虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レア技... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/08(金)22:38:26 No.451638509

    レア技いいよね

    1 17/09/08(金)22:39:51 No.451638852

    本来は何を目的とした技なんだろう…

    2 17/09/08(金)22:39:52 No.451638854

    対人メタすぎる技

    3 17/09/08(金)22:40:14 No.451638941

    ただの超すごい嫌がらせ!

    4 17/09/08(金)22:40:38 No.451639046

    JUSでも無限コンボできる嫌な技

    5 17/09/08(金)22:40:41 No.451639061

    >本来は何を目的とした技なんだろう… 感覚の鋭敏な人間に対する嫌がらせ

    6 17/09/08(金)22:41:25 No.451639344

    居合流剣術家が編み出した怪音波を出す神速の納刀術 …元は歴代伝承者が思いついた宴会芸か何かじゃねえかな

    7 17/09/08(金)22:41:26 No.451639351

    というか撃った本人も結構ヤバいんでは

    8 17/09/08(金)22:41:29 No.451639362

    >本来は何を目的とした技なんだろう… 納刀

    9 17/09/08(金)22:41:45 No.451639427

    宇水とか悶絶するんだろうな

    10 17/09/08(金)22:41:59 No.451639495

    >本来は何を目的とした技なんだろう… 即興じゃなかったっけこれ

    11 17/09/08(金)22:42:45 No.451639742

    >感覚の鋭敏な人間に対する嫌がらせ ひょっとしたら人間じゃなくてそれを凌駕する感覚を持った対動物用の技だったりしないかな

    12 17/09/08(金)22:43:08 No.451639857

    納刀の一瞬に隙を生み出す

    13 17/09/08(金)22:43:47 No.451640088

    >宇水メタすぎる技

    14 17/09/08(金)22:44:10 No.451640209

    観戦してたニンジャ相手にも効いてたし言うほどネタ技でもないと思うんだ

    15 17/09/08(金)22:44:30 No.451640320

    斎藤とか気にしてた記憶があるし距離ある時の牽制なら使えないこともないかな…

    16 17/09/08(金)22:45:11 No.451640534

    名前カッコいいよね

    17 17/09/08(金)22:45:26 No.451640638

    抜刀術使いが納刀のスキを軽減できるのは強いかも?

    18 17/09/08(金)22:45:45 No.451640745

    操にも効く

    19 17/09/08(金)22:45:54 No.451640802

    >というか撃った本人も結構ヤバいんでは たぶん指向性の音波ビームなのだと思われる

    20 17/09/08(金)22:46:07 No.451640877

    この技でマヒした器官を更に指でグリグリして潰すアホ縁

    21 17/09/08(金)22:46:09 No.451640890

    限定的だが不意をついて隙を作ることはできそう

    22 17/09/08(金)22:46:13 No.451640916

    コウモリがバタバタ落ちてきそう

    23 17/09/08(金)22:46:19 No.451640950

    居合に入る前納刀の隙を防ぐんじゃないの?

    24 17/09/08(金)22:46:33 No.451641033

    ギルティのロマキャンみたいな使い方できないのかな

    25 17/09/08(金)22:46:59 No.451641154

    雷鳴閃との関係は?

    26 17/09/08(金)22:47:24 No.451641277

    >たぶん指向性の音波ビームなのだと思われる 新手の兵器じゃねーか…

    27 17/09/08(金)22:47:33 No.451641324

    納刀で相手の動き止められてそのまま抜刀術だからコンボ繋ぎに強くね

    28 17/09/08(金)22:48:41 No.451641640

    神速の納刀術だからたぶん格ゲーでいうキャンセル技

    29 17/09/08(金)22:48:42 No.451641642

    御庭番衆メンバーはちょっと耳痛そうだったんで あんな感じで忍者系の連中への技なんだと思う

    30 17/09/08(金)22:48:51 No.451641685

    神速の納刀って少し間違えたら自爆技すぎる…

    31 17/09/08(金)22:48:59 No.451641727

    >この技でマヒした器官を更に指でグリグリして潰すアホ縁 鯨口もそうだったけど精神が痛みを凌駕してるから問題ないとか

    32 17/09/08(金)22:49:22 No.451641831

    遠くにいた操殿と蒼紫様にも聴いてたんで縁ほどじゃないにしろ耳を鍛えてるヤツには有効っぽいから…

    33 17/09/08(金)22:49:28 No.451641870

    不殺の技に違いない

    34 17/09/08(金)22:49:58 No.451642012

    逃げる振りしてる時に聴覚ダメージ与えられれば便利じゃね

    35 17/09/08(金)22:50:02 No.451642028

    キャンセル技が相手をスタンさせるとかひどい

    36 17/09/08(金)22:50:02 No.451642032

    うすいさんが食らったらショック死するのでは?

