17/09/08(金)20:00:02 タタン タタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/08(金)20:00:02 No.451596810
タタン タタタン タッタタターン♪
1 17/09/08(金)20:02:44 No.451597356
リメイクまだかな
2 17/09/08(金)20:04:16 No.451597675
ちょっと曖昧だけど主人公以外の天使が成仏してそれでいいの?みたいな気持ちになったシナリオだったな
3 17/09/08(金)20:05:13 No.451597878
今は11→10誘導重視だろうけど神話篇残されてる以上9の補完はDS互換してる3DSが現役じゃなくなったらしてほしいよなあ
4 17/09/08(金)20:07:07 No.451598262
ナンバリングで過去の大魔王と戦えるのは興奮した
5 17/09/08(金)20:07:18 No.451598301
BGMがよくないという意見あるけど俺は好きだよ 特にエルギオス戦のBGMが好き
6 17/09/08(金)20:07:45 No.451598396
今でも遊べるけど全部は遊ベないのは困ったね
7 17/09/08(金)20:07:49 No.451598412
>ちょっと曖昧だけど主人公以外の天使が成仏してそれでいいの?みたいな気持ちになったシナリオだったな あれちょっと主人公可哀想だったな 切なかった
8 17/09/08(金)20:08:43 No.451598593
>ナンバリングで過去の大魔王と戦えるのは興奮した 宝の地図はほんと狂ったようにやったな 多分一番やりこんだドラクエだわ
9 17/09/08(金)20:09:02 No.451598660
DS音源だし… オケ版は天の祈りとダーマ神殿がいいんだ
10 17/09/08(金)20:09:58 No.451598856
通常戦闘曲がver.3.1で出てきたとき噴き出しそうになったよ 別物杉竜
11 17/09/08(金)20:10:32 No.451598972
開発初期のアクションRPGみたいな奴やってみたかった
12 17/09/08(金)20:10:56 No.451599059
タイミング逃して遊んでなかったことにちょっと後悔してる 今じゃ遊べない要素めっちゃ多いみたいだし手が出ない…
13 17/09/08(金)20:11:08 No.451599099
>開発初期のアクションRPGみたいな奴やってみたかった こんなのドラクエじゃない!(ガシャーン)
14 17/09/08(金)20:11:52 No.451599236
グレイナル対バルボロスのムービーいいよね…
15 17/09/08(金)20:12:04 No.451599272
クリア後のクエストは解放済みのROMと遊ぶとできるようになる… がやはりWi-Fiショッピングと歴代キャラのゲストが無いのはとても痛い
16 17/09/08(金)20:12:28 No.451599361
天使運用終了とか聞いとらんよ
17 17/09/08(金)20:12:30 No.451599368
オーブ集めなきゃ…あっ失敗した… 天使のソーマ取りに行かなきゃ… げんませき…
18 17/09/08(金)20:13:14 No.451599528
>グレイナル対バルボロスのムービーいいよね… 付き合いは短いけどグレイナル倒された時はめっちゃ悲しかった
19 17/09/08(金)20:13:33 No.451599592
自由に動ける戦闘は10で実現した 逆にいま11から10やってる新人は強さ固定イベントのゾーマに勝ててなさそうだな…
20 17/09/08(金)20:15:19 No.451599951
パラディンのバランスは調整した方がいいと思う
21 17/09/08(金)20:16:20 No.451600166
ナンバリング作品で魔王が倒されまくった結果堀井さんが10での魔王参戦を渋るようになったのは少し辛い 期間イベントで戦えるのもあるけどマイキャラで戦いてぇ…
22 17/09/08(金)20:17:31 No.451600451
スタッフまさゆき好きすぎ問題
23 17/09/08(金)20:18:04 No.451600579
>パラディンのバランスは調整した方がいいと思う 剣使えて重装備でHPも上がるとかあからさまに救済職よね オフのドラクエだから別にってとこもある
24 17/09/08(金)20:19:04 No.451600818
>10での魔王参戦を渋るようになったのは少し辛い ゾーマの出来がいいだけにちゃんとしたキャラで戦いたかったわ
25 17/09/08(金)20:20:16 No.451601088
まさゆきは9を代表するキャラすぎる…
26 17/09/08(金)20:21:31 No.451601353
まさゆきは9で知名度ナンバーワンだからな
27 17/09/08(金)20:22:22 No.451601538
今10でやってるゾーマはマップとか雰囲気の出来が本当に良くて期間限定なのが惜しいくらいだ
28 17/09/08(金)20:22:29 No.451601562
バトルロードの9主人公が原作だとちんちくりんだったのに羽生えててめっちゃカッコいい
