17/09/08(金)05:17:05 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/08(金)05:17:05 No.451497440
>記憶を消してもう一度やりたい
1 17/09/08(金)05:18:04 No.451497486
DLCも最高の出来だった
2 17/09/08(金)05:20:03 No.451497557
サブストーリーの濃さがほんと大好き やってることだけみればただのお使いなんだけどそこへしっかりストーリーがあるから飽きない
3 17/09/08(金)05:21:21 No.451497603
鏡の達人本当に好き
4 17/09/08(金)05:21:54 No.451497624
最初はクズだと思ってた男爵に徐々に情が湧き始めるの良いよね
5 17/09/08(金)05:22:38 No.451497652
オルギエルドとかいう情の湧かない小物
6 17/09/08(金)05:22:43 No.451497655
このゲームでポーランドすげーってなった
7 17/09/08(金)05:23:48 xrV7/F1U No.451497697
吸血鬼とかどうせオイル塗ればゴミだろとか思ってたけど無限ブリンクに固有結界と数年のリスポン盛ってるとは思わなかった
8 17/09/08(金)05:24:57 No.451497749
ここの次回作が本当に楽しみだけど どれくらい先になるか
9 17/09/08(金)05:27:28 No.451497829
でももうグェントはやりたくない
10 17/09/08(金)05:29:43 No.451497913
>でももうグェントはやりたくない そうか…ところでグェントをしないか?
11 17/09/08(金)05:31:03 No.451497961
戦闘あんまり良くないって人もいるけど 俺はこれくらいがちょうど良かった
12 17/09/08(金)05:32:12 No.451498006
デスマだと殆ど選択しないのがめちゃくちゃ面白くないくらいで印使えるノーマルだと結構面白いよ
13 17/09/08(金)05:33:53 No.451498074
ラスボスと声同じのモブくらいしか欠点が思い浮かばん
14 17/09/08(金)05:35:59 No.451498142
透明の宝箱とか隠しクエスト近い異邦人クエとかイースターエッグとか遊心も多いね
15 17/09/08(金)05:37:12 No.451498190
上級吸血鬼さんが哀れ過ぎた思い出
16 17/09/08(金)05:37:39 No.451498211
>上級吸血鬼さんが哀れ過ぎた思い出 ファームファタァーーールって感じ まあでも女ぶっ殺せるから一応許してくれ感もある
17 17/09/08(金)05:39:02 No.451498263
巨人を退治に行ったバイキングの息子を探しに行ったけど見つからなくて放置したのを思い出した
18 17/09/08(金)05:39:48 No.451498290
でも世界設定とかの知識は持ち越したい
19 17/09/08(金)05:40:14 No.451498305
バイキングの息子は弓師見つけて順当にてくてく歩いてくと見つかるんじゃなかったっけ
20 17/09/08(金)05:42:04 No.451498365
評判いいしやってみようと思ったけどクレジット使わないとDL版買えないのか… 仕方ねえ久しぶりにゲームショップ行ってくるぜ!