    37 17/09/08(金)22:50:18 No.451642109

    >遠くにいた操殿と蒼紫様にも聴いてたんで縁ほどじゃないにしろ耳を鍛えてるヤツには有効っぽいから… まあ作中だとあと利きそうなの宇水ぐらいだけど…

    38 17/09/08(金)22:50:53 No.451642289

    ホントは耳元で鳴らして無力化する技だけど感覚が2倍になってるから普通に効くとかじゃなかったっけ

    39 17/09/08(金)22:50:57 No.451642315

    死合いの最中でならただの耳鳴りでも五感を一つ奪えるのって大きい気はする でも >撃った本人も結構ヤバいんでは

    40 17/09/08(金)22:51:05 No.451642366

    >鯨口もそうだったけど精神が痛みを凌駕してるから問題ないとか 潰したら余計に立てなくなるんじゃねえの…?とは当時読んでて思った

    41 17/09/08(金)22:51:35 No.451642507

    猿叫と同じでもす

    42 17/09/08(金)22:52:05 No.451642670

    耳がキーンて痛くなるのの特大版と思えばいいのかな

    43 17/09/08(金)22:52:49 No.451642856

    間違いなく思いつきで作られた技

    44 17/09/08(金)22:53:07 No.451642926

    デバフ技いいよね

    45 17/09/08(金)22:53:11 No.451642945

    この技を使うってことは歴代使用者はつまる所聴覚に関しては一般人レベルってことなんかな

    46 17/09/08(金)22:53:34 No.451643044

    三半規管に影響出たのが本来の威力なのか縁限定なのかわからない

    47 17/09/08(金)22:53:58 No.451643158

    これの二段構えはどんな感じなんだろ

    48 17/09/08(金)22:54:26 No.451643303

    一応普通の人にも近距離なら効く技だよ! 感覚鋭いほどダメージでかいけど

    49 17/09/08(金)22:54:54 No.451643422

    >三半規管に影響出たのが本来の威力なのか縁限定なのかわからない 一応そこまで影響でるのは感覚が強化されてる縁限定 とは女狐がいってた

    50 17/09/08(金)22:54:59 No.451643439

    神速の二段構えで逆位相を出して打ち消す

    51 17/09/08(金)22:54:59 No.451643442

    >これの二段構えはどんな感じなんだろ 神速で納刀してそのあと鞘で殴る!

    52 17/09/08(金)22:55:11 No.451643493

    >これの二段構えはどんな感じなんだろ 納刀で麻痺→即抜刀でノーガード相手に技叩き込める感じかな

    53 17/09/08(金)22:55:18 No.451643522

    >これの二段構えはどんな感じなんだろ 納刀するんだからそのまま抜刀も出来る!

    54 17/09/08(金)22:55:25 No.451643549

    >これの二段構えはどんな感じなんだろ 耳を潰して鞘で殴る

    55 17/09/08(金)22:55:29 No.451643574

    鳴龍閃!!

    56 17/09/08(金)22:55:59 No.451643699

    >これの二段構えはどんな感じなんだろ 鳴らした後に鞘で目を殴る 視界奪えた!

    57 17/09/08(金)22:56:06 No.451643726

    いわば光の出ないスタングレネードだろ 平衡感覚持っていかれるし滅茶苦茶有用じゃない?

    58 17/09/08(金)22:56:15 No.451643776

    周囲に聞こえても大半の音は指向性で飛ばせるのかもしれない

    59 17/09/08(金)22:57:48 No.451644257

    これが効果ある範囲にいる相手なら素直に切ったほうが早いだろうし無力化させる用途なのかな

    60 17/09/08(金)22:57:56 No.451644286

    殺さなきゃなにやってもいいと思ってるフシがある

    61 17/09/08(金)22:58:15 No.451644448

    相手の感覚を潰すと同時に納刀して次の一撃を装填する つよい!!

