17/09/07(木)20:15:21 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/07(木)20:15:21 No.451407051
>許されてもいいんじゃないか ちょっと埋めただけじゃん!
1 17/09/07(木)20:18:23 No.451407719
ここ掘ったら出る気がする!
2 17/09/07(木)20:19:41 No.451407970
入院したから無罪
3 17/09/07(木)20:22:05 No.451408484
神の手
4 17/09/07(木)20:22:51 No.451408687
ダメだ
5 17/09/07(木)20:23:12 No.451408748
歴史的発見だしん!
6 17/09/07(木)20:23:52 No.451408904
日本考古学の破壊神
7 17/09/07(木)20:24:56 No.451409144
本当に日本史を破壊してるから困る
8 17/09/07(木)20:24:55 No.451409146
もうとっくに許されて自由に生きてるって「」が言ってたし…
9 17/09/07(木)20:25:06 No.451409191
歴史を生み出す程度の能力
10 17/09/07(木)20:25:42 No.451409306
>本当に日本史を破壊してるから困る どこまでがこいつの嘘か判明出来ないんだっけ
11 17/09/07(木)20:25:46 No.451409321
埋めてやった
12 17/09/07(木)20:26:34 No.451409503
俺の右手はゴッドハーンド
13 17/09/07(木)20:27:17 No.451409648
許されてるかはともかく メンタルやって自分の手切り落としたりしてる
14 17/09/07(木)20:28:07 No.451409837
>メンタルやって自分の手切り落としたりしてる 演技 臭いぜ ゴットハ~ン♪
15 17/09/07(木)20:28:16 No.451409864
捏造って薄々気づいてたのに自分の論のために焚き付けてたやつもいるって聞いてうへえ…ってなった
16 17/09/07(木)20:29:51 No.451410177
過激な時代だったらとっくに確信犯に天誅されてるだろうなこんなの
17 17/09/07(木)20:30:54 No.451410425
考古学を嘘っぱちにしたゴッドハンド
18 17/09/07(木)20:31:11 No.451410492
何故か伝説ゴッドハンド
19 17/09/07(木)20:32:59 No.451410866
怪しいからしっかり調査しろって言ってる人は当時からちゃんといたよ 何人も潰されたけど
20 17/09/07(木)20:34:26 No.451411174
このおっちゃんに全部ひっかぶせたんだよな まあおっちゃんが一番悪いんだけど邪悪
21 17/09/07(木)20:35:19 No.451411377
美術品並みに調べたらすぐ分かるだろ… 金が掛かってないと皆どうでもいいんやな…発見されたほうが金動くからか
22 17/09/07(木)20:35:37 No.451411450
まぁ日本の先史時代の考古学はまず壊滅したと言って過言じゃない 個別の遺跡発掘は可能でも包括的な論を展開するのはもう無理だ
23 17/09/07(木)20:35:52 No.451411503
>美術品並みに調べたらすぐ分かるだろ… >金が掛かってないと皆どうでもいいんやな…発見されたほうが金動くからか 余所の場所で見つかった本物埋めてるから調べようがない
24 17/09/07(木)20:35:54 No.451411514
こういうの多いよね いつかの牛肉偽装とかも仕入れが気付いてねぇわけないだろってなった
25 17/09/07(木)20:36:12 No.451411583
>美術品並みに調べたらすぐ分かるだろ… すみません埋めてたのホンモノはホンモノなんですよ…
26 17/09/07(木)20:36:38 No.451411684
もう考古学に手をつけること自体タブーになっちゃったよ
27 17/09/07(木)20:37:01 No.451411771
>美術品並みに調べたらすぐ分かるだろ… >金が掛かってないと皆どうでもいいんやな…発見されたほうが金動くからか もうちょっと調べてから参加しような
28 17/09/07(木)20:37:02 No.451411776
考古学を葬り去った男
29 17/09/07(木)20:37:13 No.451411810
>もう考古学に手をつけること自体タブーになっちゃったよ というか経緯見てると学会腐りすぎてて触りたくねえってなる
30 17/09/07(木)20:37:32 No.451411887
>捏造って薄々気づいてたのに自分の論のために焚き付けてたやつもいるって聞いてうへえ…ってなった 黒幕じゃね?って学者が この後なぜこんな問題が起きたのか!って本書いて儲けて その後も学会の重鎮努めた
31 17/09/07(木)20:38:41 No.451412167
>もう考古学に手をつけること自体タブーになっちゃったよ タブーっつーかあの団体全部腐ってるから近寄りたくねーんだよな…
32 17/09/07(木)20:39:44 No.451412430
やはり現代には忍者が必要なのでは…?
