虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/07(木)02:00:08 深夜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/07(木)02:00:08 No.451292425

深夜のスカウター精度

1 17/09/07(木)02:01:04 No.451292538

信頼されてませんよね?

2 17/09/07(木)02:01:07 No.451292543

普段から故障が多かったのかな

3 17/09/07(木)02:02:57 No.451292760

正確に出してるのにね でもすぐに壊れるのは信用性皆無なのかな

4 17/09/07(木)02:03:15 No.451292790

正常性バイアスが強い人たち

5 17/09/07(木)02:04:12 No.451292870

故障時のサポセン送り制度とかないのか

6 17/09/07(木)02:04:36 No.451292910

まあ測ると爆発したりもするからな

7 17/09/07(木)02:04:38 No.451292914

だってこの現実認めたら目の前に相手は自分より戦闘力上で自分死ぬよ そりゃ否定したいよ ラディッツはちゃんと注意しろ

8 17/09/07(木)02:04:44 No.451292925

変身とか無しで戦闘力が上下するだけでも宇宙じゃ普通はない事らしいからしょうがない

9 17/09/07(木)02:06:30 No.451293087

通信機能がメインで戦闘力測定はオマケなのかもしれない

10 17/09/07(木)02:06:34 No.451293094

やばそうな相手から逃げるための装備だろうに値を信用せず死ぬとか意味あるのかこれ

11 17/09/07(木)02:06:51 No.451293128

常に全力だと日常生活どうしてるんだろう

12 17/09/07(木)02:08:00 No.451293248

薄々故障じゃないと気づいてるのもいくらかあるだろう

13 17/09/07(木)02:08:06 No.451293262

いまやってる超の時点だとどれぐらいまで計れるんだろう

14 17/09/07(木)02:08:26 No.451293293

いるよねこういう上司 いない…?

15 17/09/07(木)02:08:26 No.451293295

自分の常識じゃあり得ない数値だったらすぐチートだって言い出す ソシャゲの戦闘民族見てたら分かる

16 17/09/07(木)02:08:49 No.451293339

文字通り目の前でスカウターがボンッするのは訴訟もんだ

17 17/09/07(木)02:09:27 No.451293409

自分の望む数値以外は認めない人というのは多い

18 17/09/07(木)02:09:31 No.451293419

爆発が危険と言うがあれブルマでも無傷だからダメージは全くない 多分爆発しないとスカウターが熱くなりすぎるとかなんだろう

19 17/09/07(木)02:09:37 No.451293431

>自分の常識じゃあり得ない数値だったらすぐチートだって言い出す >ソシャゲの戦闘民族見てたら分かる 凄い説得力だ

20 17/09/07(木)02:10:31 No.451293511

やっぱドドマンコエロ過ぎるって

21 17/09/07(木)02:10:31 No.451293512

>爆発が危険と言うがあれブルマでも無傷だからダメージは全くない >多分爆発しないとスカウターが熱くなりすぎるとかなんだろう 通信機能があるから機密保持の側面もあるはず あと数字なんて見てねえで形振り構わず逃げろっていう警告

