17/09/08(金)20:52:30 鳥谷く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/08(金)20:52:30 No.451608270
鳥谷くんよかったね
1 17/09/08(金)20:53:20 No.451608460
相手がメモリアルヒット打ったから今日は横浜の勝ちだと思ったのになあ
2 17/09/08(金)20:53:57 No.451608602
三上はやっぱりこれ…
3 17/09/08(金)20:54:06 No.451608630
継投の厚みが違いすぎる・・・
4 17/09/08(金)20:54:10 No.451608638
もうちょっと中継ぎ休める展開来ないかね
5 17/09/08(金)20:54:53 No.451608802
広島とやるときと違いすぎませんか
6 17/09/08(金)20:55:20 No.451608905
ちょっとピッチャー疲れててもそんなの関係ねえ!って打ちまくるのが横浜だと思うんですよ
7 17/09/08(金)20:55:56 No.451609037
筒香が同点弾打ったときは勝てると思った
8 17/09/08(金)20:56:06 No.451609072
井納も本当に仕事してくれるのはわかるんだが マジ6回ぐらいで降りてしまう
9 17/09/08(金)20:56:22 No.451609141
ちょっと三浦1試合だけ復帰してくれない?
10 17/09/08(金)20:56:40 No.451609222
井納は毎回7回で力尽きるな
11 17/09/08(金)20:57:07 No.451609317
崖っぷちありがとう
12 17/09/08(金)20:57:08 No.451609324
砂田これ過労死するな 既にしてるわ
13 17/09/08(金)20:57:24 No.451609386
今日は撒き餌と思うことにしよう…
14 17/09/08(金)20:57:31 No.451609419
まぁこうなるか…
15 17/09/08(金)20:59:06 No.451609801
三上はもう今年は無理だわ
16 17/09/08(金)20:59:36 No.451609934
CS行けるかな…
17 17/09/08(金)21:01:24 No.451610432
巨人が落ちそうで落ちてくれないしなあ
18 17/09/08(金)21:01:30 No.451610469
砂田も三上も50登板越えなんだなあ…
19 17/09/08(金)21:03:08 No.451610882
明日こそは…
20 17/09/08(金)21:09:42 No.451612580
こうリリーフに差があると中盤まで競ってる展開の時点で死が見える というか阪神のリリーフ陣今日は勝ちパじゃないのになんなのあれ
21 17/09/08(金)21:10:55 No.451612845
>というか阪神のリリーフ陣今日は勝ちパじゃないのになんなのあれ 1人くだち…
22 17/09/08(金)21:13:07 No.451613460
ラミチャンまだ契約更新ないし4位に落ちたらそういうことになるのかな…
23 17/09/08(金)21:14:14 No.451613731
いやあ仮に4位でもバイバイサヨナラなんて言うと地獄が待ってそうだぞ
24 17/09/08(金)21:14:55 No.451613932
>巨人が落ちそうで落ちてくれないしなあ むしろちょっとずつ調子上げてきてる印象
25 17/09/08(金)21:15:03 No.451613976
流石に無いだろ… どんだけ節操なしだよ!って他の候補者に敬遠されてしまう 最短でも来期一年はやるでしょ
26 17/09/08(金)21:16:51 No.451614480
打線もすっごい冷えてるのよね今
27 17/09/08(金)21:17:23 No.451614640
まだ阪神戦結構残ってるのがネック
28 17/09/08(金)21:17:57 No.451614794
先ず二軍立て直しが急務だな 若いのは出てるんだがやっぱり色々壊滅的すぎる
29 17/09/08(金)21:18:07 No.451614843
球団の信頼が薄れると本格的に落ち目になった時盛り返せる指導者を呼ぼうとしてもにっちもさっちも行かなくなるからな
30 17/09/08(金)21:18:45 No.451615027
