虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/08(金)14:47:09 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/08(金)14:47:09 No.451550942

「」がサイコーって言うから見たよ うn…いい映画だね

1 17/09/08(金)14:50:16 No.451551283

実際面白いしオススメではある

2 17/09/08(金)14:54:01 No.451551695

サイコーな自由研究いいよね

3 17/09/08(金)14:54:50 No.451551795

Xばかりもてはやされたりもするが 死んだような冬と色鮮やかな夏でいい対比になっている

4 17/09/08(金)14:55:24 No.451551860

いまさらだけどサイコーってあくまでネタで 実際そういうCMあったわけじゃないんだよね?

5 17/09/08(金)15:03:06 No.451552761

あったかもしれないしなかったかもしれない でもOLはそういうこといいそう

6 17/09/08(金)15:03:53 No.451552853

無かったって結論出てたはず

7 17/09/08(金)15:06:24 No.451553174

せーの!

8 17/09/08(金)15:07:32 No.451553315

ガリレオサイコー!

9 17/09/08(金)15:10:22 No.451553628

これのCMはわりと辛気臭いのばっかだった記憶が

10 17/09/08(金)15:13:56 No.451554099

CMは映画中では一回も流れないドラマでのテーマ曲二つが流れてるやつだったはず

11 17/09/08(金)15:15:00 No.451554241

いいよね 真相を暴きに来たっぽい元刑事を話も聞かずに即殺す事に決めて 自分は体が不自由だからどうせなにやってるか分かんないだろうと身勝手な理由で真犯人に殺させるの

12 17/09/08(金)15:15:39 No.451554329

よくねえよ…

13 17/09/08(金)15:16:48 No.451554470

真相あばいてもロクなことにならないと分かってるけどいやいや担ぎ出される湯川

14 17/09/08(金)15:17:32 No.451554568

ペットボトルロケットにつけた湯川の携帯に無邪気な子供の笑顔が映ってるの最高だよね

15 17/09/08(金)15:17:52 No.451554603

男限定ましゃのライブいくよ俺

16 17/09/08(金)15:18:16 No.451554647

ダイビングシーンのましゃの体が結構だらしないでおなじみの

17 17/09/08(金)15:18:38 No.451554692

こういうのは邦画ならではだなって思うので映画館で見れてよかった

18 17/09/08(金)15:18:40 No.451554696

この先生が初期設定では佐野史郎だというんだからたまらない

19 17/09/08(金)15:18:54 No.451554721

いいよね あの子は自分のやったことにいつか気づくからの ぼく花火やっちゃいけなかったのかな

20 17/09/08(金)15:19:39 No.451554809

>男限定ましゃのライブいくよ俺 めっちゃ楽しいけど疲れるから気をつけるんだ…

21 17/09/08(金)15:19:48 No.451554822

こういう辛気臭いのは邦画似合うよね いい意味でリアリティがあるというか

22 17/09/08(金)15:19:59 No.451554846

これ最後に先生が駅にいなかったらとんだ鬱エンドだ!

