17/09/07(木)18:11:10 夜は嘘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/07(木)18:11:10 No.451380610
夜は嘘臭い台詞
1 17/09/07(木)18:13:23 No.451381010
カカシどころかマダラより強かった…
2 17/09/07(木)18:13:24 No.451381013
体術に限れば忍界最強だった…
3 17/09/07(木)18:14:52 No.451381258
あの場で努力だけで登り詰めたやつが一矢報いるのは良い
4 17/09/07(木)18:15:03 No.451381297
初登場時点でサスケからこいつ人間じゃねえわ…って言われてるし
5 17/09/07(木)18:15:14 No.451381334
頭おかしいレベルの柱間しか認めなかったホモを急な授かりものとかじゃなくて自分の実力で認めさせたのがすごい
6 17/09/07(木)18:15:40 No.451381424
サスケが一番まともに信じてるのが面白い
7 17/09/07(木)18:16:49 No.451381681
イタチ戦でも目を見ないで足元だけ見てイタチの動きを読めとか言って他2人に無茶言うなよとか言われるし…
8 17/09/07(木)18:17:08 No.451381754
写輪眼の攻略法教えてくだち!
9 17/09/07(木)18:17:19 No.451381803
説得力しかない
10 17/09/07(木)18:17:28 No.451381831
>サスケが一番まともに信じてるのが面白い こればかりはさすがうちは一族としか言いようがない
11 17/09/07(木)18:17:58 No.451381904
有言実行した男の中の男
12 17/09/07(木)18:18:00 No.451381911
>体術に限れば忍界最強だった… 若いころからカカシと勝負してたから幻術対策バッチリだしな… 体術オンリーな脳筋野郎は幻術にハメて楽勝だぜーという手は使えないという…
13 17/09/07(木)18:18:35 No.451382040
>写輪眼の攻略法教えてくだち! 目を見ない
14 17/09/07(木)18:18:53 No.451382089
逆に終盤のカカシ先生の頼りないことよ
15 17/09/07(木)18:18:56 No.451382097
キチガイ忍術とキチガイ瞳術バトルになってたところに突然超キチガイ体術がブチ込まれるとは
16 17/09/07(木)18:19:42 No.451382233
イタチに自分とキサメが同時に戦っても勝てるか怪しいって評価された男
17 17/09/07(木)18:19:52 No.451382255
サクラもパワー不足が深刻と思ったら結婚後にはゴリラになってた
18 17/09/07(木)18:20:03 No.451382276
>逆に終盤のカカシ先生の頼りないことよ 了解!チート神威状態!!
19 17/09/07(木)18:20:08 No.451382287
クソホモ六道パワーなかったら死んでましたよね?
20 17/09/07(木)18:20:15 No.451382308
ホモも通常状態じゃなくて強化状態なのに追いついてたのがすごい
21 17/09/07(木)18:20:26 No.451382340
イタチからも警戒されてるしサスケは弟子のリーもめっちゃ買ってるし体術特化はうちはからの評価高いな
22 17/09/07(木)18:21:12 No.451382442
転生と血統が物を言う世界でよくここまで
23 17/09/07(木)18:21:45 No.451382531
ちょっと忍術使えるのがズルい
24 17/09/07(木)18:21:48 No.451382546
鍛えても反動が来ることは来る いや開門してピクピクみたいなことですんでるのもおかしいけど
25 17/09/07(木)18:22:30 No.451382669
六門までは気軽に使えるよね
26 17/09/07(木)18:22:35 No.451382690
>ちょっと忍術使えるのがズルい そのせいで弟子の立場がない…
27 17/09/07(木)18:22:56 No.451382743
鬼鮫に勝っただけでも木の葉最強を名乗っていい
28 17/09/07(木)18:22:58 No.451382748
>転生と血統が物を言う世界でよくここまで 一応八門生み出した人の子供っていう血統なんだけどその親父は子供にバカにされるぐらいの弱い下忍だったからね…
29 17/09/07(木)18:23:48 No.451382882
使ったら死ぬ技を使うタイミングに恵まれ過ぎている
30 17/09/07(木)18:23:55 No.451382894
そういや弟子はボルトで何やってんの 師匠より弱いまんま?
