虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 薫殿の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/07(木)21:04:33 No.451418805

    薫殿の親父が生きてたなんて

    1 17/09/07(木)21:07:00 No.451419492

    帰ってこないうちに殺人の前科大量にあるヒモ飼ってて孫まで生まれていた親父殿の心境はいかに

    2 17/09/07(木)21:09:51 No.451420261

    薫殿かわいくなったなぁ

    3 17/09/07(木)21:10:33 No.451420430

    >帰ってこないうちに殺人の前科大量にあるヒモ飼ってて孫まで生まれていた親父殿の心境はいかに 帰ってこないのが悪いとしか言いようがないでござるよ

    4 17/09/07(木)21:10:36 No.451420442

    前髪がなんか変わったね?

    5 17/09/07(木)21:11:31 No.451420706

    カタログで顎が長く見えて懐かしい絵柄になったのかと

    6 17/09/07(木)21:11:37 No.451420743

    薫殿見ないうちに口がホチキスの針みたいになって…

    7 17/09/07(木)21:11:57 No.451420859

    このヒモが現れなかったらヒルマ兄弟に風呂屋に沈められてただろうし

    8 17/09/07(木)21:12:03 No.451420882

    元々親のことなんか言ってたっけと思って確認したけど 戦争に連れていかれて死んだって程度だったか

    9 17/09/07(木)21:12:32 No.451421025

    色々時系列がごっちゃになってるけど剣心はまだ飛天御剣流普通に打てるんだな

    10 17/09/07(木)21:13:07 No.451421176

    ニートは普通に恩人だから…

    11 17/09/07(木)21:13:21 No.451421247

    なんかダメな時の和月っぽい感じがプンプンする…

    12 17/09/07(木)21:13:33 No.451421304

    志々雄ジュニアみたいな子が敵に回る気がするでござるよ

    13 17/09/07(木)21:13:41 No.451421327

    しかし敵キャラとかどうすんだろう

    14 17/09/07(木)21:13:46 No.451421343

    魂の込めた渾身の一撃が一発限りで手を抜けば数打はいけるんじゃない?

    15 17/09/07(木)21:13:49 No.451421353

    どういう状況か よかったらかいつまんで

    16 17/09/07(木)21:14:18 No.451421492

    >よかったらかいつまんで お父さん生きてる

    17 17/09/07(木)21:14:31 No.451421566

    >なんかダメな時の和月っぽい感じがプンプンする… そんな事言ったら武装錬金から後ずっとじゃん!

