虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/07(木)00:55:14 痛いほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/07(木)00:55:14 No.451281696

痛いほどわかる

1 17/09/07(木)00:57:55 No.451282189

そんな繊細な男じゃ無かっただろお前は

2 17/09/07(木)00:58:59 No.451282393

やはり

3 17/09/07(木)00:59:02 No.451282401

ローテーションしろよ

4 17/09/07(木)00:59:11 No.451282426

こち亀は女の笑い声が徹底的に「ほほほ」で統一されていてちょっと怖い

5 17/09/07(木)00:59:22 No.451282459

でもこの理屈で言うと牛乳とアンパン延々買ってたらそれはそれであだ名付くよね… 張り込みくんとか

6 17/09/07(木)01:00:17 No.451282629

こういうのは寺井か本田にやらせて

7 17/09/07(木)01:00:46 No.451282734

俺もいっつもセブンで和風ハンバーグ買うからあだ名付けられてそう

8 17/09/07(木)01:05:28 6gRd9Sm2 No.451283636

コンビニで習慣的に買い物する奴って頭弱そうだし気にしなくていいんじゃない

9 17/09/07(木)01:07:47 No.451284126

定期的にアメスピ三個買うから店に入るだけでアメスピ3個用意されるようになった

10 17/09/07(木)01:09:00 No.451284361

自意識過剰過ぎる…

11 17/09/07(木)01:09:59 No.451284549

>コンビニで習慣的に買い物する奴って頭弱そうだし気にしなくていいんじゃない なんだってそういちいち貶さなきゃ気が済まないんだよ…

12 17/09/07(木)01:11:08 No.451284798

でも両さんって妙なところでみみっちいし

13 17/09/07(木)01:11:36 No.451284897

よく毎日同じもの食べれるな 無理だわ

14 17/09/07(木)01:11:54 No.451284959

あだ名とかは付けないけど「あ、いつも○○買う人だ やっぱり○○買っていったな」って思ったりはする でも自分も同じもの買ったり食べたりするし気にせん

15 17/09/07(木)01:12:06 No.451284994

>なんだってそういちいち貶さなきゃ気が済まないんだよ… 頭弱いからな…

16 17/09/07(木)01:13:20 No.451285266

近所のコンビニでいつもタバコ買ってるせいで 最近はレジ並んだだけでタバコ出されるようになったよ

17 17/09/07(木)01:14:53 No.451285530

>近所のコンビニでいつもタバコ買ってるせいで >最近はレジ並んだだけでタバコ出されるようになったよ 俺もタバコ買う気無い時も勝手にピッされる… なんで簡単に覚えられちゃうんだろうね

