虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/07(木)17:24:37 No.451373633

ちょっと良い家具欲しいと思って展示見にいったけどめちゃくちゃ高くてダメだった 木製のは特に高いのかな

1 17/09/07(木)17:25:41 No.451373797

無垢の木を使ってると高い 集成材のなら割安

2 17/09/07(木)17:26:27 No.451373921

ロビーとかにあるやつ!

3 17/09/07(木)17:27:10 No.451374017

ところで机の天板のみの販売ってメジャーなの? カルチャーショック受けた

4 17/09/07(木)17:27:14 No.451374030

カリモク60の椅子ほしい

5 17/09/07(木)17:27:48 No.451374100

俺も1人用ソファ欲しいけど置く場所がねえ

6 17/09/07(木)17:28:09 No.451374151

廃ホテルとかに腐るほどありそうなのに

7 17/09/07(木)17:30:38 No.451374510

スレ画で4万ぐらいだっけ

8 17/09/07(木)17:31:26 No.451374616

あ…10万円だった…

9 17/09/07(木)17:31:32 No.451374632

めちゃくちゃ高いの基準がどれぐらいなのか

10 17/09/07(木)17:32:14 No.451374716

>無垢の木を使ってると高い >集成材のなら割安 そこでこの無垢集成材!

11 17/09/07(木)17:34:27 No.451375024

たけー!って思う家具はほんとに10年単位でもつから安いっちゃ安い

12 17/09/07(木)17:35:36 No.451375186

>たけー!って思う家具はほんとに10年単位でもつから安いっちゃ安い やっすい家具はすぐ痛むからそう考えるとそうかも しかし飽きる事も計算に入れると難しいな

13 17/09/07(木)17:37:07 No.451375382

https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738369998 こいつにオプションのアーム付ければ画像のに近いイメージになる気がした

14 17/09/07(木)17:37:54 No.451375505

>たけー!って思う家具はほんとに10年単位でもつから安いっちゃ安い 正しい手入れを怠らなければってのもあるので そういうところに気を使いたくない人は安物を使い潰すのもありだな

15 17/09/07(木)17:38:43 [IKEA] No.451375604

いいのよ

16 17/09/07(木)17:39:08 [NITORI] No.451375659

>いいのよ

17 17/09/07(木)17:39:26 No.451375707

ニトリはちょっと…

18 17/09/07(木)17:40:31 No.451375867

「家具屋」に行くとソファ一式で100万とか平気で値段ついてるよね なんでもないような表情保つのに必死だったわ

19 17/09/07(木)17:42:18 No.451376123

安い家具はクッション部のジッパーがすぐ壊れるしツマミの金具が簡単に折れるとかそういうレベルだからねえ マジでどんな材料をどんな工作レベルの工場で作ってんだ

20 17/09/07(木)17:43:21 No.451376270

ニトリはコスパ最高じゃんッ! 座る方はともかく机とか棚とかとりあえず使えればいい系のやつとか

21 17/09/07(木)17:43:41 No.451376315

そのうちホームセンターで蒸しながら薬剤入れたり曲げたるする加工サービス始まったりするのかしら

22 17/09/07(木)17:44:13 No.451376395

IKEAの若林が壊した奴 安いけど良いよ

23 17/09/07(木)17:45:23 No.451376579

絶対ケツ蒸れると思うんだけどお高いのは大丈夫なのかしら

24 17/09/07(木)17:45:25 No.451376584

2万円のテーブルかと思って店員呼んだら脚は別売りで計6万円だった 買った

25 17/09/07(木)17:45:35 No.451376608

机はただの板を自作したCDラックの上に乗せただけの代物だ

26 17/09/07(木)17:45:37 No.451376612

>座る方はともかく机とか棚とかとりあえず使えればいい系のやつとか 作りが雑な事に目を瞑れば棚はアリだな だが机は使っていくうちにコーティングが角からどんどん剥がれてすぐ貧乏臭くなるからダメだ

27 17/09/07(木)17:46:57 No.451376800

ニトリとかの安い椅子はクッションが効いててもなぜかすぐ疲れる ホテルとかにある高いのは疲れない クッション以外に何が違うんだろう…?

