虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/07(木)01:48:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/07(木)01:48:36 No.451290846

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/07(木)01:53:54 No.451291563

かっこいい…

2 17/09/07(木)01:55:25 No.451291761

GMコマンドはカタログスペックで言えばこれくらいはやれるはずなんだよな

3 17/09/07(木)01:56:47 No.451291962

ビームサーベル強いな

4 17/09/07(木)01:57:35 No.451292080

足癖わりー

5 17/09/07(木)01:58:26 No.451292190

ジムコマは連邦一位のエースも乗ってた由緒正しいMS

6 17/09/07(木)01:58:50 No.451292263

スカーレット隊とは比べ物にならんな

7 17/09/07(木)02:02:01 No.451292661

ビームサーベルは強いぞ 初代のおっちゃんの活躍を見ればわかるとおりひとたび抜けばジオン獣はなすすべない ジムすらリックドムぶった切ってたしまさに必殺武器

8 17/09/07(木)02:04:37 No.451292911

これっておっちゃんが凄まじい動きしてたりジオングがボコボコ撃墜してるヤツだっけ

9 17/09/07(木)02:07:43 No.451293215

宇宙世紀のサーベルとライフルは大体一撃必殺

10 17/09/07(木)02:08:10 No.451293271

あれで正解なんだ…

11 17/09/07(木)02:09:15 No.451293388

su2012620.webm

12 17/09/07(木)02:14:08 No.451293864

相手はゲルググキャノンだったのか そりゃ白兵戦では負けられんな

13 17/09/07(木)02:14:20 No.451293880

PS3のプロモアニメだったかな

14 17/09/07(木)02:15:52 No.451294012

ガンダム戦記の映像やっけ

15 17/09/07(木)02:16:03 No.451294035

弾切れしてる上に盾まで失った敵機に 何故ナギナタで突っ込んでいったんだこのゲルキャ

16 17/09/07(木)02:19:01 No.451294306

キマイラ隊もピンからキリなのだ

17 17/09/07(木)02:19:47 No.451294377

>キマイラ隊もピンからキリなのだ エースしか集めてないって触れ込みだったのに…

18 17/09/07(木)02:20:17 No.451294427

こんな感じで初代からVまでリメイクしてくれたら宇宙世紀も観る気になるんだが

19 17/09/07(木)02:20:30 No.451294452

宇宙世紀のパイロットは近接戦闘好きなイメージ

20 17/09/07(木)02:23:57 No.451294766

su2012627.webm ずれてる!

21 17/09/07(木)02:25:58 No.451294948

これはどこの運動会?

22 17/09/07(木)02:26:50 No.451294997

青葉区かな

23 17/09/07(木)02:26:53 No.451295003

あのクソ弱そうなデザインのビームライフル強いんだな…

24 17/09/07(木)02:28:12 No.451295123

ゲルググキャノンも用途がよくわからん

25 17/09/07(木)02:30:19 No.451295310

ユーグ隊長は強いな…

26 17/09/07(木)02:30:36 No.451295343

これのジオン側からみたガンダムいいよね

27 17/09/07(木)02:30:55 No.451295370

撃つ前からもう回避行動してるアムロいいよね…

28 17/09/07(木)02:31:02 No.451295378

サンダース機(存在抹消) モルモット隊機(存在抹消) コマンドは不遇だな…

29 17/09/07(木)02:31:08 No.451295384

>ユーグ隊長は強いな… 後にプレイヤーキャラになるんだからこれくらい強くないと本編と齟齬が出ちゃうからね

30 17/09/07(木)02:32:03 No.451295473

>あのクソ弱そうなデザインのビームライフル強いんだな… 射程が短いけど射程内なら普通に高威力なスプレーガンさんだよ 連射も効くよ

31 17/09/07(木)02:32:59 No.451295559

このタイプのジムに乗れるってことはそれなりの実績があるってことか

32 17/09/07(木)02:33:05 No.451295572

su2012631.webm 目の前で部下全滅いいよね

33 17/09/07(木)02:33:42 No.451295620

サンダーボルトと監督同じ

34 17/09/07(木)02:34:19 No.451295664

補給中に襲撃されるのは何というか 隊長悪く無いよね?

