虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/08(金)19:02:21 su20145... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/08(金)19:02:21 No.451586362

su2014548.png このスペックのPCでPUBGやっても大丈夫なの?

1 17/09/08(金)19:03:21 No.451586524

たぶん建物溶けるよこれ

2 17/09/08(金)19:05:16 No.451586871

グラボは...?

3 17/09/08(金)19:07:07 No.451587205

>グラボは...? そんなものないよ!

4 17/09/08(金)19:08:16 No.451587411

当たって砕けろだ ダメならその時考えよう

5 17/09/08(金)19:08:54 No.451587524

>そんなものないよ! では諦めてマインスイーパーでもやろう

6 17/09/08(金)19:09:45 OwKCkCGM No.451587680

タイトル画面が表示されなくて音楽だけが鳴り響く状態でいいなら買い

7 17/09/08(金)19:10:30 No.451587823

最低GTX660って書いてるだろ!オンボじゃ無理だ

8 17/09/08(金)19:13:07 No.451588279

やっぱりあかんか・・・

9 17/09/08(金)19:13:54 No.451588402

オンボかよ!動きすらしねえわ

10 17/09/08(金)19:15:21 No.451588643

PCゲームの中でも特に重いって言われてるゲームなのに なんでグラボなくていけると思ったんだ

11 17/09/08(金)19:16:15 No.451588773

100人対戦でめちゃくちゃ広いフィールドをと描画距離が大切なゲームなんだぞ

12 17/09/08(金)19:17:14 No.451588933

スマホでできないんすけおおおおって知恵袋に投稿してた子みたいなやつだな

13 17/09/08(金)19:17:15 No.451588939

とにかく流行ってるからPCゲームの知識ない人でもやってみたいってなってんじゃないの マインクラフトの時も影mod入れると重いとか言ってる人達かなり居たしアレと同じ流れだと思うわ

14 17/09/08(金)19:17:44 No.451589013

メモリだけ多いな!

15 17/09/08(金)19:18:18 No.451589115

660刺せば遊べるからショップで買ってこい

16 17/09/08(金)19:18:24 No.451589132

グラボ入れたら何とかなりそうじゃない?

