虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/07(木)16:55:45 マジカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/07(木)16:55:45 No.451369468

マジカッコいいんすよ…

1 17/09/07(木)16:56:20 No.451369548

やっぱり海賊旗って大事なんだね

2 17/09/07(木)17:01:19 No.451370278

覇国で島食いに大穴が開く直前 わずかに海面を撫でたのかピッと水飛沫が飛ぶ一瞬の間が好き

3 17/09/07(木)17:02:54 No.451370478

登場していないうちに勝手に株が上がる男たち

4 17/09/07(木)17:04:15 No.451370665

がんばればオーズと戦っても勝てそうな二人

5 17/09/07(木)17:04:43 No.451370730

武器がアレだったから一発しか撃てなかったけど マムみたいに連射してくるとしたら恐ろしい事この上ない

6 17/09/07(木)17:04:54 No.451370758

マジかっこいいシーン貼るやつがあるか

7 17/09/07(木)17:05:29 No.451370833

これを槍というからまた

8 17/09/07(木)17:05:49 No.451370879

サブタイトルもカッコイイ

9 17/09/07(木)17:06:38 No.451370991

>やっぱり海賊旗って大事なんだね 四皇?関係ねーべ!

10 17/09/07(木)17:09:43 No.451371383

この強さで1億は低い気がする

11 17/09/07(木)17:10:36 No.451371499

>この強さで1億は低い気がする 航海途中で喧嘩しちゃったからな

12 17/09/07(木)17:11:33 No.451371630

大昔に掛かった懸賞金で当時の価格で一億ベリー

13 17/09/07(木)17:12:02 No.451371711

争いの原因がマヌケ過ぎる割にいろんな人の生き方変えててそんな二人を作中人物が崇めてるのが疑問で仕方ない

14 17/09/07(木)17:12:15 No.451371742

子供からどっちが強いのと聞かれたりしても無人島で二人で決闘するだけだしあんま民間人に被害出さなかったのかも

15 17/09/07(木)17:12:23 No.451371766

本気で戦ったらどんくらい強いんだろうか

16 17/09/07(木)17:12:27 No.451371775

この人らあんまり軍や民間に危害加えそうな感じには見えないし 懸賞金もそこまで上がんなかったのでは?

