17/09/08(金)00:22:02 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/08(金)00:22:02 No.451470172
スマホが割れたんだが ケータイ補償1年に2回使ってるからダメと言われて修理見積65800円とか言われたので この際もう違約金はらってもいいからどっか安いSIMのとこに行こうと思うが 虹裏が昼間夕方できる程度の速度で5Gくらいあっていいとこってある? 「」が使ってるとこにしたいんだが
1 17/09/08(金)00:23:13 No.451470414
が多すぎ
2 17/09/08(金)00:23:24 No.451470444
「」とお揃いがいいとか可愛いやつだな
3 17/09/08(金)00:23:45 No.451470515
5Gってなにが5Gくらい? 5Gはまだ始まってないだろうし…
4 17/09/08(金)00:25:53 No.451470957
UQおぬぬめau品質だし au VoLTE対応スマホ必須だけど
5 17/09/08(金)00:25:55 No.451470964
http://ascii.jp/elem/000/001/539/1539907/ 昼夕の混雑時に速度を求めるならMVNOを使うなという結論
6 17/09/08(金)00:26:48 No.451471156
それならキャリア残ったままでいいじゃん
7 17/09/08(金)00:27:07 No.451471216
ぶっちゃけ二次裏程度の情報量ならどの行っても変わらんと思うよ 好きなところ行きな
8 17/09/08(金)00:27:46 No.451471337
自分で調べず鵜呑みにして安SIMはカスと言うところまではわかった
9 17/09/08(金)00:27:58 No.451471389
>ぶっちゃけ二次裏程度の情報量ならどの行っても変わらんと思うよ >好きなところ行きな でも塩の画像引っ張るのに結構必要なんじゃ… あと年末祭りとかDL出来なかったらさ…
10 17/09/08(金)00:29:34 No.451471682
>自分で調べず鵜呑みにして安SIMはカスと言うところまではわかった とりあえず楽天は計測は良くてもメディアはダメというので没 違約金相殺できるくらいの割引やってるとこというとBIGLOBEだがここは使用感レビューが少ない スマホセットで15600円引きなら違約金はらっても釣り来るけどさ
11 17/09/08(金)00:29:51 No.451471720
そんなの家帰ってパソコンでやりなよ…
12 17/09/08(金)00:31:25 No.451472030
MVNOならどこでもいいんじゃないかな
13 17/09/08(金)00:31:52 No.451472119
泥なら塩のダウンロードリンクをpushbulletでpcに飛ばせばpcでダウンロードできるよ
14 17/09/08(金)00:31:56 No.451472131
>そんなの家帰ってパソコンでやりなよ… 夜勤が年末に入る可能性がね…
15 17/09/08(金)00:31:57 No.451472132
俺は使ってねえからよくわかんないけど評判のYmobileとかでいいんじゃない
16 17/09/08(金)00:32:59 No.451472320
そんな怖がんなくてもいいんじゃねえの データはそんな急には逃げないぞ
17 17/09/08(金)00:33:01 No.451472325
>俺は使ってねえからよくわかんないけど評判のYmobileとかでいいんじゃない iphoneも古い方のあるし十分そう 使ったことないけど
18 17/09/08(金)00:33:06 No.451472341
>夜勤が年末に入る可能性がね… どれ選んでもあっという間に利用上限来てだめなんじゃないかな
19 17/09/08(金)00:34:08 No.451472536
よくわかった!キャリアの20GBプランとかがいいと思うよ!
20 17/09/08(金)00:34:10 No.451472539
>そんな怖がんなくてもいいんじゃねえの >データはそんな急には逃げないぞ スレ消えたら消す「」がいなけりゃな!
21 17/09/08(金)00:34:34 No.451472597
UQとかDMMとか色々使ったけど結局キャリアが一番という結論に至った 昼夕が繋がらな過ぎる
22 17/09/08(金)00:35:47 No.451472793
この時期に3回目とかどうせもう1回落とすだろうしなんでもいいんじゃね
23 17/09/08(金)00:35:48 No.451472798
ocn使ってるけど繋がらねえってことはないけど18時くらいから遅いよ その時間ほとんど触らねえからいいんだけどさ
24 17/09/08(金)00:35:58 No.451472827
どっちにしろ壊したら買い換えるのは変わらないんだし 今のキャリアの安い端末でも中古で買えば? というかスマホ壊しすぎだろ
25 17/09/08(金)00:36:43 No.451472965
年3回もぶっ壊す人にスマホは向いてないと思う
26 17/09/08(金)00:37:09 No.451473041
カバーとか輪っかとか保護するアイテム買う方が先じゃね
27 17/09/08(金)00:37:38 No.451473134
>どっちにしろ壊したら買い換えるのは変わらないんだし >今のキャリアの安い端末でも中古で買えば? >というかスマホ壊しすぎだろ ドカタだからね… 京セラのトルクとかいうのなら壊れなかったか
28 17/09/08(金)00:38:41 No.451473363
手帳型ケースなら落としても壊れねえだろうしそういうの先に買いなよ
29 17/09/08(金)00:38:51 No.451473397
>昼夕が繋がらな過ぎる UQで繋がらないって動画とか見すぎなんじゃ
30 17/09/08(金)00:39:03 No.451473434
他の土方さんもスマホ割りまくってんの?
