17/09/07(木)02:36:55 今から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/07(木)02:36:55 No.451295894
今からほぼ初プレイするつもりだけど構成どうしよう ちなみに初プレイと言ってもストーリーにおそらく詰まらない程度には知識がある
1 17/09/07(木)02:38:05 No.451295987
ぞろ目で三人決定
2 17/09/07(木)02:38:40 No.451296033
商人
3 17/09/07(木)02:39:25 No.451296096
僧侶(男)
4 17/09/07(木)02:39:40 No.451296117
まあ初期なら商人は悪くない選択か
5 17/09/07(木)02:40:00 No.451296136
>商人(男)
6 17/09/07(木)02:40:29 No.451296179
遊び人
7 17/09/07(木)02:40:34 No.451296189
武闘家男
8 17/09/07(木)02:41:07 No.451296233
二人
9 17/09/07(木)02:41:59 No.451296311
商人と勇者の二人旅かよ…
10 17/09/07(木)02:42:07 No.451296327
商人と二人かあ…
11 17/09/07(木)02:42:56 No.451296398
どうして二人旅をそんなに推すの…
12 17/09/07(木)02:43:42 No.451296464
どうする? バーグに置いてく?
13 17/09/07(木)02:43:48 No.451296473
商人は最初の選択にはわりといいけど2人かあ
14 17/09/07(木)02:44:17 No.451296515
経験値ふたり占め!
15 17/09/07(木)02:44:17 No.451296516
一人より大変というかボス戦は商人は死んだままの方が楽な気もする これがゾロ目だったら3人目も商人で
16 17/09/07(木)02:44:17 No.451296517
カンダタで詰むわ
17 17/09/07(木)02:44:28 No.451296535
まぁやれなくはないと思う
18 17/09/07(木)02:45:09 No.451296592
大分レベル上げないとアッサラームからイシスが無理そう
19 17/09/07(木)02:45:19 No.451296604
防具禁止縛りとかでも一応クリアできるゲームだから…
20 17/09/07(木)02:45:42 No.451296627
勇者強すぎるから最初から外させて欲しかった
21 17/09/07(木)02:45:58 No.451296651
僧侶はひつようじゃね?
22 17/09/07(木)02:46:14 No.451296677
「」はひどいことする
23 17/09/07(木)02:46:45 No.451296712
商人はわりと戦士より序盤は楽なんすよ…
24 17/09/07(木)02:46:53 No.451296724
>どうする? >バーグに置いてく? 二人旅の道連れがそうなるって泣くわ めちゃ感動的
25 17/09/07(木)02:46:54 No.451296726
>一人より大変というかボス戦は商人は死んだままの方が楽な気もする どうして?
26 17/09/07(木)02:46:54 No.451296727
商人は男か 男だよな
27 17/09/07(木)02:47:08 No.451296751
あんな怪しげなヒゲオヤジと二人旅はつらくね
28 17/09/07(木)02:47:13 No.451296761
まあ普通にやったら詰まらないって本人が言ってるし丁度いいんじゃないかな
29 17/09/07(木)02:47:37 No.451296794
商人の名前はミニハンとかで ミニハンバーグにするんだよね
30 17/09/07(木)02:47:51 No.451296820
ほうFC版ですか
31 17/09/07(木)02:47:51 No.451296821
ゾロ目で性別決める?