21 17/09/08(金)05:42:46 No.451498390
>評判いいしやってみようと思ったけどクレジット使わないとDL版買えないのか… >仕方ねえ久しぶりにゲームショップ行ってくるぜ! PC版って言うかsteamならウェブマネーで買えるよ
22 17/09/08(金)05:43:11 No.451498405
女王の姉貴とゲラルトさんがやっちゃうのは 吸血鬼が可哀想でできなかったよ
23 17/09/08(金)05:44:43 No.451498470
イェネファーがゲーム上では初登場と聞いて驚いた
24 17/09/08(金)05:44:49 No.451498476
>PC版って言うかsteamならウェブマネーで買えるよ サンキュー「」! でも軽めのノートしか持ってないからどっちみちパッケージ版買いに行くよ
25 17/09/08(金)05:45:01 No.451498483
これ僕のおもてたんと違うってDLCだったミラーマスターだけど 一番印象に残ってんのあれかもしれん
26 17/09/08(金)05:46:41 No.451498533
ウィッチャーってお話自体はまだ続いてるのかな ゲラルトが主人公なのはこれが最後っていうのは聞いた
27 17/09/08(金)05:47:03 No.451498547
貴婦人達の衝撃的過ぎる外見
28 17/09/08(金)05:47:15 No.451498554
>イェネファーがゲーム上では初登場と聞いて驚いた 小説版2巻まで読んでもジンに一緒に居られるようお願いするエピソードはなかったから多分日本未訳の短編集なんだろうな…ってなった
29 17/09/08(金)05:49:09 No.451498615
ブラビケンの殺し屋ってゲラルトおじさんにしては厨二過ぎてそういうギャグかと思ったよ
30 17/09/08(金)05:49:10 No.451498616
>オルギエルドとかいう情の湧かない小物 曰く付きの業物って触れ込みで貰える武器で唯一まともなモノくれるから許すよ…
31 17/09/08(金)05:49:45 No.451498630
>オルギエルドとかいう情の湧かない小物 でも弟すげー良い奴だった 悪意のない馬鹿って感じでな
32 17/09/08(金)05:51:06 No.451498670
原作の翻訳版二冊目がこの間発売されたんだよ
33 17/09/08(金)05:51:30 No.451498683
契約は契約だからオルギエルドは対価を払ってもらうよ
34 17/09/08(金)05:54:52 No.451498799
鏡の達人の歌好き https://www.youtube.com/watch?v=Z9OahkhiCns
35 17/09/08(金)05:55:23 No.451498813
最後の願いは最初に発表された短編集のタイトル 翻訳があるのはその後の長編から
36 17/09/08(金)06:02:25 No.451499002
発売日に買って結構勧めて忙しくなって長い期間放置してしまって 内容半分忘れたわ最初からは長いわでどうしよう
37 17/09/08(金)06:03:03 No.451499019
>発売日に買って結構勧めて忙しくなって長い期間放置してしまって >内容半分忘れたわ最初からは長いわでどうしよう あらすじあるから大丈夫じゃないかね
38 17/09/08(金)06:04:11 No.451499055
このゲーム自体はとても良いけど、他のゲーム語るときにいちいち引き合いに出す人はやめて欲しい 特にそもそも志向が違うゲームで
39 17/09/08(金)06:06:14 No.451499118
>このゲーム自体はとても良いけど、他のゲーム語るときにいちいち引き合いに出す人はやめて欲しい >特にそもそも志向が違うゲームで ダクソ界隈でも見そうなレスだと思った
40 17/09/08(金)06:07:06 No.451499148
>このゲーム自体はとても良いけど、他のゲーム語るときにいちいち引き合いに出す人はやめて欲しい その場で言え
41 17/09/08(金)06:11:05 No.451499273
>、
42 17/09/08(金)06:13:11 No.451499346
ただまあ何かと引き合いに出したい気持ちはわかるくらいにこの路線では現在のところ最も理想に近いタイトルのひとつ
43 17/09/08(金)06:14:28 No.451499393
これぐらいの出来のゲームが世に溢れてたら 俺の人生は豊かだったのに
44 17/09/08(金)06:17:35 No.451499492
薬草5個取って来て終わりみたいなサブクエストが無いのが良い
45 17/09/08(金)06:17:39 No.451499495
やってることはクラシックなRPGそのままで見た目を綺麗にして丁寧に作り込んでるだけなんだよなこれ ただそれが難しい
46 17/09/08(金)06:18:46 No.451499534
>薬草5個取って来て終わりみたいなサブクエストが無いのが良い 本当ああいうの下らないよね ただ倒して報告して終わりとかもうやっちゃダメな時代になった
47 17/09/08(金)06:19:24 No.451499557
>薬草5個取って来て終わりみたいなサブクエストが無いのが良い ヴェレンで土着の信仰のトーテムを3個立て直すだけのクエストを受けたら永遠の炎の騎士団殴るハメになったの思い出した
48 17/09/08(金)06:19:46 No.451499571
VRとか進歩したらこの世界に入れるのかと楽しみだが俺では生き残れないな…なんて考えてみたり
49 17/09/08(金)06:22:36 No.451499665
書き込みをした人によって削除されました
50 17/09/08(金)06:23:37 No.451499704
>ウィッチャーってお話自体はまだ続いてるのかな >ゲラルトが主人公なのはこれが最後っていうのは聞いた グウェントがスタンドアロン版になって そっちでストーリーモード追加する予定はある でももうこういう形のウィッチャーは作らないって
51 17/09/08(金)06:23:55 No.451499712
銀行のクエストとローチのクエストが特に印象に残ってる
52 17/09/08(金)06:25:01 No.451499754
こんだけやったら次は技術が相当進歩しないと難しいんじゃないの
53 17/09/08(金)06:25:41 No.451499778
段差に弱いのでクソゲー!
