虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「黒木... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/08(金)18:36:46 No.451581841

    「黒木さんが行かないなら私も行かない」 という言葉にもっと注意を払うべきだったなと思いました

    1 17/09/08(金)18:37:27 No.451581966

    実は作中で一番ヤバい子だった女子

    2 17/09/08(金)18:38:14 No.451582104

    寂しさの感じ方が妙にリアルでときめいた

    3 17/09/08(金)18:39:11 No.451582256

    吉田さんとの友情も良かった

    4 17/09/08(金)18:40:04 No.451582427

    吉田さんのことをどう思ってるのかさっぱりわからんかったけど まさか友情を感じてる相手とは思わなかった…

    5 17/09/08(金)18:40:55 No.451582558

    プロ同士多くを語らない 吉田さん「(こいつ〔もこっち〕は置いていこう)…」 ゆりちゃん「(うn)…」 でちゃんと山に置いていけるほどには通じ合っている

    6 17/09/08(金)18:45:09 No.451583296

    恋人できたらすごく嫉妬深くて卑しい感じになりそうだなと思った 興奮が未だに止まらない

    7 17/09/08(金)18:45:46 No.451583428

    一度心開いた相手にはすごく自然体でやりとりできるのに 他人と打ち解けるまでがかなり時間かかって対人関係に苦労するってここに来て魅力増すってなんなの

    8 17/09/08(金)18:45:56 No.451583459

    じゃあもしかしてゆりちゃんは絵文字に対しても友情を…?

    9 17/09/08(金)18:47:08 No.451583705

    >じゃあもしかしてゆりちゃんは絵文字に対しても友情を…? 自分から話しかけたこともあるし嫌ってはいなさそう

    10 17/09/08(金)18:47:21 No.451583738

    もこっちの扱いに慣れてた唯一の人間だと思ってたのに 美人さんがちゃんと相手してて 話してたからもういいや帰るみたいになったのいい

    11 17/09/08(金)18:47:56 No.451583837

    カタログから重力を感じると思ったらゆりちゃんだった

    12 17/09/08(金)18:48:15 No.451583896

    この子の気持ちをレズとか解釈するのは違うと思う

    13 17/09/08(金)18:48:23 No.451583923

    >一度心開いた相手にはすごく自然体でやりとりできるのに >他人と打ち解けるまでがかなり時間かかって対人関係に苦労するってここに来て魅力増すってなんなの 割とよくいるなとは思う 作者の学生生活を面白おかしく描いたのがもこっちだとしたらギャグフィルター無しにしたのがゆりちゃんなのかなと思う

    14 17/09/08(金)18:48:25 No.451583936

    寂しがりかわいい!

    15 17/09/08(金)18:48:40 No.451583983

    打ち上げだの飲み会だので他人の出欠を気にする奴はだいたい行きたがってない奴

    16 17/09/08(金)18:48:57 No.451584024

    俺だって「「」さんが行かないなら私もいかない」ってゆりちゃんに言われてえわ 「もうちょっとだけ一緒にいたい」って言われてえわ

    17 17/09/08(金)18:49:32 No.451584144

    ガチレズさんよりこっちの方がガチ

    18 17/09/08(金)18:49:32 No.451584145

    私がモテるのはどう考えてもお前らがおかしい

    19 17/09/08(金)18:50:32 No.451584328

    今回でものすごく不安なのが吉田さんの心情をよみとれる描写がゼロだったところだ 次回吉田さんも私だって寂しいよ…とか言い出したら俺はもうどうにかしてしまうかもしれん

    20 17/09/08(金)18:50:57 No.451584394

    打ち上げの最中ぼっちパワーがたまる 誰とも話さず打ち上げ終わって独り立ち尽くし帰るか… ってタイミングでまこちゃんがキバ子を差し置いて駆けつけてくれる 黒木さん吉田さんともう少し一緒にいたかったな…とつぶやいた直後に吉田さんが来てくれる もこっちは偶然駅で一緒になる こんなのゆりちゃん初めて甘えたこと言っちゃうのもしょうがないよ

    21 17/09/08(金)18:51:18 No.451584452

    >打ち上げの最中ぼっちパワーがたまる >誰とも話さず打ち上げ終わって独り立ち尽くし帰るか… >ってタイミングでまこちゃんがキバ子を差し置いて駆けつけてくれる >黒木さん吉田さんともう少し一緒にいたかったな…とつぶやいた直後に吉田さんが来てくれる >もこっちは偶然駅で一緒になる >こんなのゆりちゃん初めて甘えたこと言っちゃうのもしょうがないよ 絵文字「あのっ」

    22 17/09/08(金)18:51:29 No.451584483

    修学旅行で約束すっぽかしたガチレズちゃん最新話みるまでヒドイ子だなって思ってたけど 他のグループにすぐ行けるのにこんなピーキーすぎる繊細な子と友達続けてる聖人に思えてきた

    23 17/09/08(金)18:51:31 No.451584493

    もこっちはスーパー系だったんだな…

    24 17/09/08(金)18:52:06 No.451584597

    なんかここ最近わたもて読んでると泣いてしまう 作画担当は演出ぢからそもそも高いので脚本担当が力をつけてきたということなんだろうけどそれにしたってすごすぎる

    25 17/09/08(金)18:52:27 No.451584659

    もこっちとは違う意味でゆりちゃんって変な子なの?

    26 17/09/08(金)18:53:14 No.451584789

    >もこっちとは違う意味でゆりちゃんって変な子なの? もこっちは変態だけどゆりちゃんは至って普通の少し壁のある子

    27 17/09/08(金)18:53:29 No.451584836

    執着しない様に自分を作ってるけど本来は寂しがり屋って印象

    28 17/09/08(金)18:53:49 No.451584900

    素直に寂しいって言えなくて でもこの四人でもう少し話したり一緒にいたかったのに 席替えされてキバ子がウザくてもこっちも吉田さんも別々の人と話しちゃうし 不貞腐れて1人で帰るところをみんなが追いかけてくれてもこっちも来て こんなのまだ一緒に居たいじゃん!

