虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

工場す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/07(木)19:36:19 No.451398923

工場すぐ廃墟になる! 商店は物が無いって怒ってる! 交通インフラ真っ赤っか! ゴミ回収間に合わない! 死体放置! 渋滞!渋滞!渋滞! …先のセールで買ったのを最近やってるんだけどすげぇ難しい

1 17/09/07(木)19:37:13 No.451399120

市長なんてそれでいいんだよ

2 17/09/07(木)19:40:48 No.451399822

街づくりゲームはすぐ渋滞との戦いになって交通ゲームになる

3 17/09/07(木)19:41:16 No.451399921

買ったけどやってねえわ そんな面倒なのか

4 17/09/07(木)19:43:02 No.451400279

MOD入れまくってたの久しぶりに起動したらゲームのロードが進まなくなったので再び積んだ

5 17/09/07(木)19:43:57 No.451400489

シムシティ系なんて言ってしまえば面倒を解決していくゲームだしな 何の面倒も起こらずひたすら人数が増えていくだけの街作りゲーって逆にダメだろ

6 17/09/07(木)19:44:54 No.451400677

交差点があると渋滞が起きやすくなる だからこうしてT字路にしておく

7 17/09/07(木)19:47:29 No.451401191

別にメガロポリス目指さなくたっていいんだ…

8 17/09/07(木)19:47:41 No.451401230

碁盤目の呪縛から逃れられない かと思えば碁盤目にしないことを意識しすぎて雑多すぎる町ができる

9 17/09/07(木)19:48:37 No.451401464

ある程度進んだら工場全部潰していいよ

10 17/09/07(木)19:49:49 No.451401717

あんまり教育しすぎても良くない

11 17/09/07(木)19:49:55 No.451401739

>碁盤目の呪縛から逃れられない >かと思えば碁盤目にしないことを意識しすぎて雑多すぎる町ができる 円形都市にしよう 碁盤と何が違うって言われたら困るけど

12 17/09/07(木)19:50:55 No.451401932

中心地から離して農業地区を作ったらトラックがすげえ渋滞して街ごと潰しました

13 17/09/07(木)19:53:33 No.451402489

高架か地下に街を突っ切るような道路作れば渋滞軽減できる

14 17/09/07(木)19:53:42 No.451402529

カーブとか三角の道路でも建物造りやすいから 安心して放射状の都市づくりがデキる

15 17/09/07(木)19:54:24 No.451402694

>ある程度進んだら工場全部潰していいよ え?! 働き口と言うか…商店が売るものねぇぞ!ってキレてるけどいいの?

16 17/09/07(木)19:55:32 No.451402916

書き込みをした人によって削除されました

17 17/09/07(木)19:55:50 No.451402974

接続して工業都市作ろう

18 17/09/07(木)19:56:18 No.451403059

汚水で街ごと沈めてしまえ

19 17/09/07(木)19:56:28 No.451403084

>働き口と言うか…商店が売るものねぇぞ!ってキレてるけどいいの? ろくに労働者がいない工場が何を生産してくれると言うんだ

20 17/09/07(木)19:57:05 No.451403216

観光都市がいいよ

21 17/09/07(木)19:58:03 No.451403425

大抵の不具合は人口増加が原因なので あえて人口を抑えて見栄えを取るという選択肢もあるんだぞ

22 17/09/07(木)20:01:16 No.451404115

>ろくに労働者がいない工場が何を生産してくれると言うんだ 全員高等教育受けさせると陥るよね 誰が大学出てブルーカラーで働くか問題

23 17/09/07(木)20:02:35 No.451404392

これ商業地区は外からの輸入に頼るってやり方でもいいのかな?

24 17/09/07(木)20:05:46 No.451405100

>>ろくに労働者がいない工場が何を生産してくれると言うんだ >全員高等教育受けさせると陥るよね >誰が大学出てブルーカラーで働くか問題 だからこうやって一定数ドロップアウトさせる(MOD)

25 17/09/07(木)20:07:37 No.451405506

ジジババばっか住んでる区域を潰して新興高層住宅地作るのいいよね…

26 17/09/07(木)20:09:11 No.451405809

環境汚染問題と汚水問題!

