虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おじさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/08(金)10:41:40 No.451519437

    おじさんになるとRPGが面倒臭くなる

    1 17/09/08(金)10:42:24 No.451519510

    ゲームで苦労しないと楽しくないんだよな

    2 17/09/08(金)10:42:42 No.451519540

    画像の発想から生まれたのが若い子は誰も知らないであろうポストペット

    3 17/09/08(金)10:43:31 No.451519630

    歳をとるとセリフの多いゲームが億劫になるなった

    4 17/09/08(金)10:44:57 No.451519777

    フルボイスは聞くのが億劫だからパートボイスくらいがちょうどいい もしくはゲーム進めてるバックで会話流れてほしい

    5 17/09/08(金)10:46:10 No.451519905

    放置型RPGって一時期流行ったよね

    6 17/09/08(金)10:47:00 No.451519993

    戦闘中のボイスだけでいいかなとRPG

    7 17/09/08(金)10:47:22 No.451520038

    RPG要素があるのだとある程度鍛えて楽になり出した辺りで飽きる

    8 17/09/08(金)10:48:48 No.451520181

    >歳をとるとセリフの多いゲームが億劫になるなった セリフが多いっていうけど セリフが多い=文章量が多い と =文章の音声が多い というのではまた違う気がする

    9 17/09/08(金)10:49:11 No.451520229

    組まずにすむガンプラが欲しいって最近思う

    10 17/09/08(金)10:50:30 No.451520376

    リアルグレード的な?

    11 17/09/08(金)10:53:09 No.451520641

    いやストーリーは知りたいんだ でもなんだか字は読みたくないし会話も聞きたくないんだ

    12 17/09/08(金)10:56:47 No.451521014

    歳取ったら落ち着いたゲームしかやらなくなるかなと思ったら むしろサクッと遊べるアクションやFPSばかり手を出す

    13 17/09/08(金)10:56:52 No.451521023

    艦これとかの放置ゲーがそうじゃねえの

    14 17/09/08(金)10:57:22 No.451521077

    >いやストーリーは知りたいんだ >でもなんだか字は読みたくないし会話も聞きたくないんだ ヘレンケラーか君は

    15 17/09/08(金)10:58:32 No.451521200

    ゲームは疲れるからな…

    16 17/09/08(金)10:59:09 No.451521266

    もうようつべにあるシナリオ動画だけ見とけばいいんじゃねえかな

    17 17/09/08(金)10:59:55 No.451521352

    目や耳以外でストーリーを知りたい… 鼻か

    18 17/09/08(金)11:00:20 No.451521394

    おじさんもうゲームしすぎて世界救うのにも飽きてきた

    19 17/09/08(金)11:00:36 No.451521438

    >目や耳以外でストーリーを知りたい… >鼻か なんか凄くビジネスチャンスな気がする!

    20 17/09/08(金)11:10:03 No.451522438

    放置ゲーこそ定期的に見る手間がめどいってかあれはちまちました作業が好きな人向けだと思う

    21 17/09/08(金)11:11:57 No.451522635

    >ゲームは疲れるからな… 子供はすげえよ…学校いって塾いって友達と遊んでもなおゲームすんだからよ…

    22 17/09/08(金)11:12:13 No.451522661

    最近ドラクエ11やったら久々にやめたくてもやめられない感覚を味わった

    23 17/09/08(金)11:13:45 No.451522834

    ソシャゲはやらなくていいゲームだなって思ってたけど 最近ちゃんと頭つかってやらなきゃいけないソシャゲも増えてきた

    24 17/09/08(金)11:16:47 No.451523148

    >組まずにすむガンプラが欲しいって最近思う ランナー見て楽しむのにシフトしていきゃいいのよ

    25 17/09/08(金)11:18:03 No.451523265

    ガンプラは組むのはいいけど場所食うから処分しろと嫁に叱られたのでガンダムブレイカーで妥協したぞ僕

    26 17/09/08(金)11:18:48 No.451523344

    風のリグレットは時代に早すぎたのか

    27 17/09/08(金)11:19:42 No.451523436

    基本的に会話はスキップ バトルはオート

    28 17/09/08(金)11:19:45 No.451523444

    脳に直接こうイメージが注ぎ込まれるみたいなやつで

    29 17/09/08(金)11:20:25 No.451523520

    実況が流行ったのもこういう理由じゃないの?