    29 17/09/08(金)18:53:54 No.451584925

    吉田さんだけはまだ笑顔を見せてないから早く見せて

    30 17/09/08(金)18:53:57 No.451584937

    わたモテって無料webマンガだったんだな… いまググって初めて知った

    31 17/09/08(金)18:55:00 No.451585111

    傷つけたくないし傷つきたくないから距離を置くことからスタートするけど 理由はどうあれ近くにいても大丈夫と分かった相手とはどこまでもつきあう ……グラビティレズ?

    32 17/09/08(金)18:55:45 No.451585228

    吉田さんはめっちゃ優しいよね・・・ヤンキーなのに ゆりヤンキテますよこれは・・・

    33 17/09/08(金)18:55:47 No.451585233

    脚本担当が気を変えるきっかけになったであろうアニメには本当に感謝しかない

    34 17/09/08(金)18:56:01 No.451585263

    作品一覧で見ると一番下だから今だと最古参?

    35 17/09/08(金)18:56:13 No.451585296

    ということは前回ゲーセンでは煽ってたんじゃなくて純粋に誘ってたのか

    36 17/09/08(金)18:56:13 No.451585298

    アニメもこの辺まで続編してほしいよね

    37 17/09/08(金)18:56:21 No.451585321

    最後の想い出に修学旅行メンバーを打ち上げに連れて行こうとする重い女

    38 17/09/08(金)18:56:24 No.451585329

    ゆりちゃんだけクラス替え真剣に悩んでて笑う笑えない

    39 17/09/08(金)18:56:43 No.451585388

    もこっちは気疲れしなくていいもんな

    40 17/09/08(金)18:56:54 No.451585419

    >アニメもこの辺まで続編してほしいよね しれっと修学旅行編(8巻)から新1話をスタートさせてもいいくらいだ

    41 17/09/08(金)18:56:58 No.451585435

    アニメ二期を…

    42 17/09/08(金)18:57:03 No.451585441

    >「黒木さんが行かないなら私も行かない」 ガチレズさんだけだと流れの中で確実に話す相手がいなくなるのが目に見えてたからね…

    43 17/09/08(金)18:57:09 No.451585455

    今回のでゆりちゃんが別クラスになりそうなフラグが立った気がする ゆりちゃんだけかは分からんけど

    44 17/09/08(金)18:57:19 No.451585488

    >もこっちは気疲れしなくていいもんな 分かってしまえば楽だからなアレ やらかしでイラつかせられるけど

    45 17/09/08(金)18:57:23 No.451585500

    >もこっちは気疲れしなくていいもんな 無害なだけじゃなくて馬鹿だからなもこっち 見ていて飽きないという利点がある 文章にするとひどい

    46 17/09/08(金)18:57:23 No.451585502

    >修学旅行メンバー 一人足りない気がする

    47 17/09/08(金)18:57:30 No.451585527

    焼肉席替えで一人だけでいるシーン本当に心にグサってくる 連載初期らへんの雰囲気ある

    48 17/09/08(金)18:57:32 No.451585531

    どうせクラス替えでみんな分かれちゃうんだろ!

    49 17/09/08(金)18:57:41 No.451585562

    修学旅行の辺りから読んでなかったんだけどもこっちあの面子と仲良しになれたんだね…

    50 17/09/08(金)18:57:51 No.451585587

    初期の頃だったら孤独でも全然平気だったんだろう 今のメンバーと知り合ってしまって別れるのが惜しくなってるんだと思う

    51 17/09/08(金)18:57:52 No.451585590

    >しれっと修学旅行編(8巻)から新1話をスタートさせてもいいくらいだ 過去回想に必要なエピソードはもこっちがその度に回想でやればそこから始めても問題はない気がする

    52 17/09/08(金)18:57:54 No.451585596

    >今回のでゆりちゃんが別クラスになりそうなフラグが立った気がする >ゆりちゃんだけかは分からんけど やめて!ゆりちゃん登校拒否になっちゃう!!!!!!!

    53 17/09/08(金)18:58:25 No.451585679

    卒業式の時といいこういう話書いといて最後にアヘ顔見せられると余韻吹っ飛ぶからやめてほしい

    54 17/09/08(金)18:58:32 No.451585695

    >修学旅行の辺りから読んでなかったんだけどもこっちあの面子と仲良しになれたんだね… ちょうど面白くなるところから読むのやめるなんて間の悪い奴だな

    55 17/09/08(金)18:59:01 No.451585776

    もこっちは春休みにゆりちゃん達と遊びに行けよ やくめでしょ

    56 17/09/08(金)18:59:06 No.451585788

    パイナップル頭さんと吉田さん喋る事あるんだと思ったけど もこっちが繋いだ関係なんだね

    57 17/09/08(金)18:59:13 No.451585811

    もこっちもゆりちゃんの前で素をちょろっと出してきてるし 楽な距離感になってきてるのいいよね

    58 17/09/08(金)18:59:23 No.451585832

    >卒業式の時といいこういう話書いといて最後にアヘ顔見せられると余韻吹っ飛ぶからやめてほしい あの顔見てああ!そうだこれワタモテか!ってなる

    59 17/09/08(金)18:59:40 No.451585885

    ゆりちゃんはオルタナティブもこっちな気がする というか今気づいたけどもこっちって孤独であることを寂しいとか孤独になることをつらいとか思ったことない…?鋼メンタルの持ち主…?

    60 17/09/08(金)18:59:59 No.451585937

    >もこっちは春休みにゆりちゃん達と遊びに行けよ ちょうど遊びに来たきーちゃんも連れてこうぜ

    61 17/09/08(金)19:00:00 No.451585941

    4人で遊びに行こうとか言えないから打ち上げにかこつけて思い出作りしたかったのかな

    62 17/09/08(金)19:00:10 No.451585966

    ゆりちゃん人を寄せ付けなさすぎて攻略難易度高すぎるんだけど ガチレズさんとはどうやって仲良くなったんだろうな

    63 17/09/08(金)19:00:32 No.451586025

    >というか今気づいたけどもこっちって孤独であることを寂しいとか孤独になることをつらいとか思ったことない…?鋼メンタルの持ち主…? 「」もそうじゃない?