28 17/09/07(木)17:47:24 No.451376857

>絶対ケツ蒸れると思うんだけどお高いのは大丈夫なのかしら 座面はオプションでいろいろ選べるよ 素材によっては何万も差が出る

29 17/09/07(木)17:47:44 No.451376900

5年10年使うこと考えると10万20万でも高くはない

30 17/09/07(木)17:49:08 No.451377119

ニトリは革性の椅子がすぐボロボロになって困る それ以外はコスパ良くていいんだけど革がうんこすぎる

31 17/09/07(木)17:49:21 No.451377155

デザイナーズチェアの類いって変な形してても実際に座ると楽だったりして ほんとにちゃんと考えて作ってあるなって実感する

32 17/09/07(木)17:49:36 No.451377186

学校勤めだけど古い机の天板製小物が頑丈で使いやすい 用務員さんありがとう

33 17/09/07(木)17:49:41 No.451377201

>クッション以外に何が違うんだろう…? クッションそのものが違う 安いのは適当なウレタンだけが多くて高いのは高いベッドと同じような中身だったり

34 17/09/07(木)17:49:53 No.451377232

合皮ならそりゃ数年でだめになるんじゃ 売りに出てる段階でもういくらか劣化してるだろうし

35 17/09/07(木)17:50:06 No.451377261

カリモクはいいよね品管でハネられたの売らないんで社内販売で社員に頼む人もいるほど

36 17/09/07(木)17:50:23 No.451377302

うんこの皮でできた家具か…

37 17/09/07(木)17:52:00 No.451377550

>旅館とかにあるやつ!

38 17/09/07(木)17:52:28 No.451377631

デザインは好きだけどウレタンクソだな…ってやつは座面貼り直そう

39 17/09/07(木)17:53:07 No.451377722

プラモ作業用の椅子は学習机にセットされてる事が多い633の12年使える椅子使ってる イス単品で7000円ぐらいだけど頑丈だし作業用としては座り心地も悪くない

40 17/09/07(木)17:54:13 No.451377895

椅子張り屋だけど値段不相応な物もごまんとあるので安心してほしい 特に高級家具屋

41 17/09/07(木)17:55:41 No.451378109

藤椅子いいよね

42 17/09/07(木)17:56:33 No.451378231

>椅子張り屋だけど値段不相応な物もごまんとあるので安心してほしい >特に高級家具屋 どういうところに気をつければいいんです?

43 17/09/07(木)17:56:39 No.451378246

家具屋じゃなく家具メーカー直販で買ったほうが良いのかな

44 17/09/07(木)17:57:26 No.451378353

>椅子張り屋だけど値段不相応な物もごまんとあるので安心してほしい おすすめの椅子を教えてほしい

45 17/09/07(木)17:57:40 No.451378387

クッションだけ良いの買って椅子の上に置くのじゃダメなのかな…

46 17/09/07(木)17:58:25 No.451378494

カリモクって知らないけど響きがエロい気がする チンコと関係ありそう

47 17/09/07(木)17:59:01 No.451378580

ヤリモク!

48 17/09/07(木)17:59:39 No.451378681

イケアのパソコンデスクのくそでかいやつ買ってつかってる めっちゃよこに広くてこりゃ便利

49 17/09/07(木)17:59:45 No.451378696

しっかりした作りで耐荷重120はあって座面低めで蒸れなくてぬが爪研ぎしたくならない素材で肘置きあるけど胡座も可能で下掃除機かけやすい椅子が欲しい

50 17/09/07(木)17:59:50 No.451378718

カリも食う

51 17/09/07(木)18:01:51 No.451379054

人間ドッグの検査の合間に寝ていられるようなリラックスルームに置いてある寝椅子がどこ行っても売ってない あれ欲しい

52 17/09/07(木)18:02:14 No.451379116

オフィス用でもコクヨとかオカムラみたいな定番ブランドは高いけどやっぱ座りやすいわ アーロンまで金出せなくてもこのくらいは出しておいたほうがいい

53 17/09/07(木)18:03:37 No.451379355

>しっかりした作りで耐荷重140はあって座面低めで蒸れなくてぬが爪研ぎしたくならない素材で肘置きあるけど胡座も可能で下掃除機かけやすい椅子が欲しい

54 17/09/07(木)18:04:34 No.451379524

机はエレクターの木の天板ので椅子はオカムラの中古使ってる

55 17/09/07(木)18:04:57 No.451379594

>ほんとにちゃんと考えて作ってあるなって実感する ただしデブには優しくない まあ仕方ないんだが

56 17/09/07(木)18:06:37 No.451379824

イケアの展示品のアウトレットは安くていい… 1万円のソファが2千円になってたりする

57 17/09/07(木)18:06:42 No.451379836

学校系の中古とか古くても味があって品質も悪くないらしいが 中古でもそこそこのお値段でつらい ゴミ集積所の処分セールみたいなのだと安いらしいがすぐハケる

58 17/09/07(木)18:06:59 No.451379887

>ほんとにちゃんと考えて作ってあるなって実感する 美術系は置いておいて一応建築家の範疇だからな椅子って 真面目なの結構ある

59 17/09/07(木)18:07:45 No.451380012

高い家具ってアンティークでもないのに1000万以上もするのあるよね

60 17/09/07(木)18:07:47 No.451380021

ニーチェアとか場所とらなくて素敵だよ

61 17/09/07(木)18:08:38 No.451380158

革のソファとかいいなって思うけど駄犬が掘るからダメだ

62 17/09/07(木)18:08:40 No.451380161

医療機関向けのソファとか待合室のイスは確かに座り心地いいなあ 通販してるとこもあるけど置場が無いや

63 17/09/07(木)18:09:33 No.451380328

稲川淳二制作チェアーとかあるのかな

64 17/09/07(木)18:10:26 No.451380463

ぬが爪研ぎしたくならない素材ってどういうのになるんだ?