    30 17/09/08(金)11:22:07 No.451523706

    >風のリグレットは時代に早すぎたのか 昔かーちゃんに怒られるから音を消してエネミーゼロをプレイしたわ プレイ2回目で投げた

    31 17/09/08(金)11:22:24 No.451523733

    名前ありが多すぎて名前を出されてもピンとこなくなる

    32 17/09/08(金)11:23:01 No.451523790

    >実況が流行ったのもこういう理由じゃないの? 実況も見る時間が勿体無いし

    33 17/09/08(金)11:23:06 No.451523802

    登場人物の名前はカスタムさせて欲しいよね 知ってるコンパチキャラに差し替えるからさ

    34 17/09/08(金)11:23:29 No.451523845

    >実況も見る時間が勿体無いし 時間はあるんだろう 脳味噌使うのがしんどいだけで

    35 17/09/08(金)11:23:32 UEj/AKEU No.451523855

    アニメも面倒くさい アニメ見た記憶だけ脳にダウンロードされたら楽でいいなあ

    36 17/09/08(金)11:23:48 No.451523879

    戦闘いらないからストーリーだけ見たい

    37 17/09/08(金)11:24:55 No.451523990

    昔はロード時間はわくわくしてたけど最近うぜーとしか感じなくなったな ロード時間だけでなく機器の準備とかその他諸々もだけど

    38 17/09/08(金)11:26:50 No.451524210

    声の付かない台詞も心の中で声つけて読むからどうせなら声付いてたほうが気楽

    39 17/09/08(金)11:27:09 No.451524239

    新しい趣味探すときが来たんじゃない?

    40 17/09/08(金)11:27:37 No.451524286

    >新しい趣味探すときが来たんじゃない? 新しいゲームもできない奴が新しい趣味を探すなんてもっと難しいぞ

    41 17/09/08(金)11:28:37 No.451524384

    コマンド式RPGが面倒くさくなって… アクションは出来るから短気になったんだと思う

    42 17/09/08(金)11:28:58 No.451524431

    会話は基本スキップ

    43 17/09/08(金)11:29:56 No.451524522

    一生楽しく生きられる才能ってのもあるのかもな 才能の無い奴は若さのパワーで楽しめる期間終わったらもう惰性で生きるしか無い

    44 17/09/08(金)11:30:09 No.451524543

    >目や耳以外でストーリーを知りたい… >鼻か ドラクエとか王道RPGだと城下町の市場の果物や焼いた肉の匂いとかから始まって 草原や森や海の匂いそして最後は腐乱したような嗅いだことの無い異臭で終わる

    45 17/09/08(金)11:30:24 No.451524584

    アニメもスキップ 必殺技演出もスキップ 移動速度も最速

    46 17/09/08(金)11:31:00 No.451524630

    >草原や森や海の匂いそして最後は腐乱したような嗅いだことの無い異臭で終わる うん具合悪くなるからダメだなコレ!

    47 17/09/08(金)11:31:25 No.451524694

    >アニメもスキップ >必殺技演出もスキップ >移動速度も最速 もうやらなくていいんじゃねえかな…

    48 17/09/08(金)11:31:33 No.451524709

    昔のゲームって20時間もあればクリアできたけど 50、100時間とどんどん増えてって繰り返しはやらなくなった

    49 17/09/08(金)11:31:44 No.451524727

    セリフは文字だけの方がサクサク進められるな パッと見だけで流しても内容は大体つかめるし

    50 17/09/08(金)11:31:49 No.451524735

    ドラクエはてつのやりとくさりかたびら買うくらいまでが一番面白い

    51 17/09/08(金)11:31:49 No.451524736

    ハマるとそればっかりするようになるんだけどそこまでがつらい 10秒くらいでスト2でいいや…ってなる

    52 17/09/08(金)11:32:25 No.451524802

    ゲームは楽しくやるけどアニメはほんと見るのおっくうになった…

    53 17/09/08(金)11:32:41 No.451524825

    >もうやらなくていいんじゃねえかな… システム部分面白いけど演出いらねぇってのはあるからそれは違う

    54 17/09/08(金)11:33:11 No.451524865

    レベル上げしかしない育成ゲーム 強敵倒してなにが楽しいんだ

    55 17/09/08(金)11:33:52 No.451524938

    やらなくなるのは勝手だけどわざわざスレにまで出向いて主張するジジイは死んでくだち

    56 17/09/08(金)11:34:44 No.451525031

    めっちゃヌルいゲームやっても途中で飽きそう

    57 17/09/08(金)11:34:53 No.451525048

    ゲームに違和感を感じ出したのはコンプリート要素が入ったあたりからだな あと時限イベントも嫌い ここでひろしとアナベルを会話させないとプップの神武器を入手できる裏マップに行けない みたいなのがあると一気に萎える

    58 17/09/08(金)11:34:57 No.451525052

    >ゲームは楽しくやるけどアニメはほんと見るのおっくうになった… 本数も多いからな…

    59 17/09/08(金)11:35:05 No.451525065

    ゲームする時間作るのも大変だ 休日があっという間に終わって何か他にやることあったんじゃって気にもなる

    60 17/09/08(金)11:35:24 No.451525101

    >やらなくなるのは勝手だけどわざわざスレにまで出向いて主張するジジイは死んでくだち 最近のゲームは実際はやってないけどぼんやりしたイメージで批判するマン!