31 17/09/08(金)00:40:13 No.451473634
コンクリに落としたら辛いよね でも保護してやれよ
32 17/09/08(金)00:40:38 No.451473708
中古で一万くらいの端末買っとけ
33 17/09/08(金)00:41:49 No.451473914
見てくれ悪いけどELECOMの頑丈なスマホケースとか使えば普通は割れないと思う 運も良かったけど自転車から落としても大丈夫だった
34 17/09/08(金)00:42:12 No.451473984
作業するときは超頑丈なケースに入れればいいと思う 下手すりゃ自作で作ればいい
35 17/09/08(金)00:43:47 No.451474296
お昼休みの速度制限タイム以外で不満感じたことないな SIM屋さんにもいろいろあるんだなあ
36 17/09/08(金)00:44:26 No.451474424
安物のTPUケースでもつけてるだけでだいぶ違うよな アスファルトに何回か落としてるけどまだ故障までいったことない
37 17/09/08(金)00:44:54 No.451474527
速度品質落とさず安いのがよければ YモバイルかUQモバイルの二択だろ
38 17/09/08(金)00:45:07 No.451474577
遅くたって4000円も追加で払う気が起きない
39 17/09/08(金)00:45:43 No.451474700
夜勤のドカタがどんな作業するか知らないけど そもそも仕事中に使わなければいいのでは?
40 17/09/08(金)00:46:03 No.451474771
UQと似てるけどU-mobileってどうなんかしら
41 17/09/08(金)00:46:57 No.451474940
確かに夕方から夜にかけて遅いけど2000円とちょっとで済むしその辺が許容できれば安SIMでいいんじゃね
42 17/09/08(金)00:49:06 No.451475328
動画は家で見るのが一番だ スマホではお気に入りにいれとけ
43 17/09/08(金)00:52:03 No.451475826
https://mobile.rakuten.co.jp/news/super_hodai/
44 17/09/08(金)00:52:05 No.451475833
カタログでアケコン
45 17/09/08(金)00:52:39 No.451475919
>UQと似てるけどU-mobileってどうなんかしら どうってUネクストがやってる凡百の格安SIMと変わらんサービスやろ
46 17/09/08(金)00:52:56 No.451475966
簡単に楽天モバイルで端末セットでも買ったらいいんじゃないっすかね
47 17/09/08(金)00:52:57 No.451475970
>https://mobile.rakuten.co.jp/news/super_hodai/ お昼は結局遅いゴミ貼るな
48 17/09/08(金)00:53:16 No.451476034
UQはたっぷりとかぴったりとかで普通のプランをめっちゃ隅っこに隠してるのが
49 17/09/08(金)00:53:34 No.451476095
速度求めるとAU系しか無いけど そしたら端末の選択肢がなぁ…
50 17/09/08(金)00:53:41 No.451476113
地方によって速度全然違うし格安SIMって難しいよね 首都圏だと昼が凄い遅いけど地方都市だと普通に繋がったりする
51 17/09/08(金)00:54:10 No.451476180
信用できる回線で短時間カケホついてて6GB4000円切るYとUQでいい
52 17/09/08(金)00:54:49 No.451476329
>首都圏だと昼が凄い遅いけど地方都市だと普通に繋がったりする ああそれで俺困ってないのか 人の少ない田んぼしかない田舎最高!
