虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/07(木)21:34:02 たいめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/07(木)21:34:02 No.451426936

たいめしを おたべ

1 17/09/07(木)21:34:36 No.451427096

炊き込みご飯のがいいよママ

2 17/09/07(木)21:35:16 No.451427265

いい…

3 17/09/07(木)21:37:25 No.451427877

鯛って食用じゃないけど「めでタイ」のただ一点の為に 無理矢理食用にしてる、 って知識があるんですけどこれって間違いですかね?

4 17/09/07(木)21:37:26 No.451427886

こっちのほうがすき…

5 17/09/07(木)21:40:42 No.451428831

焼き鯛丸々一匹乗せてんのは あっこれじゃないですってなるよね

6 17/09/07(木)21:41:52 No.451429162

なーにがおめでたいだ 鯛なんてのは適当に切り身にして 身が雑に残ったアラは鍋にぶち込んでダシ取って ごはんが炊けたら茶碗に盛って全部ぶっ込んで食う

7 17/09/07(木)21:42:20 No.451429298

>って知識があるんですけどこれって間違いですかね? 何処でそんな知識仕入れたのか聞きたいくらいだ

8 17/09/07(木)21:43:37 No.451429692

フナかなんかと間違えているのでは

9 17/09/07(木)21:43:38 No.451429698

何で味付けしてあるの?

10 17/09/07(木)21:43:55 No.451429785

鯛は骨を取ってくれた状態の方がいいね

11 17/09/07(木)21:44:27 No.451429958

ぼく鯛飯おにぎり食べたいから こっちやだ!

12 17/09/07(木)21:45:30 No.451430288

鯛茶漬けマジ美味い… 最高…

13 17/09/07(木)21:46:07 No.451430469

これはどこ地方の鯛めしなの…?

14 17/09/07(木)21:46:12 No.451430495

実際美味いんだから食用で良いじゃん

15 17/09/07(木)21:47:13 No.451430827

卵かける奴は鯵の刺身でゴマと青じそ振ったのがうまい

16 17/09/07(木)21:47:42 No.451430982

「腐っても鯛」のハナシをとんでもなく腐らせたらそういうハナシになる可能性はある

17 17/09/07(木)21:52:12 No.451432259

鯛って白身魚なの?それても赤身魚なの? 青→アジ、サンマ、サバ 赤→マグロ、ブリ、カレイ 白→平目、キス 程度の合ってるかも分からない知識しかないけど

18 17/09/07(木)21:52:13 No.451432261

このうえなく食用魚なのに魚に興味ない人はかわいそうだな…

19 17/09/07(木)21:52:43 No.451432378

鯛は白身魚

20 17/09/07(木)21:53:15 No.451432508

様々なうまい魚食ったけどやっぱりタイで締めてしまう

21 17/09/07(木)21:55:35 No.451433183

>これはどこ地方の鯛めしなの…? 四国の方でこういう食べ方があるのは聞いたことがある

22 17/09/07(木)21:55:54 No.451433269

真鯛は日本近海の食用魚ランキングでもトップクラスの美味として位置付けられてるんだぞ実際うまい

23 17/09/07(木)21:58:25 No.451433951

鯛のアラを捨て値で入手!圧力鍋にそぉい!

24 17/09/07(木)21:59:42 No.451434276

真鯛食べたことあったら食用じゃないのに云々なんて話信じないよね… 生でよし焼いてよし炊いてもよしのオールラウンダーなのに

25 17/09/07(木)21:59:43 No.451434286

むしろ美味いからこそ縁起がいい名前になったんだよ

26 17/09/07(木)22:01:39 No.451434795

養殖技術が確立されてて安価で流通が安定してるのもありがたい

27 17/09/07(木)22:02:15 No.451434948

めでたいだけの雑魚を狩りたいならおせち料理を狙え それはそうとこの雑魚を甘辛く煮付けた田作りとか言うのワリとうまいな

28 17/09/07(木)22:02:25 No.451434992

ひゅうがめし

29 17/09/07(木)22:03:03 No.451435176

>鯛って食用じゃないけど「めでタイ」のただ一点の為に >無理矢理食用にしてる、 >って知識があるんですけどこれって間違いですかね? これリアルで言われたらだいぶ距離置く

