ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/07(木)23:17:30 No.451454939
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/07(木)23:18:53 No.451455254
ジャンプでよくある
2 17/09/07(木)23:19:06 No.451455306
「バトル展開になってからの方がアンケートの評価は良かった」と言われる
3 17/09/07(木)23:19:32 No.451455412
キン肉マンとか
4 17/09/07(木)23:20:04 No.451455544
左門くんと保健室の死神を思い出す
5 17/09/07(木)23:20:13 No.451455583
※たまにバトル展開にもなれずに突き抜けることもある…
6 17/09/07(木)23:20:34 No.451455648
リボーンとか
7 17/09/07(木)23:20:36 No.451455655
リボーンとか
8 17/09/07(木)23:20:38 No.451455664
ギャグの延長上に出てきたようなティーカップマンが今大真面目にバトルやってる
9 17/09/07(木)23:20:51 No.451455725
タカヤ
10 17/09/07(木)23:21:03 No.451455759
ああこの書き方だと バトル漫画に転向して大成した漫画も含んじゃうわけか
11 17/09/07(木)23:21:08 No.451455778
ターちゃんはバランス取れてた気がする
12 17/09/07(木)23:21:15 No.451455805
リボーンとか
13 17/09/07(木)23:21:44 No.451455943
ドラゴンボールはこれに含めて良いものか
14 17/09/07(木)23:21:53 No.451455980
そのまま(大成せず)終わったのかそのまま(軌道に乗って)終わったのか
15 17/09/07(木)23:22:18 No.451456092
男塾とか
16 17/09/07(木)23:23:00 No.451456256
たけしもだな
17 17/09/07(木)23:24:58 No.451456755
銀魂もこれ予定だな
18 17/09/07(木)23:25:49 No.451456959
急なトーナメント
19 17/09/07(木)23:27:06 No.451457276
密を思い出した
20 17/09/07(木)23:27:33 No.451457380
急な路線変更なのか最初からそのつもりだったのかわからないこともある
21 17/09/07(木)23:28:29 No.451457610
>銀魂もこれ予定だな すでに続きすぎてる
22 17/09/07(木)23:28:35 No.451457640
ボンボンにも多いイメージ
23 17/09/07(木)23:28:49 No.451457684
キン肉マンが悪い
24 17/09/07(木)23:29:10 No.451457778
>ボンボンにも多いイメージ にくったらシェリフ!
25 17/09/07(木)23:29:19 No.451457809
男塾
26 17/09/07(木)23:29:31 No.451457854
応用編でバトル漫画描くためにギャグ漫画から描き始めたねこがいる
27 17/09/07(木)23:35:27 No.451459334
ドラゴンボールって元々ギャグ枠だったんだっけ
28 17/09/07(木)23:46:50 No.451462271
肌に合わんギャグマンガが始まったなと思ってスルーしてたらいつの間にかバトルマンガになって大人気のうちに連載終了していて驚いたリボーン
29 17/09/07(木)23:48:39 No.451462731
ボーボボ…は元からか
30 17/09/07(木)23:50:03 No.451463101
左門くんはどうなった
31 17/09/07(木)23:51:24 No.451463437
マサルさんですらやらされたからな
32 17/09/07(木)23:52:23 No.451463661
>ターちゃんはバランス取れてた気がする 主人公が実はすごい血筋てのにも抗ったな
33 17/09/07(木)23:52:49 No.451463774
>マサルさんですらやらされたからな でも俺あのトーナメント編大好きだよ 特にオチが
34 17/09/07(木)23:53:08 No.451463847
たけしくらいのバランスが好き
35 17/09/07(木)23:53:15 No.451463881
>ドラゴンボールって元々ギャグ枠だったんだっけ レッドリボン本部倒す所あたりまでは冒険モノというか摩訶不思議アドベンチャーだと思う
36 17/09/07(木)23:53:49 No.451463991
マサルさんはネタに困ってな気もする
37 17/09/07(木)23:53:55 No.451464018
>>ターちゃんはバランス取れてた気がする >主人公が実はすごい血筋てのにも抗ったな 出自は結局よくわからないままだったな
38 17/09/07(木)23:54:42 No.451464218
>>ドラゴンボールって元々ギャグ枠だったんだっけ >レッドリボン本部倒す所あたりまでは冒険モノというか摩訶不思議アドベンチャーだと思う 桃白々あたりで味方側キャラをころころする敵キャラが出てきて 後のピッコロ編以降の雰囲気が出てきた感じはする
39 17/09/07(木)23:54:53 No.451464276
ターちゃんのさペドロがターちゃんにパンチかすらせるところとか俺大好きなんだよね
40 17/09/07(木)23:55:07 No.451464326
リボーンは序盤のギャグパートででてきた設定とかが後々拾われたりしてたな
41 17/09/07(木)23:55:37 No.451464450
アニメだけどドラゴンボールはGTで冒険路線に復帰したよ!
42 17/09/07(木)23:55:50 No.451464491
リボーンはどこまで行っても重要アイテムがおしゃぶりなのとかすごい異次元感あった
43 17/09/07(木)23:56:20 No.451464602
ブリーチは最初の頃の方が好きなんだ
44 17/09/08(金)00:01:04 No.451465678
リボーンは読み返したら意外とギャグも長かった
45 17/09/08(金)00:01:14 No.451465718
>>マサルさんですらやらされたからな >でも俺あのトーナメント編大好きだよ >特にオチが あのトーナメントが急に始めたものでなく その直前にやっていた野球対決編で 「実績のないセクシーコマンドー部に高額な部費は必要ない」 という野球部顧問からの指摘あった後だから 校長がわ校セクシーコマンド部に実績を作るためにやってるのがいい
46 17/09/08(金)00:03:22 No.451466189
>校長がわ校セクシーコマンド部に実績を作るためにやってるのがいい あとオチはともかくあの順位だから 直後に新聞部の話につなげていく流れも好き
47 17/09/08(金)00:04:13 No.451466389
ターちゃんは本当はジャングルでのちょい下ネタな日常ギャグ漫画でやりたかったんだろうな
48 17/09/08(金)00:05:04 No.451466578
サムライうさぎ
49 17/09/08(金)00:05:43 No.451466715
幕張
50 17/09/08(金)00:06:36 No.451466886
マサルさんのトーナメントはまだギャグの範疇じゃね
51 17/09/08(金)00:07:28 No.451467072
ターちゃんの出自はゴルゴ並に色々やったよな
52 17/09/08(金)00:09:14 No.451467438
ターちゃん≠タヒムなのはいいとして じゃあ本物はどこやねんって
53 17/09/08(金)00:10:01 No.451467611
リボーンはバトルも結構面白かっただろ!?
54 17/09/08(金)00:11:34 No.451467960
ボーボボみたいなバトルギャグ漫画というジャンルは流行らないものか
55 17/09/08(金)00:14:14 No.451468507
キン肉マンはまさにスレ画だけど成功してるんだよな
56 17/09/08(金)00:14:50 No.451468615
左門くん後半はただただつらかった
57 17/09/08(金)00:15:38 No.451468793
>リボーンはバトルも結構面白かっただろ!? 匣兵器とか普通にセンスに溢れてたよね
58 17/09/08(金)00:15:54 No.451468846
斎木のラスボスは火山噴火だからセーフだな
59 17/09/08(金)00:16:36 No.451469008
リボーンはバトルに舵切ったときにがらっと絵柄変えたよね 順応するのもまた実力かね