53 17/09/08(金)00:55:21 No.451476420
au系はSIMフリー端末ぜんぜん使えないからな
54 17/09/08(金)00:55:25 No.451476431
>UQはたっぷりとかぴったりとかで普通のプランをめっちゃ隅っこに隠してるのが そもそもたっぷりぴったりが本来のぷらんで その普通のはYモバイル対抗プランだから仕方あるまい
55 17/09/08(金)00:55:30 No.451476447
東京の下手な店に入ると3G回線しか入らなくなって3G対応してない海外スマホは死ぬからな… なんで…
56 17/09/08(金)00:56:00 No.451476530
Yでいいんじゃね それより保護シールとか保護ケースとか保護手帳とか買いなよ
57 17/09/08(金)00:56:17 No.451476573
田舎は田舎でしょっちゅう3Gに切り替わるので安心して欲しい
58 17/09/08(金)00:56:38 No.451476635
SIMフリーではiPhoneが最強過ぎる DSDS対応すれば言うことないのに
59 17/09/08(金)00:56:49 No.451476673
どんだけ割ってんだよ もっと丁寧に扱え
60 17/09/08(金)00:56:54 No.451476686
割れたスマホのまま使え 二度と割れないから便利だぞ
61 17/09/08(金)00:57:51 No.451476846
ちょっと聞きたいんだけどどうやって割った?
62 17/09/08(金)00:57:57 No.451476855
いろいろありがとう「」 YかUQで検討するわ >割れたスマホのまま使え >二度と割れないから便利だぞ 液晶まで逝ってて画面が映らんので無理 操作もできない
63 17/09/08(金)00:58:53 No.451476990
>ちょっと聞きたいんだけどどうやって割った? かがんだ時に落ちてプロジェクタ土台固定のボルト角にクリーンヒット 液晶保護フィルムなんか役に立たなかった
64 17/09/08(金)00:58:56 No.451476993
>ケータイ補償1年に2回使ってるからダメと言われて 規約に書かれてるん?
65 17/09/08(金)00:59:51 No.451477128
面倒でも落ちるような所に入れない方がいいよ… チャック付きポケット最強
66 17/09/08(金)00:59:53 No.451477133
>規約に書かれてるん? 1回目5000円2回目8000円 3回目以降は修理になると言われて見積もりだと65800円だとさ ちなみにドコモでXperiaZ2
67 17/09/08(金)01:00:06 No.451477167
防水のアルミフレームのケースに入れてる ゴムとかから死んでくる最終的にケースも割れた
68 17/09/08(金)01:00:06 No.451477168
>ケータイ補償1年に2回使ってるからダメと言われて 使い方見直さないとまた同じことの繰り返しになるよ…
69 17/09/08(金)01:00:13 No.451477191
>>ケータイ補償1年に2回使ってるからダメと言われて >規約に書かれてるん? 書かれてたはず
70 17/09/08(金)01:00:44 No.451477255
手帳型ケース買えよ
71 17/09/08(金)01:01:32 No.451477377
熱はこもるけど衝撃には無敵感あるよね手帳型
72 17/09/08(金)01:01:35 No.451477389
ドコモなら年に二回までだな だから一年経過させればまた二回無料修理できる スマホ無しでちょっと過ごすのも手だ
73 17/09/08(金)01:01:40 No.451477402
手帳型でも割れるよね
74 17/09/08(金)01:02:06 No.451477457
>スマホ無しでちょっと過ごすのも手だ 10月20日まで補償復活しないからそれまで連絡手段ないのは無理だ
75 17/09/08(金)01:02:25 No.451477516
ワイモバは保証何回でもいいって言われたよ 現に今年3回修理に出してるけど全然何も言われない
76 17/09/08(金)01:02:29 No.451477522
>>スマホ無しでちょっと過ごすのも手だ >10月20日まで補償復活しないからそれまで連絡手段ないのは無理だ 一ヶ月ていどじゃねーか
77 17/09/08(金)01:02:46 No.451477566
>スマホ無しでちょっと過ごすのも手だ その間も7000円~8000円はずっとかかるんですよ?
78 17/09/08(金)01:03:09 No.451477611
>カバーとか輪っかとか保護するアイテム買う方が先じゃね 輪っか気になってるんだけどあれどうなんだろ すっぽ抜けなくなる感じ?
