ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/08(金)15:26:53 No.451555741
初めて今やってるスパイダーマンの映画見てマーブル映画にハマって レンタルで借りまくって今ここまで見終わった お祭りで超面白かったけどハルクが別人なのと アイアンマンのヒロイン以外のヒロインが出ないのが残念だった
1 17/09/08(金)15:27:31 No.451555816
ハルクは含めるのか含めないのかよくわからない
2 17/09/08(金)15:28:13 No.451555911
後追いだとどれをどの順番で見ればいいのかわからなくなる
3 17/09/08(金)15:30:27 No.451556218
次はハメンジャーズだな
4 17/09/08(金)15:31:42 No.451556358
順番はググって公開順を調べるしかあるめえ
5 17/09/08(金)15:35:19 No.451556778
とりあえずマンオブスティールから
6 17/09/08(金)15:36:01 No.451556858
ハルクのヒロインはちょっとおっぱいがエッチ過ぎた
7 17/09/08(金)15:37:19 No.451557027
興味持った順でいいと思うよ 興味ないやつは見なくても全く問題ないし
8 17/09/08(金)15:39:59 No.451557363
ハルクは含めるよ シビルウォーにロス将軍出てくるし
9 17/09/08(金)15:40:44 No.451557452
su2014385.jpg いいよねアベンジャーズ
10 17/09/08(金)15:41:17 No.451557509
というかハルクにトニー出てるしな
11 17/09/08(金)15:42:28 No.451557654
アベンジャーズの後はアイアンマン3かな
12 17/09/08(金)15:42:31 No.451557658
ハルク単作のときの俳優が脚本に口出しするタイプだったから変えられたんだったか
13 17/09/08(金)15:44:51 No.451557915
ソーがあんまり面白くないのに出てくる設定が 全体に関わるから見なきゃいけないのがしんどい
14 17/09/08(金)15:45:41 No.451558010
ガーディアンオブギャラクシーはどの段階で見てもいいぞ 面白いぞ
15 17/09/08(金)15:46:31 No.451558092
>su2014385.jpg >いいよねアベンジャーズ バナー博士でダメだった
16 17/09/08(金)15:47:32 No.451558220
>興味持った順でいいと思うよ >興味ないやつは見なくても全く問題ないし じゃあウィンターソルジャー見ずにシビルウォー見ます!
17 17/09/08(金)15:48:48 No.451558373
ダメダメ!シビルウォー見るならウィンターソルジャー見て! ウィンターソルジャー見るならファーストアベンジャー見て! 順番はちゃんと守ってくれないと困るよ!
18 17/09/08(金)15:48:52 No.451558383
できれば公開順に見た方がいいんだろうけどね
19 17/09/08(金)15:50:02 No.451558517
順番に見た見ているみたいだからキャップ1はすでに見たんじゃない ということでシビルウォーを見ようぜ
20 17/09/08(金)15:50:59 No.451558634
ウォーマシンの中の人は1の人が良かったなぁて…
21 17/09/08(金)15:51:19 No.451558682
画像の時点でウィンターソルジャーのシールド上層部が何とか計画動いてたとか見直すと発見あるね
22 17/09/08(金)15:52:53 No.451558862
運ばれてる武器にヒドラの刻印がついてるのってこれだっけ
23 17/09/08(金)15:53:59 No.451558987
ここじゃクソ映画薦めてくるようなイメージしか無いかもしれないかキャップ単独映画はどれも最高なんっすよ…
24 17/09/08(金)15:55:39 No.451559213
アントマンとガーディアンズオブギャラクシーは特に順番を気にせず見れて楽しいぞ!
25 17/09/08(金)15:56:43 No.451559346
それぞれの作品のラストとオマケのシーンとキャップ単独とアベを放送順に見れば大筋は一応追えるかな
26 17/09/08(金)15:57:05 No.451559389
一応ファルコンがいるからWSの後の方がいいくらいかアントマン
27 17/09/08(金)15:57:23 No.451559424
>ここじゃクソ映画薦めてくるようなイメージしか無いかもしれないかキャップ単独映画はどれも最高なんっすよ… 卍帝国の野望!
