17/09/07(木)02:39:08 人生の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/07(木)02:39:08 No.451296072
人生のあつあじとは
1 17/09/07(木)02:41:05 No.451296228
この漫画すきだね
2 17/09/07(木)02:41:14 No.451296247
平和な世界だ
3 17/09/07(木)02:42:13 No.451296334
優しい世界だ
4 17/09/07(木)02:43:24 No.451296438
コラなのか…
5 17/09/07(木)02:44:16 No.451296512
こんないい漫画だったっけ?
6 17/09/07(木)02:44:37 No.451296547
だれかコレを伝えてやるべきだったんだよ
7 17/09/07(木)02:45:16 No.451296598
長谷はかっこいいな
8 17/09/07(木)02:45:23 No.451296608
青春してるな…
9 17/09/07(木)02:46:02 No.451296656
あったけえ…
10 17/09/07(木)02:46:59 No.451296733
こんな達観してる友人が居たら尊敬するよね…
11 17/09/07(木)02:48:21 No.451296856
>こんな達観してる友人が居たら尊敬するよね… 自分の欠点について過去の失敗談を交えて教えてくれるとかなかなかできないよね…
12 17/09/07(木)02:52:38 No.451297201
理性的ないい先生だ…
13 17/09/07(木)02:56:10 No.451297495
人生何回目ならこんな年でここまで大人になれるんだ
14 17/09/07(木)02:56:31 No.451297521
これが長谷無双か…
15 17/09/07(木)03:00:04 No.451297805
ブロがここからまっすぐな少年に成長するのはマジ感動した
16 17/09/07(木)03:01:28 No.451297925
>自分の欠点について過去の失敗談を交えて教えてくれるとかなかなかできないよね… しかも高校生ででしょ 聖人かよ…
17 17/09/07(木)03:02:36 No.451298012
知らない内に傷つけちゃってもいいやって考えるんです
18 17/09/07(木)03:02:40 No.451298016
達観し過ぎっていうけど児童書には将来こうなりたいってかっこいい奴いないとだめ出し
19 17/09/07(木)03:13:15 No.451298733
あれこんないい話だったっけ…
20 17/09/07(木)03:21:56 No.451299224
理想論を正論で潰して学級崩壊させてやったぜガハハッなんていう子が主人公側に居る児童書ってたしかによくわかんねえな…
21 17/09/07(木)03:25:00 No.451299382
優しい世界が本当に良い世界なのかよ
22 17/09/07(木)03:27:09 No.451299500
小さい時にこんな幼稚な反発よくしたからこそ今達観出来てるっていいよね…
23 17/09/07(木)03:28:17 No.451299560
なんだこのいい先生… なんだこのいい生徒…
24 17/09/07(木)03:32:05 No.451299756
誰か地獄に行って作者にこれを見せてあげるべきでは
25 17/09/07(木)03:46:38 E42082oI No.451300388
先生の言ってることがまんまこの作品の批判だ…
26 17/09/07(木)03:48:42 No.451300466
生徒の疑問にもしっかり向き合って分かりやすく教えてくれるなんて良い先生だな
27 17/09/07(木)03:49:02 No.451300480
本文で連想した漫画じゃなかった
28 17/09/07(木)04:21:41 No.451301708
これ言われてるほど悪い漫画じゃないのでは
29 17/09/07(木)04:23:39 No.451301764
これそんな言われるほど悪い作品じゃない気がしてきた!
30 17/09/07(木)04:26:13 No.451301843
なんだいい話もあるじゃん
31 17/09/07(木)04:33:23 No.451302047
なる程推薦図書になるだけあるな…
32 17/09/07(木)04:51:00 No.451302481
まどわされるなーッ
33 17/09/07(木)04:56:55 No.451302640
ブロが諭されて少し前向きになったことでみんなも幸せになっていくのいいよね……
34 17/09/07(木)04:59:23 No.451302701
こなっちゃんを助けてみんなで英語劇を成功させるんだったっけな
35 17/09/07(木)05:02:58 No.451302802
嫌いを疑わないのがこの話のあかんとこだったんだ…ってなった
36 17/09/07(木)05:10:15 No.451302978
>誰か地獄に行って作者にこれを見せてあげるべきでは 「」はすぐ作者を地獄に落とす
37 17/09/07(木)05:28:59 No.451303478
誰もツッコまないけど男同士にしちゃあ枕の位置が近すぎない?
38 17/09/07(木)05:41:53 No.451303826
俺の小学校の恩師貼るな
39 17/09/07(木)05:43:03 No.451303863
偏見の塊だったブロがいろんな人にであって視野を広げていく話なんだよね
40 17/09/07(木)05:45:09 No.451303941
めっちゃいい話じゃん
41 17/09/07(木)05:46:08 No.451303973
最初は反発してた青木先生とも和解していくんだろうな…
42 17/09/07(木)05:48:09 No.451304027
コラ?
43 17/09/07(木)05:56:33 No.451304316
この漫画が「」みたいなやつの劣等感を的確にえぐってくるのはわかった
44 17/09/07(木)06:06:06 No.451304674
いい話だった!
45 17/09/07(木)06:07:59 No.451304744
>この漫画が「」みたいなやつの劣等感を的確にえぐってくるのはわかった 劣等感の塊には分からないだろうけど明らかにおかしい奴には怒りを覚えるものなんだよ
46 17/09/07(木)06:10:02 No.451304817
まあ実際はどんどん視野が狭くなって悪化していくんだけどねこいつら
47 17/09/07(木)06:28:57 No.451305578
大人になることって素直になることでもあるんだな…