35 17/09/07(木)02:35:14 No.451295738

スプレーガンじゃなくてビームガンだよ! スプレーガンよりスプレーっぽいけど!

36 17/09/07(木)02:35:28 No.451295760

隊長は本編でもおつらいし…

37 17/09/07(木)02:35:39 No.451295774

>補給中に襲撃されるのは何というか >隊長悪く無いよね? この死神め!!!111!

38 17/09/07(木)02:35:51 No.451295790

やっぱMA強いんじゃないかな…

39 17/09/07(木)02:36:12 No.451295822

>このタイプのジムに乗れるってことはそれなりの実績があるってことか これ以上の機体はスナイパーカスタムかスナイパーか先行生産されたGM改かガンダムタイプしか無いってくらいにはハイエンド機

40 17/09/07(木)02:37:07 No.451295912

えっ…ただの後期生産型じゃなかったのジムコマ…

41 17/09/07(木)02:38:49 No.451296050

ジム改はジムコマ以下でしょ

42 17/09/07(木)02:39:07 No.451296066

ただのとは言うが後期のジムは当然のことながらガンダム再現を突き詰めてるから性能高いぞ 粗悪品扱いの初期ジムとは別物だ

43 17/09/07(木)02:39:31 No.451296105

これ相手キマイラ隊なんだよな… よーやるわ

44 17/09/07(木)02:39:37 No.451296112

後期生産型の中でも指揮官向けの機体だからね

45 17/09/07(木)02:39:53 No.451296135

中の隊長もお強い人なのよ

46 17/09/07(木)02:40:03 No.451296142

>ジム改はジムコマ以下でしょ うんカタログスペックだと航続距離以外は全部上回ってる

47 17/09/07(木)02:41:36 No.451296280

su2012632.webm そりゃそう思うよね

48 17/09/07(木)02:42:01 No.451296317

それこそゲームでガンダム7号機任される腕前の男だしなこのコマンドのパイロット

49 17/09/07(木)02:42:08 No.451296328

こう見ると盾って一度きりの身代わりでしかないのな…

50 17/09/07(木)02:42:43 No.451296381

>こう見ると盾って一度きりの身代わりでしかないのな… 加減しろ! 相手はビームキャノンだぞ!!

