17/09/07(木)08:19:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/07(木)08:19:55 No.451312091
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/07(木)08:22:01 No.451312240
洋ゲーの制作風景とか見てても全体での情報共有と意思をしっかり伝えるの本当に大事だなってなるなった
2 17/09/07(木)08:23:55 No.451312367
絶対に木を生やしたいコログプランナ
3 17/09/07(木)08:24:41 No.451312428
米津玄師木にこだわりすぎだろ
4 17/09/07(木)08:25:31 No.451312494
せめて主人公の性格設定はライター間で共有しておくべき
5 17/09/07(木)08:25:36 No.451312502
マイクラのクリエマルチみたいな感じか
6 17/09/07(木)08:27:07 No.451312615
>絶対に木を生やしたいコログプランナ まあ木の一本でも無いと地上ウロウロするやつしか配置できないからな…
7 17/09/07(木)08:28:48 No.451312749
木キチガイの要求が段々エスカレートしててダメだった
8 17/09/07(木)08:30:52 No.451312914
木を一本だけ生やしたい→ここに木を生やしたい→木は絶対に生やします!
9 17/09/07(木)08:32:58 No.451313075
オープンワールドでこの仕組みはいいね なんのためのオブジェや地形か把握しやすいし
10 17/09/07(木)08:33:24 No.451313109
いーや木だけは絶対にはやしてもらう
11 17/09/07(木)08:34:06 No.451313165
米津はいつもああだからな…
12 17/09/07(木)08:34:48 No.451313208
900もいるから周囲との兼ね合いがあるんだろう
13 17/09/07(木)08:37:03 No.451313359
どうせ切り倒されるのに
14 17/09/07(木)08:38:00 No.451313426
木チガイ
15 17/09/07(木)08:38:07 No.451313440
生やした樹木、下から見るか?横から見るか?
16 17/09/07(木)08:39:13 No.451313515
胸を巨乳にしたい 胸を平らにしたい 別キャラと並べた時に目立つ外見だとカッコいい 胸を平らにしたい メリハリのある体型にしたい 眼鏡をかけたい
17 17/09/07(木)08:39:32 No.451313551
規模が大きな開発は本当に大変だなあ
18 17/09/07(木)08:40:14 No.451313604
木をいっぱい生やすのでどんどん薪を食べてほしい
19 17/09/07(木)08:41:02 No.451313680
毛を一本だけ生やしたい
20 17/09/07(木)08:41:08 No.451313692
>眼鏡をかけたい 眼鏡は絶対にかけさせます!!
21 17/09/07(木)08:45:31 No.451314059
>規模が大きな開発は本当に大変だなあ そらチグハグなところが目立つ作品もあるわっていう…
22 17/09/07(木)08:47:00 No.451314175
これって風通しのいい組織じゃないと成り立たないよね
23 17/09/07(木)08:47:10 No.451314189
赤縁眼鏡なら いいですよー
24 17/09/07(木)08:48:17 No.451314280
バンナムの鉄拳チームとかリーク対策にチーム毎に嘘情報渡したりするそうだ
25 17/09/07(木)08:49:46 No.451314390
>>眼鏡をかけたい >眼鏡は絶対にかけさせます!! プラチナゲームズおじさんうるさいな…
26 17/09/07(木)08:51:00 No.451314515
>これって風通しのいい組織じゃないと成り立たないよね 米津氏みたいのが何人も居たらもう…
27 17/09/07(木)08:53:29 No.451314720
眼鏡じゃなくても 大丈夫に仕様変更 されました!