    61 17/09/08(金)11:35:51 No.451525137

    据え置き機のゲームのロード中にどうぶつの森とソシャゲでクイズやるとかもう出来ない

    62 17/09/08(金)11:35:52 No.451525141

    >ゲームに違和感を感じ出したのはコンプリート要素が入ったあたりからだな >あと時限イベントも嫌い >ここでひろしとアナベルを会話させないとプップの神武器を入手できる裏マップに行けない >みたいなのがあると一気に萎える 先々のことまで考えて細かいフラグ気にしながらやるゲームは辛いよね… 後からとってもええやん…

    63 17/09/08(金)11:36:19 No.451525195

    ゲームやってる時間より酒飲んでる時間のほうが長くなった

    64 17/09/08(金)11:36:23 No.451525202

    >>ゲームは楽しくやるけどアニメはほんと見るのおっくうになった… >本数も多いからな… 一話切りの嵐!

    65 17/09/08(金)11:37:13 No.451525290

    世界観作り込まれてるファンタジーとか大好きだったけど今やる体力ない もう今はランスしか追ってない

    66 17/09/08(金)11:38:12 No.451525405

    >組まずにすむガンプラが欲しいって最近思う ロボット魂しか買わなくなった

    67 17/09/08(金)11:38:16 No.451525416

    子供の頃やりたかったゲームが売ってるとつい買っちゃうよぉ

    68 17/09/08(金)11:38:42 No.451525459

    プレイヤーの操作が介在しないオートで戦闘や試合が進行しプレイヤーは運営やら育成やらだけをするみたいなジャンルのゲームで再加熱したよゲームへの情熱が

    69 17/09/08(金)11:38:48 No.451525471

    ウィキペディア読むだけでまんぞく

    70 17/09/08(金)11:39:23 No.451525545

    >ゲームは楽しくやるけどアニメはほんと見るのおっくうになった… >本数も多いからな… >一話切りの嵐! 切る理由を探すようになるよね あーこれスタジオディーンだからダメだわ あーこれヒロインがまれいだからたぶんつまんねーわ あーこれキャラデザクソだわ みたいな

    71 17/09/08(金)11:39:53 No.451525600

    5分アニメは体にやさしい

    72 17/09/08(金)11:40:04 No.451525622

    スパロボは隠しフラグ気にしながらやるのがしんどくなった 毎回UXみたいなシステムならいいのに

    73 17/09/08(金)11:40:23 No.451525650

    >あーこれスタジオディーンだからダメだわ ひどい…

    74 17/09/08(金)11:41:07 No.451525745

    モンスターパニック映画は体にやさしい

    75 17/09/08(金)11:41:14 No.451525757

    たまに遊び始めても毎日ゲームを立ち上げるってのが億劫でたまらない なのでその日のうちに終わるジーコをちょくちょく遊ぶ

    76 17/09/08(金)11:41:31 No.451525791

    クッキークリッカー

    77 17/09/08(金)11:41:35 No.451525799

    格ゲーとかDCGとかサクッと終わるやつなら出来る 最近の多人数路線は面倒になってきた

    78 17/09/08(金)11:42:39 No.451525905

    昔からエッチなキャラがエッチなところが見たくてゲーム買ってた部分があって エッチなコス出すまで頑張れてたんだけど今は何周もクリアしたりノルマ達成もつらくてつらい

    79 17/09/08(金)11:43:05 No.451525964

    やらないならやらないでそれでいいさ やってるところに口を出すな

    80 17/09/08(金)11:43:24 No.451525995

    老いたんだよって言われるとむきになってプレイするもついていけなくて あの要素がクソこの要素がクソだから俺は悪くないゲームが悪いってなる老人いいよね

    81 17/09/08(金)11:44:05 No.451526060

    >やらないならやらないでそれでいいさ >やってるところに口を出すな お前はこのスレに口を出すべきじゃなかったのでは…?

