17/09/08(金)12:22:34 人が大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/08(金)12:22:34 No.451531349
人が大勢きそうなスレ立てるのって私怖い!
1 17/09/08(金)12:24:49 No.451531738
荒れるの怖い
2 17/09/08(金)12:25:05 No.451531784
私管理するの嫌い!
3 17/09/08(金)12:25:37 No.451531880
管理しても荒れるし
4 17/09/08(金)12:26:04 No.451531964
大ニュースじゃんこれ!って話耳にしたから早く語りたいのになかなかスレ立たない時やきもきするよね
5 17/09/08(金)12:27:10 No.451532150
勇気出してスレ立てたら再放送と言われる(最悪)
6 17/09/08(金)12:27:10 No.451532152
実況の次スレとかちょうこわい ※たまにスレが被る
7 17/09/08(金)12:28:29 No.451532374
ソシャゲとかのスレはローカルルールとか暗黙の了解とか多そうで怖い
8 17/09/08(金)12:28:41 No.451532417
>大ニュースじゃんこれ!って話耳にしたから早く語りたいのになかなかスレ立たない時やきもきするよね 大ニュースはアフィ連呼さんが出る可能性も高い気がするね
9 17/09/08(金)12:34:51 No.451533449
コラのネタ思い付いたけどめんどいから誰か代わりに作ってくれないかなーとは思う
10 17/09/08(金)12:34:59 No.451533476
次スレ数秒差で被った時の無言スレリンクが怖い
11 17/09/08(金)12:38:09 No.451534003
荒れたらとりあえずな感覚でスレ「」にdel入れてくる人いいよね
12 17/09/08(金)12:39:42 No.451534266
映画見てきてこの映画について喋りたい!と思ってたら既に立ってたというのはよくある
13 17/09/08(金)12:42:23 No.451534701
さっき盛り上がったスレが落ちてまだ語り足りないけど立てて次スレ乙みたいに言われたくない…
14 17/09/08(金)12:43:13 No.451534843
昼休みに気軽にスレ立てたら削除とかすんの大変だったからもうやらんってなった
15 17/09/08(金)12:43:27 No.451534871
なんかどんなスレだろうと片っ端からdel入れる人とかいるらしいし…
16 17/09/08(金)12:44:55 No.451535129
削除しないしどうせ単発なんでしょスレ虫と煽られる
17 17/09/08(金)12:47:25 No.451535577
好きなジャンルがあるんだけど 自分ではスレ立てする気起きない 立ってたら当然書き込むんだけど
18 17/09/08(金)12:47:26 No.451535578
管理要求してくるとか何様なんだろうとかいつも思う
19 17/09/08(金)12:48:03 No.451535676
最近全くスレ立てしてないな…
20 17/09/08(金)12:48:50 No.451535802
管理しない 荒れる 管理する 荒れる
21 17/09/08(金)12:49:46 No.451535978
立てたスレが荒れるのと0レスで沈むのどっちがマシ?
