虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヘイズ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/08(金)23:08:49 No.451647355

    ヘイズル改おさらい編 http://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot21/

    1 17/09/08(金)23:13:46 No.451648633

    今回はわりと知ってることばっかりだな

    2 17/09/08(金)23:14:31 No.451648857

    ヘイズルいいよね…

    3 17/09/08(金)23:16:55 No.451649456

    >今回はわりと知ってることばっかりだな TR-6が重力環境下で運用される際には白いバーザム脚部を装着されるのなんて今更説明されるまでもなく一般常識だしな…

    4 17/09/08(金)23:20:02 No.451650478

    そういやTR-6ってティターンズカラーあったっけ

    5 17/09/08(金)23:21:05 No.451650739

    なぜ今ヘイズル改なんだと思ったけど MGに合わせてか?

    6 17/09/08(金)23:22:48 No.451651247

    このタイミングで拾っとかないと勿体無いでしょ

    7 17/09/08(金)23:27:47 No.451652979

    しかしこうやって見るとウーンドちゃんってベース機体って意味じゃ ヘイズルの正当な後継機なんだなって改めて認識させられるよね・・・本体はむしろコアモジュール兼人型脱出用ユニットって感じだけど

    8 17/09/08(金)23:34:17 No.451655018

    やっぱりこのぶっとい脚いいよね…

    9 17/09/08(金)23:37:13 No.451656070

    盛り盛りなのもいいけどこの時期もいい感じにボリュームのバランスが取れてて好きなんだ

    10 17/09/08(金)23:43:13 No.451658149

    こいつだってクゥエル比ではめっちゃ盛り盛りじゃん!

    11 17/09/08(金)23:46:23 No.451659110

    プラモ単体で商品化できてる形態は入手も容易でハマりやすく入門にオススメです

    12 17/09/08(金)23:49:34 No.451660278

    >盛り盛りなのもいいけどこの時期もいい感じにボリュームのバランスが取れてて好きなんだ こいつが受けたからこそ今に続く訳だからね

    13 17/09/08(金)23:49:45 No.451660329

    つまりフライルーとサイコガンダムがあればすぐ再現出来るギガンティックフライルーは初心者向けってこったろ?

    14 17/09/08(金)23:50:10 No.451660448

    >つまりフライルーとサイコガンダムがあればすぐ再現出来るギガンティックフライルーは初心者向けってこったろ? 軸穴がスカスカなんですけお!

    15 17/09/08(金)23:52:06 No.451660982

    この各部アップって新規絵?

    16 17/09/08(金)23:55:32 No.451661944

    これはTR-1をまた立体化するなら次はTR-6ですよね!?っていうアピールなのでは