虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/08(金)04:55:49 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/08(金)04:55:49 No.451496714

>記憶を消してもう一度やりたい

1 17/09/08(金)04:58:06 No.451496792

5層の衝撃はね

2 17/09/08(金)04:58:27 No.451496806

初めて辿り着いた五層の衝撃は中々のものだった…

3 17/09/08(金)05:04:50 No.451497016

ネタバレ踏まずに五層にたどり着けて本当に良かった…

4 17/09/08(金)05:06:16 No.451497063

確かにもう一度初五層したいけど今からこれやり直すのは…うーん…

5 17/09/08(金)05:06:54 No.451497087

蟹歩きできないのが地味に辛い

6 17/09/08(金)05:09:27 No.451497168

五層がすごいって言われすぎてからやったから畜生…

7 17/09/08(金)05:10:23 No.451497208

5層の衝撃を友人に話したらアトラスの時点で気付くだろって言われた…

8 17/09/08(金)05:12:37 No.451497284

いやじゃ…狂った磁軸はもうやりとうない…

9 17/09/08(金)05:13:08 No.451497305

考えてみると1だけ5層がアレでシリーズ通しても異色の存在だったな 他はファンタジー全振りなのに

10 17/09/08(金)05:13:47 No.451497330

>5層の衝撃を友人に話したらアトラスの時点で気付くだろって言われた… 確かにたどり着いての感想は「ああ~アトラスだもんなあ~!」だったけど四層までの道のりでその印象を良い感じに忘れられてるからね…

11 17/09/08(金)05:14:43 No.451497352

五層はBGMもいいからな…

12 17/09/08(金)05:15:34 No.451497384

ファンタジーは3と5だけじゃないか クトゥルフとSFだし

13 17/09/08(金)05:15:57 No.451497400

最初は面白さが理解できなかったけど気づいたらドップリはまってたな…

14 17/09/08(金)05:17:41 qDwN.JPg No.451497462

やっと次で3DS世界樹終わるんだよな いい加減苦痛すぎた

15 17/09/08(金)05:18:07 No.451497487

世界樹ってリメイクとか出ないのかな

16 17/09/08(金)05:18:11 No.451497488

じゃあお花畑でちょうちょさんと戯れるね…

17 17/09/08(金)05:18:41 No.451497502

いい加減マンネリだしな

18 17/09/08(金)05:18:54 No.451497514

リメイクめっちゃ出してるだろ!