22 17/09/07(木)02:10:44 No.451293533

戦闘中に気の余波で壊れたりした記憶があんまりない でも握りつぶされたのは何度も見た 結構すごい技術なんじゃないだろうか

23 17/09/07(木)02:11:21 No.451293599

サイズの割に高機能すぎるから故障が多いとしても不思議はないよね

24 17/09/07(木)02:11:36 No.451293620

これフリーザ様の戦闘力はかったら即ボンじゃないの

25 17/09/07(木)02:11:55 No.451293645

フリーザ様の53万を測定したのは施設に備え付けのでかいスカウターとかかな

26 17/09/07(木)02:12:17 No.451293681

>これフリーザ様の戦闘力はかったら即ボンじゃないの そうだよ

27 17/09/07(木)02:13:20 No.451293786

自分より格下のはずと認識してた奴が自分より高い数値が出ればそりゃ狼狽えるさ

28 17/09/07(木)02:13:24 No.451293792

弱い者いじめしかしてない奴らだし自分より強い者なんて認めたくないだろう

29 17/09/07(木)02:13:24 No.451293795

うっかりフリーザ様を視界に入れて使うと吹き飛ぶんだな…

30 17/09/07(木)02:14:12 No.451293869

FPSだとKD高いやつ見てもうチーターだわアイツみたいになるから笑えない…

31 17/09/07(木)02:19:10 No.451294321

興味本位で買ったガイガーカウンターを自分の部屋でテストした時 1時間いたら死ぬレベルの放射線出てたので故障だと思うようなもの

32 17/09/07(木)02:22:44 No.451294662

精度はともかく計測不能でボンッするのはなんかセーフティかけるとかさ… わざと壊れるように作って再購入狙いの製品なんだろうか

33 17/09/07(木)02:27:31 No.451295062

爆発したらちょっと緊張感出るじゃん

34 17/09/07(木)02:29:54 No.451295270

>精度はともかく計測不能でボンッするのはなんかセーフティかけるとかさ… その演出で危険性を感じて逃げ帰れる奴はまた買ってくれる 無意味扱いする奴は死ぬ

35 17/09/07(木)02:31:14 No.451295398

>興味本位で買ったガイガーカウンターを自分の部屋でテストした時 >1時間いたら死ぬレベルの放射線出てたので故障だと思うようなもの 隣の奥さんがデーモンコア試験を…

36 17/09/07(木)02:32:09 No.451295479

まああの程度の爆発で怪我するような奴らでもなかろうし

37 17/09/07(木)02:32:33 No.451295516

計測機で測定中に壊れて煙吹く機器は無いことはない プラマイ間違えたとか取り扱いを間違った場合だけど

38 17/09/07(木)02:33:35 No.451295613

>まああの程度の爆発で怪我するような奴らでもなかろうし 戦闘力1のブルマでも無傷だしね

39 17/09/07(木)02:36:04 No.451295808

低戦闘力しか測れなくて計測不能なほど強いと壊れる 旧式のスカウターってよっぽどの下級戦士にしか必要ないよね…

40 17/09/07(木)02:36:06 No.451295814

KD5000とかいたらそりゃ信じないわ

41 17/09/07(木)02:37:00 No.451295901

一定以上のやつにあったらまず負けるから 負けた後に奪われないように爆発する機能があるんだよたるん

42 17/09/07(木)02:37:26 No.451295932

おめえ殺されっぞ 悪い事いわねえからやめとけって という忠告をノーダメ自爆で教えてくれる

43 17/09/07(木)02:39:21 No.451296090

>低戦闘力しか測れなくて計測不能なほど強いと壊れる >旧式のスカウターってよっぽどの下級戦士にしか必要ないよね… インフレで錯覚するけど 二万あったら広い宇宙でも十指に入るくらいだから 二万前後でぶっ壊れるのも問題はないと思う

44 17/09/07(木)02:41:44 No.451296288

相手のちんこのデカさを測る!

45 17/09/07(木)02:43:14 No.451296428

ゴラクのスカウターとかないの? シノギのデカさを表示するとか

46 17/09/07(木)02:46:02 No.451296655

ちゃんと計測しても故障とか言われるから爆発するね…

47 17/09/07(木)02:46:17 No.451296681

本来は下級戦闘員が原住民相手に手に負えるかどうか調べるための機能なのかな こいつらは強者側だから相手を馬鹿にするために使ってるだけで

48 17/09/07(木)02:46:44 No.451296710

>計測機で測定中に壊れて煙吹く機器は無いことはない >プラマイ間違えたとか取り扱いを間違った場合だけど 電圧計の類で大幅にレンジを超えてるものを測るとヒューズが飛ぶか 弱電用の電圧計でkV単位の動力線に触れたら…

49 17/09/07(木)02:47:42 No.451296806

>ゴラクのスカウターとかないの? 萬田はん基準ならまだいいけど 江田島基準になると青天井だぞ…

50 17/09/07(木)02:48:36 No.451296881

>ちゃんと計測しても故障とか言われるから爆発するね… 繊細すぎる…

51 17/09/07(木)02:51:09 No.451297076

1万越えがゴロゴロいる地球がおかしいのであって普通は5000ありゃフリーザ軍にもろ手で迎えられるよ

52 17/09/07(木)02:58:28 No.451297666

>本来は下級戦闘員が原住民相手に手に負えるかどうか調べるための機能なのかな ナメック星でフリーザの戦闘員がナメック青年団に「1000~? そんな程度で俺たちとやろうってのかよ~?」と クリリン悟飯に「1500~っ!? な、なんだこの戦闘力は!?」(この後ワンパンで殺される)があるから 一般戦闘員にはマジ生命線だろうな