22 17/09/08(金)12:50:15 No.451536064
本文無しで立てて結局伸びない…
23 17/09/08(金)12:51:08 No.451536216
特定の物に対してバカにしたり叩いたりするのは何回まで許されるんだろうって 最近のFGOのパワポ資料のスレ見て考えてた
24 17/09/08(金)12:51:28 No.451536274
>映画見てきてこの映画について喋りたい!と思ってたら既に立ってたというのはよくある 公開だいぶ過ぎた後にやっと観に行けて 「」と語りたい!と立てても食いつきがこない悲しみ
25 17/09/08(金)12:51:42 No.451536321
>立てたスレが荒れるのと0レスで沈むのどっちがマシ? 自分が立てたスレに自分でレスする派なので0レスで沈むにはありえんし 最初の5レスくらい自演?するのはエチケットみたいなもんだと思うよ 荒れるの結構防げるし
26 17/09/08(金)12:52:03 No.451536380
スレ管理を強要されるのも煩わしくなってきた
27 17/09/08(金)12:56:51 No.451537182
>特定の物に対してバカにしたり叩いたりするのは何回まで許されるんだろうって >最近のFGOのパワポ資料のスレ見て考えてた そろそろあれも荒れネタ認定される頃ね 野次馬根性丸出しだけどああ言う人が集まって侃侃諤諤してるスレ好き
28 17/09/08(金)12:58:15 No.451537421
>そろそろあれも荒れネタ認定される頃ね 荒れネタというかあのパワポスレ画だけでID出るレベルだよ なんのdel項目に該当してるのか知らんが
29 17/09/08(金)12:59:32 No.451537643
正直あのパワポ面白いけどマケドニアで語るわけにいかないだろうからなあ…
30 17/09/08(金)12:59:48 No.451537685
ID出るのがそんなに怖いか
31 17/09/08(金)12:59:51 No.451537697
幼稚な例で申し訳ないが 仮面ライダーの出番少ないやつは何回スレを建てても許されるフシがある
32 17/09/08(金)13:00:19 No.451537760
スレ立てたら自演するのがいいんだろうけどなんかマイナスイメージあって抵抗あるんだよね
33 17/09/08(金)13:01:15 No.451537891
FGOのアレは 放火魔がいる場所にガソリン入りのポリタンク置くようなもんだ と言ってる「」がいて分かるような分からないような 自演とかしなくても流れ決まってる画像いいよね…
34 17/09/08(金)13:01:45 No.451537968
>荒れネタというかあのパワポスレ画だけでID出るレベルだよ >なんのdel項目に該当してるのか知らんが FGOに限らずソシャゲとかの炎上はやっぱりファンがdelしてるのかな
35 17/09/08(金)13:01:46 No.451537969
>「」と語りたい!と立てても食いつきがこない悲しみ 本文考えてる? キターだけで建ててるとかじゃないよね?
36 17/09/08(金)13:02:52 No.451538155
そもそもどういう本文にすればいいか分からない
37 17/09/08(金)13:03:27 No.451538237
>スレ立てたら自演するのがいいんだろうけどなんかマイナスイメージあって抵抗あるんだよね 数レス程度ならみんなやってるから大丈夫だ 伸びないからって十数レスもすると本末転倒だけど
38 17/09/08(金)13:03:32 No.451538252
>そもそもどういう本文にすればいいか分からない 本文は簡潔に ビューワーで見てる人にも伝わりやすい文頭四文字を意識して まぁ面倒なので適当でいいよ
39 17/09/08(金)13:04:00 No.451538319
妹がレイ
40 17/09/08(金)13:05:17 No.451538498
>最初の5レスくらい自演?するのはエチケットみたいなもんだと思うよ だいたい自演しようと思ったけど内容が思いつかない 文字画像やそれ嫌いでならいくらでも書けそうなのに
41 17/09/08(金)13:05:38 No.451538551
艦これアニメのスレ立ても最初は面白がってダメな所とか語ってたのに いつの間にか荒らし認定されててちょっとFGOに似てるかなって感じた
42 17/09/08(金)13:06:01 No.451538601
>FGOに限らずソシャゲとかの炎上はやっぱりファンがdelしてるのかな 単純にスレ画delする様な層が何を支持してるかって話なだけだと思う 東方の時は排斥を支持してたし FGOの時はFGOの方を支持してた それだけだろう
43 17/09/08(金)13:06:09 No.451538618
スレ立てメイジンならスレ立ててもうまくコントロール出来る筈 自演は大事
44 17/09/08(金)13:06:32 No.451538674
>艦これアニメのスレ立ても最初は面白がってダメな所とか語ってたのに >いつの間にか荒らし認定されててちょっとFGOに似てるかなって感じた そういやあのラーメン屋みたいな人みなくなったな… ちょっとうまあじあったのに
45 17/09/08(金)13:06:59 No.451538745
スレ立てと盛り上げ代行誰かやってくれ 俺じゃ無理だ
46 17/09/08(金)13:07:17 No.451538785