32 17/09/07(木)02:47:52 No.451296825
>商人はわりと戦士より序盤は楽なんすよ… レベルアップ早いし成長率も勇者並みだしね 強力な装備も安いし
33 17/09/07(木)02:48:00 No.451296836
>まあ普通にやったら詰まらないって本人が言ってるし丁度いいんじゃないかな そういう意味じゃねぇよ! とりあえず行けるとこまで商人と二人旅してみるよ…
34 17/09/07(木)02:48:06 No.451296844
女商人はかわいいというだけで価値がある
35 17/09/07(木)02:48:16 No.451296852
FC版だともりそばって入力出来ないから注意な
36 17/09/07(木)02:48:17 No.451296854
男(いっぴきおおかみ)
37 17/09/07(木)02:48:23 No.451296861
商人3人でも許すよ
38 17/09/07(木)02:48:24 No.451296862
男
39 17/09/07(木)02:48:37 No.451296882
>女商人はかわいいというだけで価値がある エロ装備鑑定させるのいいよね
40 17/09/07(木)02:48:43 No.451296890
男
41 17/09/07(木)02:48:56 No.451296908
>女商人はかわいいというだけで価値がある 勇者 男商人 女商人のパーティ良いよね
42 17/09/07(木)02:49:06 No.451296917
全裸武闘家3人とかでもクリアしてるの見たことある
43 17/09/07(木)02:49:06 No.451296919
勇者と商人ってこれクリアに必要な最少メンバーじゃないですか…
44 17/09/07(木)02:49:09 No.451296923
男
45 17/09/07(木)02:49:11 No.451296928
男二人きりの旅 なにも起きないはずもなく…
46 17/09/07(木)02:49:25 No.451296943
>あんな怪しげなヒゲオヤジと二人旅はつらくね それでも困難なクソ旅を経て商人の町で別れるとなったら辛いし 牢屋から俺を応援してくれる元親友見せられたら泣くわ
47 17/09/07(木)02:49:35 No.451296955
男 むっつりスケベ
48 17/09/07(木)02:49:47 No.451296974
宝箱からどっちも装備できないアイテムが出て来るたび辛いな…
49 17/09/07(木)02:50:18 No.451297006
ドラマティックこの上ないパーティーだな
50 17/09/07(木)02:50:18 No.451297007
>あんな怪しげなヒゲオヤジと二人旅はつらくね 勇者を女にすれば良いんじゃ無いかしら? まさに髭とボイン
51 17/09/07(木)02:50:20 No.451297013
>どうして? 貴重な回復リソースをあんまり強くない商人に割かないといかん でも自分でやったことはないから案外ラクかもしれんのでスレ「」感想を頼む
52 17/09/07(木)02:51:05 No.451297067
配信版って商人再び仲間に加わるんだよね確か
53 17/09/07(木)02:51:31 No.451297102
なぁにこのゲームにはソロプレイというやりこみもある その際に最小限必要なのが勇者と商人の二人だ うん…初プレイでやるようなもんじゃない…
54 17/09/07(木)02:51:33 No.451297104
商人が居ると収入が増えるんだっけ?
55 17/09/07(木)02:51:37 No.451297109
最悪商人には般若の面とかつけとけばいい
56 17/09/07(木)02:51:39 No.451297112
>配信版って商人再び仲間に加わるんだよね確か マジで…? 3DSのDL版なんだけど…
57 17/09/07(木)02:52:44 No.451297210
>マジで…? >3DSのDL版なんだけど… ネタバレしちまったなら大変申し訳ないけど俺も聞いた気がするだけでよく分からないから忘れて
58 17/09/07(木)02:53:06 No.451297240
SFCの時点でほとぼり冷めたら再加入なかったっけ
59 17/09/07(木)02:54:01 No.451297319
