虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/08(金)19:54:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/08(金)19:54:26 No.451595764

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/08(金)19:56:49 No.451596222

腕折れちゃった!

2 17/09/08(金)19:57:06 No.451596280

まぁいっか!

3 17/09/08(金)19:57:23 No.451596321

あほ!

4 17/09/08(金)19:57:56 No.451596424

アーテルの腰がああああああ

5 17/09/08(金)19:58:36 No.451596537

あほに真鍮線修理なんて高度な真似は... これは...放置...

6 17/09/08(金)19:58:52 No.451596577

可動部分でこれやるとマジでにっちもさっちも行かなくなるから…

7 17/09/08(金)20:01:35 No.451597119

>腕折れちゃった! >まぁいっか! 接着剤でくっつけよ!

8 17/09/08(金)20:02:05 No.451597224

>>腕折れちゃった! >>まぁいっか! >接着剤でくっつけよ! うごかない!

9 17/09/08(金)20:02:26 No.451597290

ぴーぶいしー?

10 17/09/08(金)20:03:00 No.451597413

合わせ目けししてから間接壊しちゃった!

11 17/09/08(金)20:03:38 No.451597548

轟雷改にするときにやらかしてそうではある

12 17/09/08(金)20:03:46 No.451597579

まぁいっか!

13 17/09/08(金)20:03:54 No.451597603

ポリ割れちゃった!

14 17/09/08(金)20:03:57 No.451597613

ああああああ!!!アーキテクトの後ろ髪ジョイントが砕けたッ!! 前スカートの稼働棒も折れたッ!! ああああああ!!!

15 17/09/08(金)20:04:47 No.451597784

パーツ合わせても完全にハマりきらなくてなんか隙間ある…

16 17/09/08(金)20:05:18 No.451597901

>ああああああ!!!アーキテクトの後ろ髪ジョイントが砕けたッ!! >前スカートの稼働棒も折れたッ!! >ああああああ!!! 首のところのレースみたいな部品もだ!

17 17/09/08(金)20:05:58 No.451598022

挟み込むパーツがあるの忘れて組んでた!

18 17/09/08(金)20:06:01 No.451598032

>パーツ合わせても完全にハマりきらなくてなんか隙間ある… あれどうすりゃいいの

19 17/09/08(金)20:06:13 No.451598071

まあいっか!

20 17/09/08(金)20:06:18 No.451598082

>>ああああああ!!!アーキテクトの後ろ髪ジョイントが砕けたッ!! >>前スカートの稼働棒も折れたッ!! >>ああああああ!!! >首のところのレースみたいな部品もだ! 手首のジョイントも旋回中に砕けた!

21 17/09/08(金)20:06:24 No.451598110

>首のところのレースみたいな部品もだ! あれハマらないよね… 折って接着剤でくっつけたよ…

22 17/09/08(金)20:07:10 No.451598276

>>パーツ合わせても完全にハマりきらなくてなんか隙間ある… >あれどうすりゃいいの パテ などで

23 17/09/08(金)20:08:22 No.451598516

全身塗装したキットを組み上げてる最中に塗膜で厚くなったパーツを力任せに嵌めたらパーツが砕けました プラモなんてそれでいいんだよ

24 17/09/08(金)20:08:40 No.451598581

あおちゃんのプラモデル講座はためになるな…

25 17/09/08(金)20:09:18 No.451598726

クリアランス?わかんない!

26 17/09/08(金)20:09:32 No.451598774

もしかして関節部とかにサフを吹くと抵抗強くなって折れたり砕けたりしやすくなる?

27 17/09/08(金)20:09:35 No.451598784

>パーツ合わせても完全にハマりきらなくてなんか隙間ある… 接合面に段差がある場合があるんで、軽くヤスリかけてやればピッタリくっつくよ

28 17/09/08(金)20:09:44 No.451598812

流し込み接着剤を使ったら関節にまで流れていっちゃった! まぁいっか!

29 17/09/08(金)20:10:17 No.451598924

>あれどうすりゃいいの 接着剤で合わせ目けし 完全塗装でもいいならパテなどで

30 17/09/08(金)20:10:20 No.451598938

うちはアキ子と迅雷の髪はボール磁石でくっつけとるよ

31 17/09/08(金)20:13:35 No.451599600

着脱可能なアーマーパーツとかはめ込む穴がガバガバだった時取り外しできなくなるから接着剤も使えなくて困る

32 17/09/08(金)20:16:37 No.451600234

緩い時は軸に瞬着塗って太らせるとかで

33 17/09/08(金)20:17:55 No.451600547

>緩い時は軸に瞬着塗って太らせるとかで 木工用ボンドの方が良いと思う…

34 17/09/08(金)20:18:51 No.451600761

隙間は流し込み接着剤入れて… 潰す… 失敗すると死ぬ…

35 17/09/08(金)20:24:56 No.451602131

ただのフィギュアでも隙間できる…できた

36 17/09/08(金)20:25:36 No.451602272

接着剤って手に付くと大変だから両面テープでいいよね

37 17/09/08(金)20:29:43 No.451603184

部品注文しようと思ったら郵便為替発行してるのが平日だけでしかも4時までで行く暇がない… 助けて

38 17/09/08(金)20:36:23 No.451604634

リップクリームが手放せなくなった

39 17/09/08(金)20:49:50 No.451607671

パーマネントバーニッシュいいよね 最近は模型店でも取り扱ってるところが増えてありがたい….

40 17/09/08(金)20:51:44 No.451608107

手首の関節組むときいつもスレ画みたいなこと思ってるよ

↑Top