虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/07(木)01:22:13 No.451286835

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/07(木)01:23:47 No.451287139

エデンの鰤

2 17/09/07(木)01:26:45 No.451287667

ケンイチ

3 17/09/07(木)01:29:11 No.451288061

裏で手を引いていた連中が会議室を爆破してあっさり全滅

4 17/09/07(木)01:29:42 No.451288155

ラストイニング

5 17/09/07(木)01:30:00 No.451288205

県大会にあれだけ巻数使ってたのに 全国大会後半はダイジェスト

6 17/09/07(木)01:32:35 No.451288585

シャーマンキングのことかー!

7 17/09/07(木)01:33:01 No.451288646

ラスボス戦数ページで終わって後日談

8 17/09/07(木)01:37:22 No.451289279

おおきくふりかぶっては甲子園いけても甲子園はやらずに結果だけのダイジェストで終わる気がする

9 17/09/07(木)01:38:19 No.451289421

>エデンの鰤 久々に1レス目で念成功した

10 17/09/07(木)01:40:21 No.451289703

BLEACH

11 17/09/07(木)01:40:49 No.451289769

ドカベンの3年生編はやたら駆け足だったよね あれなんだったんだろう

12 17/09/07(木)01:41:09 No.451289811

>おおきくふりかぶっては甲子園いけても甲子園はやらずに結果だけのダイジェストで終わる気がする まだ続いてんの!?

13 17/09/07(木)01:41:41 No.451289892

スポーツモノは打ち切られると全国大会準決勝辺り飛ばされる気がする

14 17/09/07(木)01:42:33 No.451290015

プロ野球編ドカベン連載のために伏線が丸々放棄されたおはようKジロー

15 17/09/07(木)01:42:48 No.451290051

>まだ続いてんの!? 今のペースで3年生時代もやるならあと20年くらいかかると思う

16 17/09/07(木)01:43:55 No.451290177

プレイボールとか特に野球漫画でこのパターン多い気がする

17 17/09/07(木)01:44:10 No.451290218

>シャーマンキングのことかー! 終わんなかったじゃねーか!

18 17/09/07(木)01:44:25 No.451290247

エピローグにすべてを詰め込む

19 17/09/07(木)01:45:56 No.451290447

野球はいらないイニング飛ばしていっても長くなるもんなあ

20 17/09/07(木)01:46:39 No.451290547

わたるがぴゅん

21 17/09/07(木)01:47:05 No.451290612

武士沢レシーブみたいな詰め込み方は好き

22 17/09/07(木)01:48:15 No.451290797

ぶりーち

23 17/09/07(木)01:48:18 No.451290804

国内大会後の世界大会編が盛り上がらずに終わる

24 17/09/07(木)01:48:41 No.451290861

ボスの前座あんなにいたのにラスボス戦短すぎる

25 17/09/07(木)01:49:23 No.451290963

幽白の魔界トーナメント

26 17/09/07(木)01:51:04 No.451291170

対立してた王や両親が病気で改心か退場

27 17/09/07(木)01:52:17 No.451291349

恋愛系だと今までの壁やすれ違いはなんだったのって

28 17/09/07(木)01:52:53 No.451291431

弱虫ペダルとか作者サイドも読者サイドも三年目あるんだろうなって前提で読んでるけど あまりにも人気落ちたら三年目尻すぼみで終わったりするんだろうなって

29 17/09/07(木)01:53:30 No.451291510

>ボスの前座あんなにいたのにラスボス戦短すぎる 四天王の一人目が一番強そうな現象

30 17/09/07(木)01:53:59 No.451291573

このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが 別にそんなことはなかったぜ

31 17/09/07(木)01:56:16 No.451291877

アイシも中々世界編は酷かった記憶ある

32 17/09/07(木)01:57:20 No.451292049

エデンは当時読んでて後何話って出て本当にこれ終わるの?って感じだったな…

33 17/09/07(木)01:58:36 No.451292222

高校野球物は地区大会にボスクラス置くとこうなりやすいな

34 17/09/07(木)01:58:44 No.451292243

>弱虫ペダルとか作者サイドも読者サイドも三年目あるんだろうなって前提で読んでるけど >あまりにも人気落ちたら三年目尻すぼみで終わったりするんだろうなって まあアニメ続いてる間は大丈夫だろう いっそ大学編までいって元3年が復活すれば…