17 17/09/08(金)19:19:33 No.451589348

>グラボ入れたら何とかなりそうじゃない? i5だから相当きついけどね

18 17/09/08(金)19:19:48 No.451589388

ケースに干渉して入らねぇ!ってなるかも ケースも買おう

19 17/09/08(金)19:21:34 No.451589653

Steamなら返金できるからダメモトで買ってみるとか ダメだろうけど

20 17/09/08(金)19:21:41 No.451589673

cpuはi5で十分だよ

21 17/09/08(金)19:21:50 No.451589691

>>グラボ入れたら何とかなりそうじゃない? >i5だから相当きついけどね i5だけど普通に遊んでるぞ俺

22 17/09/08(金)19:21:55 No.451589705

グラボとメモリがだいぶ重要

23 17/09/08(金)19:23:31 No.451589973

グラボないのにメモリ16も積んで絵とか描いてるか仕事でめっちゃオフィス使うか

24 17/09/08(金)19:23:47 No.451590009

思い切って1080ti載せよう 当面買い換えないですむぞ

25 17/09/08(金)19:24:13 No.451590084

PC知識なさすぎない…? すごいなPUBGの引力

26 17/09/08(金)19:24:48 No.451590189

まずは試しに安グラボで挑戦すればいいよね ソフト代合わせても2万もかからんし

27 17/09/08(金)19:25:05 No.451590237

>思い切って1080ti載せよう >当面買い換えないですむぞ 前とは違って次のグラボがすぐ出ることがわかってるから当面買い換えない前提ならtitanXだ

28 17/09/08(金)19:25:21 No.451590277

HHDすら大丈夫じゃなさそう

29 17/09/08(金)19:25:39 No.451590320

次がすぐ出ようがゲームが追いついてないから変え変える必要は当分ないよ

30 17/09/08(金)19:26:07 No.451590405

正直最低にするならかなり低スペで遊べる

31 17/09/08(金)19:26:08 No.451590408

ゲームに追いついてないんだぞ

32 17/09/08(金)19:26:51 No.451590541

ケースの内寸やら電源やらエアフローやらいろいろ大変だろうけど頑張って勉強して欲しい

33 17/09/08(金)19:26:55 No.451590558

>次がすぐ出ようがゲームが追いついてないから変え変える必要は当分ないよ どこの世界だ

34 17/09/08(金)19:27:03 No.451590590

グラボなしってPUBGが要求厳しい緩いとかそういう話以前に最近の3DCG使うゲーム全般で無茶だが そこさえ補強すればまあ遊べはするスペックだな

35 17/09/08(金)19:27:15 No.451590625

>正直最低にするならかなり低スペで遊べる それでもグラボないなら話にならんよ

36 17/09/08(金)19:27:31 No.451590669

DMMで実質無料で買えなかったっけ? それでお試しすればいいんじゃねえかな

37 17/09/08(金)19:28:05 No.451590781

まあ最適化されてるし最低にすれば安いグラボでもわりかし行けるかな ただカクカクして撃ち負けるとかは多くなると思うけど

38 17/09/08(金)19:28:07 No.451590788

>それでもグラボないなら話にならんよ グラボないのは低スペどころの話じゃないもの

39 17/09/08(金)19:30:22 No.451591184

何回言うねん

40 17/09/08(金)19:31:20 No.451591357

まさか虹裏するのにPCスペックをケチっている「」がいるとはな

41 17/09/08(金)19:31:47 No.451591445

>まさか虹裏するのにPCスペックをケチっている「」がいるとはな よくいる 家庭用くるのまつわとかいうやついる

42 17/09/08(金)19:32:50 No.451591647

箱版がそのうち来るんだっけ?

43 17/09/08(金)19:33:17 No.451591734

ノートPC?これ

44 17/09/08(金)19:33:19 No.451591738

サイズ調べないでグラボ買ったらかなりギリギリのサイズで取り付けめっちゃ苦労したことがあるから 買う時はよく調べたほうがいいよ

45 17/09/08(金)19:35:17 No.451592094

随分安定して1060でも動くんだから軽いほうよ

46 17/09/08(金)19:35:31 No.451592144

いい機会だからグラボ買おう 1060でも動くよ

47 17/09/08(金)19:36:13 No.451592267

970でも普通に遊べてたから中古のグラボでも買ってきたらいいのに 糞馬鹿でっかいけど1万ちょっとで買えるぞ

48 17/09/08(金)19:37:54 No.451592575

DMM版は実質かなりオミットされてるバージョンだからオススメできないよ

49 17/09/08(金)19:37:57 No.451592588

最低限のラインってどんな感じ?

50 17/09/08(金)19:38:00 No.451592598

なあにすぐにPS4で出ますよ 出るよね?

51 17/09/08(金)19:38:00 No.451592601

もともとグラボ刺さってないようなPCにミドル以上なんて確実に電源が足りないだろうし いつもの泥沼パターンだな そもそもノートっぽいけど

52 17/09/08(金)19:38:17 No.451592641

そんな予定は ない

53 17/09/08(金)19:38:50 No.451592743

>なあにすぐにPS4で出ますよ 箱の1年後かなー

54 17/09/08(金)19:39:52 No.451592934

PS4はクロスマッチ断ったからないです

55 17/09/08(金)19:39:58 No.451592956

PS4版は出るとしたら2-3年後ぐらいかな…

56 17/09/08(金)19:40:07 No.451592984

>DMM版は実質かなりオミットされてるバージョンだからオススメできないよ なにがオミットされてるの?

57 17/09/08(金)19:40:28 No.451593050

これグラボ買えば十分動くだろう

58 17/09/08(金)19:40:39 No.451593084

PS4版は作りたいけど人手が足りないと言ってるから 発売すら未定な段階である

59 17/09/08(金)19:41:35 No.451593273

このゲームやってることのわりに重いけどよく数百万人も遊んでるなと感心する

60 17/09/08(金)19:41:56 No.451593344

まあやってみようぜ!

61 17/09/08(金)19:41:57 No.451593345

>そもそもノートっぽいけど CPU的にノートではないんじゃないの?

