虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/07(木)18:37:23 ここま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/07(木)18:37:23 No.451385618

ここまでの内容で全米2位止まりの悲劇のアルバム貼る

1 17/09/07(木)18:39:40 No.451386146

カタフェラ

2 17/09/07(木)18:40:49 No.451386429

スリラーに勝てる訳ない

3 17/09/07(木)18:42:34 No.451386870

この次のアルバムの方が好き というか初代Voは歌下手くそだと思う

4 17/09/07(木)18:46:57 No.451387857

5150はアメリカのハードロックの中でも一番好きな曲

5 17/09/07(木)18:53:20 No.451389407

サミー時代のもリマスターセット出してくれないかな

6 17/09/07(木)18:55:42 No.451389970

>というか初代Voは歌下手くそだと思う ダイヤモンドさん歌の上手い下手で言えばサミーヘイガーはおろか ベースのアンソニーより下手だからね あのとてつもなく頭悪そうなパフォーマンスが唯一無二なだけで

7 17/09/07(木)18:56:53 No.451390273

デイヴ時代のBOXは超お買い得すぎる

8 17/09/07(木)18:58:29 No.451390617

オーイエー!とベイベー!を歌詞以外の場所で連発しすぎて笑っちゃうよねデイヴ

9 17/09/07(木)18:59:56 No.451390921

デイブいいじゃん!!歌はまぁ…アレだけど!!!!いいじゃんッッ!! スティーヴヴァイと組んでた時も好き

10 17/09/07(木)19:00:36 No.451391088

Junp!までの導入に癒される…

11 17/09/07(木)19:02:01 No.451391403

PanamaのMV好き

12 17/09/07(木)19:03:26 No.451391769

この時代のアメリカを代表するボーカルの一人だと思う

13 17/09/07(木)19:03:50 No.451391852

ヴァンヘイレンの曲はどれもリフがめっちゃかっこいい

14 17/09/07(木)19:04:14 No.451391961

やっぱアルバムは少し短くて「もうちょっと聞きたい」って曲数の方がいい 60分超えるとどうでもよくなる

15 17/09/07(木)19:04:14 No.451391962

エディのギターはマジでかっこいい

16 17/09/07(木)19:04:40 No.451392053

これとバランスしか聴いたことがない

17 17/09/07(木)19:09:15 No.451392996

アルバム単位で見ると1stはそこそこだけどそれ以降はこのアルバムまでは結構微妙だよね

18 17/09/07(木)19:12:03 No.451393599

OU812はちょっと自分には合わなかった…

19 17/09/07(木)19:13:50 No.451393988

エクストリームのVoがVoやってた時代もあったよね

20 17/09/07(木)19:14:28 No.451394131

Hot for Teacherが好き

21 17/09/07(木)19:16:20 No.451394578

>エクストリームのVoがVoやってた時代もあったよね 演奏が綺麗なエクストリームとか言われててダメだった

22 17/09/07(木)19:18:23 No.451395113

>エクストリームのVoがVoやってた時代もあったよね 声質的に歌の上手いディヴリーロスな感じを狙ったんだろうけどいかんせん時代が悪かった

↑Top