虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミルデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/08(金)21:53:28 No.451625262

    ミルデッキ多いな!

    1 17/09/08(金)21:56:13 No.451626009

    ライフ削りあうゲームじゃなくなったからね 生命奪取のせいで

    2 17/09/08(金)21:57:43 No.451626410

    配信者の影響ってすおいね

    3 17/09/08(金)22:00:06 No.451627082

    ライフを0にする必要はねぇ、デッキ破壊すればそれでよい!

    4 17/09/08(金)22:01:30 No.451627571

    自分じゃ強いの組めないから配信見て組めそうなの真似しちゃう

    5 17/09/08(金)22:01:31 No.451627573

    生命奪取オブシダン以外で優秀なのあったっけd

    6 17/09/08(金)22:01:45 No.451627679

    クエロのときもそうだったけどdogは天才すぎる なんなんだよ斧なしミルウォリアーって…

    7 17/09/08(金)22:02:24 No.451627863

    生命奪取じゃなくてガイストと究極出てきておまけにハイランダープリがサイクル重点になってきたからじゃねえかな…

    8 17/09/08(金)22:04:56 No.451628665

    生命奪取のせいでクソ環境!みたいなこと繰り返してる子いるけど生命奪取にそこまで苦しめられた記憶がない

    9 17/09/08(金)22:05:02 No.451628691

    斧入れたほうが安定するとかはないのd

    10 17/09/08(金)22:06:30 No.451629161

    エレメに絶望するくらいだな

    11 17/09/08(金)22:06:40 No.451629222

    生命奪取と凍結はどこ…

    12 17/09/08(金)22:07:24 No.451629523

    当たり前だけどもアグロかコントロールかで生命奪取の厄介さは違うからね しかしガイストが怖くて何のデッキ使えば良いんだってなる

    13 17/09/08(金)22:07:39 No.451629592

    凍結はメイジが猿みたいに使ってくるでしょ

    14 17/09/08(金)22:07:48 No.451629629

    Dogもともとデッドマンズハンドに斧1枚しか入れてなくなかった?

    15 17/09/08(金)22:08:42 No.451629870

    エレメンタルは結構器用よね 単体で強い奴が多くて雑に7/6/6の奴入れとけば形になるのが偉い 今はボーンメア使うけど…

    16 17/09/08(金)22:08:56 No.451629915

    雑に強いカードを止める為に雑に追加した雑カードだからなガイスト 絶対に後々に癌になるわこいつ

    17 17/09/08(金)22:09:08 No.451629958

    >凍結はリッチキングが猿みたいに使ってくるでしょ

    18 17/09/08(金)22:09:11 No.451629968

    そのメイジがラダーだと死滅してる上に大して勝率高い訳でもねえ

    19 17/09/08(金)22:10:37 No.451630373

    アグロだとしても生命奪取ついてるクソスタッツミニオンなぞさほど怖くはない 黒曜石とかDKメイジ相手に盤面取れず出されただけで終わるまでもつれ込んだ時点で負け出し

    20 17/09/08(金)22:10:47 No.451630416

    死滅っていうのはウォロとかのことを言うんだよ メイジは死滅ってほどじゃない

    21 17/09/08(金)22:10:58 No.451630462

    翡翠はファティーグないとか設計思想自体がクソだよ… 一枚刺せば終わらん

    22 17/09/08(金)22:10:59 No.451630464

    >雑に強いカードを止める為に雑に追加した雑カードだからなガイスト >絶対に後々に癌になるわこいつ 本当にくたばって欲しいプリねぇ

    23 17/09/08(金)22:11:41 No.451630623

    4マナ公爵はうまく出せるとアグロにとっては辛そうだけど作る気も組む気も湧かない

    24 17/09/08(金)22:12:00 No.451630700

    翡翠ローグと翡翠シャーマンはファティーグあるぜ まあメタに組み込まれてないが

    25 17/09/08(金)22:12:41 No.451630881

    4公爵は能力控え目すぎる ミラクルに入れてるけど

    26 17/09/08(金)22:12:51 No.451630937

    前回がほんとに奇跡だったんだな っていうか全チームを統括してバランスチェックする部署作ったら…

    27 17/09/08(金)22:12:54 No.451630952

    虫害やっぱり7…いや8マナでよくない?

    28 17/09/08(金)22:13:20 No.451631095

    >黒曜石 こいつ4マナじゃん

    29 17/09/08(金)22:13:36 No.451631159

    つーかクラシックで使用頻度高いとナーフとか言ってるけどそれがヒーロー個性なのでは…?

    30 17/09/08(金)22:13:45 No.451631200

    ビッグプリ被害者の会来たな…

    31 17/09/08(金)22:14:09 No.451631314

    >つーかクラシックで使用頻度高いとナーフとか言ってるけどそれがヒーロー個性なのでは…? 昔と言ってること違うから困る

    32 17/09/08(金)22:14:10 No.451631325

    >虫害やっぱり7…いや8マナでよくない? 1/5なのをどうにかして欲しいな あれはちょっと頭悪すぎるよね

    33 17/09/08(金)22:15:00 No.451631553

    騎士団担当したデザイナーチームは全員クビでいいと思う

    34 17/09/08(金)22:15:25 No.451631645

    >1/5なのをどうにかして欲しいな >あれはちょっと頭悪すぎるよね 蟲ドルイドが2/1/5だからなー!適正だからなー!かーっ!

