虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/07(木)13:34:30 10年か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/07(木)13:34:30 No.451344395

10年かけたとしてもたった1人で1億円分も備品盗めるもんなのかね

1 17/09/07(木)13:36:32 No.451344639

ほんと防衛省ザル管理だな

2 17/09/07(木)13:39:27 No.451345013

300万って報道されてた時はふーんって感じだったけど今日になって1億って報道されてたオイオイオイってなった 一人で盗むのは無理だろうし多分これは何人かでやってたんじゃないかな もしくは裏金作りで上司の命令

3 17/09/07(木)13:39:36 No.451345033

ちりも積もれば1億

4 17/09/07(木)13:41:26 No.451345268

よりによって防衛省の備品管理が雑なのってヤバくない…?

5 17/09/07(木)13:41:28 No.451345275

廃棄品集めたゴミ置場からだと別に… 金額も元値だろ

6 17/09/07(木)13:41:55 No.451345328

年1000万 週20万 日3万

7 17/09/07(木)13:42:57 No.451345464

うちにも使えないXPのパソコンとかいっぱい置いてあるよ そのうち使うかもしれないけど誰も管理してない

8 17/09/07(木)13:43:18 No.451345502

>廃棄品集めたゴミ置場からだと別に… 新品を登録する前に盗んで売ってた

9 17/09/07(木)13:43:47 No.451345576

まったく防衛できてない…

10 17/09/07(木)13:44:35 No.451345668

>新品を登録する前に盗んで売ってた 新品だから情報漏れはないと言ってるけど本当なんだろうか

11 17/09/07(木)13:44:44 No.451345691

未使用新品盗んでたから情報漏えいは無いってニュースで言ってたけど

12 17/09/07(木)13:45:29 No.451345785

みんなガバガバ過ぎるだろ

13 17/09/07(木)13:45:44 No.451345817

備品だと持ち出しようないがそんなやり方もあるんだ…

14 17/09/07(木)13:46:03 No.451345858

下っ端の友達いるけどハニトラとかされたら絶対ひっかかる…

15 17/09/07(木)13:46:34 No.451345931

未使用だからとかそういう問題じゃないだろ

16 17/09/07(木)13:48:47 No.451346246

登録前新品を関連施設からも1億円分も盗み出して10年バレなかったってなんか容認されてやってたような気さえする

17 17/09/07(木)13:56:11 No.451347209

ただの消耗品ならまあいいような気もするけど たまに教本とかLAMの筒とか弾頭がヤフオクに出たりするからねえ

18 17/09/07(木)13:58:28 No.451347490

せっかく公務員になって一生安泰だろうになんでこんな一生棒にふるようなことするの

19 17/09/07(木)13:58:44 No.451347518

風機関笑えない連中だな…

20 17/09/07(木)14:01:42 No.451347874

1年平均でも1000万を10年もバレなかったというのが驚き

21 17/09/07(木)14:02:03 No.451347912

>たまに教本とかLAMの筒とか弾頭がヤフオクに出たりするからねえ こういうレアアイテムで一億稼いだのかと思ったら…

22 17/09/07(木)14:03:37 No.451348084

>せっかく公務員になって一生安泰だろうになんでこんな一生棒にふるようなことするの 欲望に限界はないからな

23 17/09/07(木)14:07:02 Z.yfh9nk No.451348483

>17/09/07(木)13:39:27 ID:L3Yo6C0s No.451345013 del + >300万って報道されてた時はふーんって感じだったけど今日になって1億って報道されてたオイオイオイってなった >一人で盗むのは無理だろうし多分これは何人かでやってたんじゃないかな >もしくは裏金作りで上司の命令 カンの良い馬鹿はこうなるんだよ オマエは真実に近づきすぎた

24 17/09/07(木)14:10:12 No.451348869

え…なんでこれでIDが…?

25 17/09/07(木)14:11:55 No.451349074

もともとウンコマンなんだと思うよ

26 17/09/07(木)14:12:17 No.451349124

政府の圧力かな

27 17/09/07(木)14:12:55 No.451349210

触れてしまったか "核心(タブー)"に

28 17/09/07(木)14:13:23 No.451349267

10年かけて毎日パーツひとつずつ持ち出してたら戦車完成できそう

29 17/09/07(木)14:16:16 No.451349627

>10年かけて毎日パーツひとつずつ持ち出してたら戦車完成できそう デアゴスティーニみたいだな

30 17/09/07(木)14:16:58 No.451349706

週間戦車

31 17/09/07(木)14:17:49 No.451349814

いまなら前科がついてくる!

32 17/09/07(木)14:18:36 No.451349919

キャタピラ一枚持って帰るだけでギックリ腰になりそう

33 17/09/07(木)14:18:56 No.451349963

窃盗3年でもお釣りが来るな

34 17/09/07(木)14:19:37 No.451350068

広島警察でもあったよね 保管してた押収物が盗難されたってのが報道されなくなったけどね

35 17/09/07(木)14:19:44 No.451350089

スパイじゃなくて窃盗なの?

36 17/09/07(木)14:22:24 No.451350403

>窃盗3年でもお釣りが来るな 返還義務とかないのか やったもん勝ちだな

37 17/09/07(木)14:27:07 No.451351002

世間は空前の窃盗犯に全部おっかぶせブーム

38 17/09/07(木)14:30:12 No.451351387

ID:Z.yfh9nk ID:Z.yfh9nk

39 17/09/07(木)14:42:58 No.451352953

新品PCを購入する頻度高杉ないですか?

40 17/09/07(木)14:44:34 No.451353148

窃盗の才能はあったんだな

41 17/09/07(木)14:48:25 No.451353602

働くより効率いいな

↑Top