17 17/09/07(木)17:14:27 No.451372056

大海賊時代で海軍が取締り間に合わねえよ!ってなる以前の 海賊が少なかった時代に暴れまわっていた奴らだからな

18 17/09/07(木)17:14:44 No.451372098

大海賊時代以前の海賊だからまだ全体的な懸賞金アベレージも低そう

19 17/09/07(木)17:14:55 No.451372115

>争いの原因がマヌケ過ぎる割にいろんな人の生き方変えててそんな二人を作中人物が崇めてるのが疑問で仕方ない ナミやロビンや女勢はこういうこと言う

20 17/09/07(木)17:15:18 No.451372179

破壊と略奪の限りを尽くして世界を絶望で覆ったとか言われてるけどその辺は政府の誇張かもね

21 17/09/07(木)17:15:32 No.451372228

暴れてたのがそもそも100年前だしな

22 17/09/07(木)17:16:01 No.451372301

元々脅威としてはそれほどでもないんだろうな 海軍や政府へのデカい敵対行為する前にこの状況になってそのまま月日が流れた…

23 17/09/07(木)17:16:04 No.451372309

100年決闘してるってことは海賊してる時代はブルックですら知らないんだよな くれはだけか当時生きてるのは

24 17/09/07(木)17:16:31 No.451372374

がんばればマムと戦っても勝てそうな…やっぱ無理かな

25 17/09/07(木)17:18:07 No.451372631

>がんばればマムと戦っても勝てそうな…やっぱ無理かな 流石に無理だろう… あいつ5歳で恐らくあの時に現存してた最強の巨人族打ち破ってるし…

26 17/09/07(木)17:18:38 No.451372723

覇国連発してたらいけそうだけど 当たれば四皇を倒せるかもしれないキングパンチより強力そうだし

27 17/09/07(木)17:18:54 No.451372766

最高齢の戦士であって最強ではないぞ というか当時最強はこの2人だろう

28 17/09/07(木)17:18:57 No.451372781

滝ひげ様はスレ絵の先代だか先々代の船長だし衰えもあったから… でも多分マムのほうが強い

29 17/09/07(木)17:19:38 No.451372886

ドルドルに捕まる程度だからなあ

30 17/09/07(木)17:20:16 No.451372995

マム相手に流血ぐらいならさせられそうな気もする >でも多分マムのほうが強い

31 17/09/07(木)17:20:25 No.451373016

二人で打つから覇国って技になるのかそれとも同時に覇国を打ったのか

32 17/09/07(木)17:20:36 No.451373052

マムに勝てるとしても相性的にペロス兄に負ける

33 17/09/07(木)17:21:27 No.451373189

いいよね巨大ロボに大はしゃぎする男の子と 冷めた目で見ている女の子

34 17/09/07(木)17:21:46 No.451373228

6歳の時点で滝髭やら村の巨人の大人も手がつけられなかったんだからそりゃ成長後は無理に決まっとる

35 17/09/07(木)17:22:52 No.451373375

マムをドルドルで止められるかというとなあ…

36 17/09/07(木)17:24:33 No.451373625

覇国ならプロメテウスくらいは消し飛ばせるかもしれない

37 17/09/07(木)17:25:12 No.451373736

ほらな?折れねぇ

38 17/09/07(木)17:28:16 No.451374171

>マムに勝てるとしても相性的にペロス兄に負ける そういやドルドルにガン不利だったな…

39 17/09/07(木)17:29:02 No.451374288

1億ベリーって今だと雑魚って感じだけど 大型海王類を仕留められるってのは今でもすごいと思う

40 17/09/07(木)17:30:01 No.451374432

マムは蝋や飴で固めようとプロメテウスで溶かせるしな…

41 17/09/07(木)17:30:02 No.451374434

我らに突き通せぬものは "血に染まるヘビ"のみよ

42 17/09/07(木)17:30:09 No.451374446

ドルドルってやっぱりあの時点で出た能力の割にクソ強いよね

43 17/09/07(木)17:32:41 No.451374784

覇国は単純な威力だとグラグラの次くらいにはヤバイと思う

44 17/09/07(木)17:32:44 No.451374793

パラミシアでも物質生み出せる奴は物理効くロギアみたいなもんだからな…

45 17/09/07(木)17:35:02 No.451375105

>ドルドルってやっぱりあの時点で出た能力の割にクソ強いよね 蝋自体の強度はそんな高くないけど拘束に使えるのがかなり便利でヤバい

46 17/09/07(木)17:35:51 No.451375216

3は相方もヤバい

47 17/09/07(木)17:36:38 No.451375332

>破壊と略奪の限りを尽くして世界を絶望で覆ったとか言われてるけどその辺は政府の誇張かもね 政府は絶望しただろうな 止める手立てが無いんだから

48 17/09/07(木)17:37:54 No.451375504

>我らに突き通せぬものは >"血に染まるヘビ"のみよ やっぱりレッドラインかな

49 17/09/07(木)17:38:44 No.451375607

ヒナの能力が出番の少ないうちからゴミになる程です

50 17/09/07(木)17:39:26 No.451375706

攻撃力がヤバい

51 17/09/07(木)17:39:39 No.451375744

ドルドルって本質的にはイトイトと変わらんからな… 鍛えればやべぇことに

52 17/09/07(木)17:39:59 No.451375800

鉄並みの強度だからなあの蝋

53 17/09/07(木)17:40:19 No.451375836

ドルドル鍛えたら何が強くなるんだろう 固まった時の硬度?

54 17/09/07(木)17:40:48 No.451375909

>ドルドルって本質的にはイトイトと変わらんからな… 本質って何です?

55 17/09/07(木)17:41:58 No.451376077

>ドルドル鍛えたら何が強くなるんだろう >固まった時の硬度? 能力出す速度と範囲が広がるんじゃないの ペロペロみたいな感じで

56 17/09/07(木)17:42:43 No.451376184

>>ドルドル鍛えたら何が強くなるんだろう >>固まった時の硬度? >能力出す速度と範囲が広がるんじゃないの >ペロペロみたいな感じで ドルドルはやろうと思ったらカタクリみたいな事も出来るはずなんだよな

57 17/09/07(木)17:43:00 No.451376216

蝋分身を作って動かすぐらいは出来るんじゃないか

58 17/09/07(木)17:44:07 No.451376382

固まったロウも動かせるなら鉄の分身で戦えるな

59 17/09/07(木)17:45:14 No.451376552

>3は相方もヤバい あれ能力者じゃないらしいけどなんなの…

60 17/09/07(木)17:45:16 No.451376557

>>我らに突き通せぬものは >>"血に染まるヘビ"のみよ >やっぱりレッドラインかな あーそういう意味だったのか全然思いつかなかった

61 17/09/07(木)17:45:36 No.451376611

>本質って何です? 何かしらの物体を生み出せる能力なこと 元々の素材以上の性能を発揮できること とか

62 17/09/07(木)17:45:52 No.451376646

>あれ能力者じゃないらしいけどなんなの… 催眠術だし…

63 17/09/07(木)17:46:15 No.451376704

>がんばればオーズと戦っても勝てそうな二人 ただ読者の知ってるオーズはガワ(死体)に別の魂入れた偽者に過ぎないからな 生前の本物の強さがどれほどのものだったか恐ろしすぎて想像出来ない