    64 17/09/08(金)19:00:33 No.451586027

    ゆりちゃんと付き合うことになるどこかの将来の男の人本当大変そう 絶対重すぎて疲れるよ

    65 17/09/08(金)19:00:57 No.451586106

    作画担当すごいよね… 雪の日に自習中の教室で加藤さんにネイルやってもらってるシーンを描いてるだけなのに寂寥感半端なかったのに こんな真正面から寂しさを吐露するシーンとかマッチしすぎて涙がとまりませんでした…

    66 17/09/08(金)19:00:58 No.451586112

    もこっちは久々にぼっち飯だ!で喜べるくらいのメンタルだから

    67 17/09/08(金)19:01:29 No.451586199

    最初はもこっちとヤンキーの緩衝的な役割だったのに 随分とキャラが立ったものだ

    68 17/09/08(金)19:01:36 No.451586223

    >ゆりちゃん人を寄せ付けなさすぎて攻略難易度高すぎるんだけど >ガチレズさんとはどうやって仲良くなったんだろうな なにかのきっかけでガチレズさんの方から近づいただけじゃねーかな

    69 17/09/08(金)19:01:52 No.451586274

    もこっちは基本周りを見下してるからな

    70 17/09/08(金)19:01:53 No.451586279

    >ゆりちゃんはオルタナティブもこっちな気がする >というか今気づいたけどもこっちって孤独であることを寂しいとか孤独になることをつらいとか思ったことない…?鋼メンタルの持ち主…? 思ってはきたよ その度に偏屈理論で誤魔化してきたけど 会長卒業時に誰かに何かしてもらってきたばっかりだったってなって変わったけど

    71 17/09/08(金)19:02:10 No.451586333

    >もこっちは久々にぼっち飯だ!で喜べるくらいのメンタルだから これ皮肉でも苦し紛れでも自分をごまかすための言葉でもなんでもなく本心なんだよなもこっち…

    72 17/09/08(金)19:02:17 No.451586352

    もこっちも初期の頃は人恋しくて中学生と花火見ようとしてラブホ覗いてたりしてたよ

    73 17/09/08(金)19:02:32 No.451586395

    >もこっちは基本周りを見下してるからな 読者目線だと吉田さんめっちゃやさしいやん…ってなるけど もこっち本人はヤンキーバカにしたまんまだからな…

    74 17/09/08(金)19:02:53 No.451586454

    数少ないアンケート欄での「わ」だから送りやすいという抜け目ないタイトル

    75 17/09/08(金)19:02:56 No.451586463

    もこっちは弟とも関係修復してるしああ見えて割と充実してるのかもしれない 本人に自覚ないけど

    76 17/09/08(金)19:03:33 No.451586552

    >読者目線だと吉田さんめっちゃやさしいやん…ってなるけど >もこっち本人はヤンキーバカにしたまんまだからな… 吉田さんを馬鹿にしてるのではない 社会のごみクズかなにかくらいにしか思ってないだけだ

    77 17/09/08(金)19:03:50 No.451586601

    >これ皮肉でも苦し紛れでも自分をごまかすための言葉でもなんでもなく本心なんだよなもこっち… 友達できる前は1人で飯食うんなんて…から友達付き合いするとめっちゃ疲れて1人飯が恋しくなるのあるよね 逆もまた然りだけど

    78 17/09/08(金)19:03:52 No.451586609

    そういえばもこっちってゆりちゃんのことなんて呼んでたっけ…?

    79 17/09/08(金)19:04:14 No.451586688

    黒木さんだったかな

    80 17/09/08(金)19:04:19 No.451586700

    つまりゆりちゃんの寂しさの正体は勘違い?

