ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/08(金)12:05:36 No.451528705
冒険は楽しいなあ!
1 17/09/08(金)12:06:55 No.451528874
これ強襲達成してなくても強いよね リスクの低い苦しめる声みたいなもんだし
2 17/09/08(金)12:10:10 No.451529298
私はアゾリウス評議会の者ですがギルドパクトが一向に帰ってきません 助けてほしいのですが
3 17/09/08(金)12:10:58 No.451529426
目録が2マナソーサリーになって条件達成で捨てなくていいと いいじゃない
4 17/09/08(金)12:11:19 No.451529476
これはすごく普通に強い
5 17/09/08(金)12:11:51 No.451529551
あら強い
6 17/09/08(金)12:12:12 No.451529598
これマジでビックリした
7 17/09/08(金)12:12:35 No.451529649
コントロー絶対殺す次元かと思ってたけど白青副陽の接近デッキ組めそうなくらいドロー強くなってきた
8 17/09/08(金)12:15:32 No.451530121
なんか今回呪文強くないですか
9 17/09/08(金)12:15:54 No.451530178
検閲とかも強かったでしょおじいちゃん
10 17/09/08(金)12:16:18 No.451530245
Optとか強迫がある時点でつよい
11 17/09/08(金)12:17:34 No.451530462
フォントでけえ!
12 17/09/08(金)12:17:46 No.451530493
2ドロー2ディス強襲1ディスかと思ったらこれはお強い
13 17/09/08(金)12:18:57 No.451530700
青黒強襲強い気がしてきた
14 17/09/08(金)12:19:00 No.451530710
オプトはインベ時代の青の濃いデッキはマスクスのブレストと合わせて雑に8枚から構築してたけどどうなるかな
15 17/09/08(金)12:21:44 No.451531179
強い1マナドローってほとんどソーサリーだから実用上Optの上位になるカードって狂った効果のやつが数枚あるだけなんだよね
16 17/09/08(金)12:22:16 No.451531295
ちょっとまって 強くね?
17 17/09/08(金)12:23:18 No.451531473
カラデシュ以降ドロースペルの質がいいね
18 17/09/08(金)12:23:57 No.451531576
スレ画に限らず強襲系のカードは大体強い 殴ればよくて攻撃が通る必要は無いから
19 17/09/08(金)12:24:17 No.451531636
ジェイスは海賊で使うカードだったんやなって
20 17/09/08(金)12:25:13 No.451531813
スペルは強いけどクリーチャーは…って思ったけど良さそうなのもいるな結構
21 17/09/08(金)12:25:23 No.451531844
強いんだけどソーサリーか…って思ってしまう
22 17/09/08(金)12:25:26 No.451531851
>カラデシュ以降ドロースペルの質がいいね ドロースペルの定義に入れてはいけないんだろうけど調査も十分質のいいドローシステムだったと思う
23 17/09/08(金)12:25:29 No.451531863
強襲達成してなくても青い苦しめる声だし達成してれば2マナ2ドロー こんなん上げちゃっていいの?
24 17/09/08(金)12:25:59 No.451531945
強いは強いけどやっぱコントロール向けではない
25 17/09/08(金)12:26:25 No.451532024
>強いんだけどソーサリーか…って思ってしまう 強襲ある以上インスタントである意味は薄くない?
26 17/09/08(金)12:26:39 No.451532066
まず軽いというのが大正義
27 17/09/08(金)12:28:00 No.451532280
強襲あえてせずに墓地に落とす選択ができるのが偉いよ
28 17/09/08(金)12:28:04 No.451532295
どんなデッキに入るかは思いつかないけどカードとしては強い
29 17/09/08(金)12:28:14 No.451532321
>強いは強いけどやっぱコントロール向けではない 海賊なりなんなり青いアグロ組もうねってカードだな
30 17/09/08(金)12:28:20 No.451532345
>強襲ある以上インスタントである意味は薄くない? 強襲達成出来なくても普通に使えるレベルだしコントロール的には相手ターンにも打ちたいなって…
31 17/09/08(金)12:28:31 No.451532381
不朽とかあるし相手ターンに使って捨てる選択肢持てるからインスタントの方が強いのは間違いない
32 17/09/08(金)12:29:11 No.451532493
ニマナに求めすぎだぜ
33 17/09/08(金)12:29:37 No.451532575
リアニとかギフトみたいなデッキかな 巧みな軍略よりは確実に生物落とせるこっちがいい
34 17/09/08(金)12:29:38 No.451532579
まあ単純に強いよね
35 17/09/08(金)12:30:43 No.451532769
まあoptもあるんだし贅沢言わないの
36 17/09/08(金)12:31:36 No.451532932
optはほんとに便利なんだ…本当に…
37 17/09/08(金)12:31:56 No.451532990
ソーサリーよりインスタントの方が強いって当たり前すぎる
38 17/09/08(金)12:34:57 No.451533470
青強化月間なの?
