17/09/07(木)01:03:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/07(木)01:03:46 No.451283316
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/07(木)01:06:29 No.451283840
文字が多くて鬱陶しいな…
2 17/09/07(木)01:08:09 No.451284203
ページ数の割に内容も思ったより無いな…
3 17/09/07(木)01:09:37 No.451284496
よほどムカついたからグチ代わりに描いたんだろうなってのは伝わる この念の入りよう
4 17/09/07(木)01:10:24 No.451284645
あれ・・・? この編集者の言ってること間違ってなくない・・・?
5 17/09/07(木)01:11:52 No.451284952
漫画なんだから文字数じゃなくて絵で伝えろってこと?
6 17/09/07(木)01:12:18 No.451285042
書き込みをした人によって削除されました
7 17/09/07(木)01:12:26 No.451285067
適切な指導にも思えるが…
8 17/09/07(木)01:12:46 No.451285140
これでやる気出て数字でたならいいディレクションだったんだろうか
9 17/09/07(木)01:12:59 No.451285191
https://thinkit.co.jp/article/12533 勝てば官軍
10 17/09/07(木)01:13:03 No.451285204
レスポンチバトル御用達の画像すぎる…
11 17/09/07(木)01:13:28 No.451285292
「『編集者にバカにされたけど的外れだぜ!』という内容のマンガを、読者が編集者の言う通りだと納得しちゃう表現で描く」というギャグマンガなのかもしれない
12 17/09/07(木)01:14:59 No.451285542
後日談も文字だらけなのがギャグ過ぎる
13 17/09/07(木)01:15:32 No.451285627
確かに文字数多すぎるし面白くないな
14 17/09/07(木)01:16:50 No.451285858
知らない漫画だけどそんな有名なんだこの人
15 17/09/07(木)01:17:00 No.451285898
でもそれで勝ってるから「」の文句も編集の言うことも実際的外れなんやな…
16 17/09/07(木)01:17:13 No.451285939
いや俺も知らん
17 17/09/07(木)01:17:26 No.451285973
ここまで先方に対して悪意しかないと気持ち悪いな ホントはもっとこう読者がスカッとできればいいんだろうけど
18 17/09/07(木)01:17:47 No.451286033
>https://thinkit.co.jp/article/12533 >勝てば官軍 聞かない割に有名なのだろうか・・・
19 17/09/07(木)01:17:51 No.451286044
はてブとかで取り上げられてPV増えた! 俺の勝ち! だから別メディアに移ってやったぜざまーみろ!
20 17/09/07(木)01:18:12 No.451286107
上のリンク読んでみたンだけどこれ面白いの?ホントに?
21 17/09/07(木)01:18:37 No.451286192
一番問題なのはスレ画の作者を仕入れた奴
22 17/09/07(木)01:20:20 No.451286455
名前で検索したら意識高い系イラストレーターっていうひどいあだ名が出てきて耐えられなかった
23 17/09/07(木)01:20:22 No.451286466
http://lifehack.genki-wifi.net/poison おもしろいのこれ…?
24 17/09/07(木)01:21:20 No.451286638
>上のリンク読んでみたンだけどこれ面白いの?ホントに? 実際売れてるんなら「」とは違うタイプの層に受けてるんだろう
25 17/09/07(木)01:22:51 No.451286952
>上のリンク読んでみたンだけどこれ面白いの?ホントに? 面白くはないと思うが 「意識高い系イラストレーター見つけたwwww」みたいな珍獣扱いでまとめサイトや壺が取り上げたから PVは伸びた
26 17/09/07(木)01:23:21 No.451287051
>おもしろいのこれ…? わからん 俺にはわからん
27 17/09/07(木)01:23:44 No.451287121
典型的な系だよな実際…
28 17/09/07(木)01:24:17 No.451287241
単行本は売れなさそうだけど無料で読める漫画としては意識高い系の人にウケてるのかもしれん
29 17/09/07(木)01:25:27 No.451287452
結構前にも同じ画像をみたけど結局見返すことはできたんです?