29 17/09/08(金)20:25:32 No.451602249
キャラメイクシステム良かったよね 当然女キャラにして見せびらかしてた
30 17/09/08(金)20:27:07 No.451602630
川崎ロッカーという語呂の良さ
31 17/09/08(金)20:27:48 No.451602791
su2014679.jpg
32 17/09/08(金)20:28:20 No.451602913
すれ違い通信のパイオニアだよね
33 17/09/08(金)20:29:44 No.451603186
見えざる魔神の地図Lv87 あらぶる光の地図Lv86
34 17/09/08(金)20:31:16 No.451603502
ホイミテーブルとかよく見つけるな…
35 17/09/08(金)20:31:16 No.451603503
11もあの頃のすれ違いブームの再来で賑わうと思ってたんだ…
36 17/09/08(金)20:31:23 No.451603528
割とストーリーも練られてるんだけどあんまり話題にならないよね
37 17/09/08(金)20:31:29 No.451603545
すれ違いに配信クエスト 今思うと実験しすぎてた気がする
38 17/09/08(金)20:31:41 No.451603587
リメイクの時にまさゆきの地図配信してくれないかな
39 17/09/08(金)20:32:03 No.451603662
アホほどやった でも最強防具が揃わなかったそもそもあれのセットに正式名称ってあんの?
40 17/09/08(金)20:32:03 No.451603663
>すれ違い通信のパイオニアだよね DQに続けとすれ違い要素に色々盛り込んですれ違いじゃないと解放されない装備とか面倒なソフトがかなり多かった…
41 17/09/08(金)20:32:33 No.451603774
戦闘のテンポが絶望的過ぎる
42 17/09/08(金)20:33:43 No.451604042
とはいえ それが ふつうなのです
43 17/09/08(金)20:34:19 No.451604168
>DQに続けとすれ違い要素に色々盛り込んですれ違いじゃないと解放されない装備とか面倒なソフトがかなり多かった… DQですら地方はすれ違い頻度少なめだったのに他のソフトとかちょっと考えりゃ分かるだろって感じがした
44 17/09/08(金)20:34:24 No.451604187
同胞は自分以外成仏するは自分は人間堕ちしざるおえないしで可哀想だった
45 17/09/08(金)20:35:03 No.451604326
wifiで追加ストーリーやアイテムをダウンロードするゲームも一気に増えたね
46 17/09/08(金)20:35:57 No.451604532
相棒は良い子で可愛いのに人気無いのが割りと信じられない
47 17/09/08(金)20:36:27 No.451604651
サンディいいよね…
48 17/09/08(金)20:37:17 No.451604836
>su2014679.jpg 今見ると足細すぎる
49 17/09/08(金)20:37:20 No.451604850
8まで全部移植なりリメイクなり出たし9もそろそろだろう 11効果でシリーズ1から全部やりたいって層もいるだろうし
50 17/09/08(金)20:37:36 No.451604906
11でも改造データがはびこってていっぱい悲しい
51 17/09/08(金)20:38:08 No.451605040
ラスボス誰だっけ…ってなるドラクエ第1位
52 17/09/08(金)20:38:32 No.451605144
>ラスボス誰だっけ…ってなるドラクエ第1位 エルキモスの名前ってマジで思い出せないよね
53 17/09/08(金)20:38:46 No.451605184
>相棒は良い子で可愛いのに人気無いのが割りと信じられない 前評判は悪くて自分もそれで始めるのが遅れたけど実際に見たらいいものだったね
54 17/09/08(金)20:39:18 No.451605294
ストーリーが糞すぎる 10のダメなところは9のシナリオ引きずってるところと思うくらいに中身がない
55 17/09/08(金)20:39:18 No.451605298
ラスボスの正式名称よりあだ名の方が数倍メジャーだよねエルキモス
56 17/09/08(金)20:39:39 No.451605385
>でも最強防具が揃わなかったそもそもあれのセットに正式名称ってあんの? セット装備の概念と名前の分かりやすさは9の反省がそのまま10に実装された感じある そしてお出しされる天使の遺した剣(大成功品)
57 17/09/08(金)20:39:59 No.451605456
すれ違い通信懐かしいな…
58 17/09/08(金)20:40:03 No.451605471
ラスダンが単体モンスターとしてデビューしてて笑った
59 17/09/08(金)20:40:13 No.451605506
藤澤ってやっぱディレクターとして微妙だったんじゃ
60 17/09/08(金)20:41:08 No.451605723
まさゆきの地図は11のEDでも出るしな...