>まだ阪神戦結構残ってるのがネック あと7試合もある おわった
31 17/09/08(金)21:18:46 No.451615030
巨人は下位とばかりやれるからね
32 17/09/08(金)21:18:52 No.451615061
>まだ阪神戦結構残ってるのがネック 今月だけであと7試合かな
33 17/09/08(金)21:19:04 No.451615105
言っても2年はやったからね 契約途中で打ち切る訳でもないし
34 17/09/08(金)21:19:20 No.451615170
まだ巨人と2試合直接があるからそこで 菅野畠 ぐえー
35 17/09/08(金)21:20:08 No.451615388
なんとなくCS無理そうだ…
36 17/09/08(金)21:20:41 No.451615547
三上は壊れてるとして砂田ヤマヤスバットンも壊れたらヤバイ
37 17/09/08(金)21:21:21 No.451615729
単純にチーム力がないし、あんな状態の三上を使う程度の見極め力のベンチも情けない 来季はどれだけ金出しても単年でもいいから完投できる先発を取って、投手陣の立て直しをしないと構造は変わらないね
38 17/09/08(金)21:23:20 No.451616265
>来季はどれだけ金出しても単年でもいいから完投できる先発を取って 無茶言うなよ!わくわくさんはワンチャンあるかもしれんけどさ
39 17/09/08(金)21:24:05 No.451616466
でも課題は明確になったよ 中継ぎの厚みだよ これがペナント後半戦調子上げてるチームとの大きな差
40 17/09/08(金)21:25:02 No.451616718
野手の層も十分薄いんじゃねえかな
41 17/09/08(金)21:25:59 No.451616985
中継ぎは去年の酷使のツケだよ、特にタナケン
42 17/09/08(金)21:26:13 No.451617051
二軍壊滅状態だから来年どーこーするなら野手も投手も全部新しく取る事になるぞ
43 17/09/08(金)21:26:32 No.451617128
無茶しないとこれからも中継ぎ壊してAクラス争いの繰り返しだからね 下からの補充もないし、連投こそ少ないが登板の偏りは明確なんだから補強以外ない
44 17/09/08(金)21:26:55 No.451617223
絶対的なエースも1人欲しいな…
45 17/09/08(金)21:27:37 No.451617426
>中継ぎは去年の酷使のツケだよ、特にタナケン 須田もいい感じに 三上もルーキーイヤーでの酷使がたたってるんじゃねえかな
46 17/09/08(金)21:27:39 No.451617437
二軍はなんであんなボロボロな状態なんだ
47 17/09/08(金)21:29:02 No.451617815
>中継ぎは去年の酷使のツケだよ、特にタナケン その理屈だと来年中継ぎ壊滅するんじゃないの
48 17/09/08(金)21:29:49 No.451618061
でもどの球団でも60登板中継ぎなんかいるからね それでうちだけ誰一人保たないなら悲しいと言う他ない 選手の能力なのかコーチングの問題なのか
49 17/09/08(金)21:30:28 No.451618231
>その理屈だと来年中継ぎ壊滅するんじゃないの 3年で150登板いくと故障リスクが高まると言われてる
50 17/09/08(金)21:30:29 No.451618243
>その理屈だと来年中継ぎ壊滅するんじゃないの そうだよ 登板数60から70を超したら一気に故障確率上がるし
51 17/09/08(金)21:31:26 No.451618481
実際来年辺り一回崩れるんでないか中継ぎ陣 一時期の巨人中日阪神辺りは崩れた人出てもそのまま埋めたりしてたけど 広島は一回勤続疲労が出て一年壊滅してから若手と旧リリーフ陣の融合で今だし
52 17/09/08(金)21:31:43 No.451618572
中継ぎが軒並み60行きそうなのは異常だよ
53 17/09/08(金)21:31:45 No.451618578
>その理屈だと来年中継ぎ壊滅するんじゃないの 山口鉄とか岩瀬とか宮西があんなに評価高いのは壊れないからだからな
54 17/09/08(金)21:32:33 No.451618812
>それでうちだけ誰一人保たないなら悲しいと言う他ない 例外というかなんだかんだで数字残して次の世代でも生き残りそう枠はヤマヤスがいるじゃん