28 17/09/07(木)08:54:56 No.451314836
上の方の会議で眼鏡は無しになりました 以後眼鏡禁止です
29 17/09/07(木)08:55:34 No.451314893
そうして出来上がったものをちゃぶ台返しするエグゼクティブプロデューサー
30 17/09/07(木)08:55:48 No.451314911
眼鏡は絶対にかけさせます!!!1!!1!472
31 17/09/07(木)08:56:13 No.451314945
金があるとこじゃねぇとできねぇよなぁって
32 17/09/07(木)08:56:52 No.451315015
発売後匿名希望者から非公式眼鏡modが配布される
33 17/09/07(木)08:57:32 No.451315062
金がないなら大規模開発諦めろ
34 17/09/07(木)08:59:33 No.451315231
金と時間かけまくったFF15がああなってるし それだけの問題じゃないと思う
35 17/09/07(木)08:59:35 No.451315237
そりゃまあ…金がないなら小規模開発に自然となるか
36 17/09/07(木)09:00:01 No.451315280
いまいち伸びなそうだ眼鏡mod
37 17/09/07(木)09:00:27 No.451315312
やっぱ大規模作業は最初に構築した管理体制が物を言うんだなって…
38 17/09/07(木)09:00:38 No.451315331
情報共有することで結果としてコストと期間短縮につながったてヒゲのおじさんは言ってたよ
39 17/09/07(木)09:00:44 No.451315342
>米津氏みたいのが何人も居たらもう… ハイラル全域が森になるな…
40 17/09/07(木)09:02:00 No.451315444
>いまいち伸びなそうだ眼鏡mod (有名ブランドとコラボし400種類のデザインを実装)
41 17/09/07(木)09:03:29 No.451315563
>金と時間かけまくったFF15がああなってるし >それだけの問題じゃないと思う あれに関してはFF14でやらかしたりディレクターの交代もあったりしてゴタゴタも多かったから一概に言えなくね?
42 17/09/07(木)09:04:17 No.451315641
>やっぱ大規模作業は最初に構築した管理体制が物を言うんだなって… マザー2の開発が難航した時も一度リセットして開発環境構築し直した的な事いってたね
43 17/09/07(木)09:04:39 No.451315672
>あれに関してはFF14でやらかしたりディレクターの交代もあったりしてゴタゴタも多かったから一概に言えなくね? だからそもそもそういうゴタゴタが起きないような環境作りが必要ってことだろう
44 17/09/07(木)09:05:00 No.451315694
>金と時間かけまくったFF15がああなってるし >それだけの問題じゃないと思う あれはストーリーは問題あったけどオープンワールド部分は良かったじゃない
45 17/09/07(木)09:05:09 No.451315709
つーかコログプランナーなんているんだな…
46 17/09/07(木)09:06:27 No.451315836
うんこは数が数だからな…
47 17/09/07(木)09:07:47 No.451315946
どうしてもじゃないです
48 17/09/07(木)09:07:59 No.451315962
そりゃ900個もウンコしてたらけおる
49 17/09/07(木)09:08:32 No.451316008
>つーかウンコプランナーなんているんだな…
50 17/09/07(木)09:08:37 No.451316010
コログってなんだろう…
51 17/09/07(木)09:10:11 No.451316137
こういうのを取りまとめる人はロジックで作ってる人じゃないと難しそうだけどどうなんだろう? なんていうかカリスマがあるというかプレイヤーに持ち上げられるタイプの人だと相性悪いというか
52 17/09/07(木)09:10:18 No.451316150
明らかにこれ自動生成じゃない手作りの地形だなって感じたけどよくやるわホント
53 17/09/07(木)09:12:22 No.451316322
プランナーがいる上アーティストがいる地形とは一体
54 17/09/07(木)09:12:58 No.451316375
開発が滞ってたマザー2を最初から作った方が早いよってそうさせた岩田社長は 社長になるだけあってプロジェクト全体を見通したり統括する能力があったんだなあやっぱり
55 17/09/07(木)09:14:29 No.451316516
これに関しては引き合いに出すとしたら 非自動生成なのにディレクターの指示が無いと作りにいけない制作体系になってたメタルギアTPPあたりだと思う
56 17/09/07(木)09:14:42 No.451316537
ロジックだけではそれこそ木チガイはまとめられないだろう
57 17/09/07(木)09:14:59 No.451316564
プランナーが基礎を作ってデザイナーが細かいところをアート的に調整するとかそういう…?
58 17/09/07(木)09:16:32 No.451316686
>せめて主人公の性格設定はライター間で共有しておくべき 塩は画像に関係ないだろ!
59 17/09/07(木)09:16:39 No.451316694
ゲーム的な事情と見栄えの良さは複数人で指摘しないと両立できなさそう
60 17/09/07(木)09:17:45 No.451316779
いわっちは一石二鳥のアイデアを出すシゲルを見てすげえって思ったらしいな
61 17/09/07(木)09:17:54 No.451316792
木いらねぇんじゃねぇかな…
62 17/09/07(木)09:18:52 No.451316875
>米津氏みたいのが何人も居たらもう… 森ができる!
63 17/09/07(木)09:21:58 No.451317128
>木いらねぇんじゃねぇかな… 目印的に必要なんじゃね?