30 17/09/07(木)01:25:51 No.451287522
まあ俺はいいかな… 編集の言ってるようなよく出来た面白いエンタメ読むね
31 17/09/07(木)01:26:05 No.451287561
>結構前にも同じ画像をみたけど結局見返すことはできたんです? スレの中に有るものも読めんのか貴様は
32 17/09/07(木)01:26:43 No.451287665
>「『編集者にバカにされたけど的外れだぜ!』という内容のマンガを、読者が編集者の言う通りだと納得しちゃう表現で描く」というギャグマンガなのかもしれない ジャンプの斉木楠男でそんな話あった
33 17/09/07(木)01:27:40 No.451287824
あえて高等テクで…って一番ダメなパターンだよね
34 17/09/07(木)01:28:31 No.451287948
意識高い系の人よりも昔からあるネットの珍獣ウォッチの人に注目されてるんじゃないかなあ
35 17/09/07(木)01:29:31 No.451288109
>スレの中に有るものも読めんのか貴様は ごめん…PV数あげたくなかったからつい…
36 17/09/07(木)01:32:07 No.451288517
これこのゲンキさんをダメな漫画家として描いてるマンガではなくてそのまま作者の体験談なの……?
37 17/09/07(木)01:33:50 No.451288761
この人で書いたもので一番面白かったのはプロフィール
38 17/09/07(木)01:34:17 No.451288828
一番大事なのはこの後のコミックスの売り上げの印税じゃないの?
39 17/09/07(木)01:34:46 No.451288891
これ反応見ても漫画がウケてるわけじゃないよな…?
40 17/09/07(木)01:35:20 No.451288975
たぶんハウツー本とか自己啓発本的読み物なのだろう 人生指南というか
41 17/09/07(木)01:36:01 No.451289074
プロフィールの自慢っぷりが凄いよね…
42 17/09/07(木)01:37:13 No.451289251
意識だけ高い系
43 17/09/07(木)01:37:18 No.451289264
典型的なMac信者のイメージそのままなのはすごいと思う
44 17/09/07(木)01:37:18 No.451289265
この漫画は知らないけどベルリンに居ながら漫画家を~ってのだけ結構前にここで聴いた覚えがある もしかしてそれがこの3話で腹立ったから目立ってやる!してネットで話題になってたときだったんだろうか
45 17/09/07(木)01:37:35 No.451289314
件の3話を読んでみたが 英語コンプレックスマシマシだが意識は高い社畜予備軍にはクリーンヒットするだろうな
46 17/09/07(木)01:37:36 No.451289319
いくらつまんなかろうとこの編集がクソすぎるのは合ってるのでは…
47 17/09/07(木)01:38:09 No.451289403
この漫画が面白いかはさておき編集者は相当糞だと思う
48 17/09/07(木)01:38:58 No.451289506
>いくらつまんなかろうとこの編集がクソすぎるのは合ってるのでは… お前もう描くのやめろよ…って遠回しに言ってるんだからそりゃね
49 17/09/07(木)01:39:04 No.451289519
>これ反応見ても漫画がウケてるわけじゃないよな…? 炎上してアクセス数が増えた 作者が笑われてるのをウケたと言っていいものかどうか…
50 17/09/07(木)01:39:09 No.451289528
うん編集が正しい
51 17/09/07(木)01:39:30 No.451289574
1コマ目から漫画の人気がないのを全力で編集側のせいにしててダメだった どんだけ自分の漫画に自信があるんだ
52 17/09/07(木)01:39:49 No.451289615
実力の割りに無駄に鼻っ柱が高そうでかじ取りしていく上で邪魔になりそうだから マウンティングしてへし折っとこうぐらいの考えじゃない?
53 17/09/07(木)01:40:25 No.451289713
いやまあこういう言い方本当にしてたらそりゃどうかと思うけど この漫画完全に編集者に対して悪意持ってるな…って内容だもの
54 17/09/07(木)01:40:39 No.451289742
PV稼ぎにここに貼ったの?
55 17/09/07(木)01:40:46 No.451289764
>実力の割りに無駄に鼻っ柱が高そうでかじ取りしていく上で邪魔になりそうだから >マウンティングしてへし折っとこうぐらいの考えじゃない? いやその考えクソすぎるんだけど
56 17/09/07(木)01:40:59 No.451289795
>この漫画が面白いかはさておき編集者は相当糞だと思う 毎回この逆張りが出るけど文字が多すぎるのも漫画がつまらないのも合ってるしな… ドイツ在住以外にウリになる部分がないんだから「日本はこんなにクソ!」なんて描かれても困るし…
57 17/09/07(木)01:41:05 No.451289806
画像の漫画ですら無駄に文字が多い割に編集へのヘイトしか書いてない ふつうこの手の愚痴漫画でもデキる人は笑いどころの一つや二つ仕込むもんなのに
58 17/09/07(木)01:41:20 No.451289834
まぁ編集は間違ってないし それにしても糞だと思う特に下山 でもゲンキさんも他社垢から実名曝しとか相当糞ですよ?