62 17/09/08(金)19:42:16 No.451593410

1050tiなり挿せば電源買わなくても余裕だろうけど dxdiagじゃなくてコンパネスクショするような奴は何やってもダメ

63 17/09/08(金)19:42:24 No.451593435

めちゃくちゃ緊張するというか神経使うのによく流行ったなと思う

64 17/09/08(金)19:42:51 No.451593528

ペン入力可能なんだ

65 17/09/08(金)19:43:09 No.451593577

やっぱ見てて楽しいのと 無理しなければアイテム拾うだけで楽しいのが良かったのかな

66 17/09/08(金)19:43:46 No.451593713

まだアーリーなのにね

67 17/09/08(金)19:44:14 No.451593801

3人焼死点なのも敷居を低くしてると思う

68 17/09/08(金)19:45:16 No.451593990

>なにがオミットされてるの? フレンド検索機能がsteamフレンド機能由来で出来てる代物だから完全に使えなくなって他のPUBG持ってる友達とは一緒に遊べない steamだと手に入れたアイテムを売ることが出来て日常的にやってりゃそれで実質タダぐらいいけるどころか儲けられたりしちゃうんだけどそれもDMM版だと出来ない 大まかなのだとこの二つだけどスクワッドとデュオが野良オンリーになるのが一番辛い

69 17/09/08(金)19:46:13 No.451594153

なんだ人とやりたくないプレイヤーとしては全然問題無いなDMM版

70 17/09/08(金)19:46:31 No.451594201

>大まかなのだとこの二つだけどスクワッドとデュオが野良オンリーになるのが一番辛い これだけで楽しみ半減だわな

71 17/09/08(金)19:47:14 No.451594332

また面倒くさい流れになりそうな

72 17/09/08(金)19:47:16 No.451594340

PUBGってなんて読めばいいの ぴーゆーびーじーやろうぜ!って言うの? 単にドン勝?

73 17/09/08(金)19:47:32 No.451594386

ぱぶぐ

74 17/09/08(金)19:47:32 No.451594389

ぷぶぐ

75 17/09/08(金)19:47:49 No.451594444

ぷぶぐで商標は出された

76 17/09/08(金)19:47:56 No.451594474

ぷぼぐ

77 17/09/08(金)19:48:18 No.451594565

ぱぶじー

78 17/09/08(金)19:48:48 No.451594672

ぷぶぐ派はばかだな

79 17/09/08(金)19:49:23 No.451594807

もう全部新調しましょ お金貯めて高いの買えば感動するくらい快適だぞ

80 17/09/08(金)19:50:32 No.451595031

ここまで来てスリムタワーだったら笑う

81 17/09/08(金)19:51:28 No.451595209

DMM版はPUBG買ったからまーぜて!え?DMM版だからみんなとは遊べない…?って悲劇をどっかしらで必ず産むと思う

82 17/09/08(金)19:52:00 No.451595307

>大まかなのだとこの二つだけどスクワッドとデュオが野良オンリーになるのが一番辛い ゲーム内IDで検索もできて組むことも可能だからなんとかなるんじゃね?

83 17/09/08(金)19:52:20 No.451595369

>DMMからプレイされていてもSteamでプレイされているプレイヤーとDUO/SQUADを作成することが可能です。 ってコメントしてるのに

84 17/09/08(金)19:52:20 No.451595371

>DMM版はPUBG買ったからまーぜて!え?DMM版だからみんなとは遊べない…?って悲劇をどっかしらで必ず産むと思う 普通に考えりゃDMMだとスチームのふれんど参照できないんじゃんってなるから馬鹿しかはまらない罠だ

85 17/09/08(金)19:53:00 No.451595521

>>DMMからプレイされていてもSteamでプレイされているプレイヤーとDUO/SQUADを作成することが可能です。 >ってコメントしてるのに 野良でマッチングはするってことでしょ

86 17/09/08(金)19:53:01 No.451595523

スレ画は盛大にメルッてる様にも見えなくもない ブボボォン

87 17/09/08(金)19:53:26 No.451595592

su2014624.jpg 何も知らないスレ「」の為にwikiの推奨構成持ってきてやったぞ

88 17/09/08(金)19:53:35 No.451595612

>DMM版はPUBG買ったからまーぜて!え?DMM版だからみんなとは遊べない…?って悲劇をどっかしらで必ず産むと思う たまにマイクラでWin10版買ってそうなってる人見かける

89 17/09/08(金)19:53:54 No.451595672

スレ絵のオッサンはいつ見ても初手でレベル3ヘルメット拾ってて運がいいなってなる

90 17/09/08(金)19:54:06 No.451595703

DMM版買うやつとかいるの? いやまぁそういうのもお外にはいるだろうけど 虹裏見てるようなオタクでそんなのに引っかかるのいなくね

91 17/09/08(金)19:54:06 No.451595706

>野良でマッチングはするってことでしょ 野良の話なら作成って単語は使わないんじゃない?