64 17/09/07(木)17:47:39 No.451376890

>生前の本物の強さがどれほどのものだったか恐ろしすぎて想像出来ない 全裸で極寒の地に行く辺り生前もバカだったんじゃねーかな…

65 17/09/07(木)17:47:47 No.451376909

キャンドルチャンピオンで肉弾するなら本体鍛えるだけで相当強くなれるんじゃないかな

66 17/09/07(木)17:48:09 No.451376954

カラーズトラップもジャンゴの催眠強化も一緒よ

67 17/09/07(木)17:48:44 No.451377055

ドルドルは出した物自体は熱以外の弱点ないから強すぎる

68 17/09/07(木)17:48:50 No.451377069

討ち取った国から領土を引きずって悪党の国を作ったって伝説の島引き鬼オーズ

69 17/09/07(木)17:50:21 No.451377299

リトルオーズjrがいるから子供作ったか一族がいたんだよな…

70 17/09/07(木)17:50:22 No.451377300

>ドルドルは出した物自体は熱以外の弱点ないから強すぎる 自分の頭に火なんか点けてなければこんなことには… いやほんと何なのあの頭

71 17/09/07(木)17:51:55 No.451377540

>>ドルドルは出した物自体は熱以外の弱点ないから強すぎる >自分の頭に火なんか点けてなければこんなことには… >いやほんと何なのあの頭 インペルダウンで別に頭に火付いてなくてもドルドル出来るとわかってますますなんなのってなるなった

72 17/09/07(木)17:52:00 No.451377551

ほぼ同じような能力のペロスであんだけ苦労してるから同じレベルまではいけるんじゃないかな

73 17/09/07(木)17:52:06 No.451377566

炎って明確な弱点あるだけまだマシだけどドルドルやペロペロのあの拘束能力の高さはやっぱりおかしい

74 17/09/07(木)17:54:42 No.451377962

霧状にロウ出せるようになったら装置ナシで徐々に窒息する技ができそう

75 17/09/07(木)17:55:25 No.451378069

>霧状にロウ出せるようになったら装置ナシで徐々に窒息する技ができそう そんな事しなくてもキャンディマンみたいに身体の内外に直接ロウ流し込めばいいんじゃ

76 17/09/07(木)17:55:44 No.451378118

能力の相性でドクドクの攻撃を防いだシーンまじかっけぇんすよ

77 17/09/07(木)17:55:52 No.451378141

ていうかセンゴクのパンチ一回耐えれる強度あるんだからヤバい

78 17/09/07(木)17:55:54 No.451378146

ロギアって分かりやすく自然現象だからどんな事ができるか想像しやすいけど パラミシアはどこまで何ができるか分からないのが厄介

79 17/09/07(木)17:56:12 No.451378181

マムゼウスプロメテウスに並ぶ剣を使ってあの威力なのに この2人は壊れかけの武器であの威力なのがすごい

80 17/09/07(木)17:57:19 No.451378340

パラミシアでも弱点あるならまだいい 特に弱点がない悪神ババアはなんなの…

81 17/09/07(木)17:57:32 No.451378367

パラミシアは解釈を拡大できたもん勝ちなとこあるから…

82 17/09/07(木)17:57:59 No.451378428

この世界、悪魔の実以外にも超能力者が普通にいるからね

83 17/09/07(木)17:58:01 No.451378438

あの…ゾオン…

84 17/09/07(木)17:58:41 No.451378533

物を出して造る系の能力なら凝り性の方が強いよね 3もペロス兄もクラッカーさんも職人気質だし

85 17/09/07(木)17:59:35 No.451378671

>あの…ゾオン… ルッチが頑張ってくれるよ...多分

86 17/09/07(木)17:59:55 No.451378736

>あの…ゾオン… 初期値は高いじゃん!

87 17/09/07(木)18:00:26 No.451378814

ゾオンは覚醒時のビジュアルがな…

88 17/09/07(木)18:02:04 No.451379089

ゾオンはこれからだよ

89 17/09/07(木)18:02:27 No.451379151

カイドウ率いる百獣海賊団が控えてるもんな…

↑Top