64 17/09/07(木)09:22:05 No.451317144
ゲームに開発の機能乗っけるのいいよね… ときどき製品版にちょっと残ったりする
65 17/09/07(木)09:22:50 No.451317207
>木いらねぇんじゃねぇかな… ウンコ隠しのバリエーションや探す目印に必要
66 17/09/07(木)09:22:53 No.451317212
>ゲームに開発の機能乗っけるのいいよね… >ときどき製品版にちょっと残ったりする エアライドに開発ログ残ってるのいいよね
67 17/09/07(木)09:23:14 No.451317245
一応デザイナ同士で優先順位とかあるのか ディスカッション見て上位が最終的に決定するのか どっちなんだろ?
68 17/09/07(木)09:24:18 No.451317326
>一応デザイナ同士で優先順位とかあるのか >ディスカッション見て上位が最終的に決定するのか >どっちなんだろ? 一般的にはリードとかADが決定権持つね それをディレクターがひっくり返すこともあるけど
69 17/09/07(木)09:26:42 No.451317540
敵プランナって他のスタッフと敵対してるプランナなんですか?
70 17/09/07(木)09:29:09 No.451317751
>コログってなんだろう… エコロジーの略語 つまり木を増やして自然を守る
71 17/09/07(木)09:30:32 No.451317863
コログプランナーは木プランナーじゃないよ! 木チガイかもしれない
72 17/09/07(木)09:30:36 No.451317869
講演の内容はもう見れないけどとにかく意思疏通のためにツール作ったり環境整えようとしてた あとバグ潰しを後回しにしないとか京都の町を仮で作るとか
73 17/09/07(木)09:32:02 No.451317993
金のスタルチュラみたいな収集要素かなコログ
74 17/09/07(木)09:32:03 No.451317994
>木チガイかもしれない まあ木の妖精的なものだしな…
75 17/09/07(木)09:32:09 No.451318006
木を1本生えさせると調子にのって2本3本森にしたい!!11!
76 17/09/07(木)09:32:16 No.451318017
他の方次第で… ただデカケツは譲りません!
77 17/09/07(木)09:32:32 No.451318036
現実にあるもの先に作って練習するのは絵でも立体でもそうだけどゲームでもやるのか ツールの問題点先に洗い出せるしそりゃやるか
78 17/09/07(木)09:32:58 No.451318079
一部メディアが勝手に撮影画像で記事上げたのが 絶賛問題になってるまさにその画像でようスレ立てんね
79 17/09/07(木)09:33:57 No.451318169
簡易版BOTY作ってオブジェクトにたいする反応のテストしてみたり 発想が優れてるわけではないけど理屈的に面白い
80 17/09/07(木)09:34:13 No.451318193
木キガイかと思ったけどここにコログ配置したいってことだから優先度高いのね
81 17/09/07(木)09:34:20 No.451318207
シナリオライターはコンプレックス持ちのヒロインでないと書く気なくすらしいな
82 17/09/07(木)09:34:37 No.451318236
>金のスタルチュラみたいな収集要素かなコログ フィールド歩いてるとなんか違和感ある場所が見つかったりする(石でサークルできてるのに一つだけ外れてたりとか) そういうのを解決したりするとコログって精霊が出てきて所持アイテム枠拡張するために必要なコログの実をくれる そういうポイントが全部で900箇所ある
83 17/09/07(木)09:34:51 No.451318257
>一部メディアが勝手に撮影画像で記事上げたのが 消されたのってそういう理由だったのか
84 17/09/07(木)09:35:17 No.451318292
隠しキャラを世界に800人配置するから近くと被らない感じで何かオブジェクトとギミック用意してね ってのがコログ
85 17/09/07(木)09:36:31 No.451318405
あそこまで自由に歩き回ってるつもりでも あますとこなくコログが用意されてるから 結局は想定導線ってのがたまんないよね
86 17/09/07(木)09:37:10 No.451318456
歩いてみると割と狭く感じるBotWハイラルだがコログ探すとなると途端に広く感じる
87 17/09/07(木)09:37:23 No.451318474
900て 900て
88 17/09/07(木)09:37:44 No.451318496
>コログプランナーは木プランナーじゃないよ! >木チガイかもしれない ゴルフや射的もあったじゃん!