18 17/09/07(木)01:15:16 No.451285583

キレながら同じもの買う奴は○○ババアとかそんなあだ名付いてた 普通の態度の人は特にあだ名ついてなかった

19 17/09/07(木)01:17:19 No.451285955

こっちも特徴的なコンビニ店員にあだ名付けるからおあいこだよ

20 17/09/07(木)01:17:21 No.451285961

普通に買ってってくれる人に悪印象抱く店員って殆どいないと思う クレーマーとかならともかく

21 17/09/07(木)01:17:54 No.451286053

尼でヤマトの営業所留めをよく使ってたら顔見ただけで伝票出してくれるようになった 顔と名前を覚えられてる…

22 17/09/07(木)01:18:30 No.451286169

ゴリラ春巻きって呼ばれた 呼ばれてるけど俺はまだ毎日春巻きを買ってる 美味しい

23 17/09/07(木)01:18:33 No.451286183

簡単にじゃないよ そう言えばこの人結構来るなーって意識しないと覚えられないよ流石に

24 17/09/07(木)01:19:42 No.451286346

>普通の態度の人は特にあだ名ついてなかった 恒常的な掲示板荒らしにあだ名が付くみたいなモンかな

25 17/09/07(木)01:20:35 No.451286496

常連より明らかに一線越えてあっち側イっちゃってる人等都下の方があだ名付くよ 後万引き犯

26 17/09/07(木)01:20:50 No.451286542

>恒常的な掲示板荒らしにあだ名が付くみたいなモンかな いつも入店する時間にいないと○○さん遅いな…とか言われるのか

27 17/09/07(木)01:21:32 No.451286685

10日に一度くらいに通ってるけど別に会話とか一切しないラーメン屋が支店を開店したんで 物は試しにと行ったら「いつもありがとうございます! Twitter見て下さったんですか!?」 って全然知らない店員に言われて(もう行けない…)ってなってる

28 17/09/07(木)01:21:38 No.451286710

買わずにずっと店の中うろついてるやつの方が顔覚えちゃう 何が目的なんだあいつら

29 17/09/07(木)01:21:42 No.451286730

俺はあだ名付けられる方の店員だったよ うつむき高橋って言われてた

30 17/09/07(木)01:22:15 No.451286844

レジにコーヒー持っていくだけでタバコ出てきて電子マネーでの支払いの用意してくれるコンビニが最近2軒に増えましたよ私は

31 17/09/07(木)01:22:44 No.451286925

>レジにコーヒー持っていくだけでタバコ出てきて電子マネーでの支払いの用意してくれるコンビニが最近2軒に増えましたよ私は うぜえ…

32 17/09/07(木)01:22:49 No.451286943

>俺はあだ名付けられる方の店員だったよ >うつむき高橋って言われてた 前向いて生きろよ高橋

33 17/09/07(木)01:22:49 No.451286946

>10日に一度くらいに通ってるけど別に会話とか一切しないラーメン屋が支店を開店したんで >物は試しにと行ったら「いつもありがとうございます! Twitter見て下さったんですか!?」 >って全然知らない店員に言われて(もう行けない…)ってなってる 自分だとちょっと嬉しくなっちゃうな…

34 17/09/07(木)01:23:16 No.451287029

>買わずにずっと店の中うろついてるやつの方が顔覚えちゃう >何が目的なんだあいつら 暇つぶし

35 17/09/07(木)01:23:23 No.451287057

そうは言うけど手早くレジさばくのも店員の仕事なんですよ…

36 17/09/07(木)01:23:38 No.451287099

>買わずにずっと店の中うろついてるやつの方が顔覚えちゃう >何が目的なんだあいつら 万引き 冷暖房目当て 商品が見つからないけど店員に聞くのが恥ずかしい

37 17/09/07(木)01:23:49 No.451287144

会話上便利だから常連さんにあだ名つくけど特に悪意はないよ 今日三色おじさん来なかったなあみたいな話するだけ いきなりエロ本とか買っても何も思わないけど他のパン買ったらやっぱり話題にはなる

38 17/09/07(木)01:24:13 No.451287230

商品物色してるならまだいい 入って歩いて出てくまでずっとスマホとか意味分からない人の方がもやもやする

39 17/09/07(木)01:24:36 No.451287301

週一とかでも普通に覚えられてると記憶力いいなぁって感心しちゃう

40 17/09/07(木)01:24:50 No.451287340

>後万引き犯 この前倉庫に保管してる商品にまで手を出す奴もいると聞いてビックリしたんだが内部犯の仕業なんじゃねえかな…と思わなくもない

41 17/09/07(木)01:24:58 No.451287365

>張り込みくんとか 警官の服着てるから問題ない過ぎる…

42 17/09/07(木)01:25:00 No.451287369

大学生の頃はまだ勇気があったからこれを使って告白した事があったよ 好きな子がバイトで店員やってたから毎日同じ時間にいって同じものを買ってとにかく覚えてもらう努力をしたよ まあ告白は失敗したけど昔は積極的だったんだなって思った 今は店員さんにいつもありがとうございますて言われたら二度とその店行かないよ