>ネタバレしちまったなら大変申し訳ないけど俺も聞いた気がするだけでよく分からないから忘れて SFCのリメイク以降から商人は戻ってくるようになった 戻って来ないのはオリジナルのFC版だけだから気にすることもない
60 17/09/07(木)02:54:08 No.451297331
>SFCの時点でほとぼり冷めたら再加入なかったっけ うn あとは賢者の杖とか力の盾とかちゃんと回収して使っていけばクリアは出来るだろう
61 17/09/07(木)02:55:12 No.451297418
同人誌でひどい目にあって 最後救われた商人chang
62 17/09/07(木)02:55:14 No.451297420
>レベルアップ早いし成長率も勇者並みだしね >強力な装備も安いし 何度かやって一番ストレスなく進めたのは最初は商人僧侶魔法使いだった もちろんあとで転職はするけど
63 17/09/07(木)02:55:29 No.451297451
ゆうしゃ ぶとうか そうりょ あそびにん
64 17/09/07(木)02:56:09 No.451297494
賢者にするのは誰がいいのか未だにわからん…
65 17/09/07(木)02:56:18 No.451297506
これって転職はステ半分だっけ? 勇者以外無限に強くなった気がする
66 17/09/07(木)02:56:18 No.451297508
そういえば遊び人男使ったことないな
67 17/09/07(木)02:56:30 No.451297517
リメイク版だと正義のそろばんとか強い専用武器も一応ある
68 17/09/07(木)02:56:36 No.451297529
イベント用に新しく商人こさえるより最初からPTにいる商人が離脱・再加入する方がドラクエあじ出るね
69 17/09/07(木)02:56:55 No.451297568
SFCのリメイク以降ならそれこそゆるゆるだから二人旅でも余裕だろう
70 17/09/07(木)02:57:15 No.451297590
イエロ―オーブ回収してほとぼりが冷めた後悟りの書で賢者にすれば戦力としてもいけるんじゃないかな
71 17/09/07(木)02:58:00 No.451297640
勇者一人旅は呪い装備使えるから二人旅より楽という
72 17/09/07(木)02:58:20 No.451297656
3DS版ってスーファミベース?
73 17/09/07(木)02:58:36 No.451297678
商人 男 ミニハン 体力が大事なステータスという知識はあったのでタフガイになりました
74 17/09/07(木)02:59:09 No.451297729
なんかちょっと真似したくなるな意外と面白そう二人旅
75 17/09/07(木)02:59:11 No.451297734
なんかそんな同人誌あったよね 幼馴染の女商人と勇者の
76 17/09/07(木)02:59:48 No.451297777
>3DS版ってスーファミベース? スーファミからすごろく抜いた感じじゃないかね
77 17/09/07(木)03:00:27 No.451297833
スーファミは色々バランスブレイカーが多い
78 17/09/07(木)03:00:28 No.451297837
盗賊なんて職業追加されてたんだ これ賢者になるからゆるゆるやん
79 17/09/07(木)03:00:36 No.451297849
ぞろ目の神があらぶってるな
80 17/09/07(木)03:00:58 No.451297875
4人より3人の方が経験値集中してサクサク進めるって聞いたことある
81 17/09/07(木)03:00:58 No.451297876
魔法使いって中盤までは大事だけど後半は攻撃より補助呪文ばかりメインだったから 一度必要な補助覚えてから武道家に転職したら快適だった
82 17/09/07(木)03:01:00 No.451297880
iモード時代の携帯アプリベースと聞いたが
83 17/09/07(木)03:01:04 No.451297888
後半装備できるものを何も知らないな商人 なんにせよ女なら選択肢増えるから女にしない手はないと思うが
84 17/09/07(木)03:01:38 No.451297934
そういえば俺ファミコン版しかまともにプレイしたことないな3…
85 17/09/07(木)03:01:44 No.451297940
バスタードソードですか?