33 17/09/07(木)20:40:20 No.451412567
この手は神などではない!悪魔だ!切り取ってしまえ!
34 17/09/07(木)20:40:26 No.451412604
歴史は自らつくるもの
35 17/09/07(木)20:40:59 No.451412741
日本史の破壊者って書くとかっこいい
36 17/09/07(木)20:41:13 No.451412792
そりゃ新発見より捏造のほうが容易だからな…
37 17/09/07(木)20:41:43 No.451412933
空っぽの土地 歴史を0から始めよう 伝説は塗り替えるもの いま 足下を踏み固め
38 17/09/07(木)20:42:34 No.451413137
ガンダムの永井一郎さんのナレーションが聞こえてきた・・・
39 17/09/07(木)20:42:36 No.451413144
それまで技術系の学会しか見たことなかったんで コレの話で漫画みたいなクソ学会ってあるんだ…ってなった
40 17/09/07(木)20:42:36 No.451413145
人生は切り開くもの
41 17/09/07(木)20:42:50 No.451413204
学会に詳しい「」がどんどん出てくる
42 17/09/07(木)20:43:02 No.451413246
芸術界隈も相当やばそうだけど歴史は影響力がもっとやばい…
43 17/09/07(木)20:43:52 No.451413452
くわしいけど解説はしてくれない
44 17/09/07(木)20:43:53 No.451413458
別の遺跡から出土した土器の破片が一致!とかギャグの世界だろう
45 17/09/07(木)20:45:08 No.451413735
NO fear NO Pain
46 17/09/07(木)20:45:14 No.451413754
こいつを許されない生贄にして裏にいた奴らが許されてるのが酷い
47 17/09/07(木)20:46:16 No.451413994
この事件発覚時に兄貴が持ってた日本史の教科書を開いたら このおっさんの名前が載ってたな
48 17/09/07(木)20:46:59 No.451414180
>こいつを許されない生贄にして裏にいた奴らが許されてるのが酷い 多分その人達が死んでからしめやかに断罪が行われると思われる 生きてるうちは手出しできない
49 17/09/07(木)20:47:29 No.451414308
未来永劫許されることはないだろうけど割とどうでも良いと思っている
50 17/09/07(木)20:47:49 No.451414397
やったのか! シンイチ!!
51 17/09/07(木)20:47:56 No.451414431
それ断罪行われるの? 後釜は恩売られた部下ばかりになるのでは
52 17/09/07(木)20:48:12 No.451414493
>こいつを許されない生贄にして裏にいた奴らが許されてるのが酷い 裏にいたと言うけど指示したわけでも協力したわけでもない以上実行犯と並べて責めるのは難しいし…
53 17/09/07(木)20:49:02 No.451414690
世間でもこの人を学者だと思ってる人が多くて驚く
54 17/09/07(木)20:49:06 No.451414710
>それ断罪行われるの? >後釜は恩売られた部下ばかりになるのでは 師匠裏切って 「いや私も問題視してたんです実は」 って自分の研究成果を発表したらいいじゃん
55 17/09/07(木)20:50:32 No.451415087
>>本当に日本史を破壊してるから困る >どこまでがこいつの嘘か判明出来ないんだっけ 埋めた所と物を記録してないから関わった所は全部アウト
56 17/09/07(木)20:50:44 No.451415125
海外の学者から日本で新発見?また模造だろって認識がデフォになったのが100%こいつのせい
57 17/09/07(木)20:51:28 No.451415295
>海外の学者から日本で新発見?また模造だろって認識がデフォになったのが100%こいつのせい 偽造については海外の方が本場なので海外並みになったとも言える
58 17/09/07(木)20:51:37 No.451415337
画像のおっさんも覚えてないからもう無理、クソ!!!!!