55 17/09/08(金)21:32:49 No.451618893
完投どころか7回投げ切る事が少ないからなぁ
56 17/09/08(金)21:33:36 No.451619102
??「やはり完投できる俺の力が必要なようだな…」
57 17/09/08(金)21:34:02 No.451619214
涌井は絶対欲しいよね、巨人あたりがまた強奪しそうだけど
58 17/09/08(金)21:34:52 No.451619494
故障リスクをなるべく減らすにはブルペン管理が大事になる 無闇に毎日肩作らせてるとあっという間に壊れる
59 17/09/08(金)21:35:05 No.451619559
言い方は悪いけど中継ぎ主力に助っ人投手を一人ぐらい置いといて三年で使い潰すぐらいしないと 結局手持ちの日本人投手はよほど上手く回さないと目減りしてく
60 17/09/08(金)21:35:16 No.451619631
強奪て
61 17/09/08(金)21:36:16 No.451619981
先月の広島は移動距離が異常だったからかなり疲れていた うちは先月一番楽で広島の6分の1の移動距離だった おかげであの奇跡が起きたけど普段の状態だと…
62 17/09/08(金)21:36:34 No.451620065
>広島は一回勤続疲労が出て一年壊滅してから若手と旧リリーフ陣の融合で今だし 一回駄目になりかけた後に何人かを 中継ぎ三番手四番手任せられるぐらいにまで戻すのも大事だと思う 在りし日の姿ではないけど中継ぎ陣でしっかり仕事はしてるみたいな
63 17/09/08(金)21:37:48 No.451620413
なんだかんだで中畑時代末期からある程度投げてた面子が多いから そろそろ新しい名前を何人か出してかないとはいかんな
64 17/09/08(金)21:38:10 No.451620504
>おかげであの奇跡が起きたけど普段の状態だと… 実際今日あんな阪神が昨日まで三度とも逆転勝利されてるからな…
65 17/09/08(金)21:38:21 No.451620559
>うちは先月一番楽で広島の6分の1の移動距離だった su2014803.jpg 10分の1くらいだったわ
66 17/09/08(金)21:38:32 No.451620610
クワトロKが今のチームにいれば優勝もあり得たのに
67 17/09/08(金)21:38:52 No.451620743
欲しいとは言うがな「」よ いまの横浜に金銭的な余裕はないのよ…
68 17/09/08(金)21:41:51 No.451621644
>なんだかんだで中畑時代末期からある程度投げてた面子が多いから その頃に先発ローテ期待されてた直球だけはある程度スピード出てる組が 誰か一人でもいいからリリーフ転向成功してくれりゃいいんだがなぁ
69 17/09/08(金)21:44:08 No.451622389
>結局手持ちの日本人投手はよほど上手く回さないと目減りしてく 自慢じゃないが複数年活躍する助っ人投手を当てるのだけは下手くそだぜ! ってのが毎回投手陣の世代交代に影響してる気はする
70 17/09/08(金)21:44:47 No.451622616
ロペスがここにきて遂に下降線をたどり始めてる なんとか100打点は達成して欲しいんだが
71 17/09/08(金)21:45:00 No.451622678
谷元取ろうぜ
72 17/09/08(金)21:46:43 No.451623242
どう見てもコストパフォーマンスは悪いけど これくらいのイニング稼いでくれる見通し立つんなら取りに行きたい な感じで取れそうな投手は取りに行きたいところよねシーズンオフ
73 17/09/08(金)21:47:39 No.451623599
今年は年俸総額増えないだろうしクラインの分も浮く 毎年収益を上げてる事も鑑みて先発投手獲得に資金を使うのは妥当だと思うが
74 17/09/08(金)21:48:34 No.451623865
わくわくさんは欲しい イニング食ってくれるってだけで物凄い価値があるんだとひしひしと感じている
75 17/09/08(金)21:49:42 No.451624167
めっちゃ高い買い物だったけど 成瀬取った一年目でイニング食ったから優勝にこぎつけたヤクルトとかもあるからな…
76 17/09/08(金)21:50:18 No.451624346
9月の平均得点1.57…