    81 17/09/08(金)19:04:49 No.451586795

    >そういえばもこっちってゆりちゃんのことなんて呼んでたっけ…? 呼んでなかったはずだけどガチユリさんのことをまこさんって呼んでたからゆりさんだと思う

    82 17/09/08(金)19:04:58 No.451586824

    自分には出来なかった青春という夢をもこっちに託して応援してる読者もいそう まあ俺の事なんだけど…

    83 17/09/08(金)19:05:14 No.451586866

    >呼んでなかったはずだけどガチユリさんのことをまこさんって呼んでたからゆりさんだと思う まこさん さんづけかぁ

    84 17/09/08(金)19:05:44 No.451586947

    ゆりちゃんは清水寺の時点でヤンキーと例の人と一緒の班になったのも何かの縁かなって思ってたからそういう子なんだよ

    85 17/09/08(金)19:06:04 No.451586998

    わたもての場合「ここから次回はクズっち発揮して台無しになってしまうのではなかろうか……」という不安もいいスパイスになってる

    86 17/09/08(金)19:06:19 No.451587052

    >ゆりちゃんは清水寺の時点でヤンキーと例の人と一緒の班になったのも何かの縁かなって思ってたからそういう子なんだよ 絵文字「……」

    87 17/09/08(金)19:06:30 No.451587082

    もこっちと吉田さん居ないと喋る人いなくてしんどい だけじゃなかったな…ここまで四人にこだわってたとは思いませんでしたよ私は

    88 17/09/08(金)19:06:31 No.451587086

    ゆりちゃんとヤンキーはちょいちょい距離詰めてる描写ある

    89 17/09/08(金)19:06:59 No.451587183

    ゆりちゃんは一緒に帰ろうとするくらいにはもこっちのことを自分のテリトリーにあって当然くらいに考えてるよね ペットだこれ

    90 17/09/08(金)19:07:00 No.451587187

    >絵文字「……」 だって別行動で会話すら一言とかじゃん

    91 17/09/08(金)19:07:11 No.451587218

    修学旅行が終わった後も関係継続しようと頑張ったのはゆりちゃんなんだよね もこっちも吉田さんもなんだかんだで応えてくれて これはもうちょっとだけ一緒にいたい…

    92 17/09/08(金)19:07:19 No.451587245

    >ゆりちゃんとヤンキーはちょいちょい距離詰めてる描写ある 具体的には

    93 17/09/08(金)19:07:20 No.451587249

    ゆうちゃんとゆりちゃん直接合わしたらなんかダメな気がしてきた 黒木さんが自分と過ごす以上に素でいられる存在がいるって知ったらなんか思いそう

    94 17/09/08(金)19:07:41 No.451587302

    絵文字はもうたまに脇から出てくるぐらいが似合ってるよ

    95 17/09/08(金)19:08:08 No.451587378

    ちょうど昼立ってた同じスレ画のログ見てたから吹いた 「」はわたモテ好きすぎる…

    96 17/09/08(金)19:08:12 No.451587395

    パチスロ台での打ち上げ誘うトークはもう完全にキテルよ 背景キラキラしてんもん

    97 17/09/08(金)19:08:20 No.451587429

    時々バカに振り切れるもこっちよりゆりちゃんがリアルすぎて辛い

    98 17/09/08(金)19:08:25 No.451587440

    ゆうちゃんに見せるもこっちの側面をゆりちゃんが初めて目にした場合 ゆりちゃんがものすごく不貞腐れるのが目に見える…… きっと「用事思い出した私帰るね」とか言っちゃう……

    99 17/09/08(金)19:08:44 No.451587498

    >ちょうど昼立ってた同じスレ画のログ見てたから吹いた >「」はわたモテ好きすぎる… こちとら1巻からのファンなんだ

    100 17/09/08(金)19:09:18 No.451587601

    ガチレズさんと吉田さんはともかく今回もこっちも偶然現れてくれて本当に良かった

    101 17/09/08(金)19:09:18 No.451587602

    最新話の破壊力が高すぎたせいか昨日は珍しく更新からずっとスレが勃ちっぱなしだった気がする

    102 17/09/08(金)19:09:26 No.451587629

    今アニメ化すればいけると思うんだけどなあ

    103 17/09/08(金)19:10:25 No.451587809

    修学旅行後にもこっちに挨拶してきたのもゆりちゃんからだったし 既に仲良くなりたいって思ってたんだろうな ここまでどっぷりハマるとは予想できなかったろうけど

    104 17/09/08(金)19:10:33 No.451587828

    くずっちも嫌いじゃないから前のアニメも良かったけどなぁ

    105 17/09/08(金)19:10:34 No.451587833

    >ガチレズさんと吉田さんはともかく今回もこっちも偶然現れてくれて本当に良かった 珍しくもこっちから主人公ちからを感じた

    106 17/09/08(金)19:10:44 No.451587863

    でもいまの青春群像劇は脚本担当的には物足りなくて本当はくずっちとか下ネタとか書きたいんだろうなぁ…とは思う そのストレスをライト姉妹や文学少女(偽)で発散してるのだろうと考えると今のもこっちには感謝してもしきれない

    107 17/09/08(金)19:10:57 No.451587895

    >今アニメ化すればいけると思うんだけどなあ 全然違う作品な気もするけどな!

    108 17/09/08(金)19:11:02 No.451587914

    最初はもこっちひでえみたいな感じで話題だったけど 今は黒木さんいいよね…ゆりちゃんいいよね… いい…って感じになってる

    109 17/09/08(金)19:11:02 No.451587915

    >こちとら1巻からのファンなんだ 当事2巻とまとめて表紙買いしたら表紙の子と何か違くね君ってなったのを思い出した

    110 17/09/08(金)19:11:05 No.451587926

    >今アニメ化すればいけると思うんだけどなあ 一話をどこから再開するかによって 原作ファンはわかってるからなんだろうとついていくけど 初見組が振り落とされるって「」が

    111 17/09/08(金)19:11:07 No.451587930

    >ガチレズさんと吉田さんはともかく今回もこっちも偶然現れてくれて本当に良かった まぁ駅だからな とはいえ成長性Aのもこっちのファインプレー

    112 17/09/08(金)19:11:16 No.451587958

    もこっちにドハマリする女の子は多いからな…

    113 17/09/08(金)19:11:57 No.451588071

    なんつーか すごく いとおしい

    114 17/09/08(金)19:12:15 No.451588121

    キモさの中にある蠱惑さにゆりちゃんもやられてる感が出てきた

    115 17/09/08(金)19:12:27 No.451588157

    4巻表紙のもこっちが多分美少女全盛期だと思う

    116 17/09/08(金)19:12:28 No.451588163

    >珍しくもこっちから主人公ちからを感じた 焼肉中のちんこといい1次会で切り上げた切り上げ方といい もこっちはもともと頭いいから冷静になるとやらかさないフラグ一級建築士になれるんだなってやっと気づいた

    117 17/09/08(金)19:13:22 No.451588315

    べったりした関係が欲しいわけでは無いが居ないと辛いという感じなんだと思うな

    118 17/09/08(金)19:13:23 No.451588318

    絵文字もひっそり他人からどう見られても構わない 好意を隠そうとしない第二段階入っていってるのが地味に恐いし面白い

    119 17/09/08(金)19:13:27 No.451588330

    修学旅行以前は飛ばし飛ばしでしか読んでないんだけどもこっちカラオケでなんか苦い経験あんの?

    120 17/09/08(金)19:14:04 No.451588428

    >ゆうちゃんとゆりちゃん直接合わしたらなんかダメな気がしてきた 二人きりで過ごす分には問題ないと思う もこっちを含めるとやばい 経験あるでしょ?