28 17/09/08(金)15:58:04 No.451559510
マーブルって久々に聞いた 新潮社時代はマーヴル表記だったか
29 17/09/08(金)15:58:58 No.451559628
今は公式がマーベルになった
30 17/09/08(金)16:00:18 No.451559807
単体作品の1ならどれから見ても楽しめるように作ってあるしあんまりMCU全体を気にしなくてもいいよね というわけでガーディアンズ見よう
31 17/09/08(金)16:01:27 No.451559966
ガーディアンズ2も最近ディスク出たぞ! 観るの初めてじゃないのにやっぱ最後は泣いちゃうよ…
32 17/09/08(金)16:03:20 No.451560226
1から通しで見るとクィルと同じ事しててこれは…親子
33 17/09/08(金)16:03:39 No.451560265
そういやペッパーってインフィニティウォーに出るの決まってたっけ
34 17/09/08(金)16:03:53 No.451560301
俺も最近初めて見たけどXメン出ないとは思わなかった…
35 17/09/08(金)16:05:00 No.451560432
コールソンとかディフェンダーズの面々のドラマは気が向いたら見るといいよ
36 17/09/08(金)16:05:36 No.451560500
>俺も最近初めて見たけどXメン出ないとは思わなかった… 映画の版権持ってるのは20世紀フォックスだからね まぁ今でもキャラすごい多いから流石にこれ以上増えても大変だとは思う
37 17/09/08(金)16:05:56 No.451560532
もう新規の人に勧めるには難しいくらいの量になってきた
38 17/09/08(金)16:06:02 No.451560542
>俺も最近初めて見たけどXメン出ないとは思わなかった… 俺ちゃんなら登場してるぜ!(見覚えのある飛行空母で戦いながら)
39 17/09/08(金)16:06:19 No.451560588
ここからさらにミュータント差別とかやると複雑すぎるしね
40 17/09/08(金)16:06:26 No.451560602
>俺も最近初めて見たけどXメン出ないとは思わなかった… まあマグの子供じゃないマグの子供も出したし許してくれよ
41 17/09/08(金)16:06:49 No.451560649
>もう新規の人に勧めるには難しいくらいの量になってきた フェイズ1を一通り見ればだいたい大丈夫
42 17/09/08(金)16:08:27 [ス] No.451560843
マーブル作品初めてって言ったけどそういやデットプール見てたわ
43 17/09/08(金)16:09:06 No.451560922
>まあマグの子供じゃないマグの子供も出したし許してくれよ し、死んでる…
44 17/09/08(金)16:09:29 No.451560973
>ここからさらにミュータント差別とかやると複雑すぎるしね インヒューマンズってミュータントの代わりだよね
45 17/09/08(金)16:09:55 No.451561045
デッドプールはMCU作品じゃないよ! >(見覚えのある飛行空母で戦いながら)
46 17/09/08(金)16:10:37 No.451561116
>まあマグの子供じゃないマグの子供も出したし許してくれよ 高速移動キャラ大好きだからクイックシルバー死んだのはつくづく惜しい…
47 17/09/08(金)16:11:17 No.451561200
クイックシルバーは権利の狭間に挟まれてやっこさん死んだよ
48 17/09/08(金)16:11:43 No.451561257
こっちのはやいさんは役者の都合もあったからなー 版権問題の方が先かもしれんけど
49 17/09/08(金)16:11:53 No.451561276
>高速移動キャラ大好きだからクイックシルバー死んだのはつくづく惜しい… 確かFOXに一作しか出すの許してくれなかったんだったかな… そりゃ死ぬしか無いよな…
50 17/09/08(金)16:13:07 No.451561410
デッドプールは全身モザイクかけて台詞は全部 アイムスパイダーマンにすれば出演できないかな
51 17/09/08(金)16:13:48 No.451561508
>デッドプールは全身モザイクかけて台詞は全部 >アイムスパイダーマンにすれば出演できないかな あーだめだめ卑猥すぎます
52 17/09/08(金)16:16:21 No.451561816
DCのみたいに名前言わせてもらえないけどどう見てもデップーなキャラを出せば…
53 17/09/08(金)16:18:21 No.451562042
スパイダーマンみたいにリブートして合流しないかな…
54 17/09/08(金)16:18:59 No.451562138
今更だけどアベ1にはソーのヒロインも出てただろ? セルヴィグ博士とロキが
55 17/09/08(金)16:19:04 No.451562143
>DCのみたいに名前言わせてもらえないけどどう見てもデップーなキャラを出せば… 一般観客はスパイディと見分けつくかな…
56 17/09/08(金)16:19:27 No.451562189
今以上増やしたら描ききれないよ!