54 17/09/08(金)06:26:06 No.451499790
翻訳はこれぐらいを基準にしてもらいたい オープンワールドはデータ多いから仕方ないみたいな諦めが多い
55 17/09/08(金)06:26:45 No.451499816
浮気されて男に逃げられたからその息子呪い殺すね…
56 17/09/08(金)06:26:58 No.451499826
>翻訳はこれぐらいを基準にしてもらいたい 無茶言うな
57 17/09/08(金)06:27:11 No.451499831
段差は受け身あるって言ってんだろ!
58 17/09/08(金)06:28:02 No.451499870
クエストやアクション面は好きだけど移動がダルすぎる 羽のある動物とかモンスターに乗りたい
59 17/09/08(金)06:28:03 No.451499872
牛の皮や真珠売りさばいて儲けてましたよね? って徴税人に絡まれてダメだった
60 17/09/08(金)06:28:12 No.451499878
>翻訳はこれぐらいを基準にしてもらいたい 有志パッチとかに頼っていた時代から遠くに来たもんだよな
61 17/09/08(金)06:29:14 No.451499923
まさか真珠税をとられるとは…
62 17/09/08(金)06:29:21 No.451499926
ネットフリックスでドラマ化されるんだっけ
63 17/09/08(金)06:32:25 No.451500033
このおじさんセックスしすぎじゃない?
64 17/09/08(金)06:38:28 No.451500267
>羽のある動物とかモンスターに乗りたい 世界観壊しすぎだろ…
65 17/09/08(金)06:41:02 No.451500366
船遅いから海移動がちょっとダルい
66 17/09/08(金)06:41:16 No.451500375
>浮気されて男に逃げられたからその息子呪い殺すね… 息子のために夫を呪術師に嫁がせたら後日、普通にお前に惚れて嫁いだわけじゃねえからなと泣かされてたな
67 17/09/08(金)06:41:22 No.451500378
小物DLC十数点無料とか大型DLCの完成度とかは他も見習ってくれって気持ちになるのも分かるよ
68 17/09/08(金)06:44:40 No.451500521
船で港にファストトラベル出来ることに気づくのに100時間掛かったよ…
69 17/09/08(金)06:45:29 No.451500558
>小物DLC十数点無料とか大型DLCの完成度とかは他も見習ってくれって気持ちになるのも分かるよ むかしはこういう拡張の仕方が普通だったよなーって思い出した エキスパンションパックいいよね
70 17/09/08(金)06:45:54 No.451500571
あーなんか久しぶりにやりたくなってきたな
71 17/09/08(金)06:46:58 No.451500624
ニューゲーム+デスマーチでの悪夢 航海士とのシューティングゲーム 影オルギエルドのアドレナリン即死無効一撃死攻撃 今ではいい思い出です
72 17/09/08(金)06:47:49 No.451500660
あの10周年トレーラーみてホロリときたよ …まぁ3しかやってないんだけど
73 17/09/08(金)06:47:54 No.451500668
レベル足りなくてイリスの影と延々戦い続けてた覚えがある
74 17/09/08(金)06:49:24 No.451500738
ああ…何だか動きたくないなあ…が何ともしみじみする
75 17/09/08(金)06:49:43 No.451500757
ヴェーーー えっこういう終わり方…
76 17/09/08(金)06:49:50 No.451500762
ここでよく貼られてたドラゴンカーセックスのgifが切っ掛けで2を買ったんだよな… お陰で3が出るまでに邦訳小説とか原作の英wikiとか読み込んで予習はばっちりだった
77 17/09/08(金)06:50:01 No.451500771
デトラフ強くない? クエン貼っても体力めっちゃ持ってかれる…なんなの…
78 17/09/08(金)06:50:49 No.451500810
ラスボスやぞ!