    121 17/09/08(金)19:14:27 No.451588494

    もこっちで罵りニーしてそうな域はそろそろ超えつつあるうっちーだ

    122 17/09/08(金)19:14:50 No.451588555

    >好意を隠そうとしない第二段階入っていってるのが地味に恐いし面白い 直前のイケメンが言うように どうせ今のメンツが揃うのは最後だし冒険したんだろうなあ

    123 17/09/08(金)19:15:05 No.451588592

    >もこっちはもともと頭いいから冷静になるとやらかさないフラグ一級建築士になれるんだなってやっと気づいた カフェで勉強してた時とか最終的に勉強がんばって塾通い回避したり 常々自分の最低な将来像考えて回避しようとしたり馬鹿ではない というかあの学校頭いい学校だからあそこにいる生徒それなりに学力高い

    124 17/09/08(金)19:15:07 No.451588601

    >修学旅行以前は飛ばし飛ばしでしか読んでないんだけどもこっちカラオケでなんか苦い経験あんの? そもそも中学時代の3人以外とカラオケ行ったことないんじゃなかったっけ

    125 17/09/08(金)19:15:08 No.451588606

    それではここで一年のときの…みたいなの…を振り返ってみましょう su2014569.png su2014570.png

    126 17/09/08(金)19:15:12 No.451588619

    >絵文字もひっそり他人からどう見られても構わない >好意を隠そうとしない第二段階入っていってるのが地味に恐いし面白い もこっちは誰の肉か気付いてもいないっぽいのに健気すぎる…

    127 17/09/08(金)19:15:22 No.451588645

    うっちー肉とりすぎー!あはははっ!ッ!?

    128 17/09/08(金)19:15:26 No.451588651

    あれだけやらかしていたもこっちが頼もしく見えるのは何とも不思議だ

    129 17/09/08(金)19:15:51 No.451588713

    ゆうもこなんとかさんの輪も輪でいいんだけどもうちょっとこう… ゆうちゃんがもっと頭よくて学校受かってればなと思うばかり

    130 17/09/08(金)19:16:09 No.451588759

    >su2014570.png ううううううう…

    131 17/09/08(金)19:16:11 No.451588763

    もこっちはつえーよ…

    132 17/09/08(金)19:16:30 No.451588807

    >su2014569.png パイナポーさんがパイナポーじゃない…

    133 17/09/08(金)19:16:40 No.451588833

    ゆりちゃんはさぁ…卑ロインの人?

    134 17/09/08(金)19:16:50 No.451588863

    >それではここで一年のときの…みたいなの…を振り返ってみましょう >su2014569.png >su2014570.png 今回は楽しかったって言われてちゃんと返せるね…

    135 17/09/08(金)19:17:25 No.451588966

    それより不思議なのが今回ネモの存在感がないんだけど いや都合3カット?くらいは描かれていたけど

    136 17/09/08(金)19:17:41 No.451589004

    >今回は楽しかったって言われてちゃんと返せるね… む、もしかして遅くなってしこたま怒られパターンでは?

    137 17/09/08(金)19:17:59 No.451589061

    わたもて序盤←泣ける わたもて現在←泣ける

    138 17/09/08(金)19:18:12 No.451589093

    >む、もしかして遅くなってしこたま怒られパターンでは? 4人だけで二次会した結果ならそれも青春だなあ…

    139 17/09/08(金)19:18:12 No.451589094

    ネモはどう足掻いてももこっちとは交わらないだろうからこんなもんだと思う 相性悪すぎる

    140 17/09/08(金)19:18:18 No.451589117

    もこっちにとってネモは友達に含まないからじゃないかな

    141 17/09/08(金)19:18:20 No.451589120

    やはり成長性A

    142 17/09/08(金)19:18:24 No.451589129

    >む、もしかして遅くなってしこたま怒られパターンでは? ははーん おまえさてはけーたい電話を持ってなかった世代だな?

    143 17/09/08(金)19:18:51 No.451589211

    ここから吉田さんが「おい行くぞ二次会」とか言い出してくれないか期待していますよ俺は

    144 17/09/08(金)19:19:01 No.451589234

    もこゆりで一話つかってほしい

    145 17/09/08(金)19:19:07 No.451589255

    >ネモはどう足掻いてももこっちとは交わらないだろうからこんなもんだと思う な そ

    146 17/09/08(金)19:19:08 No.451589256

    もこっちもネモも意図して絡もうとはしな…ネモはマラソンの時アレだったなそういや…

    147 17/09/08(金)19:19:19 No.451589291

    次の話は別なところで二次会やってる4人見たいけどそれはないんだろうなー

    148 17/09/08(金)19:19:48 No.451589387

    >次の話は別なところで二次会やってる4人見たいけどそれはないんだろうなー そういう距離感だろうからな…

    149 17/09/08(金)19:19:50 No.451589394

    >やはり成長性A 持続力はDだが

    150 17/09/08(金)19:20:06 No.451589424

    ゆりちゃんの最後の一言が衝撃的すぎて それぞれどんなリアクションするのか楽しみすぎる…

    151 17/09/08(金)19:20:15 No.451589447

    「」の大騒ぎを余所に次回は登校から始まります

    152 17/09/08(金)19:20:27 No.451589480

    >もこっちもネモも意図して絡もうとはしな…ネモはマラソンの時アレだったなそういや… マラソン時「私あれ嫌い!(バァァァン)」 アニメ雑談後「私あれ嫌い!(バァァァン)」 だからな…それもこれも「黒木さんには本音トークできる!」ってネモが認識してるからなんだけど いかんせんもこっちはネモがそんな認識持ってるなんて思っちゃいないから「なんだこいつ」としか思えないという悲劇が

    153 17/09/08(金)19:20:32 No.451589497

    ネモは二人きりなら話すけど基本的に同類だと周囲にバレたくないよ

    154 17/09/08(金)19:20:48 No.451589532

    ゆりちゃんに比べてもこっちはぼっちでも気にもしないからメンタル強すぎない?