    35 17/09/08(金)22:15:30 No.451631662

    >つーかクラシックで使用頻度高いとナーフとか言ってるけどそれがヒーロー個性なのでは…? まあ結構前からクラシックが癌だわーって言ってるし

    36 17/09/08(金)22:15:35 No.451631690

    普通の頭で考えたらクラシックの魔法を基本柱として新カードを追加すると思うんだけど 実際の最前線にいるとまた考えが違うのかねぇ…

    37 17/09/08(金)22:15:54 No.451631770

    そもそも蟲ドルが獣シナジー2/1/5って時点でおかしいしコガネムシをせめて2/1/4にしてくれ

    38 17/09/08(金)22:16:02 No.451631805

    デッキ採用の選択肢が狭まるのが嫌なんだろうけど それはクラシックのカードより魅力的なカードが追加で出せて無いのが問題なのでは?

    39 17/09/08(金)22:16:07 No.451631823

    でも今度のナーフ騎士団カードなくない? なんかあったっけ

    40 17/09/08(金)22:16:17 No.451631856

    パックによってデザイナーチーム別れてるのって本当なのかな だとしたらウンゴロ担当優秀すぎない

    41 17/09/08(金)22:16:24 No.451631886

    TGTチームなんだっけ?騎士団 もしそうなら全員解雇でいいよね ジャスティスサーも癌以外の何でもなかった

    42 17/09/08(金)22:16:31 No.451631923

    >>虫害やっぱり7…いや8マナでよくない? >1/5なのをどうにかして欲しいな >あれはちょっと頭悪すぎるよね 高リスクで一掃もされやすい動き回るマナですら重宝してたからね 最初見たとき何事かと思ったわ

    43 17/09/08(金)22:16:45 No.451631975

    騎士団は新カードのヒーロー格差ひどい

    44 17/09/08(金)22:17:08 No.451632073

    5マナでいいから出した数×5ダメージぐらい受けてくれないかな

    45 17/09/08(金)22:17:12 No.451632084

    クトゥーンとウンゴロが一緒でTGTと騎士団が一緒なんだっけ?

    46 17/09/08(金)22:17:16 No.451632098

    >でも今度のナーフ騎士団カードなくない? >なんかあったっけ ゴキブリたくさん出すカード

    47 17/09/08(金)22:17:33 No.451632157

    ウンゴロのデザインもクエストが散々だったから手放しで褒められるわけではないぞ 騎士団はうn

    48 17/09/08(金)22:17:41 No.451632193

    >パックによってデザイナーチーム別れてるのって本当なのかな ただの妄想だよ

    49 17/09/08(金)22:17:47 No.451632216

    ウンゴロは環境は奇跡的に良くなったけど目玉の クエストの半分くらいはちょっと… DKはわりと好き

    50 17/09/08(金)22:17:55 No.451632245

    高ヘルス挑発を配ることで横並べで遊ぶのはあるべきハースストーンの姿ではないよということを鰤が伝えているんだよ

    51 17/09/08(金)22:18:02 No.451632283

    >高リスクで一掃もされやすい動き回るマナですら重宝してたからね しかも最大の弱点だった序盤アグロを完全に潰し切る性能だからな…

    52 17/09/08(金)22:18:07 No.451632309

    >まあ結構前からクラシックが癌だわーって言ってるし プレイヤーが嫌うカードトップクラスだったな練気も斧も

    53 17/09/08(金)22:18:13 No.451632342

    >だとしたらウンゴロ担当優秀すぎない ガジェッツァンのインフレを更なるインフレで誤魔化しただけだぞ しかも一番長く居座る年初のパックで

    54 17/09/08(金)22:18:44 No.451632476

    騎士団のデザイナーばっか槍玉に挙げてるけど今までの積み重ねがあってこうなった訳だし彼らだけを糾弾するのは可哀想だよ

    55 17/09/08(金)22:19:00 No.451632549

    ガジェがインフレ…?

    56 17/09/08(金)22:19:21 No.451632654

    >騎士団は新カードのヒーロー格差ひどい クエストのときも皆言ってた >TGTチームなんだっけ?騎士団 >もしそうなら全員解雇でいいよね >ジャスティスサーも癌以外の何でもなかった 究極の全部5統一とかバランス取ろうという気が最初からなさそう とにかく派手なカード出したがる

    57 17/09/08(金)22:19:22 No.451632657

    ウンゴロも褒めるとこばかりじゃないけど今回は明確に糞すぎる 虫害も数回使ったら明らかに異常だし究極は数値だけでおかしい

    58 17/09/08(金)22:19:27 No.451632690

    今悪さしてる翡翠もラザプリもガジェのカードなんですけど!

    59 17/09/08(金)22:19:41 No.451632748

    >騎士団のデザイナーばっか槍玉に挙げてるけど今までの積み重ねがあってこうなった訳だし彼らだけを糾弾するのは可哀想だよ でもドルイドのあれこれとか復活DK安藤とかバーカ滅びろ騎士団!ってなるし

    60 17/09/08(金)22:20:03 No.451632847

    >ガジェがインフレ…? もうチンケの事を忘れたのか

    61 17/09/08(金)22:20:05 No.451632857

    もう丸ごとクラシック落とせすぎる

    62 17/09/08(金)22:20:14 No.451632892

    >彼らだけを糾弾するのは可哀想だよ カードの数字がおかしい 15挑発が3匹出るだけで何ターン稼げるって話だよ

    63 17/09/08(金)22:20:24 No.451632927

    本当に基本とクラシックの比率が高いヒーローにおかんむりなら早くレクサー君にテコ入れしろよ

    64 17/09/08(金)22:20:24 No.451632928

    >ガジェがインフレ…? 4マナや5マナのミニオンはかなりインフレした

    65 17/09/08(金)22:20:25 No.451632931

    翡翠ラザカスパッチ六丸輩出してるガジェ

    66 17/09/08(金)22:20:31 No.451632954

    ミルウォリのデッキレシピどこかで見られる?