30 17/09/07(木)22:04:14 No.451435473

>鯛って食用じゃないけど「めでタイ」のただ一点の為に >無理矢理食用にしてる、 >って知識があるんですけどこれって間違いですかね? 食った事ないの鯛

31 17/09/07(木)22:05:12 No.451435725

鯛茶漬けいいよね…

32 17/09/07(木)22:06:08 No.451435964

鯛を食べたこと無い「」久々に観た

33 17/09/07(木)22:06:38 No.451436092

>食った事ないの鯛 可哀想な事聴くなよ

34 17/09/07(木)22:07:06 No.451436218

鯛を美味しくないけど名前だけで無理やり食ってるって真顔で言う奴は白身魚全部ダメだと思う

35 17/09/07(木)22:07:08 No.451436228

食べたことのある一番高級な魚が鯖な貧民「」は多い

36 17/09/07(木)22:07:41 No.451436394

サバはうまいからな…

37 17/09/07(木)22:07:50 No.451436424

美味しいと思うけどな鯛……

38 17/09/07(木)22:08:16 No.451436525

鯛の刺身美味しい だけど出汁に使っても美味いよ

39 17/09/07(木)22:08:24 No.451436568

鯛の臭いが苦手だ 俺には鯵で十分だ

40 17/09/07(木)22:08:27 No.451436579

>鯛って食用じゃないけど「めでタイ」のただ一点の為に >無理矢理食用にしてる、 >って知識があるんですけどこれって間違いですかね? 鮭はどっちだと思う?

41 17/09/07(木)22:09:13 No.451436754

魚駄目な「」いるよね・・

42 17/09/07(木)22:09:18 No.451436779

サケは白身

43 17/09/07(木)22:09:36 No.451436876

マジで美味い なんなのこの魚

44 17/09/07(木)22:10:15 No.451437051

この中に1人 前川みくが居る

45 17/09/07(木)22:10:23 No.451437094

回る寿司、回らない寿司屋さんと割烹、居酒屋程度だけど 刺身と寿司、昆布締め、鯛めしは美味しかったんだけど焼きだけはちょっとイマイチでは…?ってなった

46 17/09/07(木)22:10:24 No.451437103

贅沢言わないからゴマだれにしてくれ

47 17/09/07(木)22:11:35 No.451437437

>鯛って食用じゃないけど「めでタイ」のただ一点の為に >無理矢理食用にしてる、 >って知識があるんですけどこれって間違いですかね? 美味しいってこの一点だけで食用にする価値は大ありだとは思うけど

48 17/09/07(木)22:12:34 No.451437734

書き込みをした人によって削除されました

49 17/09/07(木)22:13:26 No.451437968

お魚って焼くとだいたい同じ味になるようなきがする

50 17/09/07(木)22:13:31 No.451437989

昆布締めが一番好きだな

51 17/09/07(木)22:13:39 No.451438035

でもまあ正直言うと鯛よりサーモンの方が好きですよ私は

52 17/09/07(木)22:14:01 No.451438143

しょうゆとみりんとすりごまを混ぜて薄切りの鯛をドボン

53 17/09/07(木)22:14:44 No.451438346

道民なせいか近所になくて鯛全然食ったことない 高級魚ってイメージ

54 17/09/07(木)22:14:53 No.451438383

混ぜご飯や炊き込みご飯の類にはあまりときめかない俺だけど 鯛めしだけは別だってくらいには鯛はうまい

55 17/09/07(木)22:14:54 No.451438392

白身の焼きは肉に慣れすぎると良さがわからない病にかかる可能性はある いいから日本酒か白ワインを用意しろ

56 17/09/07(木)22:15:09 No.451438464

秋はサンマがうまい…

57 17/09/07(木)22:15:42 No.451438594

>回る寿司、回らない寿司屋さんと割烹、居酒屋程度だけど >刺身と寿司、昆布締め、鯛めしは美味しかったんだけど焼きだけはちょっとイマイチでは…?ってなった 塩焼きはどうもパサっとしてるな 脂乗ってる部分は十分美味いんだけどね あとあら炊き天ぷら潮汁あたりも美味いと思うよ