31 17/09/07(木)18:23:57 No.451382901
別に生み出した訳ではない
32 17/09/07(木)18:24:04 No.451382922
>サスケが一番まともに信じてるのが面白い 特に油断してた訳でも無いのに全く見えない動きでアッサリ後ろ取られたらそりゃ信じるさ
33 17/09/07(木)18:24:33 No.451383005
上忍だとだら先とガイ先生だけレベル高いよね
34 17/09/07(木)18:24:40 No.451383023
瞳術防ぐ手が目をみないってそりゃそうだけどさ
35 17/09/07(木)18:24:52 No.451383054
ゴンさんみたいなもん
36 17/09/07(木)18:25:02 No.451383080
脳筋が理論的に幻術殺しするって新しいよね…
37 17/09/07(木)18:25:05 No.451383091
技名もかっこいいしエフェクトもかっこいい
38 17/09/07(木)18:25:09 No.451383109
リーも夜ガイまでいけるの?
39 17/09/07(木)18:25:30 No.451383188
su2013219.jpg ハッタリじゃ ない…
40 17/09/07(木)18:26:23 No.451383336
>su2013219.jpg >ハッタリじゃ >ない… 本当にその通りすぎる…
41 17/09/07(木)18:26:25 No.451383340
スレ画初登場時はおそらく作中最強キャラだったんじゃ…
42 17/09/07(木)18:26:57 No.451383465
>一応八門生み出した人の子供っていう血統なんだけどその親父は子供にバカにされるぐらいの弱い下忍だったからね… 下忍な親父でさえ八門使えば忍刀七人衆半壊させられるからな
43 17/09/07(木)18:27:05 No.451383498
49勝しただら先を誉めてあげたい
44 17/09/07(木)18:27:15 No.451383524
>スレ画初登場時はおそらく作中最強キャラだったんじゃ… 最後も上から数えた方が早いよ!
45 17/09/07(木)18:28:04 No.451383669
八門含めなくても頭も切れるからねこのゲキマユ・・・
46 17/09/07(木)18:28:13 No.451383690
>49勝しただら先を誉めてあげたい じゃんけんとかまっとうな勝負じゃないのも含まれてるから…
47 17/09/07(木)18:28:34 No.451383775
親父のエミュしてるだけで実はクール
48 17/09/07(木)18:28:59 No.451383852
八門に目が行きがちだけど尾獣相手にも体術だったねこの人
49 17/09/07(木)18:29:00 No.451383857
神威無しのだら先がどうやってスレ画と互角に戦ってたのか気になる
50 17/09/07(木)18:29:01 No.451383864
>スレ画初登場時はおそらく作中最強キャラだったんじゃ… 木の葉崩しも気軽に防げた感はあるよね…
51 17/09/07(木)18:29:42 No.451383984
普通に戦うだけで勝負してるわけじゃないみたいだし八門遁甲ホイホイ使う訳でも無さそうだからこんな感じになるか
52 17/09/07(木)18:30:09 No.451384097
初代に一部パラメータが上回ってそうな人
53 17/09/07(木)18:30:32 No.451384187
朝孔雀 昼虎 夕象 夜が思い出せん
54 17/09/07(木)18:30:35 No.451384193
>>スレ画初登場時はおそらく作中最強キャラだったんじゃ… >木の葉崩しも気軽に防げた感はあるよね… なのでスレ画とヒアシ様は木の葉崩しのときは用事で出かけてることにシマース!
55 17/09/07(木)18:30:37 No.451384200
終盤も終盤になって日向と激眉は評価爆上げしたよね…
56 17/09/07(木)18:31:02 No.451384285
書き込みをした人によって削除されました
57 17/09/07(木)18:31:22 No.451384360
>夜が思い出せん 夜ガイ
58 17/09/07(木)18:31:35 No.451384407
>なのでスレ画とヒアシ様は木の葉崩しのときは用事で出かけてることにシマース! いやゲキマユはいただろ!
59 17/09/07(木)18:31:43 No.451384428
というか六道マダラと良い勝負なので 普通のマダラは完封できるのでは?