    67 17/09/08(金)22:20:36 No.451632976

    蟲どもにバフかけられるの勘弁してほしいすぎる… でも自分で使うと気持ちいい

    68 17/09/08(金)22:20:47 No.451633040

    虫害を同コストで返す手段があまり無いのがなあ

    69 17/09/08(金)22:20:47 No.451633041

    なんか5って数字で揃えたら美しいな! うわー面白くて分かりやすい我ながらいいデザインだなー

    70 17/09/08(金)22:20:52 No.451633067

    パッチーズもガジェだっけ ガジェ落ちるとデッキパワーかなり下がるデッキは多いな

    71 17/09/08(金)22:20:52 No.451633068

    復活かDK院どっちかだけだったら何も言われなかったと思う

    72 17/09/08(金)22:20:55 No.451633080

    ラザなんてDKが無きゃダストじゃねえか

    73 17/09/08(金)22:20:55 No.451633085

    クラシック落ちないっつーから好きなカード基本に続けてたけどあとからほいほい言ってること変えやがる 安全地帯はないと考えるほうがよさそうだな

    74 17/09/08(金)22:21:01 No.451633121

    結局本音のところでは課金に繋がらない基本カードだからナーフしやすいってのはあったと思うよ ベンブロードめどこまでも強欲なやつ

    75 17/09/08(金)22:21:04 No.451633137

    翡翠が控えめに言ってクソギミック

    76 17/09/08(金)22:21:17 No.451633197

    >本当に基本とクラシックの比率が高いヒーローにおかんむりなら早くレクサー君にテコ入れしろよ 拡張の多くがクソカードで占められているレクサー君が死んじまうー!

    77 17/09/08(金)22:21:23 No.451633232

    究極をなんで頑なになーしないのかがわからない オール5が面白いとでも思ってんのか

    78 17/09/08(金)22:21:38 No.451633293

    虫害というか2/1/5も大概クソだよね

    79 17/09/08(金)22:21:38 No.451633296

    ラザは弱点も多いしな…

    80 17/09/08(金)22:21:58 No.451633397

    いやじゃダストは配りたくないでござる だからなーしないでござる

    81 17/09/08(金)22:22:04 No.451633436

    >翡翠が控えめに言ってクソギミック ジャラクサスが本体の俺としては最高に糞だと初期から思ってた

    82 17/09/08(金)22:22:05 No.451633444

    究極はオール5…ナーガもオール5… 教授これは一体!?

    83 17/09/08(金)22:22:14 No.451633481

    ライオンはナーフすべき

    84 17/09/08(金)22:22:33 No.451633564

    蟲ドル虫害DK乳首究極 これらから導き出す答えは…5は聖域

    85 17/09/08(金)22:22:38 No.451633593

    >オール5が面白いとでも思ってんのか いっそオール20にしてほしい

    86 17/09/08(金)22:22:56 No.451633741

    >だからなーしないでござる パックから3枚出たからいつでもオーケーでござる

    87 17/09/08(金)22:23:31 No.451633921

    ハイランダープリはリスク有りっちゃ有りだけど カザカス落ちるまではカードプール増え続けるから選び放題という

    88 17/09/08(金)22:23:37 No.451633941

    >いっそオール20にしてほしい じゃあ20点顔に飛ばすね…

    89 17/09/08(金)22:24:02 No.451634065

    いいよね20枚ドロー

    90 17/09/08(金)22:24:18 No.451634155

    ラグとシルヴァナスのときはそれぞれのマナ帯でクラス跨いで幅利かせてたからいいけど今回はいくら説明されても訳がわからん… クラス特性を捻じ曲げてまで据え置かれる究極が本当にわからん…

    91 17/09/08(金)22:24:46 No.451634296

    レノカスは本当にゲロ吐くほど嫌いだけどカザカスはそこまで嫌いじゃない

    92 17/09/08(金)22:25:31 No.451634559

    鰤的にはクラシックのクラス特性は認めない 新たに決める方針でヒーローの特性は決定するって言いたいんだろ ロックならディスカード ローグなら隠蔽みたいな

    93 17/09/08(金)22:25:33 No.451634571

    >ラグとシルヴァナスのときはそれぞれのマナ帯でクラス跨いで幅利かせてたからいいけど今回はいくら説明されても訳がわからん… >クラス特性を捻じ曲げてまで据え置かれる究極が本当にわからん… だってダスト上げたくないし

    94 17/09/08(金)22:25:48 No.451634673

    >レノカスは本当にゲロ吐くほど嫌いだけどカザカスはそこまで嫌いじゃない このゲーム知らない友人がカザカス見てめっちゃ楽しそうって言ってたの思い出した

    95 17/09/08(金)22:26:01 No.451634762

    ラザも嫌いじゃなかったよ 光に裏切られた安藤がいなけりゃな!