65 17/09/07(木)18:10:46 No.451380529

私これほしい! 置くとこない! su2013184.jpg

66 17/09/07(木)18:12:13 No.451380800

>su2013184.jpg これもそうだけど実際有名な建築家が作った椅子多いよね

67 17/09/07(木)18:12:25 No.451380832

>ぬが爪研ぎしたくならない素材ってどういうのになるんだ? 猫は爪立てないといけない時は立てるから諦めたほうが良いんじゃ… つるつるの陶器とかプラにするくらい

68 17/09/07(木)18:13:18 No.451380995

割りと引っ越しするほうだとなかなかこれっていう家具を買えないから 気軽に買って気軽に捨てられるIKEAは強い

69 17/09/07(木)18:13:24 No.451381016

図書館とか待合室とか業務用椅子が欲しいのか

70 17/09/07(木)18:14:15 No.451381158

そこそこお高い座椅子を一年で粉砕したのでビーズソファー買った 慣れるまで腰がきつかった

71 17/09/07(木)18:15:00 No.451381284

お尻粉砕事件があってからガス圧で高さ調節できる椅子は買うのが怖くなった

72 17/09/07(木)18:15:29 No.451381387

ニーチェアいいな

73 17/09/07(木)18:16:42 No.451381656

柔らかすぎる椅子とかベッドは案外疲れる

74 17/09/07(木)18:16:44 No.451381659

>カリモク60の椅子ほしい 使ってるけどとても良いよ

75 17/09/07(木)18:17:02 No.451381734

うちではぬの爪とぎ対策に唐辛子スプレーをむせるほどふりかける 2日間ぐらい人間も座れないぐらい刺激あるけどぬも近づけない 数日すれば使えるしぬは爪とぎも座ろうともしない

76 17/09/07(木)18:17:17 No.451381791

人を駄目にするソファはあんまり駄目にされなかった コタツはやばかった

77 17/09/07(木)18:17:43 No.451381865

>柔らかすぎる椅子とかベッドは案外疲れる 柔らかい方が合う人もいるから一概には言えない

78 17/09/07(木)18:18:04 No.451381934

>図書館 水之江忠臣の椅子は一時期欲しかった まあ置く場所無いんだけどね…

79 17/09/07(木)18:18:09 No.451381956

>>カリモク60の椅子ほしい >使ってるけどとても良いよ Kチェア?

80 17/09/07(木)18:19:40 No.451382225

外人がデザインした椅子は特に調整されてない限り日本人にはちょっとでかい

81 17/09/07(木)18:19:41 No.451382229

昔中古家具屋で見た直径1.5mくらいの藤を編んだものでできてる球 の真ん中に座るところがある異様なロッキンチェアーみたいなやつのすわり心地がめっちゃよかった 値段が結構すごかったけど買えばよかったと今でも後悔している

82 17/09/07(木)18:20:39 No.451382363

地元で家具フェアがあればそこで座りまくる メーカーショールームがあれば出向く 安くすまそうとは考えない

83 17/09/07(木)18:22:34 No.451382686

別に家でずっと座って何かする職業とかじゃないけど 休みの日とかはほとんど机の前に座ってるしそろそろいい椅子欲しいなぁ

84 17/09/07(木)18:23:41 No.451382857

>昔中古家具屋で見た直径1.5mくらいの藤を編んだものでできてる球 >の真ん中に座るところがある異様なロッキンチェアーみたいなやつのすわり心地がめっちゃよかった 椅子ってなにげに大きさとか軽さを求めるから それを無視して居心地に全振りして邪魔そうなのがよかったりするよね

85 17/09/07(木)18:23:44 No.451382865

LC2のレプリカ買ったけど割と良かった 机もコルビジェのレプリカ買ったんだけど作りが酷かったな…

86 17/09/07(木)18:23:48 No.451382880

椅子は10万からが椅子だって「」ちゃんが言ってた

87 17/09/07(木)18:23:53 No.451382889

図書館や病院で座り心地いいなと思ったら椅子のメーカーロゴ探して帰宅後に検索して買う

88 17/09/07(木)18:24:01 No.451382913

普通乗用車の運転席をそのまま引っこ抜いてきたような椅子がほしい

89 17/09/07(木)18:24:54 No.451383059

>それを無視して居心地に全振りして邪魔そうなのがよかったりするよね よかった…値段も全振りしてたけど… 5年くらい探してたけど似たようなのすら見つからない

90 17/09/07(木)18:24:55 No.451383061

そろそろ小菅で家具を買う季節

91 17/09/07(木)18:25:27 No.451383177

>普通乗用車の運転席をそのまま引っこ抜いてきたような椅子がほしい レカロのシートをそのまま使った椅子普通に売ってるぞ

92 17/09/07(木)18:25:36 No.451383205

電車やバスのシートが良い

↑Top