27 17/09/07(木)20:10:13 No.451406001

気が付くと何時間もやってることもあるけど ちょっと味気無いところあるよねこのゲーム

28 17/09/07(木)20:10:32 No.451406056

そのへん新しいDLCでなんとかなればいいね

29 17/09/07(木)20:10:54 No.451406147

しょっちゅうセールやってる 次こそは買おう

30 17/09/07(木)20:12:27 No.451406445

良い具合に発展してると思ったら死人ラッシュで霊柩車に交通網が破壊された

31 17/09/07(木)20:14:41 No.451406909

墓地教会とか郊外でいいじゃん!って思うんだけどゲーム的にはダメなんだよね 警察なら分かるけど

32 17/09/07(木)20:15:22 No.451407056

ニュータウンみたいな感じで一気に造成すると そのエリアの住人の年齢がみんな同じぐらいになって そのまま成長して死ぬときは一気に死ぬんで死体があふれる

33 17/09/07(木)20:15:45 No.451407143

公共サービスは面倒くさすぎてMODに頼る

34 17/09/07(木)20:16:26 No.451407301

いい感じの街作りたいけどなんか碁盤の目になる なのでいい感じの海岸線とかでかい河があるマップが欲しい

35 17/09/07(木)20:17:11 No.451407453

まあ実際の都市でも大まかに見れば大抵は碁盤目だ 気にすんなよ!

36 17/09/07(木)20:17:14 No.451407469

汚水もそのまま飲んでんのか!ってぐらい病気に

37 17/09/07(木)20:17:34 No.451407541

街は何度も更地にするもの

38 17/09/07(木)20:18:17 No.451407690

>なのでいい感じの海岸線とかでかい河があるマップが欲しい デフォのマップがでかい川がある奴じゃん

39 17/09/07(木)20:18:49 No.451407796

>街は何度も更地にするもの 鉄道建設とかマジで更地にするつもりでやらないと中途半端になるな

40 17/09/07(木)20:18:57 No.451407822

いくら道の設計を誤ってもロンドンには勝てないからな安心してほしい

41 17/09/07(木)20:19:08 No.451407868

道路なんてゴミみたいな効率なんだから 過密にならないように分散させるしかないんだよ

42 17/09/07(木)20:19:27 No.451407931

現実でも公共事業の前に街は無力なのさ

43 17/09/07(木)20:20:13 No.451408083

飽きてたから高速に出るのに必ずジェットコースターのような道を通らせるようにしてやった 楽しい

44 17/09/07(木)20:20:17 No.451408094

メインの通りに十字路を沢山作らないようにするんだ

45 17/09/07(木)20:20:56 No.451408248

>飽きてたから高速に出るのに必ずジェットコースターのような道を通らせるようにしてやった 車視点楽しいよね

46 17/09/07(木)20:21:06 No.451408284

二つ目の街のプレイを初めて今度はきれいな都市をって道路から作り始めたら金がなくなって終わった

47 17/09/07(木)20:21:19 No.451408338

>メインの通りに十字路を沢山作らないようにするんだ 信号機ができない一通をわき道に!

48 17/09/07(木)20:22:17 No.451408529

最終的にメイン大通りは全て高速道路になります

49 17/09/07(木)20:22:19 No.451408540

再現マップ作ってると現実と同じ箇所で渋滞するのいいよね

50 17/09/07(木)20:22:19 No.451408542

後から道路引き直すのがめんどくさいからデフォで全要素解禁オプション付けてくれないかな… あったらごめん

51 17/09/07(木)20:22:50 No.451408686

あったようなきがする

52 17/09/07(木)20:23:24 No.451408787

資金無限と全要素解放はMODとか入れなくても最初からあったと思うが

53 17/09/07(木)20:23:43 No.451408864

町中で色んな努力をしても 資源を供給する大元の高速が絶望的な渋滞になって死ぬんですけどね

54 17/09/07(木)20:24:40 No.451409071

地下高速を巡らせてみたけどあんまり使ってくれなくて悲しい…

55 17/09/07(木)20:24:55 No.451409140

>資源を供給する大元の高速が絶望的な渋滞になって死ぬんですけどね 了解!貨物船!貨物駅!

56 17/09/07(木)20:25:06 No.451409190

実際の地図見るとよくできてんなって感心する

57 17/09/07(木)20:26:02 No.451409380

環八っぽく道路を地中に入れて交差させるの楽しい 渋滞は緩和されないむしろ増える

58 17/09/07(木)20:26:19 No.451409444

血管を参考にすればいいんだよ

59 17/09/07(木)20:27:26 No.451409695

>血管を参考にすればいいんだよ 了解!動脈瘤!

60 17/09/07(木)20:28:46 No.451409953

もっと公共交通つかえやお前ら!

61 17/09/07(木)20:30:38 No.451410370

>もっと公共交通つかえやお前ら! ((((((人多すぎてバス乗れねえ…)))))))

62 17/09/07(木)20:31:06 No.451410467

バス停ですごす一日

63 17/09/07(木)20:31:25 No.451410539

地下鉄通すと全部地下鉄に流れるからな…

64 17/09/07(木)20:31:26 No.451410542

デフォで建築スタイルにアジアがあれば良いのに MAD入れると重い

65 17/09/07(木)20:32:31 No.451410763

車視点とかで延々と眺めてるだけで時間が過ぎていく

66 17/09/07(木)20:33:43 No.451411025

過密地帯のバス停は本当にゴミのように人が溜まっていく

↑Top