    96 17/09/08(金)22:26:06 No.451634791

    カザカスいい塩梅のカードなのにハイランダーがな ワイルド向きのカードなのかね

    97 17/09/08(金)22:26:07 No.451634801

    カザカスは爽快感ある

    98 17/09/08(金)22:26:32 No.451634936

    >ラグとシルヴァナスのときはそれぞれのマナ帯でクラス跨いで幅利かせてたからいいけど今回はいくら説明されても訳がわからん… 度々なぜか話題にする段取りにせよ今回の斧にせよ とりあえず使用率の高い落ちないカードいじりたいように見えて困る ねりきはまあうn

    99 17/09/08(金)22:26:35 No.451634957

    光安藤があれ一枚だけでレイトゲームこなせる糞性能すぎる

    100 17/09/08(金)22:27:13 No.451635123

    カザカスは7マナくらいにまでコスト引き上げればいいよ 5ターン6ターンに5点AoE撒いて来るプリほんとクソ野郎

    101 17/09/08(金)22:27:15 No.451635137

    レノはちっ死ねクソがって感じ カザカスはうっうわああああああああ!!って感じかあーはいはいまだマシだはこれなら のどっちかだからまあそんなにって感じ

    102 17/09/08(金)22:27:18 No.451635154

    10マナポーションより強いカードを二枚いれても合法

    103 17/09/08(金)22:27:48 No.451635292

    使用率高いカードが柱なんじゃねぇの… 高いから落とすとかよく意味がわからない ブロックと練気とラグナロスは対策なかったり運げーフィニッシュだったからわかるけどさぁ

    104 17/09/08(金)22:27:52 No.451635307

    >クラス特性を捻じ曲げてまで 練気は確かに強力だけどそれを前提としたカードの強さに抑えられてたんだよな ヒナまでは

    105 17/09/08(金)22:28:15 No.451635405

    注視するって言われてた段取りマリゴス猪も息は長くないかもな 特に段取り

    106 17/09/08(金)22:28:28 No.451635457

    >鰤的にはクラシックのクラス特性は認めない >新たに決める方針でヒーローの特性は決定するって言いたいんだろ これ自体は別にいいんだけど 舵取り失敗して使い物にならないグルダン君みたいなのが出てくるからなぁ

    107 17/09/08(金)22:28:37 No.451635489

    斧なーもねりきなーも海賊とドルの勝率見てりゃすぐ納得行くでしょ クラス固有だからって明らかに異常なカードが野放しにされてた今までが変だった

    108 17/09/08(金)22:29:00 No.451635583

    息が長くないっていうか新カード面白いの思いついてクラシックに邪魔な効果があれば遠慮なくナーフ これが方針っぽいね

    109 17/09/08(金)22:29:08 No.451635617

    何もかもどうでもいいからとにかくPO返して

    110 17/09/08(金)22:29:26 No.451635684

    究極の陰に隠れて殿堂入りを回避しようとする薄汚いオークショニアを見逃すな

    111 17/09/08(金)22:29:32 No.451635715

    >クラス固有だからって明らかに異常なカードが野放しにされてた今までが変だった 固有カード考慮せず新規クラスカード追加するのが悪いと思うんだが…

    112 17/09/08(金)22:29:34 No.451635724

    どんどんクソゲー化が進行してる

    113 17/09/08(金)22:29:38 No.451635747

    >斧なーもねりきなーも海賊とドルの勝率見てりゃすぐ納得行くでしょ >クラス固有だからって明らかに異常なカードが野放しにされてた今までが変だった もっと異常なブラッドセイルの狂信者と究極落とせば済むのに

    114 17/09/08(金)22:29:44 No.451635768

    斧ナーフへの反発は さすがのベンも弱気

    115 17/09/08(金)22:29:49 No.451635792

    >息が長くないっていうか新カード面白いの思いついてクラシックに邪魔な効果があれば遠慮なくナーフ >これが方針っぽいね 面白くない新カードのためにナーフされるのが駄目

    116 17/09/08(金)22:29:56 No.451635826

    まあねりきや斧の存在せいで新しくカード作りにくいってんならナーフすべき だが遅すぎやしませんかね

    117 17/09/08(金)22:29:56 No.451635827

    よっしゃディスカード強化するぞ!って思って生まれたのがラナセルなのかな あいつどうやって使えばいいの

    118 17/09/08(金)22:30:12 No.451635883

    >何もかもどうでもいいからとにかくPO返して ほんとそれ テラーや断末魔ミニオンやあれからの動きが楽しかったのに… なんで落とすんだよ2コスにして残せや

    119 17/09/08(金)22:30:20 No.451635923

    ねりきはわかる 斧はマジでわからん

    120 17/09/08(金)22:30:37 No.451636001

    >斧ナーフへの反発は >さすがのベンも弱気 ナーフはともかくレクサー弓勝鬨剣より弱くするのがダメ

    121 17/09/08(金)22:30:44 No.451636061

    >固有カード考慮せず新規クラスカード追加するのが悪いと思うんだが… だから考慮しなくて済むよう出過ぎた杭はどんどん打つんだよ

    122 17/09/08(金)22:30:47 No.451636080

    ナーフされまくってるクラシックだけで戦ったときちゃんとバランス取れるようになってんのかな…

    123 17/09/08(金)22:31:08 No.451636174

    >だが遅すぎやしませんかね つーかクラシックいじらない宣言したなら1回だけ大規模にいじります!ってその時やれよ… 宣言したのにちまちまいじられたら何も信用できなくなる

    124 17/09/08(金)22:31:17 No.451636213

    >だから考慮しなくて済むよう出過ぎた杭はどんどん打つんだよ 打つにしても遅えんだよ!!

    125 17/09/08(金)22:31:28 No.451636264

    ドルイドにマナ加速という特性を与えた時点でドロー能力の上限は厳しくしておくべきなのになんで練気の側をナーフしてんの?

