ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/08(金)13:26:37 No.451541340
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/08(金)13:28:10 No.451541512
こんなもの!
2 17/09/08(金)13:28:24 No.451541538
超欲しい!
3 17/09/08(金)13:29:01 No.451541605
USB1.1
4 17/09/08(金)13:29:06 No.451541616
2.0全盛期に敢えて1.1で作ったこんなもの
5 17/09/08(金)13:30:42 No.451541814
最近の一番くじって印刷物ばかりでこういう冒険少なくなったよね
6 17/09/08(金)13:33:34 No.451542162
>2.0全盛期に敢えて1.1で作ったこんなもの 製造過程で「本当にこれで間違いないんですね?」と確認される代物
7 17/09/08(金)13:35:25 No.451542367
流石に頻繁にこんなもの作られても困るよ…
8 17/09/08(金)13:39:04 No.451542772
>最近の一番くじって印刷物ばかりでこういう冒険少なくなったよね コストの問題がね…
9 17/09/08(金)13:39:06 No.451542775
でもこれ欲しい…
10 17/09/08(金)13:39:36 No.451542845
カタこんなもの
11 17/09/08(金)13:39:55 No.451542874
テムレイ回路はボスボロットのメイン部品とも言われてます
12 17/09/08(金)13:39:57 No.451542880
じゃあ復刻しよう USB3.0にして
13 17/09/08(金)13:39:59 No.451542892
一番くじに回すくらいならバンプレにすればいいと気づいちゃったからな
14 17/09/08(金)13:41:05 No.451543028
もらったところでどうすればいいんだよこんなもの
15 17/09/08(金)13:41:07 No.451543030
>じゃあ復刻しよう >USB3.0にして 違 ク
16 17/09/08(金)13:41:36 No.451543082
>じゃあ復刻しよう うn >USB3.0にして 違うそうじゃない
17 17/09/08(金)13:41:54 No.451543124
>もらったところでどうすればいいんだよこんなもの こんなもの!と言いながらぶん投げる
18 17/09/08(金)13:42:12 No.451543171
USB2.0で作るよりコストがかかったUSB1.1
19 17/09/08(金)13:42:19 No.451543188
欲しいけど欲しくないやつ
20 17/09/08(金)13:42:22 No.451543195
>最近の一番くじって印刷物ばかりでこういう冒険少なくなったよね まず最近の作品でこんなもの的なものあるかが問題
21 17/09/08(金)13:42:40 No.451543230
部屋においておいたらちょっと幸せになれる
22 17/09/08(金)13:43:03 No.451543275
テムレイの等速充電池とか欲しいな
23 17/09/08(金)13:43:05 No.451543277
そういや今日はこの回か
24 17/09/08(金)13:43:12 No.451543286
>こんなもの!と言いながらぶん投げる 投げるなよハハハ
25 17/09/08(金)13:43:17 No.451543296
このくじはほかの商品も面白かったような
26 17/09/08(金)13:43:44 No.451543348
USBメモリにてUSB3.0にして 容量は8MBくらいにしよう
27 17/09/08(金)13:44:43 No.451543455
>このくじはほかの商品も面白かったような ザクヘッドプランターいいよね… あと次の弾の測ったなシャア!は欲しかった
28 17/09/08(金)13:45:04 No.451543492
>じゃあ復刻しよう >IEEE1394にして
29 17/09/08(金)13:45:09 No.451543503
>USBメモリにてUSB3.0にして >容量は8MBくらいにしよう 4GBくらいでもかなりこんなものだよぶっちゃけ
30 17/09/08(金)13:45:17 No.451543518
すごいぞ PCの性能は数倍に跳ね上がる
31 17/09/08(金)13:45:53 No.451543588
4GBもあるとVistaマシンでReadyBoostできてしまう
32 17/09/08(金)13:46:23 No.451543649
>Vistaマシン こんなもの!