43 17/09/07(木)01:25:25 No.451287446

>俺はあだ名付けられる方の店員だったよ >うつむき高橋って言われてた ウッでやんすとか言ってなければいいよ

44 17/09/07(木)01:25:37 No.451287476

1~2時間のうちに3回くらい来店して毎回どうしよっかなーって整頓した商品の位置荒らした挙句何も買わずに出て行く婆さんがいたけど何がしたかったんだろう

45 17/09/07(木)01:25:47 No.451287507

両さんのコミュちからならバイトの女子高生とすぐ顔なじみになりそうなもんだが

46 17/09/07(木)01:25:54 No.451287528

何時も思うんだけど何で顔覚えられるの嫌なん?

47 17/09/07(木)01:26:21 No.451287596

男子高校生のバイト君と仲良くなって色々世間話するようになった まあその子が礼儀正しいのもあるけど

48 17/09/07(木)01:26:26 No.451287615

>>張り込みくんとか >警官の服着てるから問題ない過ぎる… 両さんがちゃんと仕事してる…

49 17/09/07(木)01:26:27 No.451287619

友人がバイトやってるコンビニにそこそこ通ってたけど いつもパン3つ買っていくから三色パンってあだ名付けられてたと聞いた

50 17/09/07(木)01:26:40 No.451287654

>何時も思うんだけど何で顔覚えられるの嫌なん? ほんの僅かのしがらみでもいやなんだよ!!

51 17/09/07(木)01:26:59 No.451287707

俺がいい性格じゃないからだけど この人毎日コンビニで夕食済ませてるな…って客はちょっと哀れんじゃう

52 17/09/07(木)01:27:09 No.451287734

>何時も思うんだけど何で顔覚えられるの嫌なん? 不特定多数でいたいんだよ…

53 17/09/07(木)01:27:12 No.451287745

>何時も思うんだけど何で顔覚えられるの嫌なん? とにかく人間関係がめどい 透明な存在でいたい

54 17/09/07(木)01:27:36 No.451287807

ビジホ一階のコンビニ店員やってるんだけど 上から下りてきて大人のゴム風船買ってく人って勇気あるよなぁって何時も思う

55 17/09/07(木)01:28:08 No.451287886

ヤバイ客ほど常連なのは本当やめてほしい

56 17/09/07(木)01:28:09 No.451287890

逆にSNSなんかで頼まれてもいないのにガンガン顔と行動逐一晒してってほうが理解に苦しむ

57 17/09/07(木)01:28:11 No.451287894

>ほんの僅かのしがらみでもいやなんだよ!! 相手は数分後には忘れるよ

58 17/09/07(木)01:28:19 No.451287916

>入って歩いて出てくまでずっとスマホとか意味分からない人の方がもやもやする Wifiスポット使ってるんじゃないの

59 17/09/07(木)01:28:28 No.451287941

だったらコンビニ使うなや!

60 17/09/07(木)01:28:29 No.451287942

常連さんには愛想よくってのはどのコンビニも基本ルールなので 安心して引きこもってネット通販していて欲しい

61 17/09/07(木)01:28:46 No.451287992

店員さんにちょっと覚えられたけど 会計の時に何も言わなくてもナナコのスイッチ押してくれる様になっただけなので 正直割と助かってます

62 17/09/07(木)01:28:49 No.451288002

両津がこんなの気にするはずがない 作者の考え喋らせてるだけ

63 17/09/07(木)01:28:59 No.451288030

コンビニやスーパーなんざ毎日行くものだろ

64 17/09/07(木)01:29:14 No.451288071

>両津がこんなの気にするはずがない 作者以上に両さん知ってる人来たな…

65 17/09/07(木)01:29:23 No.451288088

ヤバい客は常連ぶる確率高いから嫌だ 来てほしくないんですけお!

