虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/08(金)02:20:16 死神が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/08(金)02:20:16 No.451487691

死神が忙しいゲーム

1 17/09/08(金)02:25:12 No.451488234

例のBGM

2 17/09/08(金)02:29:23 No.451488621

本当にローカライズなのこれ?

3 17/09/08(金)03:53:16 No.451494388

ベエマスはどうやらBehemath

4 17/09/08(金)03:53:48 No.451494410

小学生にも親しみやすくしたローカライズなんだろうけどね 加減しろ莫迦

5 17/09/08(金)03:54:06 No.451494428

ベヒモスなんだっけか

6 17/09/08(金)03:55:52 No.451494503

>本当にローカライズなのこれ? 原文は「YOU」、ゲームブック風に「あなた」「きみ」表記だが(あなたこそしんのゆうしゃです!) 親しみやすくしようとするローカライズ努力の結果「わたし」になり(わたしこそしんのゆうしゃだ!) 親しみやすくなった

7 17/09/08(金)03:57:08 No.451494556

>親しみやすくなった まあ一人称のが確かに冒険してる感じはするよね… それにしても死にまくりだけどゆうしゃ

8 17/09/08(金)03:58:13 No.451494603

ほっぷ すてっぷ じゃんぷ かーるいす!

9 17/09/08(金)03:59:08 No.451494656

本物の死にゲーいいよね…

10 17/09/08(金)04:02:47 No.451494813

>本物の死にゲーいいよね… 剣を自分に使うからな

11 17/09/08(金)04:04:37 No.451494892

大体のあっこれ死ぬなって要素は主人公の意思を無視して 強制させられるのがおもしろすぎる

12 17/09/08(金)04:05:18 No.451494919

サメのいる池に飛び込むし炎の海に飛び込むしどうなってんだしんのゆうしゃ

13 17/09/08(金)04:06:37 No.451494964

この翻訳やった人のセンスはヤバイ

14 17/09/08(金)04:06:47 No.451494973

ベエマス

15 17/09/08(金)04:07:08 No.451494995

>大体のあっこれ死ぬなって要素は主人公の意思を無視して >強制させられるのがおもしろすぎる どうしてこんなことをさせるんだ!!

16 17/09/08(金)04:08:07 No.451495028

死ぬようなことをするのが悪い

17 17/09/08(金)04:08:42 No.451495054

でも〇〇を使う事はできませんっていう事がほとんどないし色々な意味で自由度高いと思うよ 剣を自分に使って死ぬけど

18 17/09/08(金)04:09:20 No.451495079

プレイヤーは子供だったからね…

19 17/09/08(金)04:09:38 No.451495091

ゲームブックに近いって言われてなるほどと思った

20 17/09/08(金)04:10:24 No.451495115

そもそも最初の扉を開ける段階で結構苦しんだ記憶がある

21 17/09/08(金)04:11:00 No.451495128

>そもそも最初の扉を開ける段階で結構苦しんだ記憶がある その後はその後で落とし穴だっけか

22 17/09/08(金)04:12:38 No.451495189

セルフ

23 17/09/08(金)04:12:39 No.451495190

間違った選択肢はできないようにすると 正解がひとつしかない脱出ゲームになる

24 17/09/08(金)04:12:55 No.451495197

FLASHゲームもこれと似たようなのある

25 17/09/08(金)04:13:00 No.451495202

原典だとゲームブックやTRPGそのものって感じだね 完全に主人公はPC プレイヤーはそれを操るPL視点って感じ アイテム欄がカードの山札のようになってるのもそれ

26 17/09/08(金)04:13:13 No.451495215

宇宙空間に放り出されるのもあったな確か

27 17/09/08(金)04:13:33 No.451495226

これの次に出たのが悪魔の招待状だかそんな感じの奴だっけ デジャブのが先だったかも…

28 17/09/08(金)04:14:10 No.451495247

急に世界観無視して宇宙空間に吹っ飛ばされたりしなかったっけ…

29 17/09/08(金)04:14:41 No.451495265

なんで宇宙空間ネタで被るんだよ!

30 17/09/08(金)04:14:57 No.451495275

鏡を割るといきなり宇宙空間に飲み込まれて死ぬところあるよ 割と序盤に

31 17/09/08(金)04:15:27 No.451495292

空気がないだけで宇宙とは言われていない でもどうみても宇宙

32 17/09/08(金)04:20:03 No.451495471

火が消えただけで腰打ってしぬからなしんのゆうしゃ

33 17/09/08(金)04:24:55 No.451495669

死んでもペナルティある訳じゃないから色々な行動出来るのは面白い

34 17/09/08(金)04:28:45 No.451495811

>FLASHゲームもこれと似たようなのある スレ画再現したのもあったけど今探すと見つからないな…寂しい…

35 17/09/08(金)04:29:19 No.451495831

https://www.youtube.com/watch?v=pNCMUURSIjI

36 17/09/08(金)04:29:57 No.451495857

たいまつ切れそうならいっそ死んでからやったほうがいいもんな コンテニューも直前の場所からだし だから主人公にはどんどん死んでもらう

37 17/09/08(金)04:35:24 No.451496034

でも当たり障りの無い翻訳だったらタダのマイナー死にゲーで終わってたよね

38 17/09/08(金)04:43:09 No.451496285

コバヤシテツヤのHPで存在を知ったゲーム

39 17/09/08(金)04:45:02 No.451496347

>空気がないだけで宇宙とは言われていない >でもどうみても宇宙 いや右の鏡ははっきり宇宙って表現してた

↑Top