60 17/09/07(木)18:32:23 No.451384554
勝手に始めた徒競走とかラーメンの早食いとかも含まれる勝負だしな…
61 17/09/07(木)18:32:39 No.451384622
普通のマダラは普通のマダラで万華鏡使ってないから…
62 17/09/07(木)18:32:45 No.451384649
完封完封いうけどそれするにはその一度で人生終了のリスクあることを忘れるなよ
63 17/09/07(木)18:32:56 No.451384676
ヒアシ様も木の葉崩しの時いたような・・・
64 17/09/07(木)18:33:02 No.451384703
本気を出す=死だから一回しか輝けない設定なのに最後の光が煌めきすぎてヤバかった
65 17/09/07(木)18:33:08 No.451384735
木の葉崩しの時は居たよ カカシとガイだけ速攻で幻術破ってたし
66 17/09/07(木)18:33:57 No.451384909
>完封完封いうけどそれするにはその一度で人生終了のリスクあることを忘れるなよ 夜ガイは厳しそうだけど夕像でいい勝負は出来そうあれもかなりリスキーだけど
67 17/09/07(木)18:34:16 No.451384975
いなかったのはペインが来たときだ
68 17/09/07(木)18:34:34 No.451385038
勝負自体だら先が適当に決めたやつやガイ先生が勝手に勝負挑んできたやつも多いし写輪眼対策もだら先使ってないのに使われた時の想定だけで対策してた可能性もある
69 17/09/07(木)18:35:09 No.451385183
>終盤も終盤になって日向と激眉は評価爆上げしたよね… ドラゴンボールか怪獣映画かってぐらいインフレした中で序盤の強キャラがパワーアップとかでなく実力で割り込んでくるのいいよね…
70 17/09/07(木)18:35:29 No.451385244
ヒアシ様すげぇ
71 17/09/07(木)18:35:29 No.451385245
>>夜が思い出せん >夜ガイ あーそうだそうだ そりゃ強いわなぁって思ったもん当時
72 17/09/07(木)18:35:34 No.451385256
>完封完封いうけどそれするにはその一度で人生終了のリスクあることを忘れるなよ けどそれで忍界の危機が救われるんだったら安いもんだよ しかも相手は伝説の忍だし
73 17/09/07(木)18:35:37 No.451385270
六門くらいまでなら軽いリスクでやたら強いし…
74 17/09/07(木)18:36:02 No.451385343
本当ならそれこそ輝いて死んで リーがその遺志を継いで最終決戦に…! の流れのはずなのに
75 17/09/07(木)18:36:31 No.451385435
卑劣様も散々馬鹿にされてたのに己の身体でやるのは初めてだが…とかで株上げたね
76 17/09/07(木)18:36:46 No.451385483
青春の輝きは一瞬だけど 一生残るくらい強烈だからな……
77 17/09/07(木)18:36:48 No.451385487
最終回で車椅子生活になってたのは残念ではあったが本来なら死んでたはずと思うと儲けもんだよな
78 17/09/07(木)18:36:57 No.451385521
二代目すら歯牙にかけないマダラが絶賛する実力者
79 17/09/07(木)18:36:59 No.451385524
孔雀虎象と順調に動物が強くなってさあ夜は何だと思ったらまさかのガイっていうね まあ妥当に最強の猛獣だけども
80 17/09/07(木)18:37:03 No.451385540
託して死ぬための技が強すぎる…
81 17/09/07(木)18:37:26 No.451385630
七門の時点で我愛羅から人の動きじゃないって言われてる
82 17/09/07(木)18:37:31 No.451385650
卑劣はその前のうちはの真相明かす場面で株は回復してた 柱間のつきぬけた理想主義がはっきりして相対的に株があがったのもある
83 17/09/07(木)18:37:35 No.451385666
>下忍な親父でさえ八門使えば忍刀七人衆半壊させられるからな 4人が戦死して2人が自信喪失から後に裏切って1人が精神崩壊から抜け忍に って酷いありさまだな
84 17/09/07(木)18:37:59 No.451385763
>最終回で車椅子生活になってたのは残念ではあったが本来なら死んでたはずと思うと儲けもんだよな だら先と一緒に温泉旅行行ったりとかようやく友人同士の時間ができた感じもある
85 17/09/07(木)18:38:08 No.451385797
夜(ナイト)ガイとマイト・ガイで掛けてあるのいいよね…
86 17/09/07(木)18:39:06 No.451386035
