虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スマホ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/07(木)16:20:12 No.451364592

    スマホってバッテリーの寿命=本体の寿命なの?

    1 17/09/07(木)16:20:32 No.451364637

    ヤフー知恵袋で聞け

    2 17/09/07(木)16:21:18 No.451364745

    僕をベストアンサーにしてください

    3 17/09/07(木)16:22:01 No.451364847

    ちなみに夫の年収は5000兆円です

    4 17/09/07(木)16:23:11 No.451364995

    ベストアンサー スマホのバッテリーって何ですか?

    5 17/09/07(木)16:27:18 No.451365533

    誰に聞いたの?

    6 17/09/07(木)16:29:10 No.451365777

    俺の4Sはバッテリーが膨らんで背面が2mmくらい浮き上がってるけど危険なの?

    7 17/09/07(木)16:29:16 No.451365790

    たまに説教マンがくる

    8 17/09/07(木)16:29:27 No.451365822

    ということはバッテリー=本体なの?

    9 17/09/07(木)16:30:34 No.451365973

    最近のバッテリーはすごいからな…

    10 17/09/07(木)16:30:56 No.451366011

    バッテリー交換すれば寿命は無限やぞ

    11 17/09/07(木)16:30:56 No.451366013

    ガラケーみたいに自分でバッテリー交換できるスマホの普及が待ち望まれる

    12 17/09/07(木)16:31:16 No.451366063

    バッテリー交換費用より本体買った方が安いっていうね

    13 17/09/07(木)16:32:40 No.451366276

    Amazonだと「スマホは使わないのでわかりません」って言われるよ

    14 17/09/07(木)16:32:43 No.451366286

    自分でバッテリー取り外せるタイプのスマホ5年使ってる

    15 17/09/07(木)16:32:49 No.451366298

    安スマホはバッテリー取り外し不可って書いてある機種もあるよね

    16 17/09/07(木)16:34:20 No.451366497

    そんな時のためのAppleCare+だろう! 入ってない? 知るか!!

    17 17/09/07(木)16:34:52 No.451366563

    じゃあフラッシュメモリの書き換え限界とかでいいんじゃない バックライトもディスプレイごと交換したら良いし

    18 17/09/07(木)16:35:05 No.451366600

    >安スマホはバッテリー取り外し不可って書いてある機種もあるよね コネクタ無しで基板直付けなんじゃろうか

    19 17/09/07(木)16:38:28 No.451367067

    膨張して勝手にオープンする機能搭載

    20 17/09/07(木)16:38:54 No.451367138

    ドライヤーでパッキン溶かしてフタ空けてバッテリー入れ替える作業も結構楽しいよ

    21 17/09/07(木)16:39:59 No.451367280

    スマホじゃないけどNexus7(2012)はめっちゃ裏蓋外した なんで電源周りクソなのあれ

    22 17/09/07(木)16:46:12 No.451368132

    今でも交換できるのあるけど二年後にはごみになってそうな性能のばっかだな ハイエンドのこそ長く使えるようしてもらいたいもんだが…

    23 17/09/07(木)16:46:18 No.451368149

    >スマホじゃないけどNexus7(2012)はめっちゃ裏蓋外した >なんで電源周りクソなのあれ USBメスの付いてる基盤がビスだけで留められてて裏も表も中に浮いてるからどんどんメスの足が変になる ホットボンドで埋めた本体側とケース側の隙間埋めてもいいよね

    24 17/09/07(木)16:49:11 No.451368566

    ハイエンドは金属ボディでかっちょよくしないといけないから…

    25 17/09/07(木)16:49:41 No.451368626

    iPhoneの旧Dockとかもピン欠け怖いよね 今のオスメスがちゃんとしてるLightningは本当に良いと思う

    26 17/09/07(木)16:52:50 No.451369046

    高い機種買うより安物を1年ぐらいで使い捨てにするのがいいような気がしてきた

    27 17/09/07(木)16:52:52 No.451369053

    iPhone5系列なら分解して電池交換すればいい

    28 17/09/07(木)16:55:36 No.451369449

    2年前にバッテリー交換できるスマホ買ったよ もう限界感じて機種変したよ

    29 17/09/07(木)17:00:55 No.451370216

    性能がズコズコ上がるからへたるころには買い替えたほうがいいよね

    30 17/09/07(木)17:01:21 No.451370281

    2年めくらいのnexus5xはバッテリーよりも端子類がイカれてきた 具体的にはイヤホンジャックがしょっちゅう切れる

    31 17/09/07(木)17:08:19 No.451371225

    >性能がズコズコ上がるからへたるころには買い替えたほうがいいよね この性能なら3年は戦えそうだぜと思っても 数か月もしたらプレイ中にアツアツになるゲーム出てきて買い換えたくなってしまう

    32 17/09/07(木)17:09:24 No.451371350

    その辺に溢れてる修理業者にバッテリー交換頼めば7000円くらいだし 買い替えの必要を感じないならそんなのでもいいのでは

    33 17/09/07(木)17:19:01 No.451372790

    変なこと聞くけど「」はどうやって交換前提構造じゃないフラットケーブルとかコネクタでつなぐ使い終わったバッテリーを処理してるの

    34 17/09/07(木)17:21:00 No.451373121

    大型電器店で処分場所あるとこに投げてる

    35 17/09/07(木)17:23:35 No.451373497

    そんなやり方もあるのか...

    36 17/09/07(木)17:25:12 No.451373734

    6のバッテリーを自分で交換したら完全に起動しなくなっちゃって商売にしてる奴らはすげーや!ってなった