79 17/09/08(金)01:03:30 No.451477648
>手帳型でも割れるよね マジかよ
80 17/09/08(金)01:03:36 No.451477663
一時使用停止とかできないもんかね
81 17/09/08(金)01:04:07 No.451477756
イライラしてよくぶん投げる ガチャもそうだし煽ってくるイモゲも 絶叫バットで布団殴るので発散してたが我慢足らずスマホも破壊してしまった
82 17/09/08(金)01:04:10 No.451477760
Gショックの技術のスマホケースとかあった 弁当箱みたいにでかくなっちゃうが頑丈だ
83 17/09/08(金)01:04:11 No.451477762
10月20日までは中古の格安スマホでも買ってsim刺せば良いんじゃね
84 17/09/08(金)01:04:23 No.451477794
だから中古で安いの買ってシム差し替えろよ
85 17/09/08(金)01:04:27 No.451477799
ケータイとか無くても生きていけるよ
86 17/09/08(金)01:04:43 No.451477844
>輪っか気になってるんだけどあれどうなんだろ >すっぽ抜けなくなる感じ? 指に引っ掛けとくから大きいの持つときの補助になるし するんと落としかけたときに指に引っかかるからおーあぶねあぶねってできるよ
87 17/09/08(金)01:04:53 No.451477859
トルクG01を3年間でコンクリとアスファルトと岩場に落としまくっても 画面割れたりはしてないから売り文句通り頑丈だと思うよ 長年の使用でバッテリー弱りまくってるから買い換えたいけどね
88 17/09/08(金)01:04:58 No.451477879
敵しかいない
89 17/09/08(金)01:05:04 No.451477902
>ケータイとか無くても生きていけるよ 仕事で使うなら無理じゃないかな
90 17/09/08(金)01:05:22 No.451477949
>イライラしてよくぶん投げる >ガチャもそうだし煽ってくるイモゲも >絶叫バットで布団殴るので発散してたが我慢足らずスマホも破壊してしまった それはしばらくインターネットやめたほうがいいんじゃないかな…
91 17/09/08(金)01:05:30 No.451477965
端末代金完済してから3回壊してるんだよなあ 何か気が緩むのか
92 17/09/08(金)01:06:16 No.451478075
俺もしょっちゅう落とすけどこういうの付けてたら全く割れないし傷も付かないな ちょっと高いけど結構おすすめよ http://www.spigen.co.jp/fs/spigen/HTCM10-RuggedArmor
93 17/09/08(金)01:06:22 No.451478090
https://www.amazon.co.jp/Xperia-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%B6-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E4%BF%AE%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%85%B7-%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B071FHZRQP/ref=pd_sim_107_3?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=05BA9HAFJCP89FV93DWP これでちゃれんじ
94 17/09/08(金)01:06:56 No.451478172
>イライラしてよくぶん投げる >ガチャもそうだし煽ってくるイモゲも >絶叫バットで布団殴るので発散してたが我慢足らずスマホも破壊してしまった 病院だよゥッッ!!
95 17/09/08(金)01:07:07 No.451478206
>イライラしてよくぶん投げる >ガチャもそうだし煽ってくるイモゲも >絶叫バットで布団殴るので発散してたが我慢足らずスマホも破壊してしまった 怖いぜお前
96 17/09/08(金)01:07:07 No.451478207
重いもの持つときポケットに入れたアイフォン様が間に入ると割れる 手帳型でも割れんのかよってびっくりした
97 17/09/08(金)01:07:10 No.451478214
仕事で使うものは職場で支給してもらえ
98 17/09/08(金)01:07:42 No.451478282
割ってもいいように適当な値段のスマホ使うのも手だと思う
99 17/09/08(金)01:07:57 No.451478315
なんで保証2回も使った?
100 17/09/08(金)01:08:28 No.451478382
>これでちゃれんじ 液晶以外は逝ってないっぽい(電源は入るしUSB繋いだら認識する) んだけどヒートガンがないからなあ ドライヤーで行けるのかしら
101 17/09/08(金)01:08:35 No.451478405
>なんで保証2回も使った? >イライラしてよくぶん投げる >ガチャもそうだし煽ってくるイモゲも >絶叫バットで布団殴るので発散してたが我慢足らずスマホも破壊してしまった
102 17/09/08(金)01:08:45 No.451478435
>かがんだ時に落ちてプロジェクタ土台固定のボルト角にクリーンヒット 悲しいなそれ
103 17/09/08(金)01:09:29 No.451478546
いちいちイライラして破壊するぐらいならまずメンタル面を鍛えた方がいいのでは
104 17/09/08(金)01:09:32 No.451478559
>なんで保証2回も使った? 水没1回と尻に敷いて液晶割れ
105 17/09/08(金)01:10:18 No.451478653
imgで煽られるって多分おかしなこと書き込んでるからだよね… >絶叫バットで布団殴るので発散してたが我慢足らずスマホも破壊してしまった こういうおかしなこと
106 17/09/08(金)01:10:42 No.451478708
MVNOは間違いなく良い物なんだけどここや壺とかで質問するような子には間違いなくお勧めできない
107 17/09/08(金)01:10:46 No.451478717
癇癪はダメ心にゆとりを持とう ホットミルクにシナモンから始めよう
108 17/09/08(金)01:11:33 No.451478838
ネット断ちした方が豊かな人生が送れるぞ 仕事の連絡はガラケで問題ない
109 17/09/08(金)01:11:34 No.451478841
スマホよりもっとどうにかした方がいいものがあるんじゃねえの!