79 17/09/08(金)06:52:04 No.451500872
サキュバスとドップラーが物分りの良い奴が多すぎるせいで抽出液が取れなかった思い出
80 17/09/08(金)06:53:33 No.451500947
醜い化物め!
81 17/09/08(金)06:53:36 No.451500951
ドップラーって一回しか戦う機会なかったような… クソコテの人狼他が徒党を組んでくるときにも混ざってたっけ?
82 17/09/08(金)06:54:23 No.451500983
>ドップラーって一回しか戦う機会なかったような… >クソコテの人狼他が徒党を組んでくるときにも混ざってたっけ? 居るけどあっちからは抽出液取れないとかじゃなかったっけな
83 17/09/08(金)06:54:27 No.451500987
ドップラーってあの1戦だけかな? 戦ったらフィニッシュムーブで首がぶっ飛んでオイオイオイってなったよ
84 17/09/08(金)07:00:08 No.451501260
氷槍強すぎて他の変異に魅力感じない… 多幸感も強いらしいけど
85 17/09/08(金)07:05:11 No.451501495
アナリエッタクソコテすぎるんだけどよくあんなんと付き合えたなダンディリオン
86 17/09/08(金)07:07:01 No.451501588
ダンディリオン?みつけたら八つ裂きにしてやるわ!!! みたいなこと言っておきながら牢獄エンドじゃあれだからまあ可愛さはあるんじゃないか…ダンディリオン視点なら
87 17/09/08(金)07:10:26 No.451501750
中毒度関係はよく分からなくてあんまり触ってなかったな 雷光とかはぐびぐびいってたけど
88 17/09/08(金)07:11:57 No.451501828
>中毒度関係はよく分からなくてあんまり触ってなかったな >雷光とかはぐびぐびいってたけど 変異のスキル使うと無双ゲーになる
89 17/09/08(金)07:12:33 No.451501859
3週目はスキルスロット増やすMOD入れてスキル付けまくってプレイしたら結構楽しかった
90 17/09/08(金)07:13:21 No.451501894
個人的には3人死亡が妥当な感じがしてる 皆クソコテすぎるし
91 17/09/08(金)07:13:38 No.451501911
ワイトスープを飲んで一気に中毒度が上昇するゲラルトおじさん
92 17/09/08(金)07:14:41 No.451501966
>個人的には3人死亡が妥当な感じがしてる >皆クソコテすぎるし それか姉死亡だな 和解はあれもうギャグ混じりの茶番ルートだろ
93 17/09/08(金)07:16:24 No.451502048
本編もだけどBADはBADで趣有っていいよね…
94 17/09/08(金)07:17:33 No.451502105
PVでオリアンナと戦ってるの最近知ったけどあのルートもあるの?
95 17/09/08(金)07:17:55 No.451502127
今後のオープンワールドのゲームはこれのボリュームを基準に頑張ってください
96 17/09/08(金)07:18:03 No.451502139
エロポスター手に入るの良いよね…
97 17/09/08(金)07:18:54 No.451502188
本間のお兄ちゃんは良い仕事をする…ってfallout4やって思った
98 17/09/08(金)07:19:55 No.451502241
北方の住民たちと比べてトゥサンの住民が暖かすぎて帰りたくないのも分かる
99 17/09/08(金)07:20:44 No.451502285
さて私はこのトゥサンを離れる 永久にな
100 17/09/08(金)07:21:49 No.451502349
経緯全部知った上でそれでもお姉ちゃんと寝るゲラルトおじさん何なの…?