19 17/09/08(金)05:19:47 No.451497547

1は記憶消しても楽しさが上回れる自身はある

20 17/09/08(金)05:19:55 No.451497550

世界樹1の初期を考えたらマンネリって言われるまで続いたのすごいよね 楽しかった

21 17/09/08(金)05:20:03 No.451497556

本家が終わればセカダンとかわけわからないコラボももう無いだろうし

22 17/09/08(金)05:20:29 No.451497574

セカダンはテキストが酷いからね

23 17/09/08(金)05:20:53 No.451497586

AIも無能だしな

24 17/09/08(金)05:21:46 No.451497620

>本家が終わればセカダンとかわけわからないコラボももう無いだろうし 10周年記念でバグゲーお出しされるとはな

25 17/09/08(金)05:22:05 No.451497632

このスレ画でセカダンの話を始めるのは空気が読めないと言う他ない…

26 17/09/08(金)05:22:49 No.451497660

高難度初見殺しマシマシでウケが良かったからセブンスドラゴンで似たような事やろうとしたら作業すぎて酷かったな… やっぱ難しいにもバランスはあるな

27 17/09/08(金)05:23:37 No.451497690

>本家が終わればセカダンとかわけわからないコラボももう無いだろうし NPCとか敵のネーミングセンスが酷いね

28 17/09/08(金)05:24:24 No.451497722

セブンスドラゴンは花とかめんどくさかったけど戦闘の難易度は優しみに溢れていた気がする

29 17/09/08(金)05:25:03 No.451497753

ビジュアルだけで適当に組んだパーティーとか育成失敗したソードマンでもクリアは出来るあたり絶妙だった 図鑑コンプできないバグはクソ

30 17/09/08(金)05:25:03 No.451497754

PQは即死ゲー

31 17/09/08(金)05:26:35 No.451497798

当初世界樹の何に惹かれたかってキャラの加齢とロストがないことだった

32 17/09/08(金)05:26:42 No.451497801

初代のチェイスはシンプルで使いやすいな…ってなる

33 17/09/08(金)05:27:04 No.451497815

全面どくのぬまはともかくフロワロ全部踏み消すまで進めないとかちょっとね

34 17/09/08(金)05:27:39 No.451497838

>セブンスドラゴンは花とかめんどくさかったけど戦闘の難易度は優しみに溢れていた気がする 自由にシナリオの順番選べるくせにロマサガのような敵のレベルアップがなかったから 後になるほど敵が弱くなって…

35 17/09/08(金)05:28:08 No.451497857

>PQは即死ゲー 本家では属性ダメージ魔法になってて扱いやすく…

36 17/09/08(金)05:28:40 No.451497872

>当初世界樹の何に惹かれたかってキャラの加齢とロストがないことだった 馬小屋がないのが良いって力説してた「」を思い出す 安易に他ゲームの真似しないのはまあ良いことだね

37 17/09/08(金)05:28:53 No.451497882

なんで4で新宿駅の地図とかいうアイテム出すんだ 世界観的に台無しだろうが

38 17/09/08(金)05:29:45 No.451497915

PQは相手の弱点叩いて行動不能にするばっかりであんまり楽しくなかった…

39 17/09/08(金)05:29:49 No.451497919

クリア後逆鱗マラソンが辛すぎてやめたけど結局ドロップ率何%だったんだ…?

40 17/09/08(金)05:30:42 No.451497953

水溶液は偉大な発明すぎる…

41 17/09/08(金)05:33:29 No.451498062

新宿駅の地図はふぉーちゃんのQRコードのだし別に… 確かただの換金アイテムで大したことないし…

42 17/09/08(金)05:34:30 No.451498096

エトリア ハイラガード アーモロード タルシス アイオリス ゴダム アスラーガ オーベルフェ フォレストジェイル 今のとこ9本か

43 17/09/08(金)05:35:50 No.451498137

世界樹多いな…

44 17/09/08(金)05:37:22 No.451498199

世界林

45 17/09/08(金)05:38:01 No.451498224

書き込みをした人によって削除されました

46 17/09/08(金)05:38:34 No.451498240

シリーズのどれかで世界樹の本数に触れていた情報があったような気がする

47 17/09/08(金)05:38:42 No.451498247

おいでよ世界樹の森 これはイケるんじゃないか

48 17/09/08(金)05:38:59 No.451498259

3のとか世界樹計画以外のも混ざり込んでるんだろうけど こんなに生えてたら希少性も観光価値も何もないんじゃ

49 17/09/08(金)05:39:57 No.451498294

とりあえず5の火星のは除外してセカダンとモバイルのも設定的につながってるんだろうか そもそも7本設定からしてもうどっか行ってそうだし3のもなんか別物だし

50 17/09/08(金)05:40:13 No.451498304

>シリーズのどれかで世界樹の本数に触れていた情報があったような気がする 世界樹計画では計7本作ったらしい よそ産だったり惑星が違ったりで総数はもう気にしてないけど

51 17/09/08(金)05:41:04 No.451498333

新のストーリーモードだと衝撃受けないだろうなあ

52 17/09/08(金)05:41:11 No.451498338

新1で7本あるけどグングニルの必要があるのは二本だけだったってマイクが言ってなかったっけ

53 17/09/08(金)05:41:41 No.451498348

>おいでよ世界樹の森 あいつ破滅の花びら植えて帰りやがった…

54 17/09/08(金)05:43:02 No.451498399

実がなったらそれだけで近隣諸国の食料補えそうだよね

55 17/09/08(金)05:43:08 No.451498404

エトリアとハイラガとタルシス それとゴダムが計画産だっけ

56 17/09/08(金)05:43:24 No.451498415

>新のストーリーモードだと衝撃受けないだろうなあ 超古代文明があったってこととここが地球って事は別の驚きではあるし…一応…

57 17/09/08(金)05:43:28 No.451498421

>薔薇のマリアの人がイラストレーターだったな…イゼッタで名前また見れた時はちょっとグッときた 違うじゃねーか!

