虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/07(木)22:41:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/07(木)22:41:34 No.451445636

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/07(木)22:41:51 No.451445721

大体同じ

2 17/09/07(木)22:42:12 No.451445814

同門

3 17/09/07(木)22:42:42 No.451445962

緑のおっさん 緑のハンサム

4 17/09/07(木)22:43:10 No.451446088

上は連載時期によるかな…

5 17/09/07(木)22:43:29 No.451446177

同じ緑ならハンサムを選ぶね

6 17/09/07(木)22:44:02 No.451446340

「」的には正しい 世間的にはまったく逆

7 17/09/07(木)22:44:08 No.451446373

作者一緒だと思ってた時期がある 女の子の体型とか目の書き方とか似てるよね

8 17/09/07(木)22:44:12 No.451446387

上の初期は若干下に地下買った

9 17/09/07(木)22:44:57 No.451446611

ケロロはケロロでいいもんじゃないかな パクマンさんは至高

10 17/09/07(木)22:45:42 No.451446776

将来有望すぎる

11 17/09/07(木)22:46:14 No.451446908

下がヒで描いたけもフレイラストが上そっくりすぎてダメだった

12 17/09/07(木)22:46:36 No.451447025

書き込みをした人によって削除されました

13 17/09/07(木)22:47:45 No.451447283

そろそろアニメ化されないかな…

14 17/09/07(木)22:48:59 No.451447599

赤ちゃんならボニョセロ!と言っても仕方ないな…

15 17/09/07(木)22:49:40 No.451447787

ぬかったわ…

16 17/09/07(木)22:50:33 No.451448017

疲れそうなアニメだな…

17 17/09/07(木)22:51:18 No.451448217

上は最近やたらエロい

18 17/09/07(木)22:52:10 No.451448449

正直ゲノムはつまんないと思う

19 17/09/07(木)22:52:28 No.451448542

>上は最近やたらエロい カエルに欲情するのはちょっと…

20 17/09/07(木)22:55:14 No.451449190

>正直ゲノムはつまんないと思う 念 シノブ伝はめっちゃ好きだった

21 17/09/07(木)22:55:29 No.451449253

上は前からエロいよ!

22 17/09/07(木)22:58:29 No.451449992

超激念ですね バッタのあのイケメンな王子を主人公にすれば面白くなると思いませんか?あなた

23 17/09/07(木)23:00:05 No.451450361

おっとこんなところにブサイクスレイヤーが

24 17/09/07(木)23:01:40 No.451450767

ケロロ ニューケロロ

25 17/09/07(木)23:01:49 No.451450804

今時の子は上を子供の頃から見ててよく性癖に影響受けないもんだ

26 17/09/07(木)23:01:53 No.451450817

バッタのフレンズで出ねぇかな

27 17/09/07(木)23:04:00 No.451451318

共演したことあったっけ…

28 17/09/07(木)23:05:43 No.451451771

少年エース連載漫画とエロ漫画の巻末を渡り歩いてる漫画が共演できるわけがねえよ!

29 17/09/07(木)23:05:55 No.451451844

>共演したことあったっけ… ケロロのほうに一瞬カレンダー内にいたことがあったような気がするパクマンさん シノブ伝だったかもしれない

30 17/09/07(木)23:06:56 No.451452115

パクマンさん子供に超優しいじゃん お手製の着ぐるみとかあげちゃうんだぜ

31 17/09/07(木)23:07:28 No.451452254

嫌な赤ん坊だな…泣き声もボニュセロだ

32 17/09/07(木)23:08:05 No.451452432

>作者一緒だと思ってた時期がある 作者違うの!?

33 17/09/07(木)23:08:40 No.451452585

同じであってたまるか!

34 17/09/07(木)23:12:45 No.451453655

さてはこの赤ん坊エルエルのおじさんだなてめー

35 17/09/07(木)23:12:58 No.451453717

吉崎観音がエロ本にあんなギャグ漫画載せるか!

36 17/09/07(木)23:13:58 No.451453991

でも古賀亮一って吉崎観音のアシしてたんでしょ?

37 17/09/07(木)23:14:14 No.451454056

してた 仲良し

38 17/09/07(木)23:14:34 No.451454167

>そうだね×1

39 17/09/07(木)23:15:54 No.451454510

ドラマCD出した時はアニメ化するのかなあと思った純粋な頃

40 17/09/07(木)23:16:11 No.451454584

緑のハンサムより黄色のスーパーハンサムボーイかな

41 17/09/07(木)23:17:57 No.451455051

女の子のエロさは同じ

42 17/09/07(木)23:19:27 No.451455384

ええっ上の女の子がおマタから毒針出るウーマンに!?

43 17/09/07(木)23:22:41 No.451456172

一応上一般で下エロ本だぞ!

44 17/09/07(木)23:23:01 No.451456259

子供の情操教育としてはハンサムかな…

45 17/09/07(木)23:23:39 No.451456419

ゴリラのフレンズいいよね

46 17/09/07(木)23:24:10 No.451456541

やってる事は同じ

47 17/09/07(木)23:24:34 No.451456637

緑のハンサムなんて子供が読んだら人格形成に影響でるぞ!

48 17/09/07(木)23:25:01 No.451456771

最近は減ったが時々上も下っぽいノリになる

49 17/09/07(木)23:25:59 No.451457005

>日向家なんて子供に見せたら人格形成に影響でるぞ!

50 17/09/07(木)23:26:22 No.451457099

不自然にそうだね増えてて駄目だった

51 17/09/07(木)23:26:34 No.451457140

徳の高い男は子供に優しいしケロン人よりは

52 17/09/07(木)23:27:10 No.451457295

赤ん坊の頃から読んでれば疲れなくなるのかなハンサム 1冊読むのにめっちゃ時間かかる

53 17/09/07(木)23:27:11 No.451457301

かんのんのえろは割と健全に成長できるえろだと思う

54 17/09/07(木)23:28:38 No.451457648

>かんのんのえろは割と健全に成長できるえろだと思う めっちゃ触手とか好きです!

55 17/09/07(木)23:30:44 No.451458134

正直上も性癖にめっちゃ影響出ると思う

56 17/09/07(木)23:32:59 No.451458690

>吉崎観音がエロ本にあんなギャグ漫画載せるか! たまにエロ漫画の巻末イラストに一般誌の漫画家が寄稿しててビビる

57 17/09/07(木)23:33:47 No.451458906

嫌な子どもだな…

58 17/09/07(木)23:33:47 No.451458908

かんのんせんせいはえろ

59 17/09/07(木)23:36:06 No.451459499

>下がヒで描いたけもフレイラストが上そっくりすぎてダメだった 一時期アシしてたしね

60 17/09/07(木)23:36:10 No.451459519

>1冊読むのにめっちゃ時間かかる めっちゃこってり脂っこい感じで胸焼けする でも読む

61 17/09/07(木)23:36:36 No.451459640

>一応上一般で下エロ本だぞ! ほかの連載のようなエロ要素ないですよね!? しかも、なんで誌面で一番人気なんですか!!

62 17/09/07(木)23:38:27 No.451460143

箸休め的な漫画の筈なんだけどなあ

63 17/09/07(木)23:39:21 No.451460365

緑のハンサム結構雑誌渡り歩いてるよね

64 17/09/07(木)23:40:42 No.451460719

数多の雑誌は死んでもハンサムは生き残ることができたんだよハンサムだから

↑Top