17/09/07(木)19:25:57 京都と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/07(木)19:25:57 No.451396661
京都とか車が走ること想定してないんじゃねえかって思うぐらいだしね… http://www3.nhk.or.jp/news/?utm_int=all_header_logo_news
1 17/09/07(木)19:27:25 No.451396947
URL間違ってない?
2 17/09/07(木)19:31:06 No.451397721
どの記事だよ
3 17/09/07(木)19:31:52 No.451397876
むう…太陽で大規模爆発…
4 17/09/07(木)19:33:37 No.451398288
大きないけず石でも置いたらいいのでは
5 17/09/07(木)19:34:12 No.451398442
書き込みをした人によって削除されました
6 17/09/07(木)19:36:09 No.451398887
教授!太陽フレアと京都の道路事情に一体どんな関係が!?
7 17/09/07(木)19:37:01 No.451399080
平安京包囲網に太陽フレアが直撃!! 羅生門の結界が破れドグラが現世に噴出する!!!!
8 17/09/07(木)19:37:30 No.451399194
くそっ 京都と太陽どっちの話をすればいいんだ…!
9 17/09/07(木)19:37:53 No.451399265
間を取って京都フレアの話をしよう
10 17/09/07(木)19:38:32 No.451399385
フレアのノイズでURLが書き換えられちまう~っ!!
11 17/09/07(木)19:39:30 No.451399563
>間を取って京都フレアの話をしよう 京都フレアってなんだってググったらキャバクラが出てきた
12 17/09/07(木)19:39:36 No.451399587
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170907/k10011130331000.html 観光地の渋滞対策 道路有料化を検討 国交省 9月7日 15時05分 国土交通省は、観光地の激しい渋滞を緩和するため、観光地の道路を走る自動車から通行料金を徴収する新たな制度の導入を検討することになり、来月以降、京都市や神奈川県鎌倉市などで交通量の調査を始めることを決めました。 こっちか
13 17/09/07(木)19:40:21 No.451399742
地元の人間どうするんだろ
14 17/09/07(木)19:41:01 No.451399865
舞妓バースト!
15 17/09/07(木)19:42:46 No.451400225
>地元の人間どうするんだろ 京都人の2割は陰陽道を嗜む雅な民族なので問題ない 京都人の残り8割は外国人と修学旅行生だ
16 17/09/07(木)19:48:46 No.451401501
>地元の人間どうするんだろ 観光客増えすぎたのを言い訳に市バス一日乗車券も値上げが決まったし 住んでる人間には辛いことが続く…
17 17/09/07(木)19:50:13 No.451401808
京都市内ってそんなに観光客の車通ってるの? バスとタクシーと地元住人と社用車だけじゃない?
18 17/09/07(木)19:58:08 No.451403445
地元ってどこまでを地元ってするんだろう 京都市内?洛内?また戦争が起こりそうだ
19 17/09/07(木)20:00:25 No.451403917
観光客じゃなくてトラックが抜け道にしやがる とか言ってた奈良公園はどうするんだろ
20 17/09/07(木)20:00:54 No.451404028
素通りして福井行きたいのに金取られるのは嫌過ぎるんだけど…
21 17/09/07(木)20:01:22 No.451404148
そうじゃねーんだよなぁ 交通量増えたから道路整備して信号を調整して流れを調整するってのならわかるけどお金もらいまーすじゃ何も考えずに道路作りました信号設置しましたって言ってるようなもんだろ
22 17/09/07(木)20:04:07 No.451404738
京都の話なら繁華街…四条とか河原町の通りは 逆に最高に車通りを悪く整備し直して あの道は車で通るとこじゃねぇな…って認識を植えつけ車を寄り付かせなくする事で スムーズな交通を実現したすごい
23 17/09/07(木)20:05:04 No.451404964
>京都市内ってそんなに観光客の車通ってるの? 少なくともここ数年うちの近所で渋滞して道塞いでる車の半数以上は他府県ナンバーかな…
24 17/09/07(木)20:06:05 No.451405174
>あの道は車で通るとこじゃねぇな…って認識を植えつけ車を寄り付かせなくする事で >スムーズな交通を実現したすごい その代わり物流には死んでもらう!
25 17/09/07(木)20:07:20 No.451405438
観光地に観光業で食ってくわけでもない人間が住むもんじゃないなぁ
26 17/09/07(木)20:07:55 No.451405556
なんだ太陽の話じゃないんだ…
27 17/09/07(木)20:08:41 No.451405712
外国はもうやってるとこあるよね 車でこの街入るならお金貰うよってやつ
28 17/09/07(木)20:12:14 No.451406408
太陽フレアで道路を破壊すれば渋滞なんてなくなるよ?
29 17/09/07(木)20:13:39 No.451406679
京都はさらに原付天国だからカオスさがマシマシ
30 17/09/07(木)20:20:15 No.451408086
学生が多いからか原付&自転車が多いんだよねぇ そして市バス 何より市バス
31 17/09/07(木)20:21:03 No.451408273
>観光地に観光業で食ってくわけでもない人間が住むもんじゃないなぁ 元々何十年も前から住んでた場所が最近になって観光客急増するようになってしまった…
32 17/09/07(木)20:23:46 No.451408873
鎌倉の渋滞ってあそこほとんど住宅街じゃん