110 17/09/08(金)01:11:36 No.451478846
この間繋がりにくくなってたのって上の子がいもげ投げてたせい?
111 17/09/08(金)01:11:36 No.451478848
>水没1回と尻に敷いて液晶割れ 半年ごとにそれって不注意過ぎない…
112 17/09/08(金)01:12:01 No.451478919
横浜のポケモンGOイベントでドコモ系は辞めたほうがいいと思い知らされた
113 17/09/08(金)01:12:13 No.451478948
>半年ごとにそれって不注意過ぎない… 我ながらそそっかしいと思う
114 17/09/08(金)01:13:28 No.451479127
>イライラしてよくぶん投げる >ガチャもそうだし煽ってくるイモゲも >絶叫バットで布団殴るので発散してたが我慢足らずスマホも破壊してしまった 怖いからお外出ないでね
115 17/09/08(金)01:14:29 No.451479285
パソコン使っててもマウスとかディスプレイに投げつけてそう
116 17/09/08(金)01:14:55 No.451479350
こどもちゃれんじに見えたしもう寝よう
117 17/09/08(金)01:15:09 No.451479384
次は銃弾も受け止められる耐衝撃性全振りのスマホケースとネックストラップ併用しなよ
118 17/09/08(金)01:15:11 No.451479395
「」なんて不注意の塊みたいなもんだ 生理現象とは言え外で平気でウンコ漏らす人間なんだぞ「」って
119 17/09/08(金)01:15:37 No.451479468
>>イライラしてよくぶん投げる >>ガチャもそうだし煽ってくるイモゲも >>絶叫バットで布団殴るので発散してたが我慢足らずスマホも破壊してしまった >怖いからお外出ないでね というか普通に収監されるタイプの障害者じゃねえかなそれ…
120 17/09/08(金)01:15:58 No.451479522
平気じゃないぞ一応照れ臭い気持ちになるぞ
121 17/09/08(金)01:15:59 No.451479525
強化ガラスのフィルム貼りなよ なんたって強化ガラスだぜ
122 17/09/08(金)01:16:09 No.451479550
Googleが開発途中で廃止したモジュール式スマホが販売されていたら 壊れたとこだけ変えられたのに
123 17/09/08(金)01:16:38 No.451479617
とりあえず前向きに考えて どうせ縛り解ける前に格安SIMとスマホのセットに乗り換える人は違約金払ってるし前のスマホも使わなくなるんだからと考えて乗り換えようと思う 違約金10260円と今月分残り6GBと使用料7600円は…たっかい勉強料になったなあ…
124 17/09/08(金)01:16:59 No.451479672
手帳式で割れないとかやるなら閉じてる時に液晶面と絶対隙間開くようなのでもないと無理じゃないかな
125 17/09/08(金)01:17:54 No.451479800
フライパンがダイヤモンドコーティングされる時代だ そのうちにスマートフォンのガラスもダイヤモンドコーティングされることであろう
126 17/09/08(金)01:18:00 No.451479819
通話メインの人はちゃんとプランも考えるのよ
127 17/09/08(金)01:18:12 No.451479851
コーティングじゃ割れるの防ぐのは無理じゃねえかな…
128 17/09/08(金)01:18:13 No.451479852
>壊れたとこだけ変えられたのに 都合いい自作スマホあったとしても 投げ方にもよるけど全体の剛性落ちてるし液晶とかメインボードとか重要な部分は一気にオシャカだ
129 17/09/08(金)01:18:13 No.451479853
あのパーツ組み合わせるスマホ中止になっちゃったのか
130 17/09/08(金)01:18:46 No.451479936
>違約金10260円と今月分残り6GBと使用料7600円は…たっかい勉強料になったなあ… ほぼ1万8000円か…
131 17/09/08(金)01:19:17 No.451480019
俺も相当短気な自覚あるけど携帯スマホ壊したことは流石にないわ…
132 17/09/08(金)01:19:25 No.451480037
液晶の割ればかり話題になるけど中の基盤にダメージいってないか落とすたびに心配になる
133 17/09/08(金)01:19:25 No.451480038
つか本当に辞めるだけで1万もかかるのひどいよね… 4年11か月だから何とも微妙な時期