33 17/09/08(金)13:46:48 No.451543701
シリアルポートだと割りとまだ現役だから困る
34 17/09/08(金)13:47:28 No.451543778
Vistaもサポート終了してなかったっけ…
35 17/09/08(金)13:47:35 No.451543797
PCに繋ぐと処理速度が落ちる再現度の高さ
36 17/09/08(金)13:47:43 No.451543807
これって繋げればなんに使えるんだったっけ
37 17/09/08(金)13:48:24 No.451543877
どうせなら外付けのグラフィックボードがいいな GeForce256とか
38 17/09/08(金)13:48:29 No.451543890
>PCに繋ぐと処理速度が落ちる再現度の高さ ひどい
39 17/09/08(金)13:49:08 No.451543954
くじの賞品のことならUSBハブ
40 17/09/08(金)13:49:51 No.451544031
>これって繋げればなんに使えるんだったっけ 何でも使えるただ遅いってだけ
41 17/09/08(金)13:51:28 No.451544222
http://www.gundam.info/topic/821 って言うかこの一番くじ他の景品がマジでこんなもの度高いからな… シャアのマスクが当った時はどうしようかと思った
42 17/09/08(金)13:52:07 No.451544292
ゲームコントローラーぐらいは普通に使えるんだっけ でもコントローラーばっか繋ぐわけにもいかないから結局これを介する必要が無いな
43 17/09/08(金)13:54:06 No.451544546
マウスやキーボードにプリンターもUSB1で充分では
44 17/09/08(金)13:55:56 No.451544775
>じゃあ復刻しよう >firewireにして
45 17/09/08(金)13:56:14 No.451544820
プリンターは巨大画像データ送るからフルスピードはどうかな…? それともあれか、昔ながらのドットインパクトのやつか
46 17/09/08(金)13:56:16 No.451544827
スマホやゲーム機の充電くらいには使えるか
47 17/09/08(金)13:56:18 No.451544830
ゴミ貼るな
48 17/09/08(金)13:57:35 No.451544970
>スマホやゲーム機の充電くらいには使えるか これセルフパワーハブなのかな?
49 17/09/08(金)13:57:56 No.451545011
>スマホやゲーム機の充電くらいには使えるか そもそもUSB2.0より前って給電規格がないと思うぞ
50 17/09/08(金)13:58:26 No.451545072
じゃあ何に使うんだよ!
51 17/09/08(金)13:59:23 No.451545194
>これセルフパワーハブなのかな? いや現物持ってるけどバスパワー
52 17/09/08(金)13:59:24 No.451545197
>シャアのマスクが当った時はどうしようかと思った うらやましい! 真っ赤なジャージをパジャマにしようぜ
53 17/09/08(金)13:59:50 No.451545246
>じゃあ何に使うんだよ! こんなもの!
54 17/09/08(金)13:59:52 No.451545253
>そもそもUSB2.0より前って給電規格がないと思うぞ 500mAまでならいける こんなものは100mAまでのような気はするけど
55 17/09/08(金)14:01:09 No.451545407
そもそもUSB2.0でも0.5Aだから今のスマホは充電無理である
56 17/09/08(金)14:02:54 No.451545612
昔はUSBポートだからって充電ケーブル挿して携帯繋げてもA足りなくて全然充電されてないとかよくあったね
57 17/09/08(金)14:03:25 No.451545679
>そもそもUSB2.0より前って給電規格がないと思うぞ 給電規格無いっていっても5Vは通ってる
58 17/09/08(金)14:03:45 No.451545727
実際ガンダムに付けてみたらよくわからんけど性能上がったとかにならないかな
59 17/09/08(金)14:03:56 No.451545747
>そもそもUSB2.0でも0.5Aだから今のスマホは充電無理である いちおうUSB BC(BAttery Chager)って規格がもともとのUSBとちょっと別の位置にあって 1.5Aだか2Aだかまではいけるはず
60 17/09/08(金)14:04:45 No.451545862
>>そもそもUSB2.0でも0.5Aだから今のスマホは充電無理である >いちおうUSB BC(BAttery Chager)って規格がもともとのUSBとちょっと別の位置にあって >1.5Aだか2Aだかまではいけるはず なるほどそういうのがあったんだ 思えばガラケー用とかに色々出てた気がするな
61 17/09/08(金)14:06:18 No.451546059
νガンダムにつけたらサイコフレームが暴走したりしなかったかもしれない
62 17/09/08(金)14:07:10 No.451546197
ゲームだとたまに高性能だったりするこんなもの
63 17/09/08(金)14:07:16 No.451546209
>って言うかこの一番くじ他の景品がマジでこんなもの度高いからな… 終戦記念湯飲みは使い勝手いいよ
64 17/09/08(金)14:07:40 No.451546262
こんなもの作るなんて酸素欠乏症に間違いない
65 17/09/08(金)14:08:53 No.451546428
ボールペンよかったろ!