    155 17/09/08(金)19:20:59 No.451589553

    ガチレズさんと吉田さんともこっち取り上げられたゆりちゃん本当にぼっちになるんだな って今更気付いた打ち上げだった

    156 17/09/08(金)19:20:59 No.451589554

    >「」の大騒ぎを余所に次回は登校から始まります 殺す気か

    157 17/09/08(金)19:21:01 No.451589569

    一年の成果見るに実際成長性Aな気もしてくる ちょっと前にヤンキーに締められてたが

    158 17/09/08(金)19:21:06 No.451589584

    もう遅いしここから黒木さんの自宅で一夜明かすような 世間一般並みのJK丸出しのようなことしてもいいんだよ…

    159 17/09/08(金)19:21:35 No.451589659

    「」お忘れか 春休みがある

    160 17/09/08(金)19:21:39 No.451589667

    でも、もこっちのマネはあざとい

    161 17/09/08(金)19:21:48 No.451589687

    クラス振り分け発表で一話絶対使う

    162 17/09/08(金)19:21:51 No.451589697

    もこっちの事気に入ってる人たちはめっちゃ増えたが もこっち自身はほとんど気にしてないという

    163 17/09/08(金)19:22:07 No.451589733

    春休み何するんだろう…そろそろメガネでも出てくるか

    164 17/09/08(金)19:22:21 No.451589773

    やださいごのセリフ超かわいい…何この娘超愛おしい…

    165 17/09/08(金)19:22:28 No.451589794

    >春休み何するんだろう…そろそろパターン破りできーちゃんでも出てくるか

    166 17/09/08(金)19:22:29 No.451589800

    次はきーちゃん襲来かな…

    167 17/09/08(金)19:22:49 No.451589858

    >もこっちの事気に入ってる人たちはめっちゃ増えたが >もこっち自身はほとんど気にしてないという 基本どーでもいいからね… なんでどーでもいいと思ってるのかというと見下すことに慣れすぎて表面を取り繕うことにも慣れすぎて 対人関係に不感症になってるからなんだけどね

    168 17/09/08(金)19:22:54 No.451589866

    >でも、もこっちのマネはあざとい あれもこっち本人に対してのアピールだよね もしくは嫌がらせ

    169 17/09/08(金)19:22:56 No.451589871

    このまま続いて卒業までやったらすごくいい話で終わるのではなかろうかって気になってきた

    170 17/09/08(金)19:23:03 No.451589893

    未だにもこっちから友達認定してもらってるのはゆうちゃんだけ?

    171 17/09/08(金)19:23:21 No.451589944

    ボッチが理解者を得る作品ってのはやっぱ強いなあと そりゃ本気で孤独なままなんて駄目だよね

    172 17/09/08(金)19:23:29 No.451589967

    いつの間にか本人の無自覚を自覚させられる漫画になってた

    173 17/09/08(金)19:23:31 No.451589974

    >未だにもこっちから友達認定してもらってるのはゆうちゃんだけ? こみなんとかさんがいるだろう

    174 17/09/08(金)19:23:36 No.451589987

    >ゆりちゃんに比べてもこっちはぼっちでも気にもしないからメンタル強すぎない? 元々ガチレズさんみたいな学校での付き合いゼロを一年続けて悲しみも味わってきたからここまで強くなった でもここからまた前の状態戻ったら悲惨にはなると思う

    175 17/09/08(金)19:23:52 No.451590023

    >このまま続いて卒業までやったらすごくいい話で終わるのではなかろうかって気になってきた もうすでに泣いてるおじさんが発生しているからね…

    176 17/09/08(金)19:23:59 No.451590041

    ジュー すっ パッパッ す

    177 17/09/08(金)19:24:03 No.451590052

    >そりゃ本気で孤独なままなんて駄目だよね 話にならんからしゃーない これは早期から読めてた話ではあるけど

    178 17/09/08(金)19:24:20 No.451590108

    友達じゃないけど黒木智子と愉快な仲間たちだよ

    179 17/09/08(金)19:24:38 No.451590163

    クラス変わっても一緒にご飯食べに来てくれる? クラス変わっても一緒に黒木さんで遊んでくれる? クラス変わっても一緒に下校してくれる?

    180 17/09/08(金)19:25:11 No.451590256

    自虐的とはいえもこっちの友達のハードル高すぎなんだよ

    181 17/09/08(金)19:25:14 No.451590264

    グラビティ

    182 17/09/08(金)19:25:20 No.451590272

    >あれもこっち本人に対してのアピールだよね もこっちも覚えてないような頃の初めての出会いのモノマネに切り替えたのはなんともいえない ネモは一応気付いてないんだよねもこっちが当事のこと忘れてるって

    183 17/09/08(金)19:25:24 No.451590282

    >もうすでに泣いてるおじさんが発生しているからね… 直近だと卒業式で大泣きしたな…… たった1話内でのもこっちの成長具合が半端なくて涙が止まらなかった

    184 17/09/08(金)19:25:37 No.451590315

    もこっちは四人でってのは特に重要視してないからな カラオケ撤退したのもやらかす気がしたからで一人になったからじゃないし

    185 17/09/08(金)19:25:46 No.451590345

    >次はきーちゃん襲来かな… うっちーと邂逅させたい

    186 17/09/08(金)19:25:47 No.451590347

    最後の台詞は男と女ならセックス待ったなしだよ いや女同士でもセックスしていいよ

    187 17/09/08(金)19:25:48 No.451590350

    何か飲むって言われたい

    188 17/09/08(金)19:25:51 No.451590356

    最後の最後に何かしてもらったばかりじゃなくて何かした黒木さんになって笑顔で卒業したら泣くと思う

    189 17/09/08(金)19:25:56 No.451590370

    ゆりちゃんにゲストークを仕掛けるもこっちの図が好きなんだ… この路線で3年も頼む…

    190 17/09/08(金)19:26:06 No.451590404

    ゆり→3人への思い 3人→ゆりへの思い が、等しくあってほしいというのがゆりちゃんってことでいいの?