58 17/09/08(金)05:44:01 No.451498446

おら滅べ発掘都市!

59 17/09/08(金)05:45:22 No.451498494

>エトリアとハイラガとタルシス >それとゴダムが計画産だっけ タルシスのは名前は同じだけど無関係なガラパゴス世界樹じゃなかったっけ

60 17/09/08(金)05:45:27 No.451498497

ヤバイ隠しボス共が一杯居るからあの世界大丈夫かってなる

61 17/09/08(金)05:45:55 No.451498511

4の6層は計画関係してそうだったが

62 17/09/08(金)05:46:50 No.451498538

大体ボウケンシャーの方がやばいので大丈夫

63 17/09/08(金)05:47:33 No.451498561

新のストーリーは言及し過ぎて裏どうすんだってなったら 表だけで一応裏ボスまで触れる作りでその辺は良かった

64 17/09/08(金)05:49:35 [医術防御] No.451498627

医術防御

65 17/09/08(金)05:50:21 No.451498645

>ヤバイ隠しボス共が一杯居るからあの世界大丈夫かってなる 副産物の汚染生物 7体 究極の人造生物 2体 邪神 暴走巨人in蟲 文明を喰らい取り込む宇宙アメーバ 引きこもり覇者 異次元に潜む世界樹のコア 発売したばかりのセカダン2のを省くとこんな感じか

66 17/09/08(金)05:52:42 No.451498725

5もシリーズと世界観共有しているなら宇宙開発も進んでそうだし 3の宇宙から飛来した3世界樹やクトゥルフタコも繋げられそう ただそうすると5裏ボスみたいな存在がこの宇宙に居るというちょっと怖い事になるけど

67 17/09/08(金)05:53:24 No.451498754

5の裏ボスの流れめっちゃ良い… 5層よりこっちが本筋じゃねーの!?って思う

68 17/09/08(金)05:54:09 No.451498776

そのうち世界樹2020とかになりそう

69 17/09/08(金)05:54:14 No.451498779

挑発バグだけは記憶持ち越してもいいかな…

70 17/09/08(金)05:54:39 No.451498791

アルコンは地球人関係ない独立種族だと思うし 彼女らが生み出したアルカディア星の生き物も地球人関係ないと思うよ ラストで地球に遊びに来るみたいだけど

71 17/09/08(金)05:57:05 No.451498858

>異次元に潜む世界樹のコア 他はわかるがこんなんいた?