57 17/09/08(金)16:20:17 No.451562292
インフィニティウォーは登場キャラ60超えとからしいからな…
58 17/09/08(金)16:20:50 No.451562364
>インフィニティウォーは登場キャラ60超えとからしいからな… そんなに
59 17/09/08(金)16:20:59 No.451562381
>今以上増やしたら描ききれないよ! インヒューマンズはどうなったんだっけ?
60 17/09/08(金)16:21:17 No.451562407
>インフィニティウォーは登場キャラ60超えとからしいからな… 逆にそんだけいればしれっと混ざってても気付かなそう
61 17/09/08(金)16:21:33 No.451562433
なそ にん
62 17/09/08(金)16:22:17 No.451562530
よし エージェントオブシールドとかインヒューマンズとかディフェンダーズとか全部見ようぜ! 映画シリーズと関係無いけど
63 17/09/08(金)16:22:29 No.451562558
クイックシルバーは今度のバットマンとワンダーウーマンの映画に出てくるよ
64 17/09/08(金)16:22:54 No.451562608
フラッシュじゃねーか!
65 17/09/08(金)16:24:05 No.451562746
流石のルッソ兄弟でもどうなるか不安だな…
66 17/09/08(金)16:25:06 No.451562888
次のアベのルッソ兄弟の前に監督するはずだった人はキャラ数多すぎて無理ってギブアップしたんだったか
67 17/09/08(金)16:26:32 No.451563048
ドラマがなんかいっぱい増えてるうえにこれはMCUだ!いや違う!やっぱりMCU!な感じで情報が錯綜してて把握できない…
68 17/09/08(金)16:27:11 No.451563125
まぁドラマの話自体が映画の方に関わってくることはないだろうかな…
69 17/09/08(金)16:27:22 No.451563157
スパイダーマンや蟻の人とか元一般人の人が みんなキャップに会えて頬染めてるけど この中で一番キャップのこと好きなのたぶんトニーだよなって シビルウォーまで見終わった思った
70 17/09/08(金)16:28:15 No.451563278
ドラマと映画は権利が違うから世界観同じでも互いに出られないと聞いた
71 17/09/08(金)16:28:49 No.451563354
>エージェントオブシールドとかインヒューマンズとかディフェンダーズとか全部見ようぜ! >映画シリーズと関係無いけど 関係はあるよ!裏側で!
72 17/09/08(金)16:29:04 No.451563386
ハリウッド版ゴジラの夫婦を見てからアベンジャーズ2の双子を見よう
73 17/09/08(金)16:29:21 No.451563421
>>インフィニティウォーは登場キャラ60超えとからしいからな… >そんなに でも8割は毟られ要員だぞ…
74 17/09/08(金)16:30:22 No.451563540
GotGは次のアベンジャーズに出るんだっけ?
75 17/09/08(金)16:30:25 No.451563549
まぁインフィニティガントレット完成のためにはビジョンとか絶対やられるとわかってるようなもんだしな…
76 17/09/08(金)16:31:21 No.451563666
>GotGは次のアベンジャーズに出るんだっけ? うn スターロードがトニーとかスパイディと一緒に映ってる動画もあったな
77 17/09/08(金)16:32:35 No.451563826
>この中で一番キャップのこと好きなのたぶんトニーだよなって >シビルウォーまで見終わった思った 社長は好意を素直に表に出せないのとパパスタークがキャップキャップで自分のこと見てくれなかったって嫉妬のような感情が燻ってて ともするとこいつキャップアンチなんじゃねーの?って誤解されちゃうのが本当に社長
78 17/09/08(金)16:32:37 No.451563833
https://oriver.style/cinema/mcu-crossover-at-some-point/ 映画業界とドラマ業界でスピード感覚が全然違うのも痛いらしい
79 17/09/08(金)16:33:12 No.451563913
>まぁインフィニティガントレット完成のためにはビジョンとか絶対やられるとわかってるようなもんだしな… ビジョンって石なくても動けるの?
