ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/07(木)04:49:07 No.451302440
グリップウェイトレシオの均一化とは
1 17/09/07(木)04:52:12 No.451302517
最後のって高橋涼介じゃ
2 17/09/07(木)04:52:52 No.451302539
ワァオ
3 17/09/07(木)04:54:05 No.451302569
やっぱ乗り物漫画じゃ無いと駄目なのかな
4 17/09/07(木)04:56:30 No.451302625
世界観繋がってるのか
5 17/09/07(木)05:03:13 No.451302805
結局ここに戻ってきてしまったなって感じ 野球がダメだったから仕方がないが
6 17/09/07(木)05:04:43 No.451302845
今の時代クルマ漫画なんてニッチだろうに
7 17/09/07(木)05:04:57 No.451302851
せっかくだから湾岸ミッドナイトもこっちでやればいいのに
8 17/09/07(木)05:05:56 No.451302877
野球は作者と編集どっちがギブアップしたんだろうな
9 17/09/07(木)05:20:07 No.451303224
majorの人もボクシング描こうとして駄目でmajor2描いてるし…
10 17/09/07(木)05:21:52 No.451303280
>野球は作者と編集どっちがギブアップしたんだろうな 両方じゃない?
11 17/09/07(木)05:52:23 No.451304163
野球はなんだったのあれ
12 17/09/07(木)06:01:37 No.451304493
趣味
13 17/09/07(木)06:12:41 No.451304911
またローテンション天才型が今ひとつ劣るマシンで無双系なんか
14 17/09/07(木)06:14:17 No.451304964
世界観はイニD続編みたいな感じなのか
15 17/09/07(木)06:15:21 No.451305009
>またローテンション天才型が今ひとつ劣るマシンで無双系なんか そういやそっくりだ
16 17/09/07(木)06:22:32 No.451305283
バリ伝イニD以外の漫画何当ててるか知らんや 女が表紙になってる単行本は見たことあるけど
17 17/09/07(木)06:23:00 No.451305303
>>野球は作者と編集どっちがギブアップしたんだろうな >両方じゃない? 読者もだろ?
18 17/09/07(木)06:24:11 No.451305359
イケメンだなーとか あのこ可愛いなーってセリフで吹く
19 17/09/07(木)06:26:50 No.451305475
ウェイトによるグリップ力の計算なんでどうやるんだ
20 17/09/07(木)06:50:54 No.451306501
>バリ伝イニD以外の漫画何当ててるか知らんや 当たってはないけど「どっぴーかん」という陸上やってる高校生の漫画を描いてたこともあったぞ 途中で恋敵の大学生が出てくるんだけど勝った方が彼女と付き合う!って勝負をするぞ 勝負方法は主人公が乗る86と大学生のポルシェで峠レースだぞ ちなみに主人公が負けるぞ
21 17/09/07(木)06:55:04 No.451306687
主人公の車はなんてやつなの?
22 17/09/07(木)07:02:15 No.451307053
野球の他に漫画の無かった?
23 17/09/07(木)07:02:41 No.451307073
>当たってはないけど「どっぴーかん」という陸上やってる高校生の漫画を描いてたこともあったぞ ほう >勝負方法は主人公が乗る86と大学生のポルシェで峠レースだぞ なんで…?
24 17/09/07(木)07:02:59 No.451307095
イニDと野球の間にラブコメっぽいのやってた気がする…
25 17/09/07(木)07:04:42 No.451307168
セーラーエース終わったの?
26 17/09/07(木)07:04:43 No.451307170
この人なんで顔がこんな下手なんだろ… 女の子が全く可愛くないって逆に凄いよね
27 17/09/07(木)07:08:32 No.451307352
ルー大柴みたいな喋り方するなこいつ
28 17/09/07(木)07:12:15 No.451307547
野球は結局性癖漫画でニッチ方面な分よっぽど可愛く描けないと走れるわけなかった
29 17/09/07(木)07:17:01 No.451307816
>セーラーエース終わったの? 打ち切り展開でもなんでもなく普通の試合の途中で最終回
30 17/09/07(木)07:19:35 No.451307956
>>セーラーエース終わったの? >打ち切り展開でもなんでもなく普通の試合の途中で最終回 話だけ聞くと完全に打ち切りに聞こえる…
31 17/09/07(木)07:22:15 No.451308114
su2012741.jpg これが打ち切りに見えるというのか
32 17/09/07(木)07:25:35 No.451308317
・・
33 17/09/07(木)07:25:58 No.451308344
台詞枠の余白が気になる
34 17/09/07(木)07:27:43 No.451308445
>台詞枠の余白が気になる 上に詰めてるときもあれば真ん中に合わせてる時もあってよくわからない…
35 17/09/07(木)07:41:14 No.451309369
主人公外国人なのかもしれないけど見分けが
36 17/09/07(木)07:43:05 No.451309502
未来世界の話なんでしょこれ
37 17/09/07(木)07:47:02 No.451309785
>majorの人もボクシング描こうとして駄目でmajor2描いてるし… なんやかんやあって結局ヒット作の続編描く人は多いというイメージはある
38 17/09/07(木)07:50:27 No.451310042
>勝負方法は主人公が乗る86と大学生のポルシェで峠レースだぞ 持久走みたいな陸上競技で決めるんじゃねぇのかよ!!
39 17/09/07(木)07:51:24 No.451310108
この人は特に書きたいものと書けるものが一致してる印象だからな 他のジャンルはどうだろう
40 17/09/07(木)07:53:01 No.451310239
>これが打ち切りに見えるというのか 大会屈指の好投手同士のガチンコ対決はこれからだ! セーラーエース完!しげの秀一先生の次回作にご期待ください!
41 17/09/07(木)08:00:25 No.451310740
マリコ・メッセンジャーどうなるんだよ?
42 17/09/07(木)08:09:34 No.451311381
Hシフトの参考図がなんでトラックパターンなんだよ
43 17/09/07(木)08:19:12 No.451312052
どうせならファンタジーでもいいからEVカーでレース漫画やってくれりゃいいのに
44 17/09/07(木)08:20:16 No.451312111
>どうせならファンタジーでもいいからEVカーでレース漫画やってくれりゃいいのに もうEVカーレースはあるしな EV化キットすら売ってる
45 17/09/07(木)08:20:58 No.451312152
>未来世界の話なんでしょこれ 2020年代だよ