    18 17/09/07(木)21:17:08 No.451422320

    過去レギュラーを素直に活躍させる方向ならいける筈

    19 17/09/07(木)21:18:12 No.451422618

    斎藤さんはちょっと死にそうだけど…

    20 17/09/07(木)21:18:15 No.451422637

    我々スタッフ日本中駆け巡りました そして――見つかりましたよお父さん

    21 17/09/07(木)21:18:52 No.451422822

    >我々スタッフ日本中駆け巡りました >そして――見つかりましたよお父さん もうわかる子いないだろうなそのネタ…

    22 17/09/07(木)21:19:02 No.451422878

    弥彦も逆刃刀を振るってほしい 弥彦自身は極力抜かない方針なんだろうけど

    23 17/09/07(木)21:23:01 No.451423956

    >もうわかる子いないだろうなそのネタ… るろ剣世代には通じるだろう…

    24 17/09/07(木)21:24:15 No.451424273

    表紙の剣心に違和感が…

    25 17/09/07(木)21:26:17 No.451424799

    死んでないなら少女が一児の母になって落ち着くくらいの時間が経っても帰ってこない親父はなんなの

    26 17/09/07(木)21:26:27 No.451424837

    >なんかダメな時の和月っぽい感じがプンプンする… 逆に良いときっていつだよ

    27 17/09/07(木)21:26:45 No.451424910

    剣心もいつまでも童顔じゃいられないのさ… というか普通にオッサンだもんなあいつ…

    28 17/09/07(木)21:26:48 No.451424930

    なんかもっと剣心は廃人手前みたいになってるイメージだったけど これはきっとOVAのせいだな

    29 17/09/07(木)21:26:51 No.451424946

    無限刀もう脂腐ってるんじゃねえかな…

    30 17/09/07(木)21:27:29 No.451425140

    悲しいなあ

    31 17/09/07(木)21:28:13 No.451425320

    文盲ちゃんかわいい

    32 17/09/07(木)21:28:24 No.451425360

    >弥彦も逆刃刀を振るってほしい >弥彦自身は極力抜かない方針なんだろうけど むしろ剣心が弥彦に託しておいてホイホイ気軽に抜きすぎなんだよ

    33 17/09/07(木)21:28:27 No.451425371

    今下手にアイヌとか出されたら冷めそうで心配

    34 17/09/07(木)21:28:54 No.451425502

    >死んでないなら少女が一児の母になって落ち着くくらいの時間が経っても帰ってこない親父はなんなの ベタなとこでは怪我とかが原因で記憶喪失になって向こうで家庭持っちゃったとか…

    35 17/09/07(木)21:29:59 No.451425806

    今更薫殿を掘り下げるのかって感じで戸惑ってる

    36 17/09/07(木)21:30:33 No.451425965

    よしなよ

    37 17/09/07(木)21:30:33 No.451425966

    逆刃刀手放したわりにはしょっちゅう弥彦から返して貰って使ってる剣心

    38 17/09/07(木)21:31:05 No.451426135

    >逆刃刀手放したわりにはしょっちゅう弥彦から返して貰って使ってる剣心 託すとは一体…

    39 17/09/07(木)21:31:08 No.451426147

    一番興味があるのは弥彦の成長だがいきなり逆刃刀返してたな

    40 17/09/07(木)21:31:52 No.451426327

    >文盲ちゃんかわいい 文字も読めないのによく稼げたもんだ そして下働きの小僧が字を読めないだけで突然暴れだすオッサンはあの時代だとほっといてもいずれ逮捕されそう

    41 17/09/07(木)21:31:59 No.451426377

    二十歳くらいかなこの人妻 かわいいな…

    42 17/09/07(木)21:32:03 No.451426393

    新しい飛天御剣流の技ってもう出ないのかな

    43 17/09/07(木)21:33:17 No.451426717

    >死んでないなら少女が一児の母になって落ち着くくらいの時間が経っても帰ってこない親父はなんなの 何か帰れない理由あるんだろうかって話 その辺は親父会ってから分かる話だろう

    44 17/09/07(木)21:33:35 No.451426808

    剣心はもうほとんど飛天の技撃てないんじゃなかったか

    45 17/09/07(木)21:33:47 No.451426869

    >二十歳くらいかなこの人妻 るろ剣時で18くらいじゃなかったっけ…?

    46 17/09/07(木)21:33:59 No.451426921

    >託すとは一体… 管理よろしくでござる

    47 17/09/07(木)21:34:29 No.451427064

    >文盲ちゃんかわいい かわいいんだけど読みきりのピッチリボディスーツみたいな格好の方が良かったなー

    48 17/09/07(木)21:34:56 No.451427171

    先読み自体は生きてるんだから技使わずにどつき回せばいいだけなのでは?

    49 17/09/07(木)21:35:16 No.451427261

    和月漫画の父親キャラってだいたいアレだからなあ…

    50 17/09/07(木)21:35:49 No.451427423

    >今下手にアイヌとか出されたら冷めそうで心配 この時代の赤い大地なんて屯田兵とアイヌしかいないだろうし 出さないのキツいと思うよ

    51 17/09/07(木)21:36:05 No.451427505

    >新しい飛天御剣流の技ってもう出ないのかな 納刀術とかあったし小技はまだまだあるにはありそう

    52 17/09/07(木)21:36:24 No.451427594

    >素直に 無理だ…

    53 17/09/07(木)21:36:32 No.451427628

    薫殿久しぶりに見たけどシコ度上がってると思う

    54 17/09/07(木)21:36:59 No.451427740

    >今下手にアイヌとか出されたら冷めそうで心配 お出しされる何かナコリムっぽいアイヌ人

    55 17/09/07(木)21:37:24 No.451427870

    絶対ナコルル出てくるよね

    56 17/09/07(木)21:37:27 No.451427890

    またSNKの人に怒られそうな事をしちまう―!

    57 17/09/07(木)21:37:30 No.451427916

    しかし何故今頃剣心を…?

    58 17/09/07(木)21:37:31 No.451427922

    まぁ読んでみて最初に思ったのが薫殿綺麗になったなだったしな

    59 17/09/07(木)21:38:13 No.451428131

    実写映画の関係で志々雄の短編やったらやってみないかって流れになったんじゃない?