66 17/09/07(木)01:29:38 No.451288142

敬語使うと死ぬ病気の人は普段どうやって生きてるのか凄い気になる 普段着ならともかくスーツで来る人は特に

67 17/09/07(木)01:29:44 No.451288164

近所の床屋のおかみさんが怖い 俺の基本的なオーダーとか整髪料使わないこととか紙の癖とか覚えちゃった上に 雑談しようと仕事や趣味やなんやと聞きだしてくるから嫌になって避けるようになったけど こないだ2年くらい行ってないからもういいだろうと入ったら 全部覚えてた なんなの…

68 17/09/07(木)01:30:10 No.451288231

ワシはいつもポイントカードださへんやろがぁああああ!ってなるからな しらねーよてめー誰だよ…

69 17/09/07(木)01:30:15 No.451288250

いや客商売ってそういうもんなんですよ…

70 17/09/07(木)01:30:19 No.451288255

>>ほんの僅かのしがらみでもいやなんだよ!! >相手は数分後には忘れるよ 数分後に忘れるならなんで「いつもありがとうございます」とか言えるんだよ!?

71 17/09/07(木)01:30:21 No.451288264

JKの店員とかレジ二つ空いてたら避けるくらいイヤなのに 違う店のルオンおばちゃんと「今年でベトナム帰るます」「えーさみしー」 って程度には会話する

72 17/09/07(木)01:30:27 No.451288281

コンビニの店長と仲良くなって試供品の煙草3箱くらいくれたり ビール買ったら廃棄品のホットメニューくれたりしてありがたかったな

73 17/09/07(木)01:30:40 No.451288303

店員はだいたい同じ時間帯で働いてるんだし普通の常連さんならどうしたって覚えちゃうよ キチガイな客はもっと覚えちゃう おぼえた

74 17/09/07(木)01:30:41 No.451288308

>両津がこんなの気にするはずがない >作者の考え喋らせてるだけ 200巻40年全部そうだと思うけど何をいまさら

75 17/09/07(木)01:31:02 No.451288376

客Aという存在である事の心地良さをわからない人に匿名掲示板の利用は向いていないと思う

76 17/09/07(木)01:31:18 No.451288416

前にコンビニバイトしてた時は普通にあだ名つけてた 客の前では言わないけどね

77 17/09/07(木)01:31:50 No.451288477

>数分後に忘れるならなんで「いつもありがとうございます」とか言えるんだよ!? 顔を見たら思い出す

78 17/09/07(木)01:32:07 No.451288513

精神病っぽい客には大体あだ名ついてる

79 17/09/07(木)01:32:12 No.451288529

床屋だけは馴染みがいい…何も言わなくて済む

80 17/09/07(木)01:32:27 No.451288565

最近の女性用財布って使いにくそうで大変だなって思う 後ろに5人も6人も並んでるのに無理して小銭出そうとしないでくだち!

81 17/09/07(木)01:32:33 No.451288577

>客Aという存在である事の心地良さをわからない人に匿名掲示板の利用は向いていないと思う 匿名掲示板と実際に顔出して動いてるコンビニを一緒にするのはアホでは…

82 17/09/07(木)01:32:41 No.451288593

客を覚えてるならポイントカード毎回訊くのやめてもらえます? どうせ俺のことを覚えるならカード持ってないこと覚えて融通きかせてよ頼むよ 訊くところもまで仕事ってのは百も承知だけどじゃあ仕事に徹してこっちのことに触れないだよ おちんこちんちんうんちんちん

83 17/09/07(木)01:32:58 No.451288635

>数分後に忘れるならなんで「いつもありがとうございます」とか言えるんだよ!? 来た客全員に言ってるだけの可能性も高いよ あれ?俺ここ利用してたっけ?ってなった事あるから分かる

