17/09/07(木)16:00:34 量産機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/07(木)16:00:34 No.451362344
量産機で脇役しか乗らなくて大した活躍してない見掛け倒しのロボ貼る
1 17/09/07(木)16:05:45 No.451362893
今でも史上最高にカッコいいロボットだと思ってる つま先以外
2 17/09/07(木)16:08:07 No.451363179
このツァラトゥストラアプターブリンガーよりツァラトゥストラアプターブリンガーになってからのツァラトゥストラアプターブリンガーの方が好きだな
3 17/09/07(木)16:23:57 No.451365082
>このツァラトゥストラアプターブリンガーよりツァラトゥストラアプターブリンガーになってからのツァラトゥストラアプターブリンガーの方が好きだな ツァラトゥストラアプターブリンガーって声に出したくなるよね
4 17/09/07(木)16:24:50 No.451365206
半透明になる前の方のツァラトゥストラ・アプターブリンガーのほうが好き
5 17/09/07(木)16:26:06 No.451365370
ヒールはある方が好き
6 17/09/07(木)16:26:39 No.451365448
これとかジェイアークは量産機って言うか 都合で人数分作っただけで量産ライン乗せてなさそうだし少数生産機?
7 17/09/07(木)16:27:46 No.451365599
エース用カスタム機じゃないかな… 各自弄るし
8 17/09/07(木)16:27:51 No.451365609
存在なかったことにされたし作者的にはMHなんていらないゴミなんでしょ
9 17/09/07(木)16:28:32 No.451365698
ほんと顔ちっさすぎてバランスが気持ち悪い
10 17/09/07(木)16:32:37 No.451366264
UC見てるとガンダムもフェイスパーツ小さくなってるね
11 17/09/07(木)16:35:43 No.451366675
このくらい極端だとそういうもんだと思ってた
12 17/09/07(木)16:36:02 No.451366714
LEDは流石に設定に対してデザイン古くなってたからツァもいいなと
13 17/09/07(木)16:39:29 No.451367195
いいデザインではあるけど確かに古さはね
14 17/09/07(木)16:42:28 No.451367629
リブートだと1巻のVS黒騎士どうなるんだか