58 17/09/07(木)22:15:59 No.451438675

魚は大体美味い イワシとかも出汁として使える位には美味い

59 17/09/07(木)22:16:16 No.451438767

たいあり

60 17/09/07(木)22:16:42 No.451438882

パサパサしちゃう焼き魚は種類によらず不味いだけではないかな

61 17/09/07(木)22:16:44 No.451438895

魚は煮物が美味いけど焼いても美味い

62 17/09/07(木)22:17:13 No.451439010

イワシはハズレ引くとイワシ自体を嫌いになるくらいに不味いらしいな

63 17/09/07(木)22:17:35 No.451439137

あら汁美味過ぎて寿司食えないくせにたまにあら汁出してくれる寿司屋に行く

64 17/09/07(木)22:18:05 No.451439288

宇和島鯛めし 高級な卵かけご飯な感じ

65 17/09/07(木)22:18:29 No.451439435

フグはフグという別格のくいものであって 魚とは一線を画すると個人的には思う

66 17/09/07(木)22:18:42 No.451439497

今年のサンマいまいちなのが残念だな

67 17/09/07(木)22:18:46 No.451439512

出汁のうまあじがうまいうますぎる…

68 17/09/07(木)22:19:08 No.451439614

色んな食べ方あるね http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%9E%E3%83%80%E3%82%A4

69 17/09/07(木)22:19:56 No.451439822

鯛美味いけど旬の魚であれば大体同じくらい美味い

70 17/09/07(木)22:20:40 No.451440011

塩焼きはよくかんで食うと旨さがにじみ出てくる

71 17/09/07(木)22:20:51 No.451440057

>あら汁美味過ぎて寿司食えないくせにたまにあら汁出してくれる寿司屋に行く めっちゃ美味いよね… 汁物の中で一番好きかもしれない

72 17/09/07(木)22:20:58 No.451440082

>鯛って食用じゃないけど「めでタイ」のただ一点の為に >無理矢理食用にしてる、 >って知識があるんですけどこれって間違いですかね? ちょっと病院行くことをお勧めしたいんだけど行く気はある?

73 17/09/07(木)22:21:13 No.451440151

あら汁のうまあじは鯛以外考えられないくらいに好き ちょっと油分足しで他のやつ入れるともっとおいしい

74 17/09/07(木)22:21:37 No.451440250

宇和島風が美味しいよね

75 17/09/07(木)22:21:48 No.451440304

>鯛って食用じゃないけど「めでタイ」のただ一点の為に >無理矢理食用にしてる、 >って知識があるんですけどこれって間違いですかね? どこで得た知識なのかだけは答えてもらいたい

76 17/09/07(木)22:21:59 No.451440371

ホッケの干物を焼いたのは箸使いが下手くそな俺でもきれいに食べられるから好き

77 17/09/07(木)22:22:19 No.451440471

会社で飲み会やった時に刺し盛りについてきた鯛の尾頭を鍋に入れてた人いたけど飲んだらめっちゃ美味かった

78 17/09/07(木)22:22:22 No.451440481

書き込みをした人によって削除されました

79 17/09/07(木)22:23:13 No.451440758

>って知識があるんですけどこれって間違いですかね? ってとこの言い方が「」らしい性格の悪さが出てていいと思うよ

80 17/09/07(木)22:23:13 No.451440759

さっきっから粘着一匹いるな

81 17/09/07(木)22:25:44 No.451441416

鯛茶漬けもいいぞ

82 17/09/07(木)22:27:08 No.451441777

おいしい白身魚といえば東は鯛で西はヒラメ

83 17/09/07(木)22:28:08 No.451442028

魚ってコメがねぇと腹いっぱいなれねぇから好きじゃねぇ

84 17/09/07(木)22:28:10 No.451442036

ホウボウのほうが美味しいよ

85 17/09/07(木)22:29:02 No.451442273

キントが大好きなんだけどスーパーで売ってねえ!

86 17/09/07(木)22:29:09 No.451442300

ヒラメとカレイって似てるけど味全然違うよね… ヒラメおいちい…

87 17/09/07(木)22:29:54 No.451442493

いちどヒラメを煮付けにしてみたい…

88 17/09/07(木)22:31:19 No.451442874

刺し身にできる鮮度の鯛をあえて塩焼きで食べたけど感動するほどうまかったよ

↑Top