84 17/09/07(木)01:33:05 No.451288660

>匿名掲示板と実際に顔出して動いてるコンビニを一緒にするのはアホでは… ちゃんと読みなさい 一緒にしてないから

85 17/09/07(木)01:33:09 No.451288673

あの兄ちゃん

86 17/09/07(木)01:33:12 No.451288680

まあ小銭出すのはいいとしてゆったり財布閉まって鞄閉じるところまでレジの前でやるのはやめてほしい

87 17/09/07(木)01:33:19 No.451288700

一体どれほどのコンビニで俺はおでんくんって付けられたんだろう 毎回二皿頼むのはさすがにやばいと思う

88 17/09/07(木)01:33:45 No.451288750

20代後半に年確して不機嫌になられたらそら謝るが 21.2が聞かれてキれるのはおかしいと思う

89 17/09/07(木)01:34:03 No.451288794

>一体どれほどのコンビニで俺はおでんくんって付けられたんだろう >毎回二皿頼むのはさすがにやばいと思う 巾着にアヒルの顔がくっついたみたいな外見してるの?

90 17/09/07(木)01:34:03 No.451288795

>買わずにずっと店の中うろついてるやつの方が顔覚えちゃう コンビニってたまにしか行かないから値段チェックして高いな~って思いながら100円くらいの飲み物とPBの安いお菓子買って帰るのがプチ非日常で楽しいから許して

91 17/09/07(木)01:34:15 No.451288823

顔を覚えられる事に不快感を感じた事はねーな

92 17/09/07(木)01:34:29 No.451288855

毎日コンビニ言ってチョコボール5箱ずつ×1日3回買ってたら流石に覚えられた 二度と行かないチョコボールも嫌い

93 17/09/07(木)01:35:04 No.451288934

ワゴンセールで半額になってたやみつきホルモンを全部買い占めた俺のあだ名は間違いなく…

94 17/09/07(木)01:35:09 No.451288944

顔を覚えられるのが嫌な人はレジが早く済むからラッキーと考えればいいんだよ

95 17/09/07(木)01:35:19 No.451288966

近所の料亭のおっさんがコンビニで食材調達してたのはやべえと思った いや美味しいですけど…

96 17/09/07(木)01:35:19 No.451288967

流石にチョコボール買いすぎ

97 17/09/07(木)01:35:28 No.451288995

コンビニ店員の頃はヨガマスターって呼ばれてた

98 17/09/07(木)01:35:38 No.451289019

俺はお客であなたは店員さんじゃない 他人は他人でいいじゃない 俺だって店員になったらあなたに話しかけたりしませんよ

99 17/09/07(木)01:35:39 No.451289022

一回二回であだ名付けるほど店員も暇じゃないと思う

100 17/09/07(木)01:35:40 No.451289023

>ワゴンセールで半額になってたやみつきホルモンを全部買い占めた俺のあだ名は間違いなく… 半額ホルモー

101 17/09/07(木)01:35:44 No.451289032

>毎日コンビニ言ってチョコボール5箱ずつ×1日3回買ってたら流石に覚えられた >二度と行かないチョコボールも嫌い エンゼル当たらなかったの?

102 17/09/07(木)01:35:51 No.451289045

>ワゴンセールで半額になってたやみつきホルモンを全部買い占めた俺のあだ名は間違いなく… 半額ホルモン!

103 17/09/07(木)01:35:55 No.451289061

>毎日コンビニ言ってチョコボール5箱ずつ×1日3回買ってたら流石に覚えられた >二度と行かないチョコボールも嫌い そんなに缶詰欲しかったのか…

104 17/09/07(木)01:36:13 No.451289100

あの店員俺の顔覚えてるからこっちの店舗行こう あいつ居る…

105 17/09/07(木)01:36:20 No.451289116

毎朝焼肉弁当とスポーツ新聞を買ってた土方のおっちゃんは焼肉弁当と呼んでたわ

106 17/09/07(木)01:36:26 No.451289135

繊細さというより毎日同じものを買っちゃうのはどういう精神状態なんだろ 飽きないのかな

107 17/09/07(木)01:36:27 No.451289139

一番イラってくるのは全部レジ通した後にICチャージしてって言ってくる事かな… 特段面倒じゃないんだけどなんかムっとしてしまう

108 17/09/07(木)01:36:31 No.451289154

>20代後半に年確して不機嫌になられたらそら謝るが >21.2が聞かれてキれるのはおかしいと思う どう見てもティーンな訳ねえだろ目ん玉腐ってのか?とかは多少は思うけど それがテンプレだから仕方ないよね…って何も言わないし態度にも出さないよ