23 17/09/08(金)15:20:26 No.451554906

初期設定というか佐野史郎のイメージで書いてたって話では

24 17/09/08(金)15:20:35 No.451554926

このままで良いわけあるか

25 17/09/08(金)15:20:38 No.451554933

良いですよね紙鍋

26 17/09/08(金)15:21:20 No.451555017

真犯人はこれからの長い人生ずっと十字架背負って行きていkの良いよね

27 17/09/08(金)15:21:35 No.451555047

あのお父ちゃんめっちゃいい人なんだけどそのせいで娘が麺おばさん殺してそれを生涯隠す事になったり 自分も人を殺す事になったり業も深いんだよな…

28 17/09/08(金)15:21:41 No.451555058

>初期設定というか佐野史郎のイメージで書いてたって話では うん だけどこの話だとましゃのイメージで書いてるよなあって 映画ドラマやってるんだから当然かもだけど

29 17/09/08(金)15:23:13 No.451555237

ドラマ版と劇場版の温度差いいよね

30 17/09/08(金)15:24:54 No.451555439

佐野史郎でも合いそうだけど絵面は最悪だな…

31 17/09/08(金)15:25:38 No.451555553

この映画で一番邪悪なのって自分が浮気して夫の子じゃない子産んだ事が色んな事の原因なのに 夫にも浮気相手にも娘にもケツ拭いてもらってるお母さんだと思うんだ

32 17/09/08(金)15:25:50 No.451555589

佐野史郎は自分の子供と公園で遊んでるだけで職質かけられるからな…

33 17/09/08(金)15:26:00 No.451555612

のう「」や ちょっと煙突にこれで蓋してくれんか

34 17/09/08(金)15:26:42 No.451555712

佐野史郎だと感情なさそうで怖い人になる

35 17/09/08(金)15:27:13 No.451555781

真犯人一族のターンの時のせんせーマジどうでもよさそうな顔してんのサイコーだと思う

36 17/09/08(金)15:28:14 No.451555918

何を言い繕うがあの子にやらせた時点で吐き気を催す邪悪だけど かといってどうしようもないしな…

37 17/09/08(金)15:28:31 No.451555961

ペットボトルロケット 楽しかったな

38 17/09/08(金)15:29:00 No.451556021

>佐野史郎は自分の子供と公園で遊んでるだけで職質かけられるからな… ひどい

39 17/09/08(金)15:29:32 No.451556096

いつか先生のゼミに入ってくる若者いいよね…

40 17/09/08(金)15:30:15 No.451556193

先生が佐野史郎だと必然的にXはぬっくんになるし…

41 17/09/08(金)15:30:51 No.451556253

あの殺された人は逮捕したいとかじゃなくてお話ししたかっただけなんだよね?

42 17/09/08(金)15:31:02 No.451556270

左様

43 17/09/08(金)15:31:36 No.451556345

自分のやった事察して湯川探すシーンが本当にキツイ

44 17/09/08(金)15:31:53 No.451556383

でも殺すね…

45 17/09/08(金)15:32:29 No.451556454

容疑者Xまだ見てないならこっちもサイコーだから見てくれよな!

46 17/09/08(金)15:33:17 No.451556544

海辺の街の映画としてもとても美しい

47 17/09/08(金)15:33:18 No.451556545

いいよね子供嫌い…

48 17/09/08(金)15:33:18 No.451556547

話をされるだけでもあの欺瞞だらけの家族は破壊されるからね……

49 17/09/08(金)15:33:20 No.451556550

>あの殺された人は逮捕したいとかじゃなくてお話ししたかっただけなんだよね? 原作だと女性刺したことの身代わりになったおじさんがもうすぐ亡くなりそうなので会ってやってほしいと伝えに来たんだったかな