53 17/09/07(木)03:06:46 No.451298292

>通信機能がメインで戦闘力測定はオマケなのかもしれない あとは遠く離れた場所でも戦闘力のある場所に誰かはいるって事だから未知の惑星に行く場合に重宝するとかかな? でもある程度数値化された上でフリーザ軍兵士の序列の基準になってるのなら数値は重要という事になるが

54 17/09/07(木)03:07:44 No.451298377

あいつら戦闘力が変化するタイプなんだ!って言ってたのは誰だっけ…

55 17/09/07(木)03:09:25 No.451298494

あのサイズで超光速通信できるトンデモな機械だから凄いピーキーな作りしててもおかしくはない

56 17/09/07(木)03:16:12 No.451298912

段々インフレしまくって雑になってくるけど元々戦闘力って100違っただけでもかなり開きがあるからな

57 17/09/07(木)03:17:05 No.451298964

>あいつら戦闘力が変化するタイプなんだ!って言ってたのは誰だっけ… 最初はラディッツとかベジータじゃなかったっけ ナメック星でも毎度毎度驚かれてた気がするけど

58 17/09/07(木)03:17:25 No.451298985

>あいつら戦闘力が変化するタイプなんだ!って言ってたのは誰だっけ… ラディッツとドドリアかな

59 17/09/07(木)03:18:05 No.451299028

こんなに壊れやすいのにナメック星侵攻時に予備を持ってこない迂闊さのフリーザ様

60 17/09/07(木)03:19:55 No.451299123

1500あれば下級兵はワンパンKOで 3000が3人いたらドドリアさんが出張らなければならないレベル

61 17/09/07(木)03:22:40 No.451299265

フリーザの58万とか計れるような据え置き高性能型があって携帯タイプはそれより信頼できないとか爆発するし

62 17/09/07(木)03:22:45 No.451299268

下っ端は1000くらいまでわかるくらいでいいよね それ以上だと死ぬし

63 17/09/07(木)03:25:07 No.451299391

>こんなに壊れやすいのにナメック星侵攻時に予備を持ってこない迂闊さのフリーザ様 スカウター無くて慌てるって今見ると間抜けすぎる どんだけ備蓄に余裕無いんだ

64 17/09/07(木)03:27:08 No.451299494

フリーザ一家の範囲内の宇宙だと1000超えたら戦力になるかどうかのラインなのかな

65 17/09/07(木)03:27:48 No.451299537

思ってるよりも高コスト貴重品なのかもしれん じゃあ下級兵に持たせてるのは理屈に合わんけど

66 17/09/07(木)03:28:34 No.451299578

下級の緑モデルは安いんだろう フリーザなんかの赤モデルはハイエンド品でそんな予備がないとかさ

67 17/09/07(木)03:34:58 No.451299899

ああ…赤とか緑とかあったね…

68 17/09/07(木)03:40:14 No.451300133

サイヤ人共が急激に戦闘力上げるからボンってなるんじゃないの? 宇宙人は一定らしいから高い戦闘力測ってもボンってならないんじゃないか

69 17/09/07(木)03:41:48 No.451300199

>フリーザ一家の範囲内の宇宙だと1000超えたら戦力になるかどうかのラインなのかな フリーザ様直々に乗り込んでる宇宙船でもドドリアザーボン(20000)以外は 1000馬鹿にして1500に殺される1200?くらいだったし けっこう平均低そう

70 17/09/07(木)03:45:23 No.451300337

一般兵士は気玉すら撃てない奴もいるくらいだからな… 適性の問題なのかもしれんが

71 17/09/07(木)04:00:59 No.451300988

オーバーナインサウザーーーーン!!だっけ…アメリカでやけに人気なの

72 17/09/07(木)04:05:40 No.451301158

人気だよね…

↑Top