89 17/09/07(木)09:38:11 No.451318532
900個もうんこを隠す木チガイ
90 17/09/07(木)09:38:44 No.451318589
>一部メディアが勝手に撮影画像で記事上げたのが >絶賛問題になってるまさにその画像でようスレ立てんね どういうことなの
91 17/09/07(木)09:39:11 No.451318630
>絶賛問題になってるまさにその画像でようスレ立てんね ゲームメディアだから許可取ってるもんだと思って記事を読んでいたよ ていうか任天堂の発表は動画配信無かったから気付きそうであるのにな
92 17/09/07(木)09:39:54 No.451318691
CEDECの記事もう読めないの!? と思ったらスライドの画像消しただけか… まあ画像無いと物足りなくはあるが致し方なし
93 17/09/07(木)09:40:20 No.451318724
今見たら画像だけ消してあるから生地が意味不明になってて笑った 許可取ってなかったんだ?
94 17/09/07(木)09:40:37 No.451318756
任天堂のカンファは撮影禁止だったんだっけ
95 17/09/07(木)09:40:54 No.451318780
えって思って記事見に行ったら要請あったのか…
96 17/09/07(木)09:42:07 No.451318877
許可取ってないのか そりゃ駄目だよ
97 17/09/07(木)09:43:01 No.451318967
任天堂がCEDECに公募提出した時のポリシーが一般撮影NGでメディア取材OKだったから 各メディアは当然撮影して画像も記事に上げたけど任天堂が後から画像は駄目よした
98 17/09/07(木)09:43:14 No.451318991
どっかで公開してほしいな
99 17/09/07(木)09:44:03 No.451319053
>任天堂がCEDECに公募提出した時のポリシーが一般撮影NGでメディア取材OKだったから >各メディアは当然撮影して画像も記事に上げたけど 酷い
100 17/09/07(木)09:44:31 No.451319089
ああメディアも画像撮影禁止するのを忘れてたから各社対応したのか
101 17/09/07(木)09:44:44 No.451319110
画像検索すると4亀の画像は記事からリンク外しただけだからまだ見られる
102 17/09/07(木)09:46:19 No.451319250
基本的には撮影可なんだけど今回一番の売りだったゼルダは撮影禁止になってたって形か
103 17/09/07(木)09:46:23 No.451319255
空白があれば木を生やしたいってボブかよ
104 17/09/07(木)09:47:23 No.451319356
ウンコ集めると袋を大きくできるんだけど900の半分どころか1/3ぐらいしかいらなかった気がする
105 17/09/07(木)09:47:35 No.451319371
米津は最重要機密
106 17/09/07(木)09:47:53 No.451319397
講演者にセッション開始前に確認した記者は撮影OK貰ってたらしいから任天堂広報とそれ以外でなんか食い違い発生してたっぽい
107 17/09/07(木)09:48:33 No.451319451
>講演者にセッション開始前に確認した記者は撮影OK貰ってたらしいから任天堂広報とそれ以外でなんか食い違い発生してたっぽい スレ画そのものすぎる
108 17/09/07(木)09:48:45 No.451319469
木好きすぎる…
109 17/09/07(木)09:49:31 No.451319529
記事は絶対生やします!!!
110 17/09/07(木)09:50:17 No.451319584
>ウンコ集めると袋を大きくできるんだけど900の半分どころか1/3ぐらいしかいらなかった気がする 任天堂ゲーはコンプ道とかはただの趣味の道だと言うことにして作ってる感がある
111 17/09/07(木)09:50:43 No.451319623
仕様変更で記事には使えなくなりました!
112 17/09/07(木)09:51:41 No.451319701
ノウハウを共有しましょうって集まりで撮影はダメな情報出さないと思うし なんか別のトラブルじゃねーかな
113 17/09/07(木)09:52:04 No.451319729
>仕様変更で記事には使えなくなりました! 木は生やしたい
114 17/09/07(木)09:52:09 No.451319734
木さ! 木さえあればなんでもできる!
115 17/09/07(木)09:52:13 No.451319743
こっそり公開すれば良いですよー
116 17/09/07(木)09:53:13 No.451319822
画像を削除するならいいですよー
117 17/09/07(木)09:53:48 No.451319872
>>ウンコ集めると袋を大きくできるんだけど900の半分どころか1/3ぐらいしかいらなかった気がする >任天堂ゲーはコンプ道とかはただの趣味の道だと言うことにして作ってる感がある 趣味の道という体で上級ゲーマーに挑戦状叩きつけてばっかりだこの会社…
118 17/09/07(木)09:54:12 No.451319907
記事に画像をつけたい
119 17/09/07(木)09:57:18 No.451320125
クリアするだけなら割と親切な作りで コンプしようとする人は完全に殺しに来るよね任天堂 まあクリアの前に殺しに来るようなのもたまにはあるけどドンキーとか
120 17/09/07(木)10:00:09 No.451320314
>記事に画像をつけたい 10㎡だけならいいですよー
121 17/09/07(木)10:00:12 No.451320318
蛮族は木を料理きて食べちゃうからな だから生やす必用があるのだ
122 17/09/07(木)10:01:12 No.451320399
画像は絶対に記事に付けます!!