    126 17/09/08(金)22:31:55 No.451636421

    斧なんてデメリット付き2/3/2とかメリット付き3/3/2とかいくらでもやりようはあっただろうになんでバニラ武器3/3/2にしたんだ

    127 17/09/08(金)22:31:57 No.451636430

    随分前から出過ぎてたせいで苔が生えてるぞこの杭

    128 17/09/08(金)22:32:01 No.451636452

    「斧の存在のせいで新しくカード作りにくい」という気持ちが少しでもあったなら 海賊ウォリアーは産まれてなかったでしょうよ

    129 17/09/08(金)22:32:03 No.451636467

    >斧ナーフへの反発は >さすがのベンも弱気 確かに斧は強いけどはいはいマナ上げますわみたいなのじゃなあ 海賊は前環境からいるんだから騎士団と同時に調整してよ

    130 17/09/08(金)22:32:06 No.451636481

    ウンゴロは面白かったけど正直スタン導入してから鰤の方針は支離滅裂で意味わからないよ

    131 17/09/08(金)22:32:20 No.451636540

    >ドルイドにマナ加速という特性を与えた時点でドロー能力の上限は厳しくしておくべきなのになんで練気の側をナーフしてんの? アグドルがドロー関係なく暴れてるし…

    132 17/09/08(金)22:32:26 No.451636573

    っていうか騎士団のレジェでDKは全部のクラスで必須っぽいし魔素が足りねえよ しかもミニオンレジェは使いみちもないようなゴミばかりだし

    133 17/09/08(金)22:32:27 No.451636579

    正直どのヒーローも2マナ3点だせないとノースシャイアやマナワームみたいな1/3に延々悩まされる事になるんだけど 終末2枚デフォで詰むしかないんか

    134 17/09/08(金)22:32:38 No.451636654

    基本とかナーフするなら新拡張前に落としてフォローするようなカード寄越せよ ウォリの2ターン目のこと考えたことあんのか

    135 17/09/08(金)22:32:40 No.451636672

    GvG落ちたときもマンモス年以降時も斧や練気のあるバランスを見据えてたはずなのに何やってんの?

    136 17/09/08(金)22:32:42 No.451636683

    次パックで2/3/2呪われた斧とか出してくるよ

    137 17/09/08(金)22:33:20 No.451636867

    >ドルイドにマナ加速という特性を与えた時点でドロー能力の上限は厳しくしておくべきなのになんで練気の側をナーフしてんの? エンシェントオブナーフのなーの理由覚えてねえのかなって

    138 17/09/08(金)22:33:32 No.451636922

    >ウォリの2ターン目のこと考えたことあんのか ヒロパエンド

    139 17/09/08(金)22:33:45 No.451636977

    なんか何も考えずあとから整合性取ろうとしてるようにしか見えん 給料ちゃんと上げてもっとまともなバランサー雇ってよ

    140 17/09/08(金)22:33:47 No.451636989

    >次パックで2/3/2呪われた斧とか出してくるよ このゲーム見捨てるレベルで大荒れするわ

    141 17/09/08(金)22:33:47 No.451636997

    了解! ヒロイックストライク!

    142 17/09/08(金)22:33:54 No.451637029

    >基本とかナーフするなら新拡張前に落としてフォローするようなカード寄越せよ >ウォリの2ターン目のこと考えたことあんのか だから刷ったよ!魂の鍛冶場! 次のターンに斧握れる!

    143 17/09/08(金)22:34:07 No.451637100

    >ドルイドにマナ加速という特性を与えた時点でドロー能力の上限は厳しくしておくべきなのになんで練気の側をナーフしてんの? ベンにとっては最高にクールなカードの究極がユーザーにとっては違うものだっただけだし…

    144 17/09/08(金)22:34:10 No.451637115

    基本カードだから斧のなーがシンプルになるのは仕方ない けど一枚のなーでヒーロー全体を落とそうとするのは大雑把なんじゃねぇかな…

    145 17/09/08(金)22:34:13 No.451637137

    >基本とかナーフするなら新拡張前に落としてフォローするようなカード寄越せよ これに尽きる なんでこの時期なんだよ斧

    146 17/09/08(金)22:34:45 No.451637276

    発想は毎回すごいなーと思うけどバランスは毎回素人目に見て?ってのばかりだ なんで全く使えないゴミを救済せず強いカードにスタッツからぶっ飛んだ効果を持たせるの

    147 17/09/08(金)22:34:51 No.451637324

    レクサー君に救いを・・・

    148 17/09/08(金)22:35:26 No.451637484

    >レクサー君に救いを・・・ 実際プリで戦うときつかったりするよ

    149 17/09/08(金)22:35:27 No.451637488

    >「斧の存在のせいで新しくカード作りにくい」という気持ちが少しでもあったなら >海賊ウォリアーは産まれてなかったでしょうよ 爪とカトラスとか正に斧のためのカードだったからな

    150 17/09/08(金)22:35:38 No.451637540

    ドルイドだけ調整すると ユーザーの声に屈したみたいになるのが嫌だったんでしょ

    151 17/09/08(金)22:35:39 No.451637549

    >正直どのヒーローも2マナ3点だせないとノースシャイアやマナワームみたいな1/3に延々悩まされる事になるんだけど >終末2枚デフォで詰むしかないんか いいですよね ぬとレイザーモー揃ったうえで適応成功しないと1/3をいつまでも落とせないハンターくん

    152 17/09/08(金)22:35:51 No.451637604

    >エンシェントオブナーフのなーの理由覚えてねえのかなって 侵蝕と比べたら元に戻して良いレベルだよな

    153 17/09/08(金)22:35:57 No.451637628

    なんだっけ動物全部呼ぶやつ あれとPOナーフ前に戻せばウォロもハンターも復活してくるのでは

    154 17/09/08(金)22:36:14 No.451637736

    誰でも人目見て究極はヤバいガイスト役にたたなそうとか感じるよね 俺は節穴だったから虫害見てなにも思わなかったけど

    155 17/09/08(金)22:36:29 No.451637824

    ユーザーに言われるまま簡単にナーフしたら悔しいじゃないですか(笑)