来ないスレも悲しいよな アニメ化前のまほいくスレとか2レスくらいで何回も沈んでて見てて悲しかった…
47 17/09/08(金)13:07:18 No.451538789
他の愉快な「」がスレを楽しく盛り上げてくれるなどというナイーブな考えは捨てろ
48 17/09/08(金)13:07:37 No.451538830
あらかわいい
49 17/09/08(金)13:07:38 No.451538833
>艦これアニメのスレ立ても最初は面白がってダメな所とか語ってたのに >いつの間にか荒らし認定されててちょっとFGOに似てるかなって感じた 人気が出ると荒らし気質の手合いが寄ってくるし そうでなくても愚痴り続けてると自分も場の空気も悪くなり続ける一方だからな…
50 17/09/08(金)13:07:48 No.451538871
>艦これアニメのスレ立ても最初は面白がってダメな所とか語ってたのに アレはネタじゃなくて本気で叩き始める人が寄って来るからな それまでネタでやってた人達からもいい顔されないっていうね
51 17/09/08(金)13:08:03 No.451538903
>スレ立てと盛り上げ代行誰かやってくれ >俺じゃ無理だ 盛り上げは自分でやりなよ というか盛り上げる必要はそれほどないと思う 最初が流れを決めるので数レスくらいは自演した方がいいとは思うが
52 17/09/08(金)13:09:08 No.451539055
漫画の時は伸びるブロンディーズもアニメ実況はさっぱりだったりするな この前はブロンディーズ回でそこそこ伸びてたけど
53 17/09/08(金)13:09:54 No.451539145
昔は調子いいと100レスいったりしてたけど最近は更新日でもスレ自体たたなくなったゲームで 更新日だしスレ立てようかな…って思うけどでも0レス怖いな…ってなって自分ではたてない やっぱりたたない
54 17/09/08(金)13:09:58 No.451539157
レスがつかないなら需要がないってことだからそのまま沈んでもいいかと思ってほおっておくと なんかひどい煽りレスがついてそのまま荒れてることがある
55 17/09/08(金)13:10:16 No.451539196
>「」と語りたい!と立てても食いつきがこない悲しみ そういう時のためのなんでもっと早く教えてくれなかったの
56 17/09/08(金)13:11:14 No.451539331
でっかいニュースは普通に「」と語り合いたいのにスレ立てるとすぐimgでやるなさんとアフィ認定さんが来て荒れるからめんどくせぇ
57 17/09/08(金)13:11:33 No.451539378
IDで建てようが(いもげじゃないが)IPで建てようが荒れるときは荒れる…
58 17/09/08(金)13:12:26 No.451539500
立てたいけどちょうどいい画像持ってない
59 17/09/08(金)13:12:50 No.451539552
FF8とかああいう隠れた?人気あるやつはたまにスレ立っては大体伸びるので嬉しい しかし自分が気づいて参加しようと思った頃にはもう沈む
60 17/09/08(金)13:12:53 No.451539559
>誰か代わりにスレ荒らしてくれないかな
61 17/09/08(金)13:13:16 No.451539602
それ考えると絵とか上げてる人ってすごいと思うの
62 17/09/08(金)13:14:12 No.451539721
同じ話題でも好意的な流れとそうでない時があるので怖い
63 17/09/08(金)13:14:30 No.451539769
>IDで建てようが(いもげじゃないが)IPで建てようが荒れるときは荒れる… うんこついたら黙るタイプには効果あるけどうんこついてもベラベラ喋るタイプには効果ないからな
64 17/09/08(金)13:15:44 No.451539952
>同じ話題でも好意的な流れとそうでない時があるので怖い 時間帯によってマジで反応が真逆になったりするよね 初めに否定的なレスが付くと大体それをずっと引きずる
65 17/09/08(金)13:15:49 No.451539964
実況以外の100レス越えてるスレってだいたい荒れてるイメージ
66 17/09/08(金)13:15:54 No.451539979
>うんこついたら黙るタイプには効果あるけどうんこついてもベラベラ喋るタイプには効果ないからな うんこついてる相手に発狂するタイプがいたら最悪なことになる
67 17/09/08(金)13:16:52 No.451540116
>実況以外の100レス越えてるスレってだいたい荒れてるイメージ 多順の上にくるとバトラー寄ってくるから仕方ない
68 17/09/08(金)13:17:09 No.451540143
削除せずうんこ放置するスレ「」が悪い(と思ったらたまにスレ「」にもうんこついてることがある)
69 17/09/08(金)13:18:03 No.451540244
酷いのだと単純に語りたいのにアフィ連呼通報連打で削除権剥奪されたりもする これはmayちゃんちで一回あったが酷いもんだった
70 17/09/08(金)13:18:14 No.451540265
>削除せずうんこ放置するスレ「」が悪い(と思ったらたまにスレ「」にもうんこついてることがある) さっさと削除しろ!スレ「」にdel! ってよくあるけどこれむしろ削除権限剥奪してんじゃねーか!