101 17/09/08(金)07:22:10 No.451502374
女に恥はかかせない男
102 17/09/08(金)07:22:29 No.451502396
トゥサンも遠からずニルフガード的な国になっていくんだろうなっていう辺り諸行無常感あって良い
103 17/09/08(金)07:23:45 No.451502482
原作本屋で見掛けたんだけど買うかどうか悩んでる
104 17/09/08(金)07:25:33 No.451502591
>原作本屋で見掛けたんだけど買うかどうか悩んでる 面白いよ ウィッチャー好きなら買って損ない
105 17/09/08(金)07:26:02 No.451502617
ムービーは基本スキップ派なんだけどもしかしてやっちゃいけないタイプのゲーム?
106 17/09/08(金)07:27:04 No.451502686
>ムービーは基本スキップ派なんだけどもしかしてやっちゃいけないタイプのゲーム? ムービーというか会話シーンが膨大な時間あるので それ見ないと何が何だかわからんぞ
107 17/09/08(金)07:27:40 No.451502722
>ムービーは基本スキップ派なんだけどもしかしてやっちゃいけないタイプのゲーム? お話無視したら単に丁寧に作られてるアクションRPG程度になってしまうので非常に勿体無い
108 17/09/08(金)07:27:58 No.451502737
エルフ助けたら罵倒されて…すぞってなった
109 17/09/08(金)07:29:20 No.451502835
男爵の所の鍛冶屋2人の話はほっこりする
110 17/09/08(金)07:31:07 No.451502937
ヘーイホー!
111 17/09/08(金)07:31:10 No.451502940
おじさんの喋り口は見てて面白いから飛ばしたい!とはなかなか感じないよ
112 17/09/08(金)07:32:24 No.451503011
ネトフリドラマまだかのぉ
113 17/09/08(金)07:32:36 No.451503024
スケリッジのやつらが蛮族すぎて何だこいつら…ってなる
114 17/09/08(金)07:33:12 No.451503056
次のTESはサブクエこのレベルに仕上げてほしいな あと戦闘は流石にスカイリムのままじゃきつい
115 17/09/08(金)07:33:26 No.451503071
ボリュームあるのは嬉しいけど積みゲー増えちゃう…
116 17/09/08(金)07:33:31 No.451503075
次回作はたしかサイバーパンク物になるんだっけ
117 17/09/08(金)07:34:32 No.451503135
アードスケリッグのフィールドBGMいいよね
118 17/09/08(金)07:35:53 No.451503213
なんだお使いクエか……だと思ったらすげー大変な陰謀に巻き込まれていくのが 本当にワクワクする
119 17/09/08(金)07:36:03 No.451503221
>あと戦闘は流石にスカイリムのままじゃきつい さすがにESOを踏襲してくれるとうれしい やったことないけどスキルぶんぶんするの面白そう
120 17/09/08(金)07:36:47 No.451503268
クロウパーチ近くの村にある墓地の天使の象がなんか動くんだけどあれなんかクエストあんのかな
121 17/09/08(金)07:38:12 No.451503355
ドルイドを驚かせるクエストで平謝りするおじさん好き
122 17/09/08(金)07:38:55 No.451503409
ヴェレンのBGMが地獄のBGMすぎる… クルックバック湿原の孤児院のBGMはあんまり聞きたくないぞ! スケリッジに行ったときは心が洗われるようだった トゥサンからもう帰れねえ
123 17/09/08(金)07:38:55 No.451503410
アクションがおまけで探偵がメインだって気づくまで結構かかった
124 17/09/08(金)07:39:46 No.451503461
作る方も楽しんでて 楽しんでプレイスして欲しいって気持ちが溢れてるのがわかっていい だがクソアイテム欄と不意の落下死だけはふざけんな
125 17/09/08(金)07:40:15 No.451503497
オープンワールドも戦闘も美麗なグラフィックも 全部ストーリーのフレーバーだからな
126 17/09/08(金)07:42:42 No.451503637
結構あっさり捕まって縛り首にされそうになるよね
127 17/09/08(金)07:43:54 No.451503709
>今後のオープンワールドのゲームはこれのボリュームを基準に頑張ってください 開発が死ぬわ