50 17/09/08(金)15:33:21 No.451556551

殺された元刑事の人は仙波に心底同情して最期に娘に会わせてやりたいと願っていた本当にいい人だよ

51 17/09/08(金)15:33:44 No.451556602

>容疑者Xまだ見てないならこっちもサイコーだから見てくれよな! Xは最初の方からサイコー!なところ見せてくれる… 真夏は真綿で首を締めるをサイコー!してくれる…

52 17/09/08(金)15:35:00 No.451556744

被害者全員誰も悪くなくて困る

53 17/09/08(金)15:35:17 No.451556773

老い先短いとか関係なく最低最悪の末路を辿って欲しいと思えるくらいにはいい映画だった

54 17/09/08(金)15:35:38 No.451556813

でも一番悪くないのは真犯人だよ

55 17/09/08(金)15:35:56 No.451556850

>被害者全員誰も悪くなくて困る 最初のおばちゃんは割と悪いんじゃないかな…

56 17/09/08(金)15:36:04 No.451556864

Xは映画館で観て涙止まらんかったよ

57 17/09/08(金)15:36:23 No.451556908

>被害者全員誰も悪くなくて困る たかり女は悪くないとは言えない…

58 17/09/08(金)15:36:39 No.451556933

>最初のおばちゃん そういえばそんな奴もいた…

59 17/09/08(金)15:36:43 No.451556939

不倫で子作りは控えめに言って邪悪

60 17/09/08(金)15:36:49 No.451556953

容疑者Xはいっつも車壊してる奴が出てくるからそれだけで笑ってしまう

61 17/09/08(金)15:36:51 No.451556959

てっきり階段から突き落とすくらいだと思ったらガチでメッタ刺しでビビる

62 17/09/08(金)15:37:49 No.451557084

容疑者Xは堤真一のラストの演技が凄すぎた…

63 17/09/08(金)15:38:31 No.451557182

隣同士同じ色になってはいけないんダゾーン

64 17/09/08(金)15:38:55 No.451557228

当時はこの犯人なにお涙ちょうだいな語りしてんだクソァ!!ってなった

65 17/09/08(金)15:39:04 No.451557248

中学生ぐらいの娘に因縁つけるのは明らかに頭おかしい そもそも娘とはいえ相手の男に写真あげてる奥さんもおかしいけど

66 17/09/08(金)15:39:17 No.451557270

探偵役が右京さんじゃなくてよかった…

67 17/09/08(金)15:39:24 No.451557285

佐野史郎と温水洋一の容疑者Xはちょっと見てみたい

68 17/09/08(金)15:39:51 No.451557352

托卵をすると取り返しがつかない破滅になるという教訓

69 17/09/08(金)15:40:16 No.451557393

身代わりおじさんはよくがんばったよ…

70 17/09/08(金)15:40:22 No.451557404

>ドラマ版と劇場版の温度差いいよね Pから違うかドラマ版って映画へ誘うための罠とすら思えてくる

71 17/09/08(金)15:40:55 No.451557470

家族ごっこに夢中で真犯人に目もくれない所がサイコー!

72 17/09/08(金)15:41:02 No.451557482

ドラマ版は最終回の安っぽい時限爆弾が最高に面白かった

73 17/09/08(金)15:41:08 No.451557496

ごめんなぁ…

74 17/09/08(金)15:41:42 No.451557562

>容疑者Xは堤真一のラストの演技が凄すぎた… どぉしてぇ!!! いいよね

75 17/09/08(金)15:41:46 No.451557576

子どもと先生の関係が最高なんすよ…

76 17/09/08(金)15:42:20 No.451557628

>中学生ぐらいの娘に因縁つけるのは明らかに頭おかしい >そもそも娘とはいえ相手の男に写真あげてる奥さんもおかしいけど 写真は身代わりおじさんが酒場のアルバムからくすねたやつだよ!