109 17/09/07(木)01:36:36 No.451289161

>あの店員俺の顔覚えてるからこっちの店舗行こう >あいつ居る… これホントにあるから嫌過ぎる

110 17/09/07(木)01:37:25 No.451289292

飽きるほどの興味がないんだよ

111 17/09/07(木)01:37:40 No.451289333

もやしの人とか言われてたんだろうな…

112 17/09/07(木)01:37:51 No.451289354

>どう見てもティーンな訳ねえだろ目ん玉腐ってのか?とかは多少は思うけど 大体のコンビニは20代前半くらいに見えたら声かけろって教えてる 大学生くらいだなって思っても22かもしれんし18かもしれんからね

113 17/09/07(木)01:37:54 No.451289359

>飽きないのかな 変に冒険するより落ち着くとかはあると思う ああ俺今休憩してんだなあ仕事しなくていいんだなあって思う

114 17/09/07(木)01:37:56 No.451289367

逆にむしろ飽きる感覚が分らない

115 17/09/07(木)01:37:56 No.451289368

>繊細さというより毎日同じものを買っちゃうのはどういう精神状態なんだろ >飽きないのかな 飯に対して求めるのは新鮮な驚きよりも安定した好みの味だよ

116 17/09/07(木)01:38:05 No.451289390

>繊細さというより毎日同じものを買っちゃうのはどういう精神状態なんだろ >飽きないのかな 朝ご飯とかは同じの買うよ 飽きない

117 17/09/07(木)01:38:09 No.451289401

>繊細さというより毎日同じものを買っちゃうのはどういう精神状態なんだろ >飽きないのかな 学食のパンみたいなもんじゃない? あったらラッキーで

118 17/09/07(木)01:38:18 No.451289417

年齢はわかるけどPカードの有無聞くだけでプッツンするやつはなんだろね 余裕なさすぎでは

119 17/09/07(木)01:38:27 No.451289440

会計終わった後にレジ横の小物を手に取ってこれもちょうだいって会計続けようとしてくるの嫌い 後ろに並んでんのが見えねえのか

120 17/09/07(木)01:38:29 No.451289446

昨日これ食べたからこっち…いややっぱ今日もこれ って結構ない?

121 17/09/07(木)01:38:38 No.451289455

風俗とかお水行ったことないけどそこらの人もお店を出てから名前を呼ぶと激怒すると聞いた

122 17/09/07(木)01:38:45 No.451289472

冒険なんてたまにする程度でいいんだよ 毎回別のモノってそっちの方が大変だ

123 17/09/07(木)01:38:47 No.451289481

>繊細さというより毎日同じものを買っちゃうのはどういう精神状態なんだろ >飽きないのかな ルーチンワークのなかにメシもついでに紐づけされるというか… ここ来たらこれの気分!て決まってしまうことはある

124 17/09/07(木)01:38:54 No.451289499

>ワゴンセールで半額になってたやみつきホルモンを全部買い占めた俺のあだ名は間違いなく… マキシマムザホルモン?