>4人が戦死して2人が自信喪失から後に裏切って1人が精神崩壊から抜け忍に >って酷いありさまだな まああんなの見たら俺スキルツリーの伸ばし方間違えたわ…って精神やられるのも理解できる
87 17/09/07(木)18:39:42 No.451386154
>卑劣はその前のうちはの真相明かす場面で株は回復してた >柱間のつきぬけた理想主義がはっきりして相対的に株があがったのもある カリスマで率いた兄と違って理論的なんだなってなった
88 17/09/07(木)18:40:41 No.451386397
>4人が戦死して2人が自信喪失から後に裏切って1人が精神崩壊から抜け忍に >って酷いありさまだな 逃走中のガキ殺そうとしてたら弱い忍者がきて楽勝だと思ったらボコボコだから結構くるよね…
89 17/09/07(木)18:40:43 No.451386410
チート能力持ちだの伝説の忍者の弟子だの子供だのばっかの中で 万年下忍の息子が自身の努力で身につけた力でラスボス追い詰めるのいいよね
90 17/09/07(木)18:43:04 No.451386991
単純に自分が体術好きなのもあるけど表蓮華と裏蓮華が作品の中で一番好き
91 17/09/07(木)18:43:30 No.451387081
ゲームの裏蓮華の演出はかっこよかった
92 17/09/07(木)18:44:34 No.451387314
ガイ先生の親父の伸びしろを見ても木の葉はまず体術メインで育てて八門まで開ける素質のある若手の発掘を行うべきだと思う
93 17/09/07(木)18:44:49 No.451387370
劇忍の裏蓮華はどこに居ても追尾して蹴り上げてくるから嫌いだった でも影真似で返せるんだよねあれ
94 17/09/07(木)18:45:28 No.451387524
逆に三代目は歴代最強っぽい看板がどんどん微妙なことに
95 17/09/07(木)18:46:46 No.451387828
体術だって三本柱の一本なんだよなって思い出させてくれる
96 17/09/07(木)18:47:32 No.451387977
三代目は全盛期が描写されてないから大丈夫
97 17/09/07(木)18:47:46 No.451388041
7代目も歴代最強って扱いみたいだね
98 17/09/07(木)18:47:59 No.451388089
五影と戦ってホモが気持ち悪さを見せた ガイ先生と当たってホモが気持ち悪くなった 柱間が出てきてすごく気持ち悪くなった
99 17/09/07(木)18:48:03 No.451388106
オラッ!求道玉!
100 17/09/07(木)18:48:09 No.451388141
他の人は別の人が盛られると関わる逸話で一緒に盛られるけど 3代目だけ違う漫画みたいに他の人が盛られると比べて普通に弱くなるから…
101 17/09/07(木)18:48:34 No.451388217
七門の時点で鬼鮫をぶっ倒すってだけでも普通に影クラスの実力者に感じる そして全身の筋肉断裂という重い代償をギャグ顔で済ませてるのが何より強い
102 17/09/07(木)18:49:33 No.451388496
忍術は吸収される!幻術はあっちの十八番!でもあんな奴に体術かませる奴なんて… いた!
103 17/09/07(木)18:49:39 No.451388514
本編の滅茶苦茶強いだけじゃなくてSDのギャグでも使えたり便利過ぎるよねガイ先生
104 17/09/07(木)18:49:43 No.451388534
夜ガイはえどてんモードでなけりゃ死んでたんだっけマダラ
105 17/09/07(木)18:49:57 No.451388593
柱間細胞で足治せないのかね
106 17/09/07(木)18:50:14 No.451388660
忍術幻術体術仙術の中だと下手したら忍術が一番頭打ちになりやすいまである
107 17/09/07(木)18:50:28 No.451388712
三代目は歴代最強設定が早すぎて活躍したあとで敵勢力がインフレしだすとともにほかの影の戦いを書かざるを得なかったから相対的にズレが生じてしょぼくみえてしまったのだ
108 17/09/07(木)18:50:53 No.451388811
>五影と戦ってホモが気持ち悪さを見せた >ガイ先生と当たってホモが気持ち悪くなった >柱間が出てきてすごく気持ち悪くなった でもガイ先生と戦ってた時が一番キモくないと思う 柱間しか見てなかったホモがこの時だけ柱間以外認めてる
109 17/09/07(木)18:51:14 No.451388888
全身柱間細胞の化物を体術で越えた柱間細胞ゼロの化物
110 17/09/07(木)18:51:24 No.451388930
>七門の時点で鬼鮫をぶっ倒すってだけでも普通に影クラスの実力者に感じる >そして全身の筋肉断裂という重い代償をギャグ顔で済ませてるのが何より強い 暁の中でもあいつ強かったもんな…
111 17/09/07(木)18:51:48 No.451389022