66 17/09/08(金)14:10:37 No.451546632
>実際ガンダムに付けてみたらよくわからんけど性能上がったとかにならないかな そういうifもあっていいと思う
67 17/09/08(金)14:10:38 No.451546634
一番笑ったのはガウ型メジャー「測ったな!シャア!」って賞品
68 17/09/08(金)14:11:02 No.451546674
>実際ガンダムに付けてみたらよくわからんけど性能上がったとかにならないかな ハロに内蔵してたのと同じ初期型の教育型コンピューターとかって設定がついてた
69 17/09/08(金)14:12:05 No.451546797
湯のみは現役で使ってる ボール・ペンのペンは当たった時から文字書けなかったけど
70 17/09/08(金)14:12:11 No.451546809
コンビニで投げ売りされてた地球連邦軍湯のみ使ってるけどこれだったのか....
71 17/09/08(金)14:12:45 No.451546877
>ハロに内蔵してたのと同じ初期型の教育型コンピューターとかって設定がついてた アムロでも作れたってことか…
72 17/09/08(金)14:13:20 No.451546942
10年前かよ…
73 17/09/08(金)14:16:01 No.451547268
そんなまさか
74 17/09/08(金)14:16:36 No.451547328
ザクから取ったシステムって もうガンダム開発の段階で通った道だろうしね
75 17/09/08(金)14:17:02 No.451547378
>じゃあ復刻しよう >Zipドライブにして
76 17/09/08(金)14:19:06 No.451547609
こ…こんな古いネタを… 「」さん…酸素欠乏症にかかって…
77 17/09/08(金)14:19:10 No.451547618
どれも全部よく見るとセンスいいよね…
78 17/09/08(金)14:26:08 No.451548473
>どれも全部よく見るとセンスいいよね… マジでハズレがないな… どれ当たっても嬉しいやつだ
79 17/09/08(金)14:27:43 No.451548685
手ぬぐいや茶碗も普通の実用性あるから500円の元は取れた
80 17/09/08(金)14:28:49 No.451548816
>一番笑ったのはガウ型メジャー「測ったな!シャア!」って賞品 シャアザクの角型マッサージ機とかちょっと意味がわからなかった
81 17/09/08(金)14:30:03 No.451548968
>ガウ型メジャー「測ったな!シャア!」 ひどい
82 17/09/08(金)14:30:23 No.451549006
ザクプランターとかガンダムじゃなきゃ通らない景品だよ
83 17/09/08(金)14:31:38 No.451549168
企画担当者はバカだったのですか?
84 17/09/08(金)14:32:41 No.451549290
これのくじってシャアのマスクとか変なの多くて笑った
85 17/09/08(金)14:35:00 No.451549549
ボールは単純にボールフィギュアとして嬉しかったな
86 17/09/08(金)14:35:44 No.451549645
マジでこんなもの!過ぎて捨てちゃったんだよな ほんともったいない…けど実際すげー邪魔だったんだよ地味にデカイし
87 17/09/08(金)14:36:12 No.451549705
予想以上にでかくてダメだった
88 17/09/08(金)14:36:51 No.451549786
>マジでこんなもの!過ぎて捨てちゃったんだよな >ほんともったいない…けど実際すげー邪魔だったんだよ地味にデカイし 完璧な原作再現だ
89 17/09/08(金)14:37:49 No.451549885
なんかうちにはハロのクッションが3種類くらいあるぞ!全部一番くじだぞ!
90 17/09/08(金)14:38:16 No.451549937
>ボールは単純にボールフィギュアとして嬉しかったな 当たりやすいしカトキボールも居るしで良かったよね
91 17/09/08(金)14:38:32 No.451549957
ハロ湯のみ現役で使ってるけどあれもう10年経つのか… 毎日使っても茶渋つかないしマジお役立ち
92 17/09/08(金)14:38:38 No.451549970
自分で改造して3.0に対応させようかと思ったけど普通に3.0のハブ買った方がマシだって言ってた「」がいた
93 17/09/08(金)14:39:59 No.451550129
見た目は良いんだけどねぇ
94 17/09/08(金)14:40:23 No.451550173
ガンダムの一番くじは割と今でも変なのあるよね 見てくれよこのゲルググ型の氷!どう使えばいいの!
95 17/09/08(金)14:41:29 No.451550292
>見てくれよこのゲルググ型の氷!どう使えばいいの! 来客時に大活躍じゃん!
96 17/09/08(金)14:42:40 No.451550429
アバオアクー型の氷が欲しい
97 17/09/08(金)14:43:34 No.451550541
>アバオアクー型の氷が欲しい 刺さるじゃねえか!
98 17/09/08(金)14:45:56 No.451550810
ズムシティー型の氷でもいいかな
99 17/09/08(金)14:46:30 No.451550862
コロニー型の氷ならオーストラリア再現できるな
100 17/09/08(金)14:46:49 No.451550899
>メジャーの先にはコムサイが付いていて、あの空中収容を再現可能! 凝ってるな…