59 17/09/07(木)01:41:22 No.451289842
悪意が見え過ぎてて信憑性がね
60 17/09/07(木)01:41:28 No.451289857
編集がほんとに初歩的で正しい事しか言ってない
61 17/09/07(木)01:41:40 No.451289890
契約してない限り権利は全部俺にある! ってことなら金も払ってもらってないweb漫画一杯ありそうだけど もしそれが人気でたらその瞬間にそこを見限って自分を売り込めばいいのか夢がありそうな話だな そういうとこに限って権利関係ガチガチに固めてそうだけど
62 17/09/07(木)01:41:58 No.451289918
>いやその考えクソすぎるんだけど 編集のお仕事って要はいかに漫画家をコントロールしてウケるのを描かせるかだよ?
63 17/09/07(木)01:42:04 No.451289938
>いやまあこういう言い方本当にしてたらそりゃどうかと思うけど >この漫画完全に編集者に対して悪意持ってるな…って内容だもの バイアスがかかってるよね明らかに
64 17/09/07(木)01:42:09 No.451289949
わざとやってんのか知らないけど言う通りになってるからな…
65 17/09/07(木)01:42:15 No.451289966
女の愚痴を延々と聞いてるような気分になった 作者男だけど
66 17/09/07(木)01:42:17 No.451289976
まあ…「」には分からないか この領域(レベル)の話は
67 17/09/07(木)01:42:19 No.451289980
3話読んでみたけど俺はこうやって英語を勉強したっていう 独り言ブログレベルのネタを漫画にしてるだけで 内容がウケてすごいビュー数稼いだとは思えない てかなんで炎上したのこれ
68 17/09/07(木)01:42:54 No.451290063
あんまりレスすると調子乗って何度も立て始めるぞ
69 17/09/07(木)01:43:09 No.451290096
女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…
70 17/09/07(木)01:43:15 No.451290104
>てかなんで炎上したのこれ 炎上に理由はあっても必然性はないよ
71 17/09/07(木)01:43:23 No.451290112
学校のクラスのいじめと~って思考がもういかにもあーこういうタイプは確かにいじめられるわって感じた
72 17/09/07(木)01:43:24 No.451290116
あえて高等テクで崩してるは相当領域(レベル)高いと思う
73 17/09/07(木)01:43:28 No.451290129
>女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!
74 17/09/07(木)01:43:30 No.451290134
>女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 落ち着けよ
75 17/09/07(木)01:43:39 No.451290149
編集が言ったことと言うがこの人がこう言ったように描いただけで本当はどういう風に言ってるかわかんないよね
76 17/09/07(木)01:43:40 No.451290150
炎上芸は一回は注目されるがそれで目に付くものがなければ二度目は使えないんだぞ
77 17/09/07(木)01:43:47 No.451290163
子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常
78 17/09/07(木)01:44:03 No.451290197
こいついつもContinueで終わってんな
79 17/09/07(木)01:44:07 No.451290209
>月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! つくづく女って生物として失敗作なんだなって
80 17/09/07(木)01:44:08 No.451290212
>てかなんで炎上したのこれ >「意識高い系イラストレーター見つけたwwww」みたいな珍獣扱いでまとめサイトや壺が取り上げたから
81 17/09/07(木)01:44:14 No.451290224
>それにしても糞だと思う特に下山 いや…割と3話以前見るとひっどいもんだからこの激は正しかったと思うよ…
82 17/09/07(木)01:44:18 No.451290229
>毎回この逆張りが出るけど文字が多すぎるのも漫画がつまらないのも合ってるしな… 逆張りとは違わない…? この漫画家擁護するわけじゃないけど編集も絶対ヤバいんだなって分かる内容じゃん
83 17/09/07(木)01:44:18 No.451290230
>編集が言ったことと言うがこの人がこう言ったように描いただけで本当はどういう風に言ってるかわかんないよね まあ普通はそんな事言ってもしょうがないんだけどここまで悪意漏れてると疑っちゃうよね
84 17/09/07(木)01:44:30 No.451290260
>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常 そもそも女みたいな感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわなァ
85 17/09/07(木)01:44:34 No.451290268
>炎上芸は一回は注目されるがそれで目に付くものがなければ二度目は使えないんだぞ でも同じ成功を夢見て何度でもクソスレ立てちゃうんです!
86 17/09/07(木)01:44:35 No.451290271
3話読んでみてもなんでアクセス伸びたのか全く理解できない
87 17/09/07(木)01:44:36 No.451290273
本当に読みづれぇなこれ! 漫画描いたことねぇんじゃねえの?