125 17/09/07(木)01:39:31 No.451289575

>一番イラってくるのは全部レジ通した後にICチャージしてって言ってくる事かな… 真っ先に言えば良くない…?何で今…?とは思うな

126 17/09/07(木)01:39:43 No.451289604

食ったことないもん買って不味かったら嫌じゃん…

127 17/09/07(木)01:39:55 No.451289628

>風俗とかお水行ったことないけどそこらの人もお店を出てから名前を呼ぶと激怒すると聞いた そらおめえ風俗行くのはお忍びみたいなもんだろ

128 17/09/07(木)01:40:10 No.451289670

逆に冒険する質だから何を買うかめっちゃ迷って10~15分くらいウロウロしちゃう… 結局何かしら買ってるからあだ名つけるのはやめて…

129 17/09/07(木)01:40:11 No.451289671

しめじともやしだけを4年間同じ時間に定期的に買ってた俺は何と呼ばれてたのかな…

130 17/09/07(木)01:40:44 No.451289758

もやしめじかな…

131 17/09/07(木)01:40:53 No.451289783

もやしめじ!

132 17/09/07(木)01:40:56 No.451289790

>そらおめえ風俗行くのはお忍びみたいなもんだろ 俺はコンビニでもお忍びでいたい…

133 17/09/07(木)01:40:59 No.451289794

もやしめじ

134 17/09/07(木)01:42:05 No.451289942

>しめじともやしだけを4年間同じ時間に定期的に買ってた俺は何と呼ばれてたのかな… びんぼうにん

135 17/09/07(木)01:42:12 No.451289958

>風俗とかお水行ったことないけどそこらの人もお店を出てから名前を呼ぶと激怒すると聞いた 万一店を出る所を知り合いに見られたらと気が気じゃないところで名前を呼ばれたら俺だって嫌だぞ

136 17/09/07(木)01:42:24 No.451289996

レジの年確ボタンでキれる人は最初うぜーって思ってたけど最近はこの程度でキれるからこんな簡単な買い物も出来ないんだなって内心笑えるようになってきた

137 17/09/07(木)01:42:27 No.451290004

店員の顔確認できない&無言のコンビニ出来たら「」には流行るかな?

138 17/09/07(木)01:42:59 No.451290076

>>ワゴンセールで半額になってたやみつきホルモンを全部買い占めた俺のあだ名は間違いなく… >半額ホルモー 半額ホモ

139 17/09/07(木)01:43:02 No.451290080

>店員の顔確認できない&無言のコンビニ出来たら「」には流行るかな? 絶対何かの法律引っ掛かって無理だと思う

140 17/09/07(木)01:43:47 No.451290165

それもう自販機でよくね?

141 17/09/07(木)01:44:01 No.451290193

でもまあやみつきホルモン美味しいよね あれと燃えよ唐辛子がお気に入りのおやつ

142 17/09/07(木)01:44:25 No.451290246

ロボコンビニ

143 17/09/07(木)01:44:28 No.451290257

毎日毎日同じ生菓子を俺が大量買いしてたら品切れを避けるためにか段々と入荷量が増えてきた 最初全然置いてなかったところを見るとこのコンビニでは誰も買ってないんじゃないかと思うけど 次第に3列みっちり置いてくれるようになった ある時ふっとそのお菓子に飽きて1つも買わなくなってしまったけど あのコンビニは在庫を丸抱えしてしまったのでは…と申し訳なくて二度といけなくなって俺も引っ越した まあ生菓子とはいえ1日2日で賞味期限が切れる訳で無しなんとか捌けたろう…と5年経っても苦悩する

144 17/09/07(木)01:44:57 No.451290317

>一番イラってくるのは全部レジ通した後にICチャージしてって言ってくる事かな… 払ってから思ったより残ってなかったってことじゃないの?