72 17/09/08(金)05:57:28 No.451498868

そういえば実は挑発一応は機能してたらしいというのを最近知った

73 17/09/08(金)05:58:13 No.451498888

>そういえば実は挑発一応は機能してたらしいというのを最近知った マジか 1ししょーの挑発は効かないものだと

74 17/09/08(金)05:59:00 No.451498909

禍神もクトゥルー的にみたらちょっと凄い宇宙生物だし 3の世界樹も宇宙生物 あの世界の宇宙どんな魔境だ

75 17/09/08(金)05:59:34 No.451498924

マップのアイコン置ける数少なすぎ

76 17/09/08(金)06:05:00 No.451499087

機能はしているが普通にプレイしていても絶対に気づかないレベルでしか効果がない……

77 17/09/08(金)06:07:51 No.451499172

>機能はしているが普通にプレイしていても絶対に気づかないレベルでしか効果がない…… それは本当に効果がなくて計測誤差なのかもしれない…

78 17/09/08(金)06:18:00 No.451499505

>それは本当に効果がなくて計測誤差なのかもしれない… 乱数を固定したうえでどれだけ挑発使ったキャラに攻撃が吸われるか検証した人が居るんよ

79 17/09/08(金)06:18:39 No.451499531

バグでも何でもなく単なる地雷スキルということなのか…

80 17/09/08(金)06:24:30 No.451499732

盾役は未だに3が最高だと思ってる

81 17/09/08(金)06:26:45 No.451499817

5層そんなにすごいの? 3層で積んでたけど進めてみようかな

82 17/09/08(金)06:28:50 No.451499905

>5層そんなにすごいの? >3層で積んでたけど進めてみようかな はやく回れ右してソフト引っ張り出してやってきて

83 17/09/08(金)06:29:43 No.451499944

まあそんなに期待するほどでもないと思うけどな よくあるといえばよくあるし

84 17/09/08(金)06:32:05 No.451500023

なんか知らんけど5層はみんなが言うほど驚けなかったなぁ 要するにファンタジーな世界設定だと思いきや昔は現代の日本でしたってことだよね?

85 17/09/08(金)06:38:38 No.451500277

>三色ガード5止めだけは記憶持ち越してもいいかな…

86 17/09/08(金)06:41:25 No.451500381

新宿駅なんて今でも迷宮みたいなもんだしね

87 17/09/08(金)06:42:11 No.451500411

どんだけ潜ったんだっていうか何で埋まるんだろう…

88 17/09/08(金)06:42:57 No.451500447

ファンタジー調の所前フリ無しでいきなりアレだからマジかよってなるなった

89 17/09/08(金)06:43:30 No.451500470

セカダン2も古代人が造った人造物だしこの頃から捻りがないなぁって

90 17/09/08(金)06:44:24 No.451500507

桃バードの目をどうにかしてくれたら今でも遊べる

91 17/09/08(金)06:44:33 No.451500514

色んな創作に触れる前の若いうちにやりたかった あーはいはいそういう奴ねってなってしまった

92 17/09/08(金)06:44:52 No.451500530

モリビトを ころして へいきなの?

93 17/09/08(金)06:46:08 No.451500583

>どんだけ潜ったんだっていうか何で埋まるんだろう… アンプルを打ち込んだ地点から無数の木々が乱立し かつての大地を飲み込み一本の巨大樹を形成って資料集に書かれてる

94 17/09/08(金)06:46:23 No.451500595

ネガティヴな意見に即そうだね一つだけ付いてるのはdelしたほうがいいの?

95 17/09/08(金)06:47:23 No.451500637

俺はSF小説の空気あって好きだよ

96 17/09/08(金)06:48:25 No.451500684

>ネガティヴな意見に即そうだね一つだけ付いてるのはdelしたほうがいいの? そうだねなんて誰でもつけられるからレスの内容だけ見てdelしたらいいよ

97 17/09/08(金)06:52:28 No.451500892

>盾役は未だに3が最高だと思ってる あれはちょっと固すぎるよ!

98 17/09/08(金)06:52:28 No.451500893

新宿地下なんであんなドロドロしてんの

99 17/09/08(金)06:55:08 No.451501021

盾役はポジション的におっさんが理想なんだけど毎回女の方も魅力的で困る

100 17/09/08(金)06:55:18 No.451501027

浄化どころか溢れ出てる…

101 17/09/08(金)06:59:54 No.451501251

>盾役はポジション的におっさんが理想なんだけど毎回女の方も魅力的で困る 新の資料集にも ベルトラン離脱中にラクーナか姫様が一時記入する予定でしたが ベルトラン要らないなとなるので取りやめましたとか書いてあったね