128 17/09/08(金)07:45:15 No.451503793
こどもシリとの競争で落下死する「」ラルトは多いと聞く
129 17/09/08(金)07:45:21 No.451503799
でもアプデでアクスィーの発動時間長くしたのはやめて欲しかった デスマーチ敵固すぎるんよ…
130 17/09/08(金)07:45:29 No.451503807
糞尿まき散らすガキがクソガキ過ぎる… 牢屋送りにされた奴ら可哀想…
131 17/09/08(金)07:45:31 No.451503811
凄く面白いんだけど全体的な雰囲気がTESとかより暗いのが個人的にちょっとだけつらく感じる
132 17/09/08(金)07:46:16 No.451503852
流石にシリちゃんには手を出さないおじさん 娘みたいなもんだし当然か
133 17/09/08(金)07:46:36 No.451503875
>イェネファーが居た部屋のテラスから落下死する「」ラルトは多いと聞く
134 17/09/08(金)07:47:31 No.451503932
立ってる娼婦買いたい……
135 17/09/08(金)07:47:49 No.451503951
おじさんモテるのはわかるけど 絵描きのおっさんに「俺と一夜過ごしたいのか?」はどうよ
136 17/09/08(金)07:47:49 No.451503953
洋ゲーでも美人な女キャラいるじゃないか…ってなったゲーム
137 17/09/08(金)07:47:52 No.451503960
>流石にシリちゃんには手を出さないおじさん 小説だとやる
138 17/09/08(金)07:49:05 No.451504037
>小説だとやる ヤったのか!新一!
139 17/09/08(金)07:49:08 No.451504040
デスマーチは錬金ツリーじゃないとやる気が起きない…
140 17/09/08(金)07:49:25 No.451504060
>小説だとやる え?
141 17/09/08(金)07:49:55 No.451504090
>>流石にシリちゃんには手を出さないおじさん >小説だとやる まじで 良識というものはねえのかよセックスの化身がよ
142 17/09/08(金)07:51:36 No.451504195
イェネファーブチ切れ案件じゃないのそれ
143 17/09/08(金)07:56:39 No.451504552
翻訳されてない話が多い本だから小説ではっていうのは信用していいのかなあと思っている
144 17/09/08(金)07:58:23 No.451504675
ダンディリオンはそういうことする
145 17/09/08(金)08:06:16 No.451505245
おじさんとシリと家族ごっこするイェネファーいいよね…
146 17/09/08(金)08:08:45 No.451505443
子ども作れないからな…
147 17/09/08(金)08:09:08 No.451505473
邦訳小説は早速重版かかったらしいので3巻も割とすぐ出してくれそうかな
148 17/09/08(金)08:11:44 No.451505668
高飛車な美女がシリと合流した途端ただのオカンになるのいいよね…
149 17/09/08(金)08:15:35 No.451506000
灯台から発せられる何かの信号いいよね
150 17/09/08(金)08:17:30 No.451506145
小説読んだらトリスが思ったより女って感じだった
151 17/09/08(金)08:18:27 No.451506210
イェネファーはシリのおかんポジションに収まってるけど トリスはいまいちおかんになりきれてなくて微妙なポジションだな…
152 17/09/08(金)08:19:43 No.451506318
トリスは結局おまんこが全ての女だからな…
153 17/09/08(金)08:23:17 No.451506594
>トリスは結局おまんこが全ての女だからな… フィリパが洞窟で言ってくる皮肉が的確過ぎてぐうの音も出ない
154 17/09/08(金)08:25:42 No.451506777
シリがどこいっても人気者でつらい
155 17/09/08(金)08:27:20 No.451506906
ずっとジルエアエル呼びだったエルフのおっさんがシリ!って呼ぶところいいよね…
156 17/09/08(金)08:28:52 No.451507030
>ずっとジルエアエル呼びだったエルフのおっさんがシリ!って呼ぶところいいよね… あのおっさんの研究所暴いてめちゃくちゃにしてその後八つ当たりするのは あれ完全にエッチな本暴かれたのと同じ構図だよね