    82 17/09/08(金)11:44:11 No.451526070

    5辺りからのユーザーへの嫌がらせしか考えてないようなCS版のコースデザインに比べてソシャゲ版のやさしく接待してくれる難易度が心地よくなってきたみんなのゴルフ

    83 17/09/08(金)11:44:15 No.451526082

    マップをぼさーっと放浪するだけで満足

    84 17/09/08(金)11:44:54 No.451526149

    もう今は24時には寝ないと次の日辛いし

    85 17/09/08(金)11:45:24 No.451526226

    ここに居る時間を削ればゲームなんていっぱいできるぞ ゲームに限らず時間吸われすぎてる気がする

    86 17/09/08(金)11:45:26 No.451526231

    ハメとか金策とかズルできる要素があるとすごく助かるし楽しい そのうちそれするのが目的になってる

    87 17/09/08(金)11:45:59 No.451526286

    解体真書読んでるだけで反芻できる

    88 17/09/08(金)11:48:22 No.451526551

    スレ画みたいなおじさんが増えた結果時間を金で買えるソシャゲが大流行りしました

    89 17/09/08(金)11:48:41 No.451526594

    スパロボも主人公増やすのは良いので 一回クリアしたら2人目以降はダイジェスト版でプレイさせて欲しい

    90 17/09/08(金)11:51:24 No.451526947

    オープンワールドよりも目先の目標が明確な国産RPGがいいんじゃ と思ってたけどDQ11で各地を旅して強くなってから挑もうって所で面倒臭くなった

    91 17/09/08(金)11:51:53 No.451527015

    でもソシャゲってやらなくちゃいけないみたいな強迫観念にとらわれない?

    92 17/09/08(金)11:52:18 No.451527071

    でも虹裏はできるんですよね?と気づいてからその時間を充てるようになった まだまだゲーム楽しいわ

    93 17/09/08(金)11:52:41 No.451527110

    ソシャゲもソシャゲでガチャ+時間費やさないと強くならないの普通にあるから認識が古すぎる…

    94 17/09/08(金)11:54:13 No.451527295

    ソシャゲのラインディフェンスみたいなのはボタン押すだけでいいし エッチなCG見るのがメインみたいな部分あるし気楽 イベントとかは知らない

    95 17/09/08(金)11:54:20 No.451527314

    イベントに時間かかるからソシャゲはつらくなってきてしまった

    96 17/09/08(金)11:54:22 No.451527317

    Steamの積みゲー…

    97 17/09/08(金)11:55:37 No.451527475

    もう斬新な新システムとか実装されてもついていけない

    98 17/09/08(金)11:57:11 No.451527656

    ドラクエはしっかり楽しめたしまだまだ楽しいゲームは楽しい

    99 17/09/08(金)11:57:26 No.451527681

    ドラクエ3ぐらいの簡単なシステムで悪い魔王を倒して世界を救うぐらいの単純なストーリーのRPGが欲しい

    100 17/09/08(金)11:57:50 No.451527738

    ステータスとかパラメータが嫌に桁の多いRPGはダメージとか雑でなんかこう… プレイつづける気が起きない…

    101 17/09/08(金)11:58:33 No.451527833

    >ドラクエはしっかり楽しめたしまだまだ楽しいゲームは楽しい 自分が懐古主義になったみたいであまり言いたくないけど 昔のゲーム面白いよね…

    102 17/09/08(金)12:00:18 No.451528045

    >スパロボは隠しフラグ気にしながらやるのがしんどくなった >毎回UXみたいなシステムならいいのに ねん

    103 17/09/08(金)12:01:24 No.451528172

    スーファミ時代のゲームは今でもさくさくやれる 今やるとPSあたりの頃のゲームがテンポの悪さとかで一番きつい

    104 17/09/08(金)12:04:01 No.451528476

    >スーファミ時代のゲームは今でもさくさくやれる >今やるとPSあたりの頃のゲームがテンポの悪さとかで一番きつい 容量が大きくはねあがった時期だから仕方ない

    105 17/09/08(金)12:04:07 No.451528486

    森ステージを50回クリアで新マップ解放!とか死ねよと思う

    106 17/09/08(金)12:04:56 No.451528596

    フルボイスはまあ良いんだけどジジイとかおっとり系キャラがのんびり時間をとってセリフを喋っていると早くしろクソが!って思うようになってきた

    107 17/09/08(金)12:06:12 No.451528782

    >森ステージを50回クリアで新マップ解放!とか死ねよと思う そこが1日5回しか挑戦できないような日時制限をつけるようなネトゲやソシャゲはもうその時点でやる気なくす