59 17/09/07(木)20:51:56 No.451415416
純粋な真水に醤油を数滴落とした程度の被害
60 17/09/07(木)20:52:03 No.451415438
信用取り戻すのにあと100年はかかりそう
61 17/09/07(木)20:52:11 No.451415483
俺は今でも始祖鳥の羽は捏造だと思ってるよ
62 17/09/07(木)20:52:13 No.451415492
やらかしたのがどうでも良い学問だったのが不幸中の幸いなのかな と言うかどうでも良い学問じゃないと小保方みたいにすぐバレるからできなかったのか
63 17/09/07(木)20:52:15 No.451415506
よくこのクズと再婚する女がいたもんだと思う
64 17/09/07(木)20:53:05 No.451415739
>よくこのクズと再婚する女がいたもんだと思う 死刑囚と結婚したがる女性もいるしその辺の感覚は人それぞれなんだろうな…
65 17/09/07(木)20:53:29 No.451415843
そろそろネコ目もゆるされる頃だよな
66 17/09/07(木)20:53:43 No.451415905
海外にも同じことしてるやつ絶対にいる
67 17/09/07(木)20:54:38 No.451416138
大業な歴史と自分の生活どっちが大事かと聞かれると後者な学者は多そう 発掘開始して何も見つからなかったりするとスポンサーから次もらえなかったりするんでしょう?
68 17/09/07(木)20:55:16 No.451416313
風化させちゃいけないと思うので一生後ろ指さされて生きろ
69 17/09/07(木)20:55:18 No.451416324
>海外にも同じことしてるやつ絶対にいる お前の妄想じゃん
70 17/09/07(木)20:55:20 No.451416335
歴史は偉い人のボクの考えた小説でしかないのか
71 17/09/07(木)20:55:21 No.451416337
沖縄かあっちの南方の海で古代ローマのコインが見つかった時に 海外の学者連中からまた日本の模造だって一笑されて信じてもらえなかったんだっけ
72 17/09/07(木)20:55:38 No.451416410
前期・中期旧石器代の原人クラスの時代捏造だよ 後期旧石器なら捏造する必要ないぐらいにあちこちに遺跡があるよ
73 17/09/07(木)20:55:42 No.451416425
>大業な歴史と自分の生活どっちが大事かと聞かれると後者な学者は多そう 食うために学者になる人なんていないから名誉欲だと思うよ
74 17/09/07(木)20:56:01 No.451416507
>偽造については海外の方が本場なので海外並みになったとも言える 海外は宗教絡みの捏造が凄まじそうなイメージ 神が人を作った証拠が発掘された!とかやってそう
75 17/09/07(木)20:56:06 No.451416528
ゴッドハンドは紛れもない邪悪なんだけど そんな奴が我が物顔でのさばる学会の空気が一番ヤバい
76 17/09/07(木)20:56:28 No.451416624
教科書の破壊者
77 17/09/07(木)20:56:32 No.451416642
>食うために学者になる人なんていないから名誉欲だと思うよ スレで恥かいて無言引用した後ひたすら情報捏造するようなもんだな 造語癖でもないしなんと言えばいいのか
78 17/09/07(木)20:56:41 No.451416666
>お前の妄想じゃん その通りだけど否定するのもお前の創造じゃん
79 17/09/07(木)20:56:57 No.451416733
>俺は今でも始祖鳥の羽は捏造だと思ってるよ 俺もケツァルコアトルスは絶対後の世で正しい姿に訂正されると思ってる
80 17/09/07(木)20:57:22 No.451416836
こういう学問に関わってる人間は食えないなんて分かってるし 生活費欲しさにやるような奴はハナから考古学なんかとらない 金より名誉欲でしょ
81 17/09/07(木)20:57:39 No.451416908
ケツァコアトルはケツアクメメスの訛りであることは知られていない
82 17/09/07(木)20:58:04 No.451417019
今ならユーチューブで糾弾してる学者とか多いからソースには困らないのかもしれん 第二のゴッドハンドが出た時の反証材料としては
83 17/09/07(木)20:58:14 No.451417055
学会って資本主義経済社会のこの国になにか経済的に貢献してんの
84 17/09/07(木)20:58:29 No.451417123
ゴッドハンドの意味がまた変わった記念すべき外道
85 17/09/07(木)20:58:33 No.451417139
過去と未来を歪める神の手
86 17/09/07(木)20:58:37 No.451417157
もちろんこの後は成果を頭から信じないで検証する体制できたんだよね?
