ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/07(木)12:40:33 No.451336950
>好きな魔王貼る 翠の魔王いいよね…
1 17/09/07(木)12:41:20 No.451337097
どうしてコックピットに毎度女を連れ込むのですか?
2 17/09/07(木)12:42:30 No.451337292
そうしないと暴れるからです
3 17/09/07(木)12:42:59 No.451337390
マキブオンのPVまだかな
4 17/09/07(木)12:44:15 No.451337611
フォントはマニピュレータで相手をぶん殴る奴やなぜか推進力がないシールドを飛ばす奴やプレッシャーとかいう謎のパワーを発揮する相手にやっていけるのだろうか
5 17/09/07(木)12:44:32 No.451337665
アニメ化まで大分待たされた
6 17/09/07(木)12:46:22 No.451337993
>フォントはマニピュレータで相手をぶん殴る奴やなぜか推進力がないシールドを飛ばす奴やプレッシャーとかいう謎のパワーを発揮する相手にやっていけるのだろうか 思う存分ツッコミをいれて欲しい 特殊セリフ色々録ったらしいけどどうなるか
7 17/09/07(木)12:47:12 No.451338148
ファントムだってギロチン手刀で切断したりしてるし…
8 17/09/07(木)12:50:42 No.451338704
じゃあ原作再現でビーム射撃格闘100%カットで近付くだけでダメージ入る機体にしましょう
9 17/09/07(木)12:51:06 No.451338764
漫画だと切断出来なそうな丸い指だからネクスエッジでトゲトゲしい指になってよかった
10 17/09/07(木)12:52:04 No.451338916
モビルファイター見ると設計思想おかしいだろと文句言うらしい 精密機器で殴り合いなんてと
11 17/09/07(木)12:53:39 No.451339146
フォントが型番言うシーンめっちゃ多いから音響監督がめっちゃ仕事した 型番全部カタカナにして 原作で特定のキャラに言ってた汎用セリフを「それはジャックへのセリフじゃなくて汎用セリフだからテンション抑えめで」とか指導した
12 17/09/07(木)12:54:50 No.451339329
フォントがV2見たときのコメントが楽しみ
13 17/09/07(木)12:55:42 No.451339491
アホらし
14 17/09/07(木)12:56:15 No.451339583
>フォントがV2見たときのコメントが楽しみ 流石に知らんと思う 反応はあると思うけどヴィクトリータイプまでの知識量だろうし …仮に知ってたらほんとどんだけすごいんだよサイド3時代の頃からって思うけど
15 17/09/07(木)12:59:34 No.451340061
ミノドラの完成度の事は言いそう
16 17/09/07(木)13:00:35 No.451340209
MSVに詳しそうだよね
17 17/09/07(木)13:01:09 No.451340279
ユニコーン見てなんて言うかね
18 17/09/07(木)13:01:37 No.451340346
逆にどんなセリフを言って欲しいの
19 17/09/07(木)13:02:10 No.451340410
フォントなんかユニコーン普通に知ってそう 都市伝説として
20 17/09/07(木)13:03:39 No.451340613
ユニコーンは目撃証言めっちゃあるからな
21 17/09/07(木)13:04:30 No.451340731
宇宙世紀はほぼ全部知ってる可能性があるね フォントだし
22 17/09/07(木)13:05:47 No.451340884
試作二号機知ってるだけでかなりの情報通なのわかるよね
23 17/09/07(木)13:06:43 No.451341005
歴史にどう残ってんだろガトーって
24 17/09/07(木)13:07:56 No.451341134
確かアナハイム・ジャーナルでGPシリーズについて触れてたからマニアなら存在知ってるんだよな
25 17/09/07(木)13:08:29 No.451341200
>歴史にどう残ってんだろガトーって ソロモン以降行方不明かTV中継のは影武者であるとかそんなレベルだろ 本当に都市伝説と言うならば
26 17/09/07(木)13:08:31 No.451341205
>歴史にどう残ってんだろガトーって GP02関連が封印されてるからソロモンの悪夢止まりじゃないかな
27 17/09/07(木)13:09:03 No.451341276
100%正解の情報だけを知ってるマニアなんか居ない
28 17/09/07(木)13:09:15 No.451341303