    156 17/09/08(金)22:36:34 No.451637856

    >ぬとレイザーモー揃ったうえで適応成功しないと1/3をいつまでも落とせないハンターくん 錬金術師を呼ぼう

    157 17/09/08(金)22:36:38 No.451637883

    >基本カードだからなーがシンプルになるのは仕方ない これがまずわからない 練気を4マナ消費6マナを得るって効果にしたところで6-4が出来ないプレイヤーなんて居ないんだから大した混乱を生まないだろ

    158 17/09/08(金)22:37:05 No.451638052

    荒野はもういいだろう レクサーくんは合成する喜びに目覚めたから

    159 17/09/08(金)22:37:12 No.451638088

    POなんてOTKに使われるのが目に見えてるから絶対帰ってこないよ

    160 17/09/08(金)22:37:23 No.451638157

    虫害は弱点埋めたのと挑発がついてたのがやばかったからね… 15で挑発なしならここまでじゃないと思う

    161 17/09/08(金)22:37:28 No.451638191

    >>レクサー君に救いを・・・ >実際プリで戦うときつかったりするよ そりゃさすがに事故拾いくらいはできるよ…

    162 17/09/08(金)22:37:59 No.451638389

    >虫害は弱点埋めたのと挑発がついてたのがやばかったからね… >15で挑発なしならここまでじゃないと思う それもう使われないのでは

    163 17/09/08(金)22:38:04 No.451638416

    挑発無しなら生きる価値無しレベルでは?

    164 17/09/08(金)22:38:09 No.451638433

    DKレクサー君は結局抜けたよ… 個人的にはDK最弱

    165 17/09/08(金)22:38:16 No.451638457

    >POなんてOTKに使われるのが目に見えてるから絶対帰ってこないよ 無駄な適応の疾風消せば大したOTKはできんだろ

    166 17/09/08(金)22:38:39 No.451638559

    斧は2/3/1にして雄叫びで適当な条件を満たすと耐久度+1とかでよかったんじゃないか

    167 17/09/08(金)22:38:56 No.451638628

    >挑発無しなら生きる価値無しレベルでは? でも15並ぶって本来そのくらいの性能でいいと思う 挑発の価値舐めすぎでは? ライフ30しかないんだぞ

    168 17/09/08(金)22:39:12 No.451638685

    >斧は2/3/1にして雄叫びで適当な条件を満たすと耐久度+1とかでよかったんじゃないか 海賊いると耐久度+1!

    169 17/09/08(金)22:39:23 No.451638736

    >斧は2/3/1にして雄叫びで適当な条件を満たすと耐久度+1とかでよかったんじゃないか コスト据え置きだとプレイヤーが混乱するから

    170 17/09/08(金)22:39:40 No.451638807

    なーされて使い物にならなくなったのいっぱいあるから そうならなかっただけ有情

    171 17/09/08(金)22:39:45 No.451638814

    >DKレクサー君は結局抜けたよ… >個人的にはDK最弱 消耗戦になればけっこう粘れるようになったんだよぉ…

    172 17/09/08(金)22:39:52 No.451638851

    >海賊いると耐久度+1! 来年クソ武器になるやつだこれ

    173 17/09/08(金)22:39:54 No.451638859

    >>斧は2/3/1にして雄叫びで適当な条件を満たすと耐久度+1とかでよかったんじゃないか >コスト据え置きだとプレイヤーが混乱するから ベンブロードはどこまでプレイヤーのIQを低く見積もってるの?

    174 17/09/08(金)22:39:54 No.451638860

    プレイヤーはばかだからな…

    175 17/09/08(金)22:39:56 No.451638867

    他のTCGやってるとわりと30は多く感じる だから武器が強いんだけどね

    176 17/09/08(金)22:40:01 No.451638884

    ハンターで消耗戦して勝てるのぉ……?

    177 17/09/08(金)22:40:08 No.451638910

    ドルイドは並んだカードにバフできるリーダーだしその性能でもデッキ次第では採用するとは思う

    178 17/09/08(金)22:40:09 No.451638915

    新環境のアリーナは5マナに盤面左右する中立多いから、そういうのとってると3マナ少なくなって序盤の盤面取られて終わるのに気づいた 前の環境だと発見とかのバリュー勝負あったけど今は大型でも除去できるシナジーのカードあるからだいぶかわったな

    179 17/09/08(金)22:40:14 No.451638946

    虫害は1/5が並ぶことじゃなくて挑発が並ぶことが重要なカードなんで

    180 17/09/08(金)22:40:31 No.451639015

    DKレクサー君になるぐらいならそのマナ帯にいくまでに殺すのが正しいハンターだからな 俺は一人で狩るは実際真理

    181 17/09/08(金)22:40:36 No.451639040

    リーダーって呼ぶの好きだね

    182 17/09/08(金)22:40:52 No.451639130

    ハンターの消耗戦って消耗してるのレクサーくんだけですよね…

    183 17/09/08(金)22:40:55 No.451639139

    >他のTCGやってるとわりと30は多く感じる 大体皆10点程度のフィニッシュはあるから実質20位 4回殴られたら終わりの印象

    184 17/09/08(金)22:41:09 No.451639237

    とはいえ基本カードはできるだけシンプルが良い

    185 17/09/08(金)22:41:20 No.451639307

    >リーダーって呼ぶの好きだね ごめん…

    186 17/09/08(金)22:41:23 No.451639328

    レジェ5位のフェイスハンターにもDK採用されてるから使えない使えない言ってるやつが下手なだけ

    187 17/09/08(金)22:41:25 No.451639342

    2マナ帯の武器がなくなったのは残念だな 恐らく拡張で入れてくるんだろうけどウォリアー使いはしばらく我慢することになる

    188 17/09/08(金)22:41:27 No.451639357

    2斧中毒者が多過ぎる

    189 17/09/08(金)22:41:28 No.451639360

    挑発を全て食べる蟹が来れば解決ってことじゃん

    190 17/09/08(金)22:41:43 No.451639417

    レクサー君で消耗戦いいよね 相手とのハンド差が凄い

    191 17/09/08(金)22:41:46 No.451639436

    シャドバ誤報員だ!スレを開けろ!