51 17/09/07(木)02:42:47 No.451296385

ガンダム本編でも盾は消耗品だったし

52 17/09/07(木)02:42:56 No.451296399

>あのクソ弱そうなデザインのビームライフル強いんだな… なんと実銃モチーフだぞ

53 17/09/07(木)02:44:54 No.451296569

ジム改はジム改だけど ジムコマは地上用と宇宙用があってスレ画は宇宙戦闘に特化したタイプだぞ そりゃ強い

54 17/09/07(木)02:46:07 No.451296668

>あのクソ弱そうなデザインのビームライフル強いんだな スプレーガンと比べると出力は10%程度のアップだけど 貫通力がすごいとグレートメカニクスで言われてた

55 17/09/07(木)02:46:16 No.451296679

ユング少佐も最終機体はジムコマGSだ ビーム兵器の登場で装甲の優劣が減った末期なら簡易ガンダムみたいなもんだな

56 17/09/07(木)02:46:19 No.451296682

ジムのビームはスッスッと避けられてるのに 隊長のビームはそのまま当たるふしぎ

57 17/09/07(木)02:46:42 No.451296703

母艦は全滅するけどビームガンでビグロすんなり落とすのはすごい

58 17/09/07(木)02:47:41 No.451296803

ザクマシンガンくらいなら素手でも防げるのにな…

59 17/09/07(木)02:48:45 No.451296894

>ジムのビームはスッスッと避けられてるのに >隊長のビームはそのまま当たるふしぎ ビームの速度が違ったんだろう…と適当に言ってみる

60 17/09/07(木)02:48:52 No.451296903

コマンドタイプの盾は衝撃を受けるんじゃなくて逃がす構造だからおっちゃんの持ってるタイプの盾より壊れやすいのは設計通り

61 17/09/07(木)02:50:20 No.451297010

>ジムのビームはスッスッと避けられてるのに >隊長のビームはそのまま当たるふしぎ ファーストでセイラさんがやってたことと一緒だよ

62 17/09/07(木)02:51:53 No.451297139

宇宙世紀の宇宙艦船って対空しょぼすぎだよね

63 17/09/07(木)02:52:42 No.451297206

あっというまに弾切れになるわシールドはすぐぶっ壊れるわ こまめに補給しないとやってられんな…

64 17/09/07(木)02:52:45 No.451297211

su2012645.webm かっこいい大佐

65 17/09/07(木)02:53:19 No.451297255

敵地で補給とかするなら護衛の艦艇つけておくべきだったんじゃないの フリゲートとか駆逐艦みたいなの

66 17/09/07(木)02:54:20 No.451297349

>フリゲートとか駆逐艦みたいなの 意味がわからんな MSやMAには無効なんだから護衛ならMS出しとけばいいだろ

67 17/09/07(木)02:55:16 No.451297424

多分警戒ラインはあったんだろうけどビグロ三機が来たなら突破されるよね…

68 17/09/07(木)02:55:31 No.451297453

>あっというまに弾切れになるわシールドはすぐぶっ壊れるわ >こまめに補給しないとやってられんな… だからサンダーボルトのFAおっちゃんはああなった

69 17/09/07(木)02:56:06 No.451297486

>敵地で補給とかするなら護衛の艦艇つけておくべきだったんじゃないの >フリゲートとか駆逐艦みたいなの 言うてもレーダー効かない魔法の粉撒いてある訳だし見逃しそう

70 17/09/07(木)02:56:43 No.451297545

ビグロ複数機で襲撃とか類稀な災厄なので防ぐのは無理

71 17/09/07(木)02:57:47 No.451297627

対ミノ粉武器を開発すべきだったのでは

72 17/09/07(木)02:58:49 No.451297699

20年くらいしたらファンネルミサイルっていう兵器が出来るよ

73 17/09/07(木)02:58:52 No.451297704

>対ミノ粉武器を開発すべきだったのでは MS要らなくなっちゃうからダメ

74 17/09/07(木)03:00:36 No.451297848

>かっこいい大佐 10秒程で戦艦一隻にMS6体程撃墜てヤバすぎる…

75 17/09/07(木)03:03:41 No.451298096

su2012665.webm おっちゃん

76 17/09/07(木)03:05:07 No.451298183

外伝主人公目線みたいな描写になると大体化け物になるアムロとシャア

77 17/09/07(木)03:05:23 No.451298196

おっちゃんはさぁ… 白い悪魔?

78 17/09/07(木)03:05:37 No.451298209

このゲームのムービーに出てくる「キャノンであの速さかよ!」って言われてるガンキャノンって誰が乗ってるの?

79 17/09/07(木)03:06:28 No.451298270

>このゲームのムービーに出てくる「キャノンであの速さかよ!」って言われてるガンキャノンって誰が乗ってるの? カイかハヤトじゃない?

80 17/09/07(木)03:06:50 No.451298300

カイともハヤトとも型番が違うので知らない誰か

81 17/09/07(木)03:07:23 No.451298342

>カイかハヤトじゃない? 203番なんだ

82 17/09/07(木)03:07:25 No.451298346

203だからね カイとハヤトだったら108か109

83 17/09/07(木)03:07:41 No.451298370

監督曰くカイかハヤトとぶつかってたら主人公あそこで死んでますねとの事

84 17/09/07(木)03:07:54 No.451298382

>>カイかハヤトじゃない? >203番なんだ 知らない連邦の人だな

85 17/09/07(木)03:08:57 No.451298456

アニメじゃないけれどガンダムとジオングだったらこれが好き https://youtu.be/kXpkAPdlTkc?t=1m4s

86 17/09/07(木)03:09:04 No.451298464

このザクこの時のアムロにシールドとは言え当ててるってことは結構腕がいい方なんだろうか

87 17/09/07(木)03:09:06 No.451298469

こいつは販促だ…

88 17/09/07(木)03:09:09 No.451298475

ググったら劇場版でワンカット映ったモブガンキャノンの番号を採用したとあったわ もしかしたらジョブジョンかもなってネタにされてた

89 17/09/07(木)03:10:58 No.451298587

ガンダムライドは4Dで放映してくれないかな…

90 17/09/07(木)03:12:22 No.451298673

富野っぽくて富野っぽくないセリフ回しがなかなかよいよねこのアニメ

91 17/09/07(木)03:12:58 No.451298720

狙った瞬間からもう回避行動やめろ!