    62 17/09/08(金)22:58:36 No.451644557

    >殺さなきゃ膝の皿を砕いてもいいと思ってるフシがある

    63 17/09/08(金)22:58:40 No.451644581

    神速の抜刀術と神速の納刀術を駆使することでパワーチャージ→パワーチャージ…みたいな糞コンボが可能に

    64 17/09/08(金)22:58:51 No.451644642

    >これの二段構えはどんな感じなんだろ 普通に抜刀術に派生じゃないかな…

    65 17/09/08(金)22:58:52 No.451644643

    ゲームとかでも大きな音が必要な場合ってあるだろう 敵兵士を釣ったり大臣をビビらせたり

    66 17/09/08(金)22:59:00 No.451644682

    そりゃふつうはしぬであろう鉄の棒でぶん殴るのは容赦ないからな

    67 17/09/08(金)22:59:39 No.451644888

    これから天翔龍閃のコンボとか夢が広がるね

    68 17/09/08(金)23:00:04 No.451644989

    >そりゃふつうはしぬであろう鉄の棒でぶん殴るのは容赦ないからな バカじゃねーのと申したか

    69 17/09/08(金)23:00:08 No.451645013

    そういえばクズ龍泉の2段構えって見た事無いけど設定ですべての技が二段構えだしあるんだよな どういう技になるんだ 鞘突きか

    70 17/09/08(金)23:00:36 No.451645162

    >これから天翔龍閃のコンボとか夢が広がるね 神速の納刀から神速の抜刀とか体の負担がヤバい

    71 17/09/08(金)23:01:15 No.451645334

    着地を龍鳴でキャンセルしてすぐさま天翔龍閃とか九頭龍閃につなげるコンボ

    72 17/09/08(金)23:01:16 No.451645342

    すべてじゃなくて抜刀術が二段構えだよ

    73 17/09/08(金)23:01:49 No.451645493

    師匠が本気でやったら一般人でも無力化できるのかな

    74 17/09/08(金)23:04:09 No.451646159

    そもそも飛天御剣流は基本スペックがバカ高いので雑魚には刀振るだけで勝てるから 一部の強敵に対するメタ技はむしろ有用なんじゃないだろうか

    75 17/09/08(金)23:04:28 No.451646242

    >そういえばクズ龍泉の2段構えって見た事無いけど設定ですべての技が二段構えだしあるんだよな >どういう技になるんだ >鞘突きか 二段構えなのは抜刀術のみじゃなかったか というか九頭竜閃はいわば九段構えの技だ

    76 17/09/08(金)23:04:33 No.451646263

    実際に対ニンジャ用だったんじゃない? ニンジャを敵にする事はそれなりに有っただろうし

    77 17/09/08(金)23:04:48 No.451646326

    獣とか蝙蝠とか

    78 17/09/08(金)23:05:23 No.451646437

    飛龍閃だけはバクチ過ぎる 武器を射出するなよ

    79 17/09/08(金)23:05:42 No.451646519

    >着地を龍鳴でキャンセルしてすぐさま天翔龍閃とか九頭龍閃につなげるコンボ 九頭は抜刀術じゃないから無理じゃね

    80 17/09/08(金)23:05:45 No.451646527

    ニンジャ生け捕りにするのに使われてたんじゃない? 戦国時代生まれの剣術だし

    81 17/09/08(金)23:06:17 No.451646662

    術者が1番音源に近いのでは…

    82 17/09/08(金)23:06:53 No.451646814

    >術者が1番音源に近いのでは… 耳は鍛えてないからセーフ!

    83 17/09/08(金)23:06:54 No.451646817

    >武器を射出するなよ 聞いたでござるか蒼紫

    84 17/09/08(金)23:07:07 No.451646870

    >武器を射出するなよ 御庭番流小太刀二刀流の陰陽なんとかの悪口はそこまでだ

    85 17/09/08(金)23:07:18 No.451646917

    抜刀術でもないのに九回攻撃早すぎる

    86 17/09/08(金)23:07:27 No.451646956

    >九頭は抜刀術じゃないから無理じゃね つまりよぉ 龍鳴閃天翔龍閃九頭龍閃のコンボなんだろ?

    87 17/09/08(金)23:08:03 No.451647104

    刀を敵に投げるのはよくある技だろ

    88 17/09/08(金)23:08:07 No.451647119

    俺自身が射出される事だ

    89 17/09/08(金)23:08:19 No.451647197

    >龍鳴閃天翔龍閃九頭龍閃のコンボなんだろ? 天翔龍閃は3ゲージ技とかそういう代物じゃねえの!?

