいいのに… 滅びた

    67 17/09/09(土)00:17:04 No.451667276

    >地区会長みたいな人に合併の話伝えないでジジイに伝えるのが不思議で仕方ない 自治体の上はとっくに知っててジジィと観光協会だけが蚊帳の外なんじゃねえかな…

    68 17/09/09(土)00:17:22 No.451667362

    王。の居残りやりりちゃんの出国はだんないちゃんのリアクションが一番気になってたけど描かれるかな

    69 17/09/09(土)00:17:27 No.451667379

    >自治体の上はとっくに知っててジジィと観光協会だけが蚊帳の外なんじゃねえかな… ババアも知らなかったし…

    70 17/09/09(土)00:18:13 No.451667547

    ババアは知ってたからこそ解散を言い出したのかもしれない

    71 17/09/09(土)00:18:51 No.451667712

    >いろはといいTARITARIといい当人たちの思いはともかく最終的にバッドエンドで終わるよね… TARITARIはまあ当人たちのやりたい事は全部やり切った バドで田中は優勝できなかったし紗羽ちゃんの夢は望み薄だけど

    72 17/09/09(土)00:19:23 No.451667859

    >紗羽ちゃんの夢は望み薄だけど あれ年齢的にほぼ絶望的らしいね

    73 17/09/09(土)00:20:10 No.451668044

    >あれ年齢的にほぼ絶望的らしいね そんな…

    74 17/09/09(土)00:21:20 No.451668311

    ウィーンは戦隊もの好きのショタと再会できたのに…

    75 17/09/09(土)00:22:50 No.451668704

    >王。の居残りやりりちゃんの出国はだんないちゃんのリアクションが一番気になってたけど描かれるかな 間野山の住民代表として合併の反応もな 別にこの場所が消えてなくなるわけじゃないし…って賢者モードで由乃ちゃん窘めるポジションかもしれないけど

    76 17/09/09(土)00:22:51 No.451668710

    これで間野山村おこし大勝利! 希望の未来へレディ・ゴー! だったらここまで積み重ねてきたストーリーが全部台無しじゃん… ビターエンドですら普通は生温いよ

    77 17/09/09(土)00:24:06 No.451669026

    多少ご都合主義でもハッピーエンドに意地でもしないのは地方のスタジオだけに現状を知っているからか

    78 17/09/09(土)00:24:13 No.451669057

    住民の意識改革には貢献できたから 余所者の王様が消えたら後はもう住民次第だよってなるかもしれんね

    79 17/09/09(土)00:25:21 No.451669305

    >そんな… 騎手になれる一般的なボーダーラインが17歳で さわちゃんはもう18歳なんで…

    80 17/09/09(土)00:25:52 No.451669435

    ずかちゃんも安易な大成功じゃなくてあっこれダメだ将来おでんみたいになるわ…って程度の声優としての成功だったしな 博打に大逆転はないという思いを感じる

    81 17/09/09(土)00:26:44 No.451669642

    沖田紗羽17歳(20)みたいになるのか…

    82 17/09/09(土)00:27:02 No.451669718

    王。の活動は間野山内じゃ盛り上がったかもしれんけど 他所の自治体からしたら何もやってないようなもんだしな

    83 17/09/09(土)00:28:05 No.451669941

    ずかちゃんの未来は…うん

    84 17/09/09(土)00:28:36 No.451670055

    ずかちゃん花が無いから人気声優はうん…難しいと思う

    85 17/09/09(土)00:29:08 No.451670169

    >他所の自治体からしたら何もやってないようなもんだしな 一応きときとテレビが町興しガールズの存在を知らしめてくれたけど… バンド呼んだだけの連中だこれ

    86 17/09/09(土)00:29:36 No.451670271

    ずかちゃんはCMのナレーションとか知名度上がらない仕事続けてそう

    87 17/09/09(土)00:29:38 No.451670285

    >王。の活動は間野山内じゃ盛り上がったかもしれんけど >他所の自治体からしたら何もやってないようなもんだしな いきなり人口激増したらそれこそ嘘くさいしな 手の届く範囲での交流を描いたのは正解の一つではあるだろう

    88 17/09/09(土)00:30:19 No.451670453

    >ずかちゃん花が無いから人気声優はうん…難しいと思う というかおいちゃんのコネを拒んだ辺りでああ…ってなった 杉江さんの言ってた実力あるのに意識の高さでチャンスを逃す人達ってずかちゃんのことだよね…

    89 17/09/09(土)00:31:02 No.451670640

    ずかちゃんはバイト先の店長かリーダーくらいにはなれるだろ… 国王は一応公務員として職歴できたし…

    90 17/09/09(土)00:31:11 No.451670674

    お仕事シリーズ三部作の締めがこんなLife goes onなビターエンドでいいのかよ!

    91 17/09/09(土)00:31:58 No.451670857

    >国王は一応公務員として職歴できたし… 国王って派遣で間野山来ただけだぞ

    92 17/09/09(土)00:32:13 No.451670907

    >手の届く範囲での交流を描いたのは正解の一つではあるだろう ほんとゆっくりとバラバラだった街が足並み揃えるようになったよね 畳屋やその他商工会の人達は相変わらずだけど野毛さんとか高見沢さんとか(あの中では)若い世代に変化が訪れてるし

    93 17/09/09(土)00:32:41 No.451671032

    >ずかちゃんはCMのナレーションとか知名度上がらない仕事続けてそう CMのナレーションってある程度売れてる人がやるもんじゃないのギャラもいいと聞くし

    94 17/09/09(土)00:33:14 No.451671166

    ケツメガネとおでん呼んできたおかげで大分発展した

    95 17/09/09(土)00:33:16 No.451671178

    >ほんとゆっくりとバラバラだった街が足並み揃えるようになったよね 街っていうか3人組だけじゃないかな…

    96 17/09/09(土)00:34:02 No.451671340

    >ケツメガネとおでん呼んできたおかげで大分発展した ケツいなくなったらどうすんのかな…

    97 17/09/09(土)00:34:46 No.451671490

    >ケツメガネとおでん呼んできたおかげで大分発展した 発展はしてないだろ