92 17/09/08(金)19:54:08 No.451595715

>ゲーム内IDで検索もできて組むことも可能だからなんとかなるんじゃね? そんなんできたっけ

93 17/09/08(金)19:54:36 No.451595786

買うっていうか今なら実質タダなんじゃなかったか?DMM版

94 17/09/08(金)19:54:38 No.451595793

毎度この話はきな臭い流れになるな

95 17/09/08(金)19:54:46 No.451595820

>DMM版買うやつとかいるの? >いやまぁそういうのもお外にはいるだろうけど >虹裏見てるようなオタクでそんなのに引っかかるのいなくね ドン勝T欲しいし普通に買おうか検討してる

96 17/09/08(金)19:55:07 No.451595885

>買うっていうか今なら実質タダなんじゃなかったか?DMM版 Steam版ならマーケットでむしろお得になりうるからなぁ 長い目で見ると

97 17/09/08(金)19:55:07 No.451595886

>何も知らないスレ「」の為にwikiの推奨構成持ってきてやったぞ おいくらですか?

98 17/09/08(金)19:55:08 No.451595887

オタクて

99 17/09/08(金)19:56:01 No.451596067

>そんなんできたっけ フレンド欄開くところにID打てば名前出てきてそれでinviteは出来るよ discordでやっててsteamフレンドじゃない人来たときには大体それで誘ってる

100 17/09/08(金)19:56:05 No.451596077

使ってるPCケチってるようなやつと話すことはない

101 17/09/08(金)19:56:15 No.451596106

>そんなんできたっけ フレンドリストの検索ボックスからゲーム内ID打ち込めば出てくる フレンド登録できるのかはしらない

102 17/09/08(金)19:56:21 No.451596131

水冷式って管理だるそうなんですけどそのへんどうなんです

103 17/09/08(金)19:56:25 No.451596146

>おいくらですか? 25万くらいかな

104 17/09/08(金)19:56:46 No.451596212

>野良の話なら作成って単語は使わないんじゃない? 野良でもチーム搾精になるのには変わらんし 現状の仕様上チーム組むのにはsteamでのフレンド登録が必要なのにどうすんのよって感じがするし

105 17/09/08(金)19:56:50 No.451596228

GPUよりもCPUの方が重要な感じか

106 17/09/08(金)19:57:23 No.451596324

>水冷式って管理だるそうなんですけどそのへんどうなんです 簡易水冷なら空冷と変わらん 多少値が張るだけ

107 17/09/08(金)19:57:39 No.451596374

>GPUよりもCPUの方が重要な感じか 一番重要なのはメモリ まあ16Gあるならオッケーだが8Gだとキツい

108 17/09/08(金)19:57:53 No.451596417

>GPUよりもCPUの方が重要な感じか 両方必要なんだけどGPUだけいいの買ってもCPUがボトルネックになって性能発揮できないとか出てくる

109 17/09/08(金)19:58:02 No.451596443

>>水冷式って管理だるそうなんですけどそのへんどうなんです >簡易水冷なら空冷と変わらん >多少値が張るだけ ジョウロで水あげたりしなくてもいいの?

110 17/09/08(金)19:58:17 No.451596481

>ジョウロで水あげたりしなくてもいいの? 何もしなくていい

111 17/09/08(金)19:58:50 No.451596574

>ジョウロで水あげたりしなくてもいいの? どんな構造をイメージしてるんだよ!?

112 17/09/08(金)19:59:03 No.451596618

この感じだとメモリもDDR3じゃね?

113 17/09/08(金)19:59:45 No.451596756

GoogleplayでGround battleで検索だ 雰囲気ゲームならできるぞ

114 17/09/08(金)19:59:56 No.451596793

>野良でもチーム搾精になるのには変わらんし >現状の仕様上チーム組むのにはsteamでのフレンド登録が必要なのにどうすんのよって感じがするし 上に書いてあるからもう分かったとは思うけどID直打ちで現状でもパーティは組める

115 17/09/08(金)20:00:09 No.451596838

Steam触ったこともなくてDMM版と迷うような人にまでリーチしてるって凄いねPUBG

116 17/09/08(金)20:00:18 No.451596862

水冷でもラジエターは空冷だからそんなに冷えるわけでもない CPUとGPUまとめて水冷化とかならまだ意味ある

117 17/09/08(金)20:00:26 No.451596889

>ID直打ち なんか凄いな

↑Top