123 17/09/07(木)10:01:30 No.451320420
ゲーム内にメモ残せるのいいな
124 17/09/07(木)10:02:59 No.451320515
スレ画のは内容的にこうすれば皆さんのプロジェクトでも活用出来ますよって感じのプレゼンで面白かった
125 17/09/07(木)10:04:20 No.451320615
>マザー2の開発が難航した時も一度リセットして開発環境構築し直した的な事いってたね 当時の環境でSVN構築したiwtkn
126 17/09/07(木)10:05:55 No.451320734
>エアライドに開発ログ残ってるのいいよね これどこで見れるの?気になる
127 17/09/07(木)10:06:35 No.451320785
>>マザー2の開発が難航した時も一度リセットして開発環境構築し直した的な事いってたね >当時の環境でSVN構築したiwtkn 当時だとまだCVSじゃないの?
128 17/09/07(木)10:08:50 No.451320962
>スレ画のは内容的にこうすれば皆さんのプロジェクトでも活用出来ますよって感じのプレゼンで面白かった まずゲームでは使わないけど簡単な京都マップを作りましょう!
129 17/09/07(木)10:10:13 No.451321059
いやでも都市や建築のモデルを作るのはかなり勉強になるぞ
130 17/09/07(木)10:10:33 No.451321086
売らないけど3Dでドラクエ3作るね…
131 17/09/07(木)10:12:17 No.451321226
>まずゲームでは使わないけど簡単な京都マップを作りましょう! あれグーグルマップのデータ活用してるから! まあそれでも一苦労するだろうけど
132 17/09/07(木)10:12:36 No.451321247
BotWのカンファ漏れ出てた情報聞くだけですごい勉強になりそうだからどっかでもっかいやってほしい
133 17/09/07(木)10:13:06 No.451321292
京都マップと姫路城マップあそびたい
134 17/09/07(木)10:13:19 No.451321311
>売らないけど3Dでドラクエ3作るね… バラ売りでも良いので販売してください!
135 17/09/07(木)10:13:32 No.451321331
cedecの講演紹介はいつもと違った視点でゲーム見れて面白いよね 一部ゲームじゃないこと言っちゃってたりするとこもあるが
136 17/09/07(木)10:13:53 No.451321360
作業を止めて開発者全員に一週間まるまるゲームやらせるとか資本のパワーではあるよね
137 17/09/07(木)10:14:03 No.451321374
FF15のAI説明とかも面白かった
138 17/09/07(木)10:14:41 No.451321421
>作業を止めて開発者全員に一週間まるまるゲームやらせるとか資本のパワーではあるよね 資本云々よりも 思い切りよくそれ出来ちゃうのが凄い
139 17/09/07(木)10:16:01 No.451321529
http://www.4gamer.net/games/341/G034168/20170901120/ ゼルダの講演は本気でためになると思う あらゆるプレイが想定内なのがよくわかる
140 17/09/07(木)10:17:02 No.451321618
>京都マップと姫路城マップあそびたい 横須賀や新宿歌舞伎町を歩き回れるゲームはあるらしいな
141 17/09/07(木)10:17:30 No.451321660
>木さ! >木さえあればなんでもできる! でかい木!
142 17/09/07(木)10:18:17 No.451321724
>作業を止めて開発者全員に一週間まるまるゲームやらせるとか資本のパワーではあるよね 突き詰めれば「とにかく情報共有を重視しろ」ってことなので 他がやれないことをやってるわけではない
143 17/09/07(木)10:18:39 No.451321747
>BotWのカンファ漏れ出てた情報聞くだけですごい勉強になりそうだからどっかでもっかいやってほしい まだ今週いっぱいならCEDECの公式で1万払えばゼルダのカンファレンス8回全て見放題よ
144 17/09/07(木)10:19:03 No.451321781
>>木さ! >>木さえあればなんでもできる! >でかい木! でかい木!!
145 17/09/07(木)10:19:38 No.451321815
弱気な敵プランナー