88 17/09/07(木)01:44:39 No.451290277
>編集が言ったことと言うがこの人がこう言ったように描いただけで本当はどういう風に言ってるかわかんないよね 内容からして大体正確に描いてるとは思う流石に
89 17/09/07(木)01:44:45 No.451290295
>この漫画家擁護するわけじゃないけど編集も絶対ヤバいんだなって分かる内容じゃん こんな悪意マシマシの描き方で!?
90 17/09/07(木)01:44:55 No.451290310
アクセス増やしたくないから貼られた漫画を前に見たけど 見事にお前の手柄じゃないのになんでお前がドヤ顔してんのって内容だったぞ 後その漫画も全部編集の言ったことが該当してた
91 17/09/07(木)01:45:00 No.451290322
ベルリンに住んでいるという持ち味を活かさずに日本disしかして無いからなコイツ
92 17/09/07(木)01:45:08 No.451290348
ぼんやり思い出したけどこれ海外に移り住んで日本はこういうとこがクソ!みたいなエッセイ漫画描いてた人?
93 17/09/07(木)01:45:43 No.451290424
>3話読んでみてもなんでアクセス伸びたのか全く理解できない 珍獣がいるぜって漫画の内容に全く関係ない所で注目された
94 17/09/07(木)01:45:58 No.451290449
1話読んだがこりゃつまんねーわ…
95 17/09/07(木)01:46:04 No.451290462
1話で日本ってオワコン!みたいなこと言っちゃってるのを壺が発見しておもちゃにした PVは伸びた 作者は鼻高々になって育ててくれてたとこに後ろ砂かけた
96 17/09/07(木)01:46:15 No.451290484
読みづらい上に内容がない
97 17/09/07(木)01:46:28 No.451290517
自画像カラスで日本disしてるのと同類?
98 17/09/07(木)01:46:40 No.451290549
>アクセス増やしたくないから貼られた漫画を前に見たけど >見事にお前の手柄じゃないのになんでお前がドヤ顔してんのって内容だったぞ >後その漫画も全部編集の言ったことが該当してた わざとやってんのかってくらい編集の言が的を得ている 本当にわざとやっているのかもしれない
99 17/09/07(木)01:47:26 No.451290664
せっかく海外移り住んだのに元いた日本をディスりまくるよく分からない作風
100 17/09/07(木)01:47:35 No.451290694
>わざとやってんのかってくらい編集の言が的を得ている 編集有能だな!
101 17/09/07(木)01:47:38 No.451290704
描いてることが事実なら編集が糞なのはその通りだと思う 作者がイタいのも変わらない
102 17/09/07(木)01:48:07 No.451290769
>ぼんやり思い出したけどこれ海外に移り住んで日本はこういうとこがクソ!みたいなエッセイ漫画描いてた人? 左様 ドイツ在住だけどドイツ人との付き合いはなくて隣人との交流や地区の行事から買い物に役所への届出まで全部ドイツ語の話せる奥さんがやってて本人は部屋に引きこもってる
103 17/09/07(木)01:48:14 No.451290791
海外住んだなら海外の事いろいろ書けそうなのにどこまでも日本ばっか見てて視野狭いよね
104 17/09/07(木)01:48:14 No.451290794
紹介された人凄いよねうんそこは認める なんでお前が俺がこいつを育てたみたいなこと言ってるの… そんな漫画です
105 17/09/07(木)01:48:24 No.451290813
多分編集側の言い分を漫画化した方がなんぼか面白い
106 17/09/07(木)01:48:26 No.451290821
先方にしてみりゃ切りたくて切りたくてしゃーないだろうからな…
107 17/09/07(木)01:48:26 No.451290822
女がめんどくせえって言われるのってこう言うところだよね
108 17/09/07(木)01:48:34 No.451290842
ホントに起承転結なくてだめだった 編集有能だわ
109 17/09/07(木)01:48:59 No.451290903
>>3話読んでみてもなんでアクセス伸びたのか全く理解できない >珍獣がいるぜって漫画の内容に全く関係ない所で注目された 3話描いたタイミングでたまたま奇跡的にネットで晒し者になったのかな
110 17/09/07(木)01:49:10 No.451290934
たぶんドイツのちんぽにドハマリしちゃってる
111 17/09/07(木)01:49:14 No.451290943
奥さんの経歴調べたけどこれ… ねぇこいつ才能ない穀潰しなんじゃ… 奥さん1人で十二分なレベルだよ
112 17/09/07(木)01:49:37 No.451290989
>描いてることが事実なら編集が糞なのはその通りだと思う 描いてることだけでも編集割と有能じゃないかな… 構成下手なのも文字だらけなのも起承転結できてないのもうっとおしいのも日本disが鼻につくのもつまんないのも事実だし
113 17/09/07(木)01:49:43 No.451291010
本当にドイツに住んでるだけだからな
114 17/09/07(木)01:50:20 No.451291076