86 17/09/07(木)03:02:07 No.451297969
なんか個別に作戦できるようになってる これSFCにはなかったよね確か
87 17/09/07(木)03:02:25 No.451297995
>魔法使いって中盤までは大事だけど後半は攻撃より補助呪文ばかりメインだったから >一度必要な補助覚えてから武道家に転職したら快適だった イオラまで覚えてからの魔法使い→武道家は強いぞ 先制での全体攻撃に加えてスクルトにバイキルトまで使いこなす
88 17/09/07(木)03:02:28 No.451298002
SFCは一括だったと思う
89 17/09/07(木)03:02:51 No.451298030
リメイク版なら袋もあるしそんな苦労しないだろう ファミコン版ならきつい
90 17/09/07(木)03:03:03 No.451298046
友人は次の町に仲間がいるに違いないと信じてイシスまで一人旅だったな
91 17/09/07(木)03:03:30 No.451298078
あいつは王様の話を聞かないからな…
92 17/09/07(木)03:03:39 No.451298089
>魔法使いって中盤までは大事だけど後半は攻撃より補助呪文ばかりメインだったから >一度必要な補助覚えてから武道家に転職したら快適だった FC版だと水の羽衣がチートレベルの性能だから 転職させず魔法使いのままでも強いよ
93 17/09/07(木)03:03:41 No.451298095
GBC版があったことを覚えてるものは少ない
94 17/09/07(木)03:03:44 No.451298101
そういやファミコンは持てる荷物の少なさで苦労してたな 4人でもきつかった
95 17/09/07(木)03:04:04 No.451298119
>GBC版があったことを覚えてるものは少ない 一番やり込めるのに…
96 17/09/07(木)03:04:06 No.451298121
>友人は次の町に仲間がいるに違いないと信じてイシスまで一人旅だったな 腹痛い
97 17/09/07(木)03:04:38 No.451298156
FC版ならそれはそれでアイテムの取捨選択面白そうだ
98 17/09/07(木)03:04:59 No.451298175
>友人は次の町に仲間がいるに違いないと信じてイシスまで一人旅だったな そんなメタルマックス2でキャタピラビレッジまでドックシステム入手できなかった俺みたいな…
99 17/09/07(木)03:05:38 No.451298212
>イオラまで覚えてからの魔法使い→武道家は強いぞ >先制での全体攻撃に加えてスクルトにバイキルトまで使いこなす 速攻でやるスクルトとかマホカンタ便利よね MPはさすがに厳しいから転職のタイミングも大事になるけど
100 17/09/07(木)03:05:47 No.451298224
バラモスゾンビパンチ痛い
101 17/09/07(木)03:06:05 No.451298252
最初から遊び人入れて頑張った
102 17/09/07(木)03:06:50 No.451298302
FC版なら最終戦での決戦兵器がやくそうになるな ある意味アタッカーを選ばないから縛りプレイにはいいかも
103 17/09/07(木)03:07:20 No.451298336
仲間ってのは助けて加えていくものって認識はあの時代ならありえなくもないからな… RPGあんまやってない場合
104 17/09/07(木)03:07:38 No.451298364
魔→戦はRTAの定番
105 17/09/07(木)03:08:15 No.451298409
>GBC版があったことを覚えてるものは少ない いやあれが一番できいいよ!?
106 17/09/07(木)03:09:51 No.451298515
GBCはリアルタイムで触ったことがあれば期待値を遥かに超える出来にビビったはず…
107 17/09/07(木)03:10:41 No.451298560
GBCはモンスターメダルっていうクソ要素があるってことくらいしか知らない
108 17/09/07(木)03:11:35 No.451298620
SFCをゆぶそまでプレイしててバラモスちゅよい…ってなった ゆぶとそにしたら意外に楽に勝てた
109 17/09/07(木)03:12:00 No.451298653
GBなのにモンスター動くのすげえしGBなのに歩くのはえーし… モンスターメダルも隠しダンジョンでのコンプ要求さえ無ければ面白いおまけ要素だったんだよ
110 17/09/07(木)03:12:20 No.451298671
リメイクバラモスは自動回復残ってるのにHPマシマシだからな…
111 17/09/07(木)03:12:49 No.451298709
というかDQⅡはイベントで仲間になったのにⅢは酒場で集めるからシステムの違いに面食らうのはありそう 俺の場合は初DQがⅢでそれ以外はキャラ作成なくて逆に違和感あったけど
112 17/09/07(木)03:14:12 No.451298789
衣ゾーマ強い