    192 17/09/08(金)22:42:00 No.451639505

    黒騎士が盤面の挑発全部消滅させて自分が11すればいい

    193 17/09/08(金)22:42:01 No.451639507

    >挑発を全て食べる蟹が来れば解決ってことじゃん もう黒騎士がいるだろ!

    194 17/09/08(金)22:42:21 No.451639644

    >ハンターの消耗戦って消耗してるのレクサーくんだけですよね… 追跡術はせめて選ばなかったカードはせめて底においてくだち

    195 17/09/08(金)22:42:32 No.451639691

    >もう黒騎士がいるだろ! 食べきれません

    196 17/09/08(金)22:42:48 No.451639755

    あーーークソ! ほかはまだしもビチグソ海賊に負けるのだけは納得いかねぇ!

    197 17/09/08(金)22:42:55 No.451639781

    オリジナルデッキコンテストあるが今デスナイトで新しいデッキ模索するとしたらハンターとローグかな?

    198 17/09/08(金)22:43:10 No.451639871

    黒騎士流行ったけど もうブーム去った?

    199 17/09/08(金)22:43:27 No.451639971

    >ほかはまだしもビチグソ海賊に負けるのだけは納得いかねぇ! 蟹もウーズも入れるIQないんじゃあね…

    200 17/09/08(金)22:43:28 No.451639983

    >2斧中毒者が多過ぎる メイジからすりゃフロボファイボどっちか落とすようなもんだし

    201 17/09/08(金)22:43:29 No.451639988

    >追跡術はせめて選ばなかったカードはせめて底においてくだち 底まで引き切ることなんてレクサーくんにはないでしょ そういうことしたいなら別のクラス使えって話だ

    202 17/09/08(金)22:43:40 No.451640055

    >黒騎士流行ったけど >もうブーム去った? まだまだ使える

    203 17/09/08(金)22:43:47 No.451640089

    >あーーークソ! >ほかはまだしもビチグソ海賊に負けるのだけは納得いかねぇ! 最速虫のドルイドと蟹か武器壊しが刺されば海賊なんかイチコロよ

    204 17/09/08(金)22:43:53 No.451640121

    そうだな! ウォーロックからするとPO落とすようなもんだな!!!

    205 17/09/08(金)22:43:58 No.451640143

    >蟹もウーズも入れるIQないんじゃあね… ミラクルローグにそんなカード入れる訳無いだろおばか

    206 17/09/08(金)22:44:09 No.451640201

    >そうだな! >ウォーロックからするとPO落とすようなもんだな!!! し、死んでる・・・

    207 17/09/08(金)22:44:10 No.451640208

    黒騎士ならそこそこ見る やっぱ挑発環境なんだな

    208 17/09/08(金)22:44:48 No.451640418

    数値おかしい挑発がちらほらでるからな

    209 17/09/08(金)22:44:58 No.451640468

    黒騎士今作ったら後悔するかな

    210 17/09/08(金)22:45:01 No.451640484

    確かに俺も腹裂き落とされたら怒る

    211 17/09/08(金)22:45:09 No.451640522

    >メイジからすりゃフロボファイボどっちか落とすようなもんだし 挑発で止まると言ってもフロボ2枚分の打点内臓してて簡単に1:2トレードしつつ強烈に序盤の盤面取るカードを安易にフロボと比較して欲しくないなぁ…

    212 17/09/08(金)22:45:29 No.451640653

    >確かに俺も腹裂き落とされたら怒る 冷血ならいい?

    213 17/09/08(金)22:45:37 No.451640698

    >底まで引き切ることなんてレクサーくんにはないでしょ >そういうことしたいなら別のクラス使えって話だ かと言ってフェイスに適したカードだってあんまりくれないじゃない! 意地悪!

    214 17/09/08(金)22:45:44 No.451640736

    そうか旧神で黒騎士作り損ねて 今入りそうなら作って良さげかな

    215 17/09/08(金)22:45:51 No.451640776

    メイジやってりゃ斧は卑怯以外の何者でもないしな…

    216 17/09/08(金)22:45:52 No.451640780

    冷血もOTK要員で修正くらいそうで怖い

    217 17/09/08(金)22:45:53 No.451640788

    ドブネズミとか挑発入れてアグロ封じたいって方向性は感じてたが そこそこ増えたところに一気に追加しちゃったからな

    218 17/09/08(金)22:46:12 No.451640907

    挑発ウォリを前にしても全く活躍しなかった黒騎士が まさかそこそこ使われるようになるとはね

    219 17/09/08(金)22:46:13 No.451640915

    まぁ入れとくと仕事するよ黒騎士 あくまで対策カードなんで次第に抜けていくけど

    220 17/09/08(金)22:46:38 No.451641065

    >メイジやってりゃ斧は卑怯以外の何者でもないしな… アイスブロックの方が卑怯なんでセーフ

    221 17/09/08(金)22:46:47 No.451641109

    むしろ段取り持ってるローグがなんで放置されてPOだけ落としたのかわからん OTKの理論値はローグのほうが上だろう

    222 17/09/08(金)22:47:03 No.451641173

    >メイジやってりゃ斧は卑怯以外の何者でもないしな… そもそもメイジにスタッツいいミニオンよこしすぎなんだよ!