87 17/09/07(木)20:58:45 No.451417187
大学の学者だけじゃなくて地方自治体の職員や財団の職員として食うために 旧石器の研究報告している人間なんて今でもいくらでもいるよ
88 17/09/07(木)20:58:45 No.451417188
俺の
89 17/09/07(木)20:59:19 No.451417338
>スレで恥かいて無言引用した後ひたすら情報捏造するようなもんだな その程度の人間上に上げてチェックもできない業界が一番やばいな
90 17/09/07(木)20:59:33 No.451417391
>学会って資本主義経済社会のこの国になにか経済的に貢献してんの 経済貢献なんて基礎科学研究も目に見えた効果無いじゃん(だから予算減ってるじゃん)
91 17/09/07(木)20:59:47 No.451417463
>学会って資本主義経済社会のこの国になにか経済的に貢献してんの 学問なら社会の根幹を成立させてるとかなんとか言える 学会はそれを主導してる…はず…
92 17/09/07(木)21:00:06 No.451417560
まぁそんな昔の事知ってもあんま意味無いしね
93 17/09/07(木)21:00:21 No.451417626
>生活費欲しさにやるような奴はハナから考古学なんかとらない とおもって始めても家庭維持する程度は必要だろ 全員が資産家じゃあるまいし
94 17/09/07(木)21:00:27 No.451417642
スプリガンに登場してたらアーカム財団に制裁されてるところだ
95 17/09/07(木)21:00:29 No.451417657
>その程度の人間上に上げてチェックもできない業界が一番やばいな imgのスレ立てに地続きした存在が古代史学会だとすると理解するのは容易いけど 夢はなくなるな
96 17/09/07(木)21:00:31 No.451417671
自分の論を補強する欲しい情報が出てきたら まあ持ち上げたくなるだろうけど学者先生がやっちゃダメだよなあ…
97 17/09/07(木)21:00:41 No.451417726
うん 今は石器の時期を石器の埋まっていた地層の深さだけじゃなくて 石器の作り方の系統を元に時代を判断してるよ
98 17/09/07(木)21:00:58 No.451417797
>もちろんこの後は成果を頭から信じないで検証する体制できたんだよね? と思うじゃん >黒幕じゃね?って学者が >この後なぜこんな問題が起きたのか!って本書いて儲けて >その後も学会の重鎮努めた
99 17/09/07(木)21:00:59 No.451417802
もしかして邪馬台国とか江戸とかも存在しないのかい?
100 17/09/07(木)21:01:03 No.451417826
富本銭とかも突然発見されたけど大丈夫だったの?
101 17/09/07(木)21:01:07 No.451417836
日本のピルトダウン人事件
102 17/09/07(木)21:02:30 No.451418204
え? のび太と出木杉が創作論を戦わせてる画像…… 大発見だ!!
103 17/09/07(木)21:02:33 No.451418215
偉い先生が新しい説唱えるだろ? すると何故かスレ画がその学説を裏付ける様な発見をするだろ? 定説になって先生の評価が上がるってわけよ
104 17/09/07(木)21:02:39 No.451418253
答えありきな人が捏造しちゃうんだな 得られたデータから答えを求めないといけないのに
105 17/09/07(木)21:03:43 No.451418549
>答えありきな人が捏造しちゃうんだな >得られたデータから答えを求めないといけないのに そんな時間も予算も見つかる保証もない あったものを埋めれば証拠簡単に見つかる 捏造できた!
106 17/09/07(木)21:03:45 No.451418557
どこの学会も偉い先生が引退したら新しいウエーブが起こるのいいよね
107 17/09/07(木)21:04:09 No.451418692
>答えありきな人が捏造しちゃうんだな >得られたデータから答えを求めないといけないのに 後者が出来る人間のほうが社会じゃ少数だと思う よほどチェックの目しっかりしないと
108 17/09/07(木)21:04:19 No.451418740
>どこの学会も偉い先生が引退したら新しいウエーブが起こるのいいよね 団塊の集団人生下校がもう少し後に控えてるからこれからなんだよな 「」にしても
109 17/09/07(木)21:04:23 No.451418755
その方がお金になるからね…
110 17/09/07(木)21:04:56 No.451418915
>解離性同一性障害を発症し、障害者認定を受ける。一方、2003年に入院先で知り合った女性と再婚している。また、右人差し指・中指を自ら切断した[3]。 >後に福島県の障害者就労支援のNPOで勤務した。そして、遺跡等の捏造に関する記憶は精神疾患により残っていないと述べている[3]。2010年(平成22年)11月、妻の精神的治療に専念するという理由で上記NPOを退職する。 ゴッドフィンガー切り落としてたんか
111 17/09/07(木)21:05:03 No.451418955
何も見つからないと誰も得をしない 何か見つかればわれわれは得をするし誰も損をしない いいね?