ボロクソに言われてコマ割りを勉強した!って言ってるけど それで良くなったなら編集の言う通りじゃん
115 17/09/07(木)01:50:34 No.451291100
>ねぇこいつ才能ない穀潰しなんじゃ… 左様
116 17/09/07(木)01:50:35 No.451291103
読者の事微塵も考えてないね…
117 17/09/07(木)01:50:41 No.451291117
客観性が一欠片もないのがやばいと思う
118 17/09/07(木)01:51:00 No.451291158
グローバルな視点を一番持ててないタイプ
119 17/09/07(木)01:51:01 No.451291160
漫画が起承転結していない内容が薄い海外での暮らしが売りなのに日本の話しかしていない 文字数が多くて鬱陶しいそもそも漫画になっていない うn全部あってるわ
120 17/09/07(木)01:51:21 No.451291218
編集を悪者っぽか描いてるけどこの漫画を見る限り指摘間違ってないじゃん!ってなるのが… てかそれに気付いてないのかな作者
121 17/09/07(木)01:51:46 No.451291281
>描いてることが事実なら編集が糞なのはその通りだと思う 編集がサービスでもしてると思ってるのか…
122 17/09/07(木)01:51:54 No.451291305
>ボロクソに言われてコマ割りを勉強した!って言ってるけど >それで良くなったなら編集の言う通りじゃん しかも4話見ても「良くなってるのかなこれ…」ってレベル
123 17/09/07(木)01:51:59 No.451291318
>描いてることだけでも編集割と有能じゃないかな… この作者がイタくて漫画が下手なのは間違いないと思うけど 描いたとおりの伝え方で相手がどう思うか反応するか想像できないのは馬鹿だろう 理屈だけならそれこそ「」でも分かる事だし
124 17/09/07(木)01:52:14 No.451291345
>ドイツ在住だけどドイツ人との付き合いはなくて隣人との交流や地区の行事から買い物に役所への届出まで全部ドイツ語の話せる奥さんがやってて本人は部屋に引きこもってる お前外国語35歳からでも覚えられるとかほざいてなかったか!?
125 17/09/07(木)01:52:22 No.451291357
ドイツに住んでるのにそれを全く感じさせないのは悪い意味ですごい
126 17/09/07(木)01:52:25 No.451291364
俺海外で成功してるしー!って考えてるんだろうけど たぶん日本人に一番見られてるよこの人
127 17/09/07(木)01:52:40 No.451291393
日本ネタ禁止はそりゃ言われるわなって感じだ
128 17/09/07(木)01:52:47 No.451291414
典型的な自分がおかしいんじゃなくて周りがおかしいんだタイプなのがお辛い
129 17/09/07(木)01:52:55 No.451291436
ドイツの空気を肌で感じてドイツで流行ってる絵の描き方を学んで独自の絵を描けるようになったなら立派だけど自室に篭って日本の会社とネットでやり取りして日本人向けの絵を描いてるだけだもの それじゃあドイツに住んでいようと意味がない…
130 17/09/07(木)01:52:59 No.451291446
>この作者がイタくて漫画が下手なのは間違いないと思うけど >描いたとおりの伝え方で相手がどう思うか反応するか想像できないのは馬鹿だろう >理屈だけならそれこそ「」でも分かる事だし きつく言わなきゃわからない相手っているよ それで通じてないんだからしょうもないっちゃしょうもないんだけど
131 17/09/07(木)01:53:04 No.451291453
下手なやつほど高等技術に走る
132 17/09/07(木)01:53:21 No.451291494
漫画のネタにしてやるって漫画のネタにしながら言うなよ…
133 17/09/07(木)01:53:30 No.451291511
伝え方の話なんてそれこそ描写が信用に値する要素無いだろこの漫画
134 17/09/07(木)01:53:30 No.451291512
っていうか日本に住んでても同じこと書けるよね それこそゴラク脳のカラスとかそれだし
135 17/09/07(木)01:53:38 No.451291531
>この作者がイタくて漫画が下手なのは間違いないと思うけど >描いたとおりの伝え方で相手がどう思うか反応するか想像できないのは馬鹿だろう >理屈だけならそれこそ「」でも分かる事だし 出来てない人に言うんだからそりゃきつくもなるだろう スレ画に描いてあるようにそのぐらい分かってるよ!って言うんだったらじゃあ元からやれよ!って話だし
136 17/09/07(木)01:53:42 No.451291540
最近はこういうのも天然でアホなのかビジネスでアホやってるのかよくわからないケースが増えていて困る
137 17/09/07(木)01:53:43 No.451291544
なんでドイツ住んでるんだ…?ってなる いやまぁ住んでる事で日本ディスに説得力が生まれるのかもしれんが
138 17/09/07(木)01:53:50 No.451291558
高等テク(笑)
139 17/09/07(木)01:53:59 No.451291574
>っていうか日本に住んでても同じこと書けるよね >それこそゴラク脳のカラスとかそれだし うな重を茶漬けにしてすすり食っただとぉ?!