>忍術幻術体術仙術の中だと下手したら忍術が一番頭打ちになりやすいまである チャクラ量でかなりの無茶できるけど一番便利枠だから仕方ないんじゃないかな… 他はどれもこれも前提条件が現実的でないよ
112 17/09/07(木)18:52:11 No.451389101
>一応八門生み出した人の子供っていう血統なんだけどその親父は子供にバカにされるぐらいの弱い下忍だったからね… 生みだしたんじゃなくて技術再現だよ
113 17/09/07(木)18:52:11 No.451389102
>夜ガイはえどてんモードでなけりゃ死んでたんだっけマダラ 穢土転生しゃなくて六道仙術?十尾?の超再生で殺せなかった あと一応言っとくとタイマンだと求道玉に引きこもられてたら多分ガイじゃ勝てなかった
114 17/09/07(木)18:52:18 No.451389124
暁は上と下の差が激しすぎる… 境遇も上と下の差が激しすぎる…
115 17/09/07(木)18:52:28 No.451389161
三代目の使う技より卑劣様の考案した禁術のほうが手軽で強くてやばいから最強感無いんだよな…
116 17/09/07(木)18:52:29 No.451389164
>柱間が出てきてすごく気持ち悪くなった フルフルニィ
117 17/09/07(木)18:52:42 No.451389218
火影より 強いよオレは…
118 17/09/07(木)18:52:58 No.451389285
>柱間細胞で足治せないのかね 身体のチャクラがズタズタになって無理なのかなーとか思った よし大蛇丸式の身体乗り換えしよう
119 17/09/07(木)18:53:11 No.451389362
>柱間細胞で足治せないのかね あれ適正ないと全身柱間になって死ぬから
120 17/09/07(木)18:53:17 No.451389395
卑劣様はちょっとあの人効率と合理の怪物だから…
121 17/09/07(木)18:53:28 No.451389449
>柱間細胞で足治せないのかね 単純に喪ったというよりもっと根本的な部分から使えなくなってんじゃないかな
122 17/09/07(木)18:53:40 No.451389493
>木の葉崩しも気軽に防げた感はあるよね… ガイ先生強いけど気軽はないわ…
123 17/09/07(木)18:53:42 No.451389497
>生みだしたんじゃなくて技術再現だよ うん確認したらそうだったごめん
124 17/09/07(木)18:53:45 No.451389512
>あれ適正ないと全身柱間になって死ぬから 字面が酷すぎる…
125 17/09/07(木)18:53:50 No.451389536
物体Xかマタンゴみたいだな柱間細胞…
126 17/09/07(木)18:54:18 [稀代の火影] No.451389629
誰か忘れてない?
127 17/09/07(木)18:54:30 No.451389665
冷静に考えて柱間細胞って何だよって話だからな…
128 17/09/07(木)18:54:41 No.451389705
>穢土転生しゃなくて六道仙術?十尾?の超再生で殺せなかった >あと一応言っとくとタイマンだと求道玉に引きこもられてたら多分ガイじゃ勝てなかった やっぱりただの生前マダラなら殺せるってことじゃん!
129 17/09/07(木)18:55:07 No.451389793
ゼツなんかは全身柱間細胞の化け物だからな
130 17/09/07(木)18:55:12 No.451389810
同じ転生者でもナルトはナルト細胞とか無いのに柱間だけよく分からん細胞持ってるからな… なんなんだあいつ…
131 17/09/07(木)18:55:13 No.451389818
鬼鮫はガイ先生と相性悪いかんな! 後昼ドラを忍術だと思い込んでたのが致命的な敗因
132 17/09/07(木)18:55:13 No.451389819
出すと確実に勝てるけど絶対死ぬから切り時が難しすぎる切り札だ…
133 17/09/07(木)18:55:19 No.451389850
ホモの気持ち悪さのピークは服開けたら胸に柱間の顔があった所だと思う
134 17/09/07(木)18:55:27 No.451389890
最強と言われてしまったから微妙なだけで3代目は3代目で神樹をバターのようにちぎったり色々おかしいからな しかも転生も千手一族も関係ないぽっと出だし
135 17/09/07(木)18:55:30 No.451389900
>三代目の使う技より卑劣様の考案した禁術のほうが手軽で強くてやばいから最強感無いんだよな… 大規模な水遁しなくても人は殺せるように禁術使わなくても人は殺せるから… あとどの禁術を指しているのかわからないけどエドテンのことなら手軽な忍術でもないよ
136 17/09/07(木)18:55:45 No.451389987
柱間細胞は柱間細胞だろ!?