    191 17/09/08(金)19:26:24 No.451590454

    あっはい…

    192 17/09/08(金)19:26:34 No.451590481

    席替えしてからのゆりちゃんマジグラヴィティ

    193 17/09/08(金)19:26:36 No.451590489

    イケてない男子にも注文聞いてるコマで加藤さんのことがより好きになってしまった

    194 17/09/08(金)19:26:37 No.451590494

    >ゆりちゃんにゲストークを仕掛けるもこっちの図が好きなんだ… 「ゆうちゃんに」の間違いでは

    195 17/09/08(金)19:27:13 No.451590613

    最近いい話が続いてるからそろそろくずっちのオラオラが見たい

    196 17/09/08(金)19:27:17 No.451590630

    >最後の最後に何かしてもらったばかりじゃなくて何かした黒木さんになって笑顔で卒業したら泣くと思う 絶対2年時の卒業式と何かしら絡めてくるだろうから鼻水が出てしまう

    197 17/09/08(金)19:27:22 No.451590648

    最後の言葉聞いてももこっちはなんで…?って思ってるだろうな

    198 17/09/08(金)19:27:40 No.451590694

    >が、等しくあってほしいというのがゆりちゃんってことでいいの? うn

    199 17/09/08(金)19:27:54 No.451590749

    加藤さんと吉田さんとで不仲説あるけど 結局二年の中で一回も二人で話す場面無くて永遠の謎になりそうだ…

    200 17/09/08(金)19:28:17 No.451590827

    >最後の言葉聞いてももこっちはなんで…?って言うかもしれない

    201 17/09/08(金)19:28:22 No.451590843

    >最後の最後に何かしてもらったばかりじゃなくて何かした黒木さんになって笑顔で卒業したら泣くと思う su2014581.png su2014583.png この間劇中でおそらく数時間

    202 17/09/08(金)19:28:24 No.451590849

    >「ゆうちゃんに」の間違いでは 吉田さん成人式でヤンキーみたいな格好しそうとかあのへんのやり取りが好きなんだ

    203 17/09/08(金)19:28:27 No.451590858

    >最後の言葉聞いてももこっちはなんで…?って思ってるだろうな ガチレズさんはまたレズ思いにふけるんだろうな

    204 17/09/08(金)19:28:47 No.451590912

    もこっちもこないだの卒業式で誰かの優しさに気付ける程度に成長したので あそこで空気読めないほどのアレさはないと思いたいけどある可能性がなくもなくもない

    205 17/09/08(金)19:28:48 No.451590915

    ヤンキーはクラス内だと怖がられてるっぽいし…

    206 17/09/08(金)19:29:19 No.451590990

    >加藤さんと吉田さんとで不仲説あるけど >結局二年の中で一回も二人で話す場面無くて永遠の謎になりそうだ… su2014587.png これか… 不仲説はともかくこれでキテル説もあると聞いて「なんで…?」ってなった

    207 17/09/08(金)19:29:20 No.451590995

    >ヤンキーはクラス内だと怖がられてるっぽいし… こないだも机にウンコ入れられてただけで机ガシャーン!誰だコノヤロウ!してたからな…

    208 17/09/08(金)19:29:21 No.451591000

    むしろ友達だよね!ってタイプにはゆりちゃん懐かないから もこっちみたいな距離感がいいんだろうな

    209 17/09/08(金)19:29:23 No.451591006

    今回のゆりちゃんは多感な10代女子らしくてすごくいいと思いました

    210 17/09/08(金)19:29:32 No.451591034

    >ヤンキーはクラス内だと怖がられてるっぽいし… 登校してきて即自分の机蹴り飛ばす人だからね…

    211 17/09/08(金)19:29:32 No.451591038

    ゆりちゃんの何が可愛いってゆうちゃんやきーちゃんは劇中の呼称だけど ゆりちゃんは読者が勝手に呼んでるだけなのが可愛い

    212 17/09/08(金)19:29:32 No.451591039

    もこっちもヤンキーもクラス替えしたら会いに来るタイプじゃないから お別れなのを察してるのが辛い

    213 17/09/08(金)19:29:34 No.451591044

    >もこっちもこないだの卒業式で誰かの優しさに気付ける程度に成長したので >あそこで空気読めないほどのアレさはないと思いたいけどある可能性がなくもなくもない 言ってて昔の自分を思い出して自己嫌悪みたいなフェーズまで成長できるかどうかはまだ未知数だ

    214 17/09/08(金)19:29:55 No.451591107

    ゆりちゃんは吉田さんやもこっちは別のクラスになったら合ってくれないんだろうなめっちゃ気にしてて可愛い

    215 17/09/08(金)19:29:56 No.451591110

    みんなアンケとか送ってるか アニメ2期みたいならそういうの大事だぞ

    216 17/09/08(金)19:30:07 No.451591144

    お前が会いに行けばいいんだよ!

    217 17/09/08(金)19:30:17 No.451591169

    >お別れなのを察してるのが辛い でも会おうと思えば会えるだろって言葉にしてくれる吉田さんは 誘えばきてくれるのが確定してる情の厚い女

    218 17/09/08(金)19:30:22 No.451591187

    >su2014587.png 机の上に小物が広がってるから時間経過でネイルさんが前向いてただけだと個人的には思ってるけど 解釈は自由だ

    219 17/09/08(金)19:30:40 No.451591241

    そもそも中身はともかくとしてヤンキーに絡んでいけるもこっちが異常

    220 17/09/08(金)19:30:42 No.451591250

    >もこっちもヤンキーもクラス替えしたら会いに来るタイプじゃないから >お別れなのを察してるのが辛い こういうお前はボッチという立場を主張するために忘れようとしてるけど確実にお前の人生に友好関係らしきものは存在したみたいな経験好き