113 17/09/07(木)03:17:06 No.451298966
船なり鍵なりオーブなり重要なアイテムの入手にイベント挟む程度で後はシナリオらしいシナリオの薄いドラクエまた出たらやりたいかも 仲間もルイーダ制で
114 17/09/07(木)03:18:35 No.451299054
というか初プレイならそんな縛りプレイみたいなことやめときないよ
115 17/09/07(木)03:23:08 No.451299288
>船なり鍵なりオーブなり重要なアイテムの入手にイベント挟む程度で後はシナリオらしいシナリオの薄いドラクエまた出たらやりたいかも >仲間もルイーダ制で もうちょい石板集めやすくして複数の島が同時に解放される感じのフリーシナリオっぽいドラクエ7みたいなのやりたい 島のシナリオも11みたいなハーブ強めな感じで
116 17/09/07(木)03:24:17 No.451299342
>リメイクバラモスは自動回復残ってるのにHPマシマシだからな… だからソロで倒すのきついんだ たいしたもの貰えないからやる価値あんまり無いけど
117 17/09/07(木)03:24:49 No.451299373
ふたり旅とかキャラ付けしたりとか物語を自分で広げて楽しむのに向いてるよねDQ3 WIZとか世界樹みたいな楽しみ方 性格も性能無視してつけてみたりするのも楽しい
118 17/09/07(木)03:25:17 No.451299404
>というか初プレイならそんな縛りプレイみたいなことやめときないよ 「」のせいだし…
119 17/09/07(木)03:29:41 No.451299625
1人でバラモス倒してご褒美がバスタードソードじゃなあ
120 17/09/07(木)03:36:02 No.451299946
su2012690.webm FC版しかやってないけど OPアレンジはSFCが一番いいよね
121 17/09/07(木)03:40:29 No.451300142
バスタードソード持ってるなら最初からわたせよアリアハン王 どっちが頑固者だよ
122 17/09/07(木)03:44:52 No.451300322
>リメイクバラモスは自動回復残ってるのにHPマシマシだからな… GBCだけは自動回復が無いぞ! アプリ版は基本SFCだから自動回復付いてるだろうけど
123 17/09/07(木)03:52:53 No.451300651
SFCは盗賊の性能にはやり過ぎだ馬鹿って思ったけどすごろくは楽しかったな
124 17/09/07(木)03:54:12 No.451300711
一番遊びやすいのはGB版だけどぼうぎょぼうぎょぼうぎょBBBたたかうたたかうたたかうメラが恋しくなる
125 17/09/07(木)03:56:09 No.451300787
頭まっさらにして湯水のごとく時間使ってFC版またやりたい…
126 17/09/07(木)03:58:04 No.451300861
キングマーマンからビキニ掘り
127 17/09/07(木)03:58:52 No.451300898
>キングマーマンからビキニ掘り 誰が装備を…?
128 17/09/07(木)04:00:30 No.451300967
カンダタは放置
129 17/09/07(木)04:07:19 No.451301231
最終的に仲間3人の性格をお嬢様にしてつれまわしてた 俺が絵を描けたらイメージ図を出せるのだが
130 17/09/07(木)04:08:52 No.451301282
いっぴきおおかみに銀のロザリオ渡してロマンチストにするとか良くないですか?
131 17/09/07(木)04:10:16 No.451301328
>いっぴきおおかみに銀のロザリオ渡してロマンチストにするとか良くないですか? これを私と思ってお持ちください…された感じある
132 17/09/07(木)04:22:05 No.451301719
盗賊強すぎる 性別女性ならなおさら
133 17/09/07(木)04:24:23 No.451301784
道具使用さえなければ後半火力足りない感じにはなっていくんだけどね 転職込みなら終盤までインチキだけど
134 17/09/07(木)04:26:44 No.451301862
MPが伸びるのがね…
135 17/09/07(木)04:29:41 No.451301950
はやぶさの剣装備できるから武闘家モシャスがヤバい スマホ版だと道具の2連使用とかもある
136 17/09/07(木)05:05:28 No.451302865
2人旅ならイシス辺りを超えられればなんとかなると思う
137 17/09/07(木)05:12:43 No.451303032
下手に偏って4人構成にするより リメイク版ならソロの感覚で2人構成もありだな 片方は殺して道具袋扱いにするけど
138 17/09/07(木)06:18:31 No.451305123
女勇者ってどの版でもまだ居ない?
139 17/09/07(木)06:21:32 No.451305229
>女勇者ってどの版でもまだ居ない? どういうこと?