137 17/09/07(木)18:55:53 No.451390009
>ゼツなんかは全身柱間細胞の化け物だからな 細胞に取り込まれるとゼツになるのかな
138 17/09/07(木)18:56:31 No.451390162
>やっぱりただの生前マダラなら殺せるってことじゃん! そして殺したはずなのに万華鏡に時間差イザナギを仕込んで復活したのがこちらの初代VS時のマダラになります
139 17/09/07(木)18:56:36 No.451390195
貼り付いてた顔が噛みちぎった細胞貼り付けたらこうなりましたもかなりの気持ち悪さ
140 17/09/07(木)18:56:39 No.451390212
>誰か忘れてない? 稀代様ってなんか優れてた部分あったっけ… 理想と現実のバランス云々は二代目が上手かった…というか稀代様は偏りすぎて普通に失敗してたよね…
141 17/09/07(木)18:56:46 No.451390236
エドテンで気軽にダメージ無視できるようになったら八門は無敵すぎると思う
142 17/09/07(木)18:56:48 No.451390246
フルフルニィィかほんとは避けられたけど柱間フェイス見せたくてかすったでござる~が一番キモい
143 17/09/07(木)18:57:15 No.451390346
>ホモの気持ち悪さのピークは服開けたら胸に柱間の顔があった所だと思う 胸に眠ってる(物理)
144 17/09/07(木)18:57:21 No.451390368
柱間は全身柱間細胞
145 17/09/07(木)18:57:51 No.451390480
>しかも転生も千手一族も関係ないぽっと出だし 三代目のとこは「サルトビとカトウが木の葉に入りたいってさ」って初代が言った時にマダラが「マジで!?」って反応返すぐらいには名の通った一族だかんな!!
146 17/09/07(木)18:57:55 No.451390497
稀代様はこれが現実!ってわざわざしなくてもいい卑劣な手段取るのがちょっと
147 17/09/07(木)18:57:59 No.451390523
冷静に考えたらイザナギは幻術でもなんでもねえなアレ…
148 17/09/07(木)18:58:27 No.451390612
連載時もさすがうちは最強→キッモ!こいつキッモ!→本当に気持ち悪いよ…ってなってたマダラ
149 17/09/07(木)18:58:30 No.451390621
だいたい柱間が盛られすぎたのがわるい
150 17/09/07(木)18:59:01 No.451390722
イザナギガン積みの時点で死ぬほど強いはずなんだけどな…
151 17/09/07(木)18:59:06 No.451390739
マダラのせいでうちはの風評被害が来るところまで来てたからな
152 17/09/07(木)18:59:11 No.451390758
>エドテンで気軽にダメージ無視できるようになったら八門は無敵すぎると思う わざわざ再現度上げてリスク負うより爆弾にした方がよくない?