77 17/09/08(金)15:42:28 No.451557655

>子どもと先生の関係が最高なんすよ… 駅でペットボトルロケットのデータ渡すところいいよね…

78 17/09/08(金)15:42:32 No.451557661

おー「」 花火いこっか

79 17/09/08(金)15:42:38 No.451557674

>当時はこの犯人なにお涙ちょうだいな語りしてんだクソァ!!ってなった 湯川でさえキレ気味だから刑事ドラマにいる主人公とかぶん殴ってそうだわ

80 17/09/08(金)15:42:45 No.451557691

初見だと何拝んでるんだこのおっさんと思うけど 後でテメーになる

81 17/09/08(金)15:43:39 No.451557782

原作だとうっかり最後まで燃焼実験しちゃう 映画版だと途中で気付いてバシィした

82 17/09/08(金)15:44:16 No.451557845

>原作だとうっかり最後まで燃焼実験しちゃう >映画版だと途中で気付いてバシィした どっちにしろ気づく真犯人には参るね…

83 17/09/08(金)15:44:33 No.451557878

Xは最後の迫真の慟哭からの湯川と刑事の〆からのEDが 歌詞が重たいすぎる

84 17/09/08(金)15:44:58 No.451557925

容疑者Xでもだけど事件の真相をあばくのが誰も幸せにならないと分かってる湯川いいよね

85 17/09/08(金)15:45:14 No.451557958

勘の良い子供は生きづらい 鈍い子供はちょっと燻るだけ

86 17/09/08(金)15:45:19 No.451557968

タカリ女さんのメンタルキてる感じの演技見ててつらかった あんなやつおる

87 17/09/08(金)15:45:51 No.451558029

>いいよね子供嫌い… まさか真犯人と普通に話せてるのが伏線だとは思わなかったよ…

88 17/09/08(金)15:46:04 No.451558052

最愛いいよね… 福山版もいい…

89 17/09/08(金)15:46:35 No.451558103

>容疑者Xでもだけど事件の真相をあばくのが誰も幸せにならないと分かってる湯川いいよね 人間なんか興味ないみたいな顔してめっちゃ情緒わかってるのいいよね…

90 17/09/08(金)15:46:35 No.451558107

コナンでも無関係の人が最後の殺人の引き金をひかされた話があって 警察と一緒になってその事実を隠蔽する話があったな

91 17/09/08(金)15:46:37 No.451558110

ネタにされるけどどぉしてぇ!はマジで迫真の演技だよX

92 17/09/08(金)15:46:45 No.451558122

基本解いてハッピーにならないのがガリレオの持ち味

93 17/09/08(金)15:47:38 No.451558229

短編はわりとすっきり終わるじゃん! 長編はうn…

94 17/09/08(金)15:48:00 No.451558271

湯川あんなツラして普通に女には興味あるあたりましゃ本人のキャラと繋がってて面白い

95 17/09/08(金)15:48:06 No.451558285

ちょくちょくお出しされるヒロインっぽい人のサービスカット

96 17/09/08(金)15:48:26 No.451558328

長編の事件を解決するごとに草薙と仲違いしていくのいいよね!

97 17/09/08(金)15:48:55 No.451558387

>長編の事件を解決するごとに草薙と仲違いしていくのいいよね! よくない…つらい…

98 17/09/08(金)15:48:59 No.451558393

>短編はわりとすっきり終わるじゃん! わりとって時点でそこそこバッドエンド多いってことじゃん!

99 17/09/08(金)15:49:45 No.451558491

湯川 いつまでも若々しいお前がうらやましい

100 17/09/08(金)15:50:42 No.451558606

そもそも本当に人間に興味なければ大学に引きこもってるだろうし 人の好き嫌いがはっきりしてるだけの合理主義者なだけだよね先生

101 17/09/08(金)15:51:41 No.451558722

聖女の救済を映画でするのかと思った

102 17/09/08(金)15:51:46 No.451558731

>わりとって時点でそこそこバッドエンド多いってことじゃん! 最初の事件からしてボヤでうるさいチンピラちょっと火傷させてやろうと思ったら 脳焼いちゃったとかだしな…

103 17/09/08(金)15:52:41 No.451558840

>聖女の救済を映画でするのかと思った ドラマの最終回になったよ! 草薙の恋心が全部カットされたから何も面白くなかったよ!

104 17/09/08(金)15:52:56 No.451558867

>湯川 >いつまでも若々しいお前がうらやましい これだけで察する先生には参るね…

105 17/09/08(金)15:53:34 No.451558946

>>わりとって時点でそこそこバッドエンド多いってことじゃん! >最初の事件からしてボヤでうるさいチンピラちょっと火傷させてやろうと思ったら >脳焼いちゃったとかだしな… そういう証言してたけど 実際はそう簡単に成功しないのを何度も何度も執念深く準備してたサイコじゃないっけ

106 17/09/08(金)15:54:06 No.451559007

>>聖女の救済を映画でするのかと思った >ドラマの最終回になったよ! >草薙の恋心が全部カットされたから何も面白くなかったよ! いまツタヤでパッケージ手に取ってるけど ただのよくある動機のトリックが珍しい事件だこれ

107 17/09/08(金)15:54:38 No.451559070

ハカセとやるペットボトルロケットはマジサイコーなんすよ… ハカセ…ハカセどこ…

108 17/09/08(金)15:55:36 No.451559208

>ハカセとやるペットボトルロケットはマジサイコーなんすよ… >ハカセ…ハカセどこ… (折れるペットボトルロケット)

109 17/09/08(金)15:55:51 No.451559239

今はもう湯川先生と草薙さんってほぼ縁切り状態なんだっけ

110 17/09/08(金)15:56:54 No.451559364

真犯人がペットボトルロケットを大事そうに担ぎながら歩いてるとこがもうね……

111 17/09/08(金)15:57:46 No.451559475

>今はもう湯川先生と草薙さんってほぼ縁切り状態なんだっけ 直接会わないから代理人としてドラマから柴咲コウを逆輸入した 第二シーズンから別人のウザい女になってる…

112 17/09/08(金)15:58:15 No.451559529

親父がどこまで考えて犯行に及んだかはわからんが 殺意があったと証明するには子供が殺人に加担したことをあきらかにしなければならない 子供のために明らかにしてはならないという構図にしたのはあまりにも酷い

113 17/09/08(金)15:58:34 No.451559564

>第二シーズンから別人のウザい女になってる… フジテレビはさぁ…

114 17/09/08(金)16:02:01 No.451560035

容疑者Xは四色問題とか壁の穴数えてたりとかなんか堤さんの行動ばっかり覚えてる

115 17/09/08(金)16:04:02 No.451560320

湯川先生いつも苦しんでてそりゃ人付き合い避けようともするわって

↑Top