145 17/09/07(木)01:45:20 No.451290376

ポイントカードないです!ないですよ!!!!ってこっちから言ってたら聞かれなくなるかしら 別に聞かれても怒りはしないけどなんかこう…効率わるいなって…

146 17/09/07(木)01:45:48 No.451290429

深夜に2時間位咳しながら雑誌読破していく奴とか居たな…

147 17/09/07(木)01:45:51 No.451290437

>払ってから思ったより残ってなかったってことじゃないの? 会計途中で唐突に言われる 分かってたなら先に言えばいいのに…ってなんかもやもやする

148 17/09/07(木)01:46:14 No.451290482

ゲオの店員は内部だけで見れるカードの備考欄にあだ名つけるらしいな…

149 17/09/07(木)01:46:16 No.451290491

>それもう自販機でよくね? どっか自販機コンビニ展開するよーみたいな記事が最近の新聞に載ってたなあ 時代のニーズというものなのかもしれない

150 17/09/07(木)01:46:33 No.451290532

>まあ生菓子とはいえ1日2日で賞味期限が切れる訳で無しなんとか捌けたろう…と5年経っても苦悩する わりと色々な商品で時々ある話なので気にしなくていいぞ 毎日ネコの餌を大量に買いに来てたお婆ちゃんが来なくなった時は心配したけど

151 17/09/07(木)01:46:49 No.451290572

>ポイントカードないです!ないですよ!!!!ってこっちから言ってたら聞かれなくなるかしら >別に聞かれても怒りはしないけどなんかこう…効率わるいなって… そんなないアピールしてたらお作りしましょうかって言われるぞ 聞かれたら断るだけのことがなんで出来ねーんだこのハゲが

152 17/09/07(木)01:46:58 No.451290595

近所にセルフレジのスーパーがある 監視役の店員さんはいるけど普通のレジに持ってくよりは気楽

153 17/09/07(木)01:47:23 No.451290660

>ゲオの店員は内部だけで見れるカードの備考欄にあだ名つけるらしいな… オシッコマンとか田亀とか書かれてたら吹き出しそう…

154 17/09/07(木)01:47:42 No.451290718

>近所のコンビニでいつもタバコ買ってるせいで >最近はレジ並んだだけでタバコ出されるようになったよ ふと思いつきで変わった場所からタバコを出したら常連のおじさんに喜ばれて次も楽しみにしてるからと言われて以来あの手この手でタバコを出し入れしてたら最終的に手品を習得してしまった

155 17/09/07(木)01:47:50 No.451290734

>ポイントカードないです!ないですよ!!!!ってこっちから言ってたら聞かれなくなるかしら >別に聞かれても怒りはしないけどなんかこう…効率わるいなって… ポイントカード出さない人には聞かないと怒られるのでどうにもならない 諦めて聞かれない店に行くか毎回いらないですって言って

156 17/09/07(木)01:48:12 No.451290786

コンビニはともかく レンタルビデオはマジであだ名つけるよ にわかとか恋愛とか透明人間とか

157 17/09/07(木)01:48:27 No.451290825

>ゲオの店員は内部だけで見れるカードの備考欄にあだ名つけるらしいな… 内部監査でふざけた事書くのNGになったよ 延滞常連とかブラックリスト乗ってたとかを書くようになってるよ

158 17/09/07(木)01:49:45 No.451291014

>透明人間とか 透明人間の映画ってあだ名が付くほどあるの…?

159 17/09/07(木)01:49:57 No.451291033

>内部監査でふざけた事書くのNGになったよ じゃあ前は本当にやってたのかよ…

160 17/09/07(木)01:50:19 No.451291071

>内部監査でふざけた事書くのNGになったよ >延滞常連とかブラックリスト乗ってたとかを書くようになってるよ まあ何かしらの手段で流出でもしたら企業イメージに大ダメージだもんな…

161 17/09/07(木)01:51:01 No.451291161

>じゃあ前は本当にやってたのかよ… バイト仲間同士がふざけた事書いたのは見た事あるけど 少なくとも働いてる店で変なあだ名とかは見たことない ただやっぱすぐキれる系の人は要注意!とかは書いてあった

162 17/09/07(木)01:51:20 No.451291212

Googleplayカードの前でウンウン唸りながら幾ら課金しようか悩んでる俺の名は

163 17/09/07(木)01:51:47 No.451291285

>タバコを出し入れしてたら最終的に手品を習得してしまった 愉快な奴め…

164 17/09/07(木)01:52