140 17/09/07(木)01:54:08 No.451291609
絶対何度も言っててこれだろうし…
141 17/09/07(木)01:54:11 No.451291618
ちょっと読んできちゃった 小学生時代は友達なしで引きこもって漫画描く 中学時代は友達出来ず漫画描くそのくせいっちょまえに恋愛感情持ち合わせてて… ねぇこれ発達障が…
142 17/09/07(木)01:54:17 No.451291626
>きつく言わなきゃわからない相手っているよ >それで通じてないんだからしょうもないっちゃしょうもないんだけど だからそこで正論だし! でそのままストレートに言ってその通りになる人間なんていないだろうって話だよ
143 17/09/07(木)01:54:28 No.451291649
まぁでもドイツで成功しました!ってハクはつくのかな
144 17/09/07(木)01:54:37 No.451291664
奥さんなんでこんなダメンズ飼ってるんだろう…損しか無いだろうに…
145 17/09/07(木)01:54:38 No.451291671
ボケなのか分かりにくいボケを見てる気分だ
146 17/09/07(木)01:54:52 No.451291688
出来てないからここまでボロクソに言われるのであって 出来てるならもっと相手も建設的なこと言うよ…
147 17/09/07(木)01:54:55 No.451291696
>でそのままストレートに言ってその通りになる人間なんていないだろうって話だよ 実際奮起してやる気になってるし なんか斜めの方向言ってるけど
148 17/09/07(木)01:54:55 No.451291700
そもそもがこの作者が事実をそのまま描いてるとは思えない
149 17/09/07(木)01:55:04 No.451291717
>奥さんなんでこんなダメンズ飼ってるんだろう…損しか無いだろうに… ダメンズ飼うことに喜び感じる人も結構多いらしいし…
150 17/09/07(木)01:55:09 No.451291723
今のドイツなんて色々面白そうなネタがありそうなのにドイツのこと描かないのか…
151 17/09/07(木)01:55:37 No.451291783
ドイツ人は地下室で人間を飼うらしいな
152 17/09/07(木)01:55:39 No.451291788
ここまで一方的に相手を悪く描くような人間の言ってることを素直に信じる「」がいるとはな…
153 17/09/07(木)01:55:48 No.451291810
この愚痴漫画見ただけで起承転結実践出来てないのが分かるしな…
154 17/09/07(木)01:55:49 No.451291811
>そもそもがこの作者が事実をそのまま描いてるとは思えない そこはそう思う まあ仮に事実だとしたらの話だよね
155 17/09/07(木)01:55:51 No.451291819
>奥さんなんでこんなダメンズ飼ってるんだろう…損しか無いだろうに… バカなペットは可愛いでしょ? だから子供なんか作るわけないじゃん
156 17/09/07(木)01:56:04 No.451291844
>今のドイツなんて色々面白そうなネタがありそうなのにドイツのこと描かないのか… 引きこもって出歩くときは奥さんと一緒じゃ描けないだろう
157 17/09/07(木)01:56:06 No.451291849
だめんずうぉ~か~…実在したのか…
158 17/09/07(木)01:56:12 No.451291868
炎上でも何でもこれをきっかけに仕事が舞い込むようになれば勝ち組だし… 「」が知らないだけで超高収入なのかもしれないし…
159 17/09/07(木)01:56:13 No.451291871
>作者は鼻高々になって育ててくれてたとこに後ろ砂かけた 3話じゃ育てるもクソも…
160 17/09/07(木)01:56:24 No.451291899
>>っていうか日本に住んでても同じこと書けるよね >>それこそゴラク脳のカラスとかそれだし >うな重を茶漬けにしてすすり食っただとぉ?! ひつまぶしは出汁を掛けるもんだと思ってた
161 17/09/07(木)01:56:40 No.451291947
>きつく言わなきゃわからない相手っているよ >それで通じてないんだからしょうもないっちゃしょうもないんだけど 起承転結っていうのがあるんですよドヤァはそれ以前の問題では
162 17/09/07(木)01:56:51 No.451291972
もう描き方に悪意が出過ぎててあんまり事実と過程して話す事に意味があるようには思えない
163 17/09/07(木)01:56:57 No.451291996
ファンから怒られそうだけどちょっと鈴木みそっぽい
164 17/09/07(木)01:57:02 No.451292013
逆福満しげゆきパターンかも!