61 17/09/08(金)20:41:16 No.451605754
知らないとこで一番邪悪な創造神
62 17/09/08(金)20:41:20 No.451605770
地図で狩られすぎたメタキンが反逆起こしててダメだった
63 17/09/08(金)20:45:08 No.451606648
極低確率とはいえメタキンしか出ない階層とかよく作る気になったもんだ あんな風にパンデミックになることを期待してたのかな それとも拾った人の身内間でちょっと話題になるかもって程度の認識だったんだろうか
64 17/09/08(金)20:45:15 No.451606671
石の町とか人形の話とかぬしさまとかは良かったよ
65 17/09/08(金)20:47:32 No.451607165
>su2014679.jpg リメイクあれば10のNPCから数人、11キャラ、ビルダーズ主人公、アクトメーアあたりが追加されるかな
66 17/09/08(金)20:48:31 No.451607392
いきをしていない
67 17/09/08(金)20:49:30 No.451607609
天使の仕事の都合上死人が出まくってるけど陰鬱さは軽減されててありがたい…
68 17/09/08(金)20:49:59 No.451607705
天使たちも死んだ人も星になるのだが案外スナック感覚で帰ってこれる
69 17/09/08(金)20:50:02 No.451607712
めっちゃやりこんだ筈なのに全然覚えてない
70 17/09/08(金)20:51:22 No.451608024
すごい楽しかったけどさすがに今おすすめとかはできない
71 17/09/08(金)20:52:32 No.451608280
レベル1の魔王が経験値欲しい顔でこっちを見ている!
72 17/09/08(金)20:52:36 No.451608305
発売当時に購入してイマイチって感想だった
73 17/09/08(金)20:52:37 No.451608308
11のやりこみで地図欲しかった
74 17/09/08(金)20:52:56 No.451608375
魔王ブリーダーの天使
75 17/09/08(金)20:54:10 No.451608639
覚えてる限りではすれ違い機能絡みで全国ニュースになって社会現象になったのはドラクエ9しか知らない
76 17/09/08(金)20:55:10 No.451608869
ストーリーで評価分かれるのはラスボスや前座の悪事が関係ない事件だらけな点だな…
77 17/09/08(金)20:56:08 No.451609079
>ストーリーで評価分かれるのはラスボスや前座の悪事が関係ない事件だらけな点だな… 俺的にはそういうところが一番好きな点だ
78 17/09/08(金)20:56:14 No.451609112
転生システムは延々やりたい派としては良かった
79 17/09/08(金)20:56:25 No.451609157
女神の親父が人類滅ぼしたいマンなんだっけ
80 17/09/08(金)20:57:05 No.451609308
>極低確率とはいえメタキンしか出ない階層とかよく作る気になったもんだ 単にバグでつちわらししか出ないってのは見つけてたらしい こんなことになるとはおもわかなったそうだ
81 17/09/08(金)20:57:48 No.451609494
ムービーがいい感じにアニメっぽくてすごく好きだった 解像度低すぎて色々潰れてる点が惜しい…
82 17/09/08(金)20:57:59 No.451609539
皇帝がラスボスじゃなかった…
83 17/09/08(金)20:58:04 No.451609559
魔法使いがシナリオ終盤までヒャダルコメラミが主力なのはちょっと… いや火力は足りてるけど雰囲気的に
84 17/09/08(金)20:58:18 No.451609609
>レベル1の魔王が経験値欲しい顔でこっちを見ている! 倒す度魔王が強くなるってシステムは何も問題なんてないんだけど このメッセージだけはもうちょっと何とかなんなかったのか…