ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/08(金)18:42:57 No.451582868
今度はエジソンやるおじさん >ベネディクト・カンバーバッチの発明家エジソンが、電力事業の支配権をめぐり、ライバルと戦った19世紀の電流戦争を描いた電気の伝記映画「ザ・カレント・ウォー」の予告編 https://www.youtube.com/watch?v=hmOUIDiJgHY
1 17/09/08(金)18:43:54 No.451583036
気持ち悪いわー!
2 17/09/08(金)18:43:58 No.451583047
気持ち悪いわー!
3 17/09/08(金)18:44:45 No.451583211
ここのせいでエジソンに風評被害が…
4 17/09/08(金)18:46:55 No.451583654
チャンベールのテスラと戦わせたい
5 17/09/08(金)18:47:07 No.451583699
>ここのせいでエジソンに風評被害が… エジソンのほうはそんなにキャラ変わってないし…ちょっとクズいのは元からだし…
6 17/09/08(金)18:49:24 No.451584124
どっちかっていうとテスラのがあいそう いやけどどっちもクソコテだしな…
7 17/09/08(金)18:53:38 No.451584860
ライバルってなんで名前を隠すんですか!!!
8 17/09/08(金)18:54:20 No.451584993
エジソンの方が族っぽいからカンバーバッチっぽくないな
9 17/09/08(金)18:54:38 No.451585046
映画界に喧嘩売った男の映画とかひねりが効いてるな
10 17/09/08(金)18:56:40 No.451585375
どちらかといえばテスラっぽいよね 女装レズ好きそうな所とか
11 17/09/08(金)19:02:26 No.451586375
電気の伝記か
12 17/09/08(金)19:02:56 No.451586462
>どちらかといえばテスラっぽいよね >女装レズ好きそうな所とか 両方へのひどい風評被害すぎる…
13 17/09/08(金)19:04:30 No.451586731
だから ベネディクト・カンバーバッチは ホモじゃ ねぇって!
14 17/09/08(金)19:04:33 No.451586740
>ライバルってなんで名前を隠すんですか!!! ジョージ・ウェスティングハウスって言っても一般の人にわかりにくいし…
15 17/09/08(金)19:06:15 No.451587040
すっかり気難しそうな役を演る人になってるな …やっぱりどっちかというとテスラだな!
16 17/09/08(金)19:08:28 No.451587451
imgでは女装レズだし オカルトな人達からはテスラといえば地震兵器ですよね!!とか言われるし テスラ可哀想
17 17/09/08(金)19:09:15 No.451587589
別にテスラと関係ないテスラ・モーターズ
18 17/09/08(金)19:10:00 No.451587736
>だから >ベネディクト・カンバーバッチは >ホモじゃ >ねぇって! 知ってる知ってる 彼らはみんなそういうんだ
19 17/09/08(金)19:10:29 No.451587819
>オカルトな人達からはテスラといえばフィラデルフィア実験ですよね!!とか言われるし
20 17/09/08(金)19:12:55 No.451588242
気難しいクソコテ気質ばっかりだなカンバッチは
21 17/09/08(金)19:13:38 No.451588358
でも歴史物フィクションで便利…大物扱いだよねテスラ
22 17/09/08(金)19:14:39 No.451588528
>>電気の伝記映画
23 17/09/08(金)19:14:39 No.451588532
海外ドラマでかっこいいと思ったやつは全員ゲイだった ベネディックもゲイに違いない
24 17/09/08(金)19:22:07 No.451589735
カンバーバッチが天才数学者を演じた イミテーション・ゲームはめっちゃ面白いので見て欲しい あんな有能なMI6が出てくる映画初めて見た
25 17/09/08(金)19:23:58 No.451590038
控えめに言ってアランチューリングはホモでは?
26 17/09/08(金)19:24:28 No.451590136
>控えめに言ってアランチューリングはホモでは? ないないありません
27 17/09/08(金)19:25:52 No.451590357
ホモをバラすぞ!!!!!されるカンババ
28 17/09/08(金)19:26:28 No.451590464
イミテーションゲームは女史よりリーダー的な男のスキンシップにどぎまぎしてるように見えたのでホモ
29 17/09/08(金)19:27:57 No.451590756
>海外ドラマでかっこいいと思ったやつは全員ゲイだった >ベネディックもゲイに違いない ひょっとして自分もゲイなのでは…?
30 17/09/08(金)19:30:42 No.451591248
イミテーションゲームのアランチューリングは否定しようがなくホモだし
31 17/09/08(金)19:31:05 No.451591313
裏切りのサーカスでは女性にモテてそうな描写がちょくちょくあって安心してたらなんか同棲してた男に任務のため自分から振られて泣いてたカンバーバッチ
32 17/09/08(金)19:31:05 No.451591314
テスラはマッドマックスの俺を見ろ君か 彼もかっこよかったのでゲイに違いない
33 17/09/08(金)19:33:56 No.451591850
>カンバーバッチが同性愛者を演じた >イミテーション・ゲームはめっちゃ面白いので見て欲しい
34 17/09/08(金)19:34:11 No.451591903
ニコラスホルトはキングスマンの人ともホモホモしてた気がする ああ掘るトってそういう
35 17/09/08(金)19:35:49 No.451592204
>カンバーバッチが同性愛者を演じた >SHERLOCKはめっちゃ面白いので見て欲しい
36 17/09/08(金)19:37:56 No.451592586
>ニコラスホルトはキングスマンの人ともホモホモしてた気がする >ああ掘るトってそういう シングルマンいいよね…
37 17/09/08(金)19:41:07 No.451593172
ファン自身の呼称のカンバービッチはやめてくれっていう紳士だよ
38 17/09/08(金)19:41:09 No.451593181
>ニコラス・ホルト - ニコラ・テスラ