35 17/09/07(木)02:00:16 No.451292440

書き込みをした人によって削除されました

36 17/09/07(木)02:00:41 No.451292488

地区大会の決勝>全国大会の1~2回戦

37 17/09/07(木)02:01:00 No.451292531

ケルビム対ケンジって夢のカードが吸着爆弾一発で終わった

38 17/09/07(木)02:01:06 No.451292542

あれだけ伏線張って持ち上げてたのに見開き1ページで終わったキャプテン翼のオランダ

39 17/09/07(木)02:01:08 No.451292548

書き込みをした人によって削除されました

40 17/09/07(木)02:02:17 No.451292685

ある打ち切りが決まった少年漫画は主人公と親友のなれそめや黒幕の一派の設定を 単行本のオマケであっさり済ませたのがすごい 物語の根幹に関わる設定だからジャンプ漫画のTSパクリキャラの生い立ちよりはるかに重要なはずなのに…

41 17/09/07(木)02:03:01 No.451292766

スラムダンクも綺麗に終わったとはいえ キャラ出しておいて愛知戦やらなかった

42 17/09/07(木)02:05:07 No.451292959

マテパ…

43 17/09/07(木)02:06:38 No.451293105

主人公個人の問題が解決したから顛末諸々放棄して終了

44 17/09/07(木)02:06:53 No.451293138

スラムダンクはあの山王戦やったあとで愛知の星とか あまつさえラスボスがあのゴリラとか絶対山王戦で終わっときゃ良かったってなるし…

45 17/09/07(木)02:08:38 No.451293320

ヒロシとやっても正直面白くなりそうもないもんな

46 17/09/07(木)02:11:27 No.451293609

ネギまは最終決戦飛ばしたくせに続編で今更その部分何があったかやってて そんなんなら最初からネギまのときにやっとけよって気持ちが・・・

47 17/09/07(木)02:12:58 No.451293754

聖闘士星矢はハーデス軍と戦う為のアテナ軍なのに ハーデス戦が連載時にカットされた

48 17/09/07(木)02:13:59 No.451293845

引っ張りすぎて尺が無くなったやつ su2012621.jpg

49 17/09/07(木)02:16:56 No.451294109

主役を苦しめてきたモブの権力者達が次々と死んだり失脚する

50 17/09/07(木)02:20:51 No.451294487

人気獲得できなくて連載が終わってしまうから地方大会やあるいはその前の練習試合 下手すると更に前の部内の紅白戦からとっておきのネタをバンバン使って全力にならざるを得なくなる そして作中の主人公たちが全国行く頃には作者のアイデア力が完全に枯渇している…

51 17/09/07(木)02:25:51 No.451294942

心当たり多すぎて辛いスレだな…

52 17/09/07(木)02:27:15 No.451295040

わたるがぴゅん!とかかっとび一斗とかどう終わったんだろう

53 17/09/07(木)02:28:10 No.451295118

ブリーチはおそらく打ち切りじゃないんだろうけど打ち切りじゃないだけ余計になんか尺を間違えてね?ってなった

54 17/09/07(木)02:29:52 No.451295265

>ブリーチはおそらく打ち切りじゃないんだろうけど打ち切りじゃないだけ余計になんか尺を間違えてね?ってなった 最終章スタート!とか何か大々的に宣伝してそこから5年くらいやってたような気がする

55 17/09/07(木)02:30:03 No.451295286

遊戯王のラストデュエルはなんかめっちゃ短った 続編のGXもラストがあっさり終わった

56 17/09/07(木)02:31:06 No.451295383

>最終章スタート!とか何か大々的に宣伝してそこから5年くらいやってたような気がする なんか一時的に長期休載して原稿書いてるみたいなのあったがあの期間にずっと雑魚とかモブ戦ばっかり書いてたのだろうか…

57 17/09/07(木)02:31:26 No.451295411

書き込みをした人によって削除されました

58 17/09/07(木)02:32:29 No.451295511

>弱虫ペダルとか作者サイドも読者サイドも三年目あるんだろうなって前提で読んでるけど >あまりにも人気落ちたら三年目尻すぼみで終わったりするんだろうなって スポーツモノは進級して強い上級生がいなくなると ライバル校まで魅力が落ちるのが辛いとこだよね

59 17/09/07(木)02:32:50 No.451295551

>ブリーチはおそらく打ち切りじゃないんだろうけど打ち切りじゃないだけ余計になんか尺を間違えてね?ってなった 打ち切りまではいかないだろうけどシャーマンキングと同じ理由じゃないかなあ 後1年くらいでーって決めて編集部とかもそれで入れ替えの準備してたのに 人気吹き返すと思ってギリギリまで今まで通り続けて尺足りないっていう 体調もずっと悪かったみたいだし

60 17/09/07(木)02:33:23 No.451295595

>ネギまは最終決戦飛ばしたくせに続編で今更その部分何があったかやってて >そんなんなら最初からネギまのときにやっとけよって気持ちが・・・ アニメでタイトルにネギま2ってつけてるのが潔くて吹く

↑Top