153 17/09/07(木)18:59:40 No.451390864
>理想と現実のバランス云々は二代目が上手かった… 二代目も初代あってのとこはあるかなって後は後世に託せるって意識があったのが大きい 二代目だけだと危ういなーってのは過去の回想でも読み取れるし勿論初代だけでもちょっとなあな木の葉
154 17/09/07(木)19:00:06 No.451390965
>わざわざ再現度上げてリスク負うより爆弾にした方がよくない? 卑劣様はこういうこと言う
155 17/09/07(木)19:00:31 No.451391069
卑劣様いなけりゃまずマダラ火影爆誕からスタートだし…
156 17/09/07(木)19:00:47 No.451391132
うちはの脳の病気を体現したような奴だったからなあのホモ…
157 17/09/07(木)19:01:16 No.451391245
>穢土転生しゃなくて六道仙術?十尾?の超再生で殺せなかった >あと一応言っとくとタイマンだと求道玉に引きこもられてたら多分ガイじゃ勝てなかった 純粋なタイマンじゃなくて援護込みだったものな
158 17/09/07(木)19:02:04 No.451391414
五影にいいだろ…これ…柱間なんだぜ…する 五影は強さと気持ち悪さに引く
159 17/09/07(木)19:02:44 No.451391576
まああの状態のマダラは八門使っても決して同じ土俵にたったわけじゃないチート状態だからね だから一矢報いたのがすごい
160 17/09/07(木)19:03:14 No.451391722
借り物とか血筋とかそんなの全く関係なしの純粋な鍛練の極みとか バトル狂のマダラ好みではあるガイ先生
161 17/09/07(木)19:03:37 No.451391814
>イザナギガン積みの時点で死ぬほど強いはずなんだけどな… 原作だとタイミング悪くて披露しなかったけど別天神もあるから本当に死ぬほど強いダンゾウ
162 17/09/07(木)19:04:10 No.451391939
>わざわざ再現度上げてリスク負うより爆弾にした方がよくない? 爆弾にしたいわけでもなければ爆弾にするために起爆符をアホ程用意しなければならないので… 再現度あげても話を聞きたいとかしなければ意識は奪えるので… だからこうしてイザナミ中で術解除しか命令されずカブトがボケーっとしている間に解!する
163 17/09/07(木)19:05:30 No.451392215
そもそも卑劣様の穢土転生はカブトのに比べると未完成らしいからそこまで再現度上げられないはず
164 17/09/07(木)19:05:53 No.451392294
つまり八門の最後に爆発させれば最強だな
165 17/09/07(木)19:05:56 No.451392308
ダンゾウは戦う前に勝つっていうクソゲーは強そうだよね
166 17/09/07(木)19:06:30 No.451392413
エドテンって封印出来るから絶対無敵って訳じゃないからね
167 17/09/07(木)19:06:44 No.451392470
そりゃあイタチも逃げるよね…
168 17/09/07(木)19:07:02 No.451392545
最終決戦で歴代火影とマダラが無双してるのもカブト式だから術は本当に素晴らしいものだよ 千手兄弟はキャップに引っかかってるのか完全に再現できてないってマダラが言っちゃうけど
169 17/09/07(木)19:07:33 No.451392648
卑劣様のは再現度いらないからアレで十分だしな 完成かどうかはカブトの視点でしか無い
170 17/09/07(木)19:07:49 No.451392699
卑劣様の術は大蛇丸とか邪悪なのが使うけど本人は効率とか目的のためだけに生み出した感がすごい
171 17/09/07(木)19:08:26 No.451392820
>エドテンって封印出来るから絶対無敵って訳じゃないからね 自分の命と引き換えに封印する術なのでじゃあ影分身するね…対象増やすね… はずっけえよ!!ってなるけどプロフェッサーらしい使い方で好き
172 17/09/07(木)19:08:35 No.451392857
カブトより卑劣様の方が凄いはずだしね やっぱガイ先生と卑劣様が最強
173 17/09/07(木)19:08:52 No.451392923
>エドテンって封印出来るから絶対無敵って訳じゃないからね 十尾オビトがエドテン四代目大幅戦力ダウンさせたりもしてるからね 八門エドテンが必要そうになりそうなあのレベルになるとエドテンも決して利点だらけじゃなくなる
174 17/09/07(木)19:09:10 No.451392974
>卑劣様のは再現度いらないからアレで十分だしな >完成かどうかはカブトの視点でしか無い 卑劣様にとってはあれで完成なんだろうな カブトみたいに反撃されることはないし
175 17/09/07(木)19:09:19 No.451393012
卑劣様は禁術の巻物の一番目がチャクラ足りてないと使ったら死ぬ影分身なのが本当によく考えてある
176 17/09/07(木)19:09:24 No.451393033
>卑劣様の術は大蛇丸とか邪悪なのが使うけど本人は効率とか目的のためだけに生み出した感がすごい 一般的に生者を生贄にして死者を復活させて戦わせる術は邪悪
177 17/09/07(木)19:09:58 No.451393146
プロフェッサーあいつ屍鬼封尽をミナトとクシナが使ったのを見ただけで覚えてるんだよね アホかよ!!