    221 17/09/08(金)19:30:57 No.451591291

    もこっちってヤンキーと仲がいいって周りから思われてるから本人が自覚ないだけで学校内ヒエラルキー意外とたかそう

    222 17/09/08(金)19:31:13 No.451591336

    >そもそも中身はともかくとしてヤンキーに絡んでいけるもこっちが異常 びびらずに普通に話すゆりちゃんと いじめを制止するパイナップルも大概すごい

    223 17/09/08(金)19:31:22 No.451591365

    >誘えばきてくれるのが確定してる情の厚い女 お優しい…

    224 17/09/08(金)19:31:29 No.451591384

    >机の上に小物が広がってるから時間経過でネイルさんが前向いてただけだと個人的には思ってるけど 「加藤さん」でしょ

    225 17/09/08(金)19:31:34 No.451591400

    卒業式で涙するもこっちなんて想像できなかったよ…

    226 17/09/08(金)19:31:35 No.451591405

    吉田さんやもこっちは多分クラス分かれてもそこまで堪えないんだろうなって感じてるのだろう 自分はそうじゃなかったから真子に弱音を吐く

    227 17/09/08(金)19:31:51 No.451591456

    ヤンキーは内外共にバカにしてもいいと思ってるもこっち

    228 17/09/08(金)19:31:58 No.451591471

    修学旅行でいきなり乳首つまみにいったからな…

    229 17/09/08(金)19:32:04 No.451591498

    いや…多分周りからはヤンキーにいじめられてると思われてるよ…

    230 17/09/08(金)19:32:07 No.451591505

    >お前が会いに行けばいいんだよ! 昼休み一応会いに行くけど教室の外から中を見て誰かと話してたら話しかけずに何処かで一人で食事してそう

    231 17/09/08(金)19:32:15 No.451591527

    >もこっちもヤンキーもクラス替えしたら会いに来るタイプじゃないから >お別れなのを察してるのが辛い 疑問なんだけどなんで「私から会いに行く」って選択肢がゆりちゃんにないの?

    232 17/09/08(金)19:32:29 No.451591571

    もこっちは一人上手の経験値が高すぎる…

    233 17/09/08(金)19:32:35 No.451591596

    というかパチスロ前で話した内容素直に私が来て欲しいとか言ったのかな

    234 17/09/08(金)19:32:47 No.451591636

    >疑問なんだけどなんで「私から会いに行く」って選択肢がゆりちゃんにないの? 否定されるのが怖いからとか?

    235 17/09/08(金)19:32:58 No.451591670

    >いや…多分周りからはヤンキーにいじめられてると思われてるよ… 事情知らないけどいじめとかダセェからやめなよとか言われそうだよね

    236 17/09/08(金)19:33:01 No.451591675

    >su2014587.png いつも思うんだけどそもそもこの吹き出しもこっちのじゃない?

    237 17/09/08(金)19:33:07 No.451591703

    ゆりちゃん割と受け身だし…

    238 17/09/08(金)19:33:09 No.451591705

    ラブホテルも知らない純真で性格よくてカワイイ物大好きなのに何でヤンキーなんだろ

    239 17/09/08(金)19:33:19 No.451591739

    >疑問なんだけどなんで「私から会いに行く」って選択肢がゆりちゃんにないの? それができたらあんなことになってないからな

    240 17/09/08(金)19:33:25 No.451591752

    この子不愛想なんかじゃなくて人との距離感がわからないだけだ…

    241 17/09/08(金)19:33:28 No.451591763

    もこっちのゲスな面を理解しつつ一緒にいたいゆりちゃん 希少な存在だぜ

    242 17/09/08(金)19:33:54 No.451591845

    友達のようで友達じゃないけど一緒にいたい友達だからかな…

    243 17/09/08(金)19:33:56 No.451591853

    加藤さんに話しかけられて焦ってるゆりちゃんかわいいよね

    244 17/09/08(金)19:34:05 No.451591882

    所詮進学校のヤンキーだからな…

    245 17/09/08(金)19:34:06 No.451591886

    >いつも思うんだけどそもそもこの吹き出しもこっちのじゃない? そうじゃないそうじゃない 自分から積極的に挨拶する加藤さんが目の前のヤンキー無視して不機嫌そうに見える顔でスマホいじってるのがもしかして不仲なんじゃないかって話

    246 17/09/08(金)19:34:08 No.451591894

    >いつも思うんだけどそもそもこの吹き出しもこっちのじゃない? 目線の向き的にもゆりちゃんの返答のたどたどしさからしてももこっちじゃないと思う

    247 17/09/08(金)19:34:09 No.451591900

    >疑問なんだけどなんで「私から会いに行く」って選択肢がゆりちゃんにないの? 拒絶されるのが怖い 自分が思っているように相手が思ってくれているかわからない

    248 17/09/08(金)19:34:18 No.451591926

    >事情知らないけどいじめとかダセェからやめなよとか言われそうだよね …ごめん

    249 17/09/08(金)19:34:40 No.451591982

    >所詮進学校のヤンキーだからな… そうなんだよな もこっち頭よくて 頭悪いゆうちゃんは入れなかった学校なんだよ 吉田さんもヤンキー友達も成績結構いいんだよ

    250 17/09/08(金)19:34:41 No.451591985

    この漫画もいつの間にか方向性だいぶ変わってきたね

    251 17/09/08(金)19:34:46 No.451592002

    ゆりちゃん自身の性格もあるけど一度キバ子にガチレズさん取られてるしな もしもこっちや吉田さんが他の友達と仲良くしてたら同じようなことしたくないのかもしれない

    252 17/09/08(金)19:35:00 No.451592038

    >>いつも思うんだけどそもそもこの吹き出しもこっちのじゃない? >目線の向き的にもゆりちゃんの返答のたどたどしさからしてももこっちじゃないと思う そっちの吹き出しじゃないだろ!! 勘違いに勘違いをかぶせるなややこしい!!!!

    253 17/09/08(金)19:35:02 No.451592046

    ゆりちゃんは勇気を出して他のクラスの友達の所に遊びに行くけどその友達が他の子と仲良く話してるのを見てそっと帰っていくタイプ