71 17/09/08(金)13:18:44 No.451540324
よくあるよね本格的に荒らす前にまず権限奪うの
72 17/09/08(金)13:19:11 No.451540369
>さっさと削除しろ!スレ「」にdel! >ってよくあるけどこれむしろ削除権限剥奪してんじゃねーか! del誘導に乗せられる「」は多い
73 17/09/08(金)13:19:27 No.451540406
正直削除権剥奪はデメリットの方が目立つからいらねえんじゃねえかな…ってなってる今
74 17/09/08(金)13:19:36 No.451540422
>>艦これアニメのスレ立ても最初は面白がってダメな所とか語ってたのに >アレはネタじゃなくて本気で叩き始める人が寄って来るからな >それまでネタでやってた人達からもいい顔されないっていうね 俺が覚えてる限りだと最初に来たのはまだネタ扱いしてる所にアンチの連投だdelしろって言いに来る奴だったと思う… 丁度MIKADOが流行ってた辺り
75 17/09/08(金)13:19:41 No.451540432
>さっさと削除しろ!スレ「」にdel! >ってよくあるけどこれむしろ削除権限剥奪してんじゃねーか! そう言うと管理しないヤツはidだされても仕方ないと宣う
76 17/09/08(金)13:20:59 No.451540597
実際この前久しぶりに全消しマンに巻き込まれたけど削除権取り上げられるようになったのそういや全消しマンのせいだったなあって思ったよ
77 17/09/08(金)13:21:25 No.451540649
>俺が覚えてる限りだと最初に来たのはまだネタ扱いしてる所にアンチの連投だdelしろって言いに来る奴だったと思う… こういう守護者が一番害悪だと思う 極まるとスレ立てただけで荒らし扱いしてdel入れ始める
78 17/09/08(金)13:21:32 No.451540658
まずdelが荒らしとかやべーのに使うヤツじゃなくて こいつの考え気に入らない!な時に使うことになってるし…
79 17/09/08(金)13:21:56 No.451540705
>俺が覚えてる限りだと最初に来たのはまだネタ扱いしてる所にアンチの連投だdelしろって言いに来る奴だったと思う… >丁度MIKADOが流行ってた辺り ウンコパクパークに本気でキレてた人が出てきたとこからネタ扱いもしにくくなったイメージあった
80 17/09/08(金)13:21:57 No.451540708
語りたいけど荒れ気味な話題は俺以外の誰かがID表示で立ててほしい 自分で立てると語りにくい
81 17/09/08(金)13:22:27 No.451540765
「」がdelをまともに使うことなんて無いし…
82 17/09/08(金)13:22:28 No.451540768
delする側にもデメリット入れたほうがいいんじゃないかと思うことはある del入れたら相手に3ポイントたまるけど自分にも1ポイントたまるみたいな感じの
83 17/09/08(金)13:22:29 No.451540771
>語りたいけど荒れ気味な話題は俺以外の誰かがID表示で立ててほしい (延びずに沈む)
84 17/09/08(金)13:23:05 No.451540862
>こいつの考え気に入らない!な時に使うことになってるし… 某ソシャゲとかだと不快を理由に入れるのが常態化してるし 多分あれが正規だと思ってる人多いと思う
85 17/09/08(金)13:23:38 No.451540951
今更del取り上げるわけにもいかんのがなんともしがたい
86 17/09/08(金)13:24:18 No.451541034
荒らし・嫌がらせ・混乱の元がちょっと便利に使われすぎた
87 17/09/08(金)13:24:48 No.451541097
アニメとか漫画とか作品の一部しか知らない場合 知らないゲームとかOVAの話されて荒れても対応出来ないので立てにくい
88 17/09/08(金)13:24:59 No.451541131
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元がちょっと便利に使われすぎた というかこれひとつあれば他の項目いらないよね…