ガトーは0083当時の教科書に載ってたでしょ? その後はテロリストとして載り続けたか消えたか
29 17/09/07(木)13:12:11 No.451341632
フォントが本物の時間旅行者じゃなく都市伝説大好きレベルなオタクなら趣味は自爆と同レベルのセリフがそれなりに出てくるだろう
30 17/09/07(木)13:14:15 No.451341871
サイド3住民としてのコメントにも注目したい
31 17/09/07(木)13:15:09 No.451341983
連邦が半壊してるから色々情報流出しててもおかしくないしなぁ
32 17/09/07(木)13:16:24 No.451342146
ダストはどう着地させる気なのかは気になる
33 17/09/07(木)13:16:26 No.451342150
>フォントが本物の時間旅行者じゃなく都市伝説大好きレベルなオタクなら趣味は自爆と同レベルのセリフがそれなりに出てくるだろう それはそれで楽しいよね アムロが初めてガンダム乗った時の話を語るハサウェイとか
34 17/09/07(木)13:17:23 No.451342292
>ガトーは0083当時の教科書に載ってたでしょ? >その後はテロリストとして載り続けたか消えたか 現実でもトルーマンとその他将校が日本への原爆投下を後悔していたという資料がやっと数年前に出るレベルで それまではニュースでトルーマンがあれは必要だったって言ったのを根拠にして原爆正当化がアメリカの主流なレベルだし
35 17/09/07(木)13:17:24 No.451342295
GP計画の機体ってU.C.0100年頃にはもう情報解禁され始めてるんだけどね… フォント君もどこからか情報掴んでたし
36 17/09/07(木)13:17:37 No.451342328
必ず女(ハロロ)がいるのよね…
37 17/09/07(木)13:19:43 No.451342618
>GP計画の機体ってU.C.0100年頃にはもう情報解禁され始めてるんだけどね… >フォント君もどこからか情報掴んでたし それが本当に当時の記録を詳細に記載したものとは限らないし
38 17/09/07(木)13:20:54 No.451342762
ドアンザク見て早口になるのは分かる
39 17/09/07(木)13:23:26 No.451343061
大体ソースはネットだもんね というかあの世界の一般家庭のネットワーク事情ってどうなってるんだろう
40 17/09/07(木)13:24:42 No.451343211
めっちゃ気軽に変形する事にやっぱじわじわくる
41 17/09/07(木)13:26:55 No.451343457
>>歴史にどう残ってんだろガトーって >GP02関連が封印されてるからソロモンの悪夢止まりじゃないかな 逆に言うと汚名の一切無い一流パイロットとしての評価しか無いのか
42 17/09/07(木)13:27:24 No.451343520
ゼウスの雷計画のソースがあの人の本だったりソースは怪しい
43 17/09/07(木)13:28:21 No.451343625
花嫁をコックピットに連れ込んでどうするんです!?
44 17/09/07(木)13:29:11 No.451343731
すごいテンション上がりそうなのは分かる
45 17/09/07(木)13:30:12 No.451343859
X-0のロボット魂にクジャクが付いてこないのでスレ画が発売されるようなことがあれば是が非でも持ってきて頂く
46 17/09/07(木)13:30:46 No.451343924
ゲームやったことないけどゲームの世界観ってどうなってんの? 色んな時代のMS集まって戦うのにストーリーとかあるのかしら?
47 17/09/07(木)13:31:42 No.451344048
MSサイズのものを完全に隠蔽は難しいから噂としては残り続けるだろうな
48 17/09/07(木)13:32:33 No.451344148
>ゲームやったことないけどゲームの世界観ってどうなってんの? >色んな時代のMS集まって戦うのにストーリーとかあるのかしら? ない なぜかジェリドとポンコツ姫がお互いの所属と階級を把握している謎の空間
49 17/09/07(木)13:37:16 No.451344725
>ない >なぜかジェリドとポンコツ姫がお互いの所属と階級を把握している謎の空間 独裁者がコウの人参嫌いを知ってたりもする
50 17/09/07(木)13:38:16 No.451344857
>ミカがサンダーボルト宙域を知ってたりもする
51 17/09/07(木)13:43:59 No.451345599
マキブのファントムの変形滑らかよね 漫画は割りとぎこちないのに
52 17/09/07(木)13:44:48 No.451345700
ゲームだと飛べそうな見た目になってる気がする