92 17/09/07(木)03:13:09 No.451298728

ジャックザハロウィンいいよね

93 17/09/07(木)03:13:16 No.451298734

GT-FOURの漫画でサラミスの所属機として出てるらしい

94 17/09/07(木)03:14:38 No.451298813

>su2012665.webm どうみても悪魔

95 17/09/07(木)03:15:01 No.451298842

>このザクこの時のアムロにシールドとは言え当ててるってことは結構腕がいい方なんだろうか ゲーム出身の名ありなので…そりゃただの一般兵と違ってビームライフルでも即死はしない

96 17/09/07(木)03:15:16 No.451298857

>『めぐりあい宇宙』に登場した「203」の機体は、漫画『機動戦士ガンダム MSジェネレーション』第8話「HI-JACKER」にてサラミス級の搭載機として、「201」「202」と共に3機で登場。「203」は後にOVA『機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル』にも登場し[23]、エリク・ブランケが搭乗するゲルググを圧倒する動きを見せた。この「203」のパイロットや所属部隊の詳細は設定されていない[23]。 1年戦争当時ガンダムが何機居るかみたいなネタを絞り尽くしたら次のシノギにこいつが使われそうな気がしてきた

97 17/09/07(木)03:17:24 No.451298983

外伝漫画に歴史の闇に埋もれた強化人間用AIを積んだガンキャノン(後に極秘作戦に参加し全損、研究資料は消去された)来るな…

98 17/09/07(木)03:17:48 No.451299004

>アニメじゃないけれどガンダムとジオングだったらこれが好き >https://youtu.be/kXpkAPdlTkc?t=1m4s 早くね!?アーマードコアかなんかか!?

99 17/09/07(木)03:18:44 No.451299059

ジオン視点で見るおっちゃんは怖すぎる…

100 17/09/07(木)03:19:45 No.451299115

ゲームとかでの対おっちゃん戦は大体なんか挙動がおかしい なんならWB隊がおかしい

101 17/09/07(木)03:20:24 No.451299143

おっちゃん全然おっちゃんっぽい動きしてない!

102 17/09/07(木)03:20:51 No.451299164

ガンダムザライドのガンダムとジオングはもうこの二人に付いて行ける兵士が居ないのがよく分かる

103 17/09/07(木)03:21:43 No.451299215

でもさ ゲームでアムロとかがクソ強くてもそれについては誰一人文句言わないよね 寧ろどうやって倒そうってなるよね ジオニックフロントとか

104 17/09/07(木)03:22:49 No.451299271

>ジオニックフロントとか 木馬の舞台の偵察をするステージはホラーだった

105 17/09/07(木)03:24:12 No.451299337

>ゲームとかでの対おっちゃん戦は大体なんか挙動がおかしい 撃とうとすると避けるかこっちが撃つ前に即死攻撃してくる だとゲームとして成り立たないからむしろ有情という

106 17/09/07(木)03:24:45 No.451299370

連ジのキャンペーンで遠くで戦ってるおっちゃんにちょっかい出して遠距離からバズーカ撃ったら超反応のビームライフルで即死したのがトラウマだわ

107 17/09/07(木)03:25:05 No.451299386

ゲームだと一応勝てるように設定されてるからね

108 17/09/07(木)03:30:01 No.451299651

こんな所にボールで出撃とかさせられるのは悪夢でしかない

109 17/09/07(木)03:36:35 No.451299975

黒い三連星専用高機動型ゲルググ×3とフェンリル隊リックドム×4で囲んでも瞬殺されるG3ガンダムには笑いしか出なかった

110 17/09/07(木)03:48:36 No.451300461

白い悪魔が敵として出てくるとたいがいクソゲーじみた超反応になるがみんな納得する

↑Top