    60 17/09/07(木)21:38:18 No.451428154

    >しかし何故今頃剣心を…? 映画結構流行ったし今度続編やるらしいし

    61 17/09/07(木)21:39:20 No.451428438

    >>しかし何故今頃剣心を…? >映画結構流行ったし今度続編やるらしいし 実写映画の!?

    62 17/09/07(木)21:39:32 No.451428491

    >和月漫画の父親キャラってだいたいアレだからなあ… かみしもェもん…

    63 17/09/07(木)21:39:48 No.451428566

    >しかし何故今頃剣心を…? 映画やったしエンバー終わったし

    64 17/09/07(木)21:39:50 No.451428579

    su2013511.jpg

    65 17/09/07(木)21:40:07 No.451428659

    >またSNKの人に怒られそうな事をしちまう―! あいつら人の事言えねーじゃん!

    66 17/09/07(木)21:40:44 No.451428841

    薫殿かわいくなったな⇒旭ちゃん前より可愛いな⇒燕ちゃんモブっぽくなったな⇒逆刃刀また渡すんか!だった

    67 17/09/07(木)21:40:47 No.451428865

    この時代を描いた少年漫画って余り無いし興味あるから続編はうれしい

    68 17/09/07(木)21:41:44 No.451429128

    志々雄短編はよく纏めてたと思う 女の子に少し入れ込んでた方治いいよね…

    69 17/09/07(木)21:42:01 No.451429201

    >>和月漫画の父親キャラってだいたいアレだからなあ… >かみしもェもん… 爆爵もひでえな 親父は名前忘れたけど

    70 17/09/07(木)21:42:22 No.451429312

    ゴールデンカムイとコラボだな

    71 17/09/07(木)21:42:57 No.451429500

    俺その短編知らないわ どっかで読めないかな

    72 17/09/07(木)21:43:30 No.451429656

    >俺その短編知らないわ >どっかで読めないかな 単行本になってるから買えばいい

    73 17/09/07(木)21:43:41 No.451429713

    素直な事やろうとすると恥ずかしがってギャグやネタに逃げるのが和月だ

    74 17/09/07(木)21:44:38 No.451430025

    >素直な事やろうとすると恥ずかしがってギャグやネタに逃げるのが和月だ これのせいで本当に読んでてキツい

    75 17/09/07(木)21:44:46 No.451430078

    島本みたいになってしまったのか

    76 17/09/07(木)21:44:59 No.451430126

    19世紀好きだよね和月

    77 17/09/07(木)21:46:46 No.451430663

    日露戦争後のゴールデンカムイと西南戦争直後のるろうに剣心だと微妙に時代が離れてるんだな

    78 17/09/07(木)21:49:07 No.451431349

    トシと斉藤さんの老け方の違い見ればなんとなく分かる

    79 17/09/07(木)21:52:26 No.451432309

    久々に双龍閃みたけど やっぱこれ人に打っていい技じゃねえな…

    80 17/09/07(木)21:53:40 No.451432611

    >久々に双龍閃みたけど >やっぱこれ人に打っていい技じゃねえな… 絶対一太刀で制圧できたよね…

    81 17/09/07(木)21:54:05 No.451432727

    西南戦争で行方不明だっけ親父殿?

    82 17/09/07(木)21:54:34 No.451432891

    >和月漫画の父親キャラってだいたいアレだからなあ… su2013530.jpg アレなパパ最高峰だと思う

    83 17/09/07(木)21:56:47 No.451433509

    >アレなパパ最高峰だと思う この辺のキレ具合は好きだったなエンバーミング

    84 17/09/07(木)21:59:19 No.451434157

    >素直な事やろうとすると恥ずかしがってギャグやネタに逃げるのが和月だ 武装錬金ぐらいだとギャグでもバランスとれてたけどエバーミング…はギリギリで 読み切りやキネマ版のるろ剣だとそこでギャグ入れられても…ってバランスが悪い時が

    85 17/09/07(木)21:59:19 No.451434158

    この時代に娘一人残して帰ってこない親父とか…

    86 17/09/07(木)22:03:07 No.451435186

    エンバーミング完結したの? 花嫁欲しいって言ってた人どうなった?

    87 17/09/07(木)22:03:32 No.451435289

    >この時代に娘一人残して帰ってこない親父とか… この娘やる気になれば膝の皿割れるし…