80 17/09/08(金)16:33:13 No.451563917
社長の愛情表現は色々とめんどくさい
81 17/09/08(金)16:34:10 No.451564026
海外のイベントとかで流れた予告によるとソーとガーディアンズが出会って地球に行くみたいな感じだったのかな
82 17/09/08(金)16:34:58 No.451564123
スター道路さん地球に未練有るのかな
83 17/09/08(金)16:35:13 No.451564157
繋がらないって聞いてドラマは見てないな エージェントシールド1話だけなにかの映画に付いてたけど全然面白くなかったし…
84 17/09/08(金)16:36:42 No.451564343
よくわからないんだけど映画化の権利って元の権利もってるところが返してっていって帰ってこないの?
85 17/09/08(金)16:36:48 No.451564355
話を繋げすぎると世界観が縮まるし話の辻褄合わせるのも面倒になるから あまり繋げない方がいい
86 17/09/08(金)16:37:31 No.451564443
裏側でこんなことやってるよ 知らなくても問題はないけど時々小ネタ拾うこともあるよがドラマ
87 17/09/08(金)16:38:01 No.451564511
マーベル映画網羅してる配信サイトないかな
88 17/09/08(金)16:38:05 No.451564517
>よくわからないんだけど映画化の権利って元の権利もってるところが返してっていって帰ってこないの? X-MENとかはかなり売れてるコンテンツなのでそうそう手放されない
89 17/09/08(金)16:38:52 No.451564606
FFはリブートこけたんだからもういいだろうとは思う
90 17/09/08(金)16:39:15 No.451564657
>よくわからないんだけど映画化の権利って元の権利もってるところが返してっていって帰ってこないの? 映画化の権利を貸し出す形で売ったから何年後かには戻ってくるかもしれない すぐ返してという事にはならない
91 17/09/08(金)16:39:26 No.451564676
X-MENってマカヴォイでもう何作か演る予定有るのかな スチュワートとヒューはLOGANで終わりみたいだし
92 17/09/08(金)16:39:39 No.451564694
ホームカミングはソニーピクチャーズ配給だったね
93 17/09/08(金)16:39:57 No.451564727
>よくわからないんだけど映画化の権利って元の権利もってるところが返してっていって帰ってこないの? なんもかんも倒産危機時代のマーベルが人気ありそうな版権を映画会社に超有利な条件で売ったのが悪い
94 17/09/08(金)16:40:11 No.451564756
スパイダーマンも版権が戻ってきたわけではなくてソニピクと共同制作ってことになってるしな
95 17/09/08(金)16:40:46 No.451564828
>よくわからないんだけど映画化の権利って元の権利もってるところが返してっていって帰ってこないの? そのさいに桁違いの金額発生するうえに向こうで手放す気がないとダメだから… さらにFFとか権利条件を満たすためだけ内容二の次の映画とか作るよ
96 17/09/08(金)16:41:14 No.451564897
GotGはFF4使えなくて抜擢されたってのがなんか面白い
97 17/09/08(金)16:41:45 No.451564955
マーベルが権利を売った代償に毎年何本かのヒーロー映画を見られると思えば 共演できないことなんて些細なことじゃないか
98 17/09/08(金)16:41:46 No.451564958
>スパイダーマンも版権が戻ってきたわけではなくてソニピクと共同制作ってことになってるしな ソニーは結構得した気がするんだけどどうなんだろう
99 17/09/08(金)16:42:59 No.451565104
>さらにFFとか権利条件を満たすためだけ内容二の次の映画とか作るよ どうせ作るんなら面白いの作ればいいのに
100 17/09/08(金)16:43:42 No.451565193
エージェントオブシールドはホークアイさんくらいの強さならゲスト出演してもいいと思うんだけど それでもエージェントと比べたら強すぎるか…
101 17/09/08(金)16:44:50 No.451565341
FFは監督が俺こんな映画知らない…ってなってたから許してあげて欲しい