165 17/09/07(木)01:57:31 No.451292072
起承転結があるんですよって言われるってことは起承転結がないってことだからな…
166 17/09/07(木)01:57:35 No.451292079
ドイツで成功した漫画家!みたいな肩書きでコメンテーターにでもならない限りは何でもいいよ
167 17/09/07(木)01:57:39 No.451292090
>>そもそもがこの作者が事実をそのまま描いてるとは思えない >そこはそう思う >まあ仮に事実だとしたらの話だよね 実際出されたモノがモノだし内容自体に誇張はないと思う もっというと誇張なんて出来るアレじゃないと思う悪い意味で
168 17/09/07(木)01:57:42 No.451292098
>起承転結っていうのがあるんですよドヤァはそれ以前の問題では この人の見るとマジで出来てないんだもん…
169 17/09/07(木)01:57:50 No.451292114
編集が悪い言い方!って言ってる「」がいるけど聞き手側の対応見てから言ってる? もし描かれたことが一切誇張なしの事実ならこいつもこの対応したって事だぞ?
170 17/09/07(木)01:57:52 No.451292119
英語とドイツ語が堪能で絵まで描けてしまう奥さんマジ有能
171 17/09/07(木)01:58:06 No.451292150
>起承転結っていうのがあるんですよドヤァはそれ以前の問題では 起承転結もマトモに描けてない相手にそれ以外なんて言えばいいんだ…?
172 17/09/07(木)01:58:08 No.451292151
オブラートに包んで優しく言ったら本質理解せず改善しない キツく直球で言ったらけおって受け入れない そうやって腫れ物扱いされていく人っているよね……
173 17/09/07(木)01:58:29 No.451292199
いやー炎上案件と編集叩き乗せてさらにPV上げる魂胆っすね
174 17/09/07(木)01:58:37 No.451292224
この人基本ダラダラ書き連ねてるだけで文章だらけで抑揚無いからこう言われるのも仕方ないと思うよ…
175 17/09/07(木)01:58:39 No.451292231
せっかくドイツに住んでるんだからドイツっぽいエロ絵でも描いてみろよ
176 17/09/07(木)01:59:27 No.451292341
こいつに謝罪メール何件も出した編集長は中間管理職の悲哀を感じさせる
177 17/09/07(木)01:59:34 No.451292354
実際起承転結書けてないよね
178 17/09/07(木)01:59:35 No.451292358
嫌になって出て行ったけど結局精神的に囚われっ放しというのは 珍しくはないつうかよくある話には違いない 外からの視点ですぞー!みたいなのはいつでも一定の需要はあるしのう
179 17/09/07(木)01:59:51 No.451292396
>もし描かれたことが一切誇張なしの事実ならこいつもこの対応したって事だぞ? 同レベルに落ちてどうすんだって話だよ この作者が糞野郎なのは充分伝わってるよ
180 17/09/07(木)02:00:17 No.451292445
絵も上手くねぇストーリーもつまらねぇメッセージ性は俺スゲーと日本のバーカ! こりゃゴミだなその辺の漫画家に謝って欲しい
181 17/09/07(木)02:00:23 No.451292460
歪曲とか誇張とかって読者にこう思わせたい!って前提でするものだけど 悪いけど作者に読者という視点は一切感じられない
182 17/09/07(木)02:00:51 No.451292508
言葉も話せず現地に馴染む気のない移民ってどこの国でも嫌われると思う
183 17/09/07(木)02:00:53 No.451292513
>嫌になって出て行ったけど結局精神的に囚われっ放しというのは >珍しくはないつうかよくある話には違いない 実際嫌ってるもののもんを一番見まくってるてのは本当によくあるからね 特によくない情報だらけ優先的に仕入れるってのは
184 17/09/07(木)02:00:54 No.451292518
悪くも悪くも全部まっすぐ過ぎる
185 17/09/07(木)02:01:04 No.451292535
>>もし描かれたことが一切誇張なしの事実ならこいつもこの対応したって事だぞ? >同レベルに落ちてどうすんだって話だよ >この作者が糞野郎なのは充分伝わってるよ いやいや同レベルですらねえぞ正直
186 17/09/07(木)02:01:04 No.451292537
まぁ絵で金稼いでるんならそこらの「」より偉いんじゃない?