112 17/09/07(木)21:05:08 No.451418970
なんかソーカル事件を思い出したぞ
113 17/09/07(木)21:05:36 No.451419116
お金になりそうだからよってたかって期待するのいいよね マスコミの皆さん
114 17/09/07(木)21:05:39 No.451419137
たぶんここ50年くらいの日本人のやらかした事件で言えば 1位になる素質が十分あるくらいの大犯罪者
115 17/09/07(木)21:05:47 No.451419161
精神病無罪ができる先進国
116 17/09/07(木)21:06:00 No.451419224
まさに朝鮮人ってかんじだよね
117 17/09/07(木)21:06:14 No.451419283
マスコミはまあ馬鹿に受けるネタならなんでもいいってのが存在意義だからまた別かな
118 17/09/07(木)21:06:21 No.451419324
>なんかソーカル事件を思い出したぞ あれは悪習を暴いた事件だから画像とはちょっと違うけど興味深いよね
119 17/09/07(木)21:06:51 No.451419451
見つかったら観光地化でいっぱいお金が動くからね…
120 17/09/07(木)21:06:56 No.451419475
>精神病無罪ができる先進国 そもそも何の罪に当たるんだコレ詐欺?
121 17/09/07(木)21:07:04 No.451419519
こいつが首つるだけならいいんだよ 影響がでかすぎる
122 17/09/07(木)21:07:08 No.451419537
もう関係者は誰も触りたがらない事件だろうなぁ
123 17/09/07(木)21:07:33 No.451419633
考古学に特に旧石器時代に興味がある人以外は忘れていると思う
124 17/09/07(木)21:07:38 No.451419664
そら詐欺じゃないの
125 17/09/07(木)21:08:25 No.451419884
主犯であり生贄でもある
126 17/09/07(木)21:08:29 No.451419899
日本の古代史はゴッドハンドで完全破壊されたけど それ以前から畑をトラクターで耕すと土器がバリバリ割れるとか愉快な事になってたからな バブルの造成関連で
127 17/09/07(木)21:08:34 No.451419926
トップから末端まで自白剤使ったとしても どこまで戻るかはハッキリしないしな
128 17/09/07(木)21:09:06 No.451420063
マスコミは盛り上げるのが正しい姿だろう チェックに全てをかけるのが学会であってチェックすり抜けたら総解散&総チェックするのが当然だと思うけど どうやら業界の人はそうは思わないみたいだな…
129 17/09/07(木)21:09:29 No.451420172
在野のアマチュアが歴史的発見するって素敵よね ねえ明石原人?
130 17/09/07(木)21:11:05 No.451420583
ゴットハンドが壊したのは前期・中期の日本にはまだ人が居なかったんじゃね?レベルの旧石器の遺跡の信頼性だって
131 17/09/07(木)21:11:26 No.451420676
近所に住んでる人たちは飽きずに嫌がらせを続けて欲しいと思う
132 17/09/07(木)21:11:26 No.451420677
ちなみに海外のマスコミにも「”ゴッドハンド”シンイチ」として報道されてる ネーミングセンスの面白さでそれなりに有名
133 17/09/07(木)21:11:42 No.451420775
まあこれ暴いたのもマスコミだったんだけどね
134 17/09/07(木)21:12:28 No.451420997
>それ以前から畑をトラクターで耕すと土器がバリバリ割れるとか愉快な事になってたからな 壱岐島の金印も奇跡的な発見だし気づかないうちに歴史的遺産は破壊されてるんだろうなって
135 17/09/07(木)21:12:30 No.451421012
ゴッドハンドに限らず日本古代史は素人研究家から死ぬほどいてとても厄介
136 17/09/07(木)21:12:38 No.451421058
>まあこれ暴いたのもマスコミだったんだけどね 上げて落とすの基本に忠実だな
137 17/09/07(木)21:12:44 No.451421082
専門家が凄い発見です!ってやってるのにマスコミが盛り上げなくてどうすんだ
138 17/09/07(木)21:13:17 No.451421230
人によって設定が違うのにカタログのURL貼ってるのは笑う ハハハハハハハ
139 17/09/07(木)21:13:19 No.451421240
これにかんしちゃ盛り上げるのがマスコミの正しい姿だと思うぞ 歴史検証は博士達の仕事だろ
140 17/09/07(木)21:13:19 No.451421241
日本人の評判を落としすための工作
141 17/09/07(木)21:14:01 No.451421413
>壱岐島の金印も奇跡的な発見だし気づかないうちに歴史的遺産は破壊されてるんだろうなって うちの実家の下にも縄文時代の遺跡ほぼ確実にあるけど そんなん掘ったら家なくなるからとても発掘する気には