    90 17/09/08(金)23:09:31 No.451647546

    >聞いたでござるか蒼紫 あおむらさき様は素手のが強いのでセーフでござる

    91 17/09/08(金)23:09:59 No.451647648

    剣心は他に無い逆刃刀とか使ってたんで1本しか無い刀を捨てるのはアレだが そうじゃない戦場での集団戦とかなら刀とか消耗品だしその後現地調達狙いで武器投げもアリだったりするかもよ

    92 17/09/08(金)23:10:00 No.451647652

    そういえばどのループだか世界線だか忘れたがクズとあまかけるの技のランク逆になってたよね なんでだろう

    93 17/09/08(金)23:10:49 No.451647872

    今にして思うとあの人小太刀は防御用って言ってたのに何で小太刀二刀流なんて始めちゃったんだろう…

    94 17/09/08(金)23:11:40 No.451648088

    周りが建物とか林で障害物あるなら小太刀投げは設置技の布石って実写が証明してくれた

    95 17/09/08(金)23:12:07 No.451648200

    >今にして思うとあの人小太刀は防御用って言ってたのに何で小太刀二刀流なんて始めちゃったんだろう… 先代が小太刀二刀流だったからだよ!!

    96 17/09/08(金)23:12:24 No.451648272

    >今にして思うとあの人小太刀は防御用って言ってたのに何で小太刀二刀流なんて始めちゃったんだろう… かっこいいだろう!?(ギャギィ

    97 17/09/08(金)23:12:25 No.451648278

    きっとものすごい屁で相手の嗅覚を潰す龍臭閃とかもある

    98 17/09/08(金)23:13:12 No.451648479

    >今にして思うとあの人小太刀は防御用って言ってたのに何で小太刀二刀流なんて始めちゃったんだろう… まぁ大抵の相手には防御しつつ1刀でいけたけどそれで倒せない相手が出てきたんで防御捨てて攻撃力倍率ドン!したんじゃないかな

    99 17/09/08(金)23:13:23 No.451648534

    飛天御剣流は時代時代の継承者が型を生み出してるからこの技が必要な時もあったんだろう…多分

    100 17/09/08(金)23:14:24 No.451648823

    目を潰すのは土龍閃 耳を潰すのは龍鳴閃 後は鼻と口とついでに触覚だな…

    101 17/09/08(金)23:14:33 No.451648870

    御頭は二刀流で防御しつつ蹴りとかできるから…

    102 17/09/08(金)23:14:39 No.451648895

    あの目の見えない人にも効きそう

    103 17/09/08(金)23:15:52 No.451649169

    殺したり傷つけずに捕縛する時用の技かも

    104 17/09/08(金)23:15:55 No.451649185

    宇水さんにはめっちゃ聞きそうだな

    105 17/09/08(金)23:16:04 No.451649239

    土竜閃もレアだよね

    106 17/09/08(金)23:16:30 No.451649341

    欧州ではフランケンシュタインやホムンクルスが人襲ってる世界

    107 17/09/08(金)23:17:22 No.451649599

    これまで出番がなかったくらいの特殊技感がいい

    108 17/09/08(金)23:17:30 No.451649635

    というか作中で一回しか使ってない技多くね 龍巻閃もほぼ旋風しか使わないし

    109 17/09/08(金)23:18:37 No.451650004

    >土竜閃もレアだよね 和月も流石にこれはないなと思ったのか一回限りの技だった アニメでめっちゃ使われた

    110 17/09/08(金)23:19:16 No.451650210

    猫だましぐらいに相手の不意を打てると思う

    111 17/09/08(金)23:19:21 No.451650239

    龍巻閃の派生技多すぎ

    112 17/09/08(金)23:19:47 No.451650399

    >というか作中で一回しか使ってない技多くね 槌と翔が汎用性ありすぎるだけなんや… 龍巣閃とかもうちょい出しても良かった気はするけど

    113 17/09/08(金)23:19:55 No.451650441

    >というか作中で一回しか使ってない技多くね >龍巻閃もほぼ旋風しか使わないし 龍巻閃は龍槌閃と龍昇閃の次位には使ってなかったっけ

    114 17/09/08(金)23:21:08 No.451650762

    >龍巻閃は龍槌閃と龍昇閃の次位には使ってなかったっけ 旋風だけな 木枯しと嵐は5連撃だけ

    115 17/09/08(金)23:23:21 No.451651435

    >欧州ではフランケンシュタインやホムンクルスが人襲ってる世界 ヴィクターが日本に来たのが丁度この頃だっけ

    116 17/09/08(金)23:30:08 No.451653653

    >木枯しと嵐は5連撃だけ つなぎ技の一部ならそうもなろうよ

    117 17/09/08(金)23:33:26 No.451654680

    倉とか洞穴でやられたらかなりびっくりしそう