187 17/09/07(木)02:01:05 No.451292539
せっかくクソで仕方ない日本を出てってやる事が日本ディスりってどうなの もっとなんかないの?折角海外移住したのに
188 17/09/07(木)02:01:05 No.451292540
>同レベルに落ちてどうすんだって話だよ おぎょうぎのせんせいはきびしいな
189 17/09/07(木)02:01:09 No.451292550
クソ野郎でも面白い作品書けばいいんだよ アキコなんて自分の不満ぶちまける数ページのエッセイですら 全部乗せ?全部乗せ?とかお出しできるからな
190 17/09/07(木)02:01:13 No.451292554
何度かこの漫画でスレ立ってるけど毎回「この編集者は最低だ!許せない!」ってなる「」が出るのが不思議だ……
191 17/09/07(木)02:01:16 No.451292561
田舎が嫌で上京したのに話すことはいかに田舎がクソだったかって事ばかりな人って感じだな
192 17/09/07(木)02:01:21 No.451292567
眼高手低が意識高い系って教えてもらった
193 17/09/07(木)02:01:59 No.451292648
>クソ野郎でも面白い作品書けばいいんだよ >アキコなんて自分の不満ぶちまける数ページのエッセイですら >全部乗せ?全部乗せ?とかお出しできるからな でもこいつクソ野郎なのに漫画面白くないぞ! どーすんだ!?
194 17/09/07(木)02:02:02 No.451292664
>何度かこの漫画でスレ立ってるけど毎回「この編集者は最低だ!許せない!」ってなる「」が出るのが不思議だ…… 系の人は嫌うだろうなこの編集
195 17/09/07(木)02:02:04 No.451292666
>何度かこの漫画でスレ立ってるけど毎回「この編集者は最低だ!許せない!」ってなる「」が出るのが不思議だ…… 何となく広い視点持ってる気分になれるし…
196 17/09/07(木)02:02:30 No.451292706
たしかにこの人のエッセイがのるレベルの編集だし有能ではないのかもしれない しかし事実マンガはつまらない
197 17/09/07(木)02:02:34 No.451292714
ドイツ人の性事情とか描いてよ
198 17/09/07(木)02:02:37 No.451292717
>でもこいつクソ野郎なのに漫画面白くないぞ! >どーすんだ!? 意識高い系のヒモ気味なイラストレーターとして大成功したからすでにあがり
199 17/09/07(木)02:02:42 No.451292732
流れに逆らったことを言うとあたまよくみえるからな
200 17/09/07(木)02:03:31 No.451292810
現地の人や文化に馴染んでる様子もなく本当にドイツに住んでるだけなのがひどい
201 17/09/07(木)02:03:40 No.451292822
>流れに逆らったことを言うとあたまよくみえるからな それを指摘できる自分も流されない感じでかっこいいしな
202 17/09/07(木)02:03:55 No.451292851
FKK探訪エロマンガとかかいたらそこそこうれるよ
203 17/09/07(木)02:04:06 No.451292862
そもそも編集もお仕事なので期待できない相手に割く時間はないんですよ もしかして漫画を目指す人にはもれなく丁寧なアドバイスする必要が編集の義務とか思ってるのかな…
204 17/09/07(木)02:04:16 No.451292876
>流れに逆らったことを言うとあたまよくみえるからな ガイドラインでもあんのかってくらいに展開が同じだから吹く
205 17/09/07(木)02:04:19 No.451292881
ドイツ人の友人の地下室とか描けばいい
206 17/09/07(木)02:04:21 No.451292887
>>流れに逆らったことを言うとあたまよくみえるからな >それを指摘できる自分も流されない感じでかっこいいしな つまり作者の高田ゲンキさんはすごいまんがかなのでは?!
207 17/09/07(木)02:04:25 No.451292893
>現地の人や文化に馴染んでる様子もなく本当にドイツに住んでるだけなのがひどい 日本人とも仲良くできないコミュ障がドイツ人と仲良くやっていけるとは到底思えない…