    223 17/09/08(金)22:47:25 No.451641290

    学者ハンターにくれよ

    224 17/09/08(金)22:47:30 No.451641315

    まあ黒騎士なかったらなかったで特に問題も感じないし資産少ないなら作る必要はないかと

    225 17/09/08(金)22:47:39 No.451641351

    >>メイジやってりゃ斧は卑怯以外の何者でもないしな… >そもそもメイジにスタッツいいミニオンよこしすぎなんだよ! 2/2/3秘策サーチいいよね・・・ よくねぇよふざけんな

    226 17/09/08(金)22:47:51 No.451641421

    究極なんてopカード来たから練気なーされたんだから 段取りなーするならopカードくだち!

    227 17/09/08(金)22:47:53 No.451641438

    段取りも殿堂候補だけど消えたら怒る人いるかな

    228 17/09/08(金)22:48:07 No.451641506

    環境の全体的な鈍足化が著しいからなあ これで海賊が死んだ日にはプリの天下になるのかな

    229 17/09/08(金)22:48:14 No.451641532

    >むしろ段取り持ってるローグがなんで放置されてPOだけ落としたのかわからん >OTKの理論値はローグのほうが上だろう リロイコンボ型のレノロックがあの時期に流行ったのが運の尽きだったな

    230 17/09/08(金)22:48:17 No.451641541

    いつまでもPOPO言ってるなよ 大金持ちになり続けた罪がその程度で晴れると思ってんのか

    231 17/09/08(金)22:48:40 No.451641631

    段取りはショニア消えたら使えなくなりそう 究極みたいなカード来ないとな

    232 17/09/08(金)22:48:44 No.451641653

    >段取りも殿堂候補だけど消えたら怒る人いるかな 2マナでいいんじゃね てか段取り消えたらローグ何すんのよ

    233 17/09/08(金)22:48:46 No.451641660

    >そもそもメイジにスタッツいいミニオンよこしすぎなんだよ! そうでもしなきゃメイジが死滅するレベルで全体のカードパワーが上がってるんだぞ!

    234 17/09/08(金)22:48:46 No.451641664

    段取りは不快指数低いな ローグはそういう奴だと思うし ねりきはうんち

    235 17/09/08(金)22:48:54 No.451641706

    レクサーくんのレジェで頑なにコアカードになるデザイン出してくれないのはライオンのせいだと思うの

    236 17/09/08(金)22:49:10 No.451641779

    >大金持ちになり続けた罪がその程度で晴れると思ってんのか レノ嫌いだったのにひどいウォロ…

    237 17/09/08(金)22:49:26 No.451641854

    はやいやすいうまいみたいなもんだからレクサー君は レジェ使えなくていいんだよ

    238 17/09/08(金)22:49:43 No.451641943

    ずしーんずしーん

    239 17/09/08(金)22:49:50 No.451641973

    >レクサーくんのレジェで頑なにコアカードになるデザイン出してくれないのはライオンのせいだと思うの 今日日言うほど強くねーよ…あんなの軸にしてるから時代に取り残されるんだ

    240 17/09/08(金)22:50:07 No.451642058

    >そうでもしなきゃメイジが死滅するレベルで全体のカードパワーが上がってるんだぞ! 2/2/3や3/3/4程度じゃまったくついていけないよね…

    241 17/09/08(金)22:50:09 No.451642073

    ローグで不快なのは大体手札に戻す系だ 戻されて手札が消えた日にゃあ…

    242 17/09/08(金)22:50:09 No.451642074

    段取りの存在がローグの魅力の大部分を担ってるのは間違いないと思う ショニアが落ちるのはまあ納得するけど

    243 17/09/08(金)22:50:11 No.451642081

    ローグ好きなプロ多いから段取り潰しにきたらプロからは反発大きそう

    244 17/09/08(金)22:50:39 No.451642216

    ショニア消えたら段取り実質使えなくならない? 一枚差しとかになりそう

    245 17/09/08(金)22:50:42 No.451642238

    アグロって初心者のとっかかり的な役割もあると思うんだけど 今初めるならどんなデッキ使うんだろう この環境に初心者いるかどうかは別として

    246 17/09/08(金)22:50:56 No.451642309

    海賊 アグドル

    247 17/09/08(金)22:51:06 No.451642371

    アグロ

    248 17/09/08(金)22:51:26 No.451642466

    >アグロって初心者のとっかかり的な役割もあると思うんだけど >今初めるならどんなデッキ使うんだろう >この環境に初心者いるかどうかは別として アグドルでしょう ねりきなくてもバフ掛けは強いといっていい

    249 17/09/08(金)22:51:33 No.451642493

    レクサーは回復か挑発新カードに入れたらいいのに

    250 17/09/08(金)22:51:52 No.451642587

    オークショニアは4/4じゃなくて3/3にしてほしいプリ

    251 17/09/08(金)22:51:53 No.451642595

    出せば強いけど6マナまでにフィールド支配できなきゃ意味無いからなレクサー君

    252 17/09/08(金)22:51:55 No.451642620

    どんな時も3104を信じろ

    253 17/09/08(金)22:51:59 No.451642647

    >ショニア消えたら段取り実質使えなくならない? ショニアナーフ直後ショニアなしのデッキが試されてた時期に 逃げ足採用型のトークンローグとかいたけど結構強かったよ なんだかんだ3マナジャンプは強い

    254 17/09/08(金)22:52:14 No.451642714

    アグロなんて使うとどんどん知能指数下がるから 最初は色々勉強出来るミッドレンジかテンポにしとけ

    255 17/09/08(金)22:52:24 No.451642750

    挑発でるだけできついのがハンターなのにこんだけ増やされたらな