102 17/09/08(金)07:02:16 No.451501363

最新作のお祭り作品がどんなのになるかいろいろ妄想してる 歴代全ししょーPTとか組めたりしろ

103 17/09/08(金)07:03:49 No.451501433

>ベルトラン離脱中にラクーナか姫様が一時記入する予定でしたが 姫様ってあのハイラガのロリ巨乳おかっぱの?確かにベルトランいらなくなるな…

104 17/09/08(金)07:03:53 No.451501436

新の方最近やったけど5層の前に戦車と戦わされる方が衝撃だったかな……

105 17/09/08(金)07:05:26 No.451501509

>新の方最近やったけど5層の前に戦車と戦わされる方が衝撃だったかな…… アイツまさかあんなクソコテ気質だったとは思わんよ…

106 17/09/08(金)07:08:40 No.451501662

直前にメガテン4やっててAIいい…してたのにひどい

107 17/09/08(金)07:09:40 No.451501721

>最新作のお祭り作品がどんなのになるかいろいろ妄想してる インペリアルアンドロドラグーンバリスタアルケミストでパーティ組みたいよね

108 17/09/08(金)07:24:26 No.451502521

DSJが3DSで遊ぶ最後のソフトになりそうだと思っていたから新作発表は嬉しい

109 17/09/08(金)07:37:51 No.451503334

正確には新宿じゃなくて都庁 新ではその辺の事情突っ込んでほしかった

110 17/09/08(金)07:38:02 No.451503346

イエスリッキィ

111 17/09/08(金)07:39:18 No.451503427

ガンナーの頭についてるフロストのバッヂみたいなのほしい

112 17/09/08(金)07:41:24 No.451503572

ノーラクーナ

113 17/09/08(金)07:42:54 No.451503644

サイモォン!

114 17/09/08(金)07:43:39 No.451503690

カスメシカペリウォロリパネクロであんこくなパーティー組みたいよね

115 17/09/08(金)07:44:07 No.451503725

リッキィではなくフレドリカのままにした「」は多い

116 17/09/08(金)07:45:29 No.451503808

個人的には旧Ⅰも新Ⅰのどっちも好きなんだ バランスが別ベクトルで壊れててさ

117 17/09/08(金)07:46:05 No.451503840

ちょっといい泉があるから休憩するね...

118 17/09/08(金)07:47:07 No.451503906

響きはともかく親しい相手にはあだ名で呼んで欲しいってだけだし…

119 17/09/08(金)07:49:02 No.451504034

リッキィ連呼されるとアニメ版ゴーリキーあたりの鳴き声思い出すんだよな

120 17/09/08(金)07:51:26 No.451504185

新3でサブクラスグリモアの超絶ぶっ壊れバランスになんないかな…

121 17/09/08(金)07:53:29 No.451504339

二つ名は…まあいいか…

122 17/09/08(金)07:53:56 No.451504367

1以外やったこと無いんだけど他だと何がおすすめ?

123 17/09/08(金)07:55:51 No.451504499

4か新2

124 17/09/08(金)07:56:08 XVauXWwQ No.451504518

ガマドロン((^ω^)) だね

125 17/09/08(金)07:56:53 No.451504571

>1以外やったこと無いんだけど他だと何がおすすめ? 旧2はちょっと辛いかもしれないが全部オススメだよ クラスの見た目で選んでもいいのでは

126 17/09/08(金)08:02:06 No.451504950

>ちょっとぬるぬるした正体不明の液体があるから休憩するね...

127 17/09/08(金)08:05:02 No.451505171

ちょっとこの冷蔵庫?に食い物あったから食ってみろ

128 17/09/08(金)08:07:47 No.451505367

不穏な物体ばかりが出てくる… なんで回復するんですかこれ…

129 17/09/08(金)08:08:49 No.451505446

リッキィってかわいい響きだと思うけど 日本だと力がつく名前のあだ名になるから汗臭い野郎みたいな印象がちらつくのが悪い

130 17/09/08(金)08:10:15 No.451505549

マッハパンチかVシネしか出てきませんよ私は

131 17/09/08(金)08:20:37 No.451506400

次回作に望むものはただ一つ ディレクターの交代よ

↑Top