39 17/09/08(金)12:36:33 No.451533742
有力カードって何が落ちるっけ
40 17/09/08(金)12:36:40 No.451533762
今回軽いスペルが全体的に強いな
41 17/09/08(金)12:36:56 No.451533804
青いアグロで2マナ2ドローにしてもいい リアニとかで青い苦しめる声にしてもいい やだ便利
42 17/09/08(金)12:37:29 No.451533885
優秀なスペルはピアスで対処してほしい
43 17/09/08(金)12:37:54 No.451533959
2マナ2ドローってだけでも十分なのにインスタントの方が良かったとか何言ってんだおめえ
44 17/09/08(金)12:39:04 No.451534152
インスタントにするなら3マナじゃないと
45 17/09/08(金)12:39:58 No.451534303
青黒のビート組みたいけど息切れ防止用に 夜の囁きか血の署名みたいな軽いドロー欲しいなあとか思ってたからかなり嬉しい
46 17/09/08(金)12:45:53 No.451535297
1ターン目に選択かエネルギーでライブラリー削るマン 2ターン目に巧みな軍略かスレ画 3ターン目に機知の勇者か悲劇的教訓 4ターン目に復元 これは贈り物デッキ安定する
47 17/09/08(金)12:46:57 No.451535489
これ攻撃前に唱えればいいだけだよね?
48 17/09/08(金)12:48:21 No.451535729
攻撃後に唱えるんだぞ
49 17/09/08(金)12:48:27 No.451535747
>これ攻撃前に唱えればいいだけだよね? どういうこと?
50 17/09/08(金)12:48:40 No.451535777
墓地に落としたい人も落としたくない人もニッコリのデザインだよ
51 17/09/08(金)12:49:42 No.451535969
unlessぐらい読もう
52 17/09/08(金)12:51:20 No.451536258
unlessが付くテキストは混乱の元 生き写しもそう言ってる
53 17/09/08(金)12:51:38 No.451536308
(攻撃するつもりかつ墓地に落としたいカードあるなら)攻撃前に唱えればいいよ
54 17/09/08(金)12:53:14 No.451536566
攻撃したクリーチャーがいなければなのか ごめん
55 17/09/08(金)12:53:35 No.451536623
コントロール強化しつつ神話呪禁ドラゴンみたいなコントロール殺しも収録する 蓋を開けてみないとだけど良いと思います
56 17/09/08(金)12:54:37 No.451536818
>生き写しもそう言ってる あれはunless以外のところにも問題が…
57 17/09/08(金)12:57:11 No.451537236
生き写しって色が同じなら~みたいな書き方だと何がダメだったの
58 17/09/08(金)12:57:29 No.451537279
>スペルは強いけどクリーチャーは…って思ったけど良さそうなのもいるな結構 というかカラデシュの連中は修羅が多い
59 17/09/08(金)12:57:32 No.451537291
>生き写しって色が同じなら~みたいな書き方だと何がダメだったの 色を持たない同士が破壊できない
60 17/09/08(金)12:58:09 No.451537396
ギフトは基本積極的に落としたいしどうだろう
61 17/09/08(金)12:59:09 No.451537572
>ギフトは基本積極的に落としたいしどうだろう 第一メインに使えばいい
62 17/09/08(金)13:02:16 No.451538061
>>ギフトは基本積極的に落としたいしどうだろう >第一メインに使えばいい 軍略と比べてどうなんの話がしたいけど 選んで捨てれる分まだこっちのが強いかな
63 17/09/08(金)13:05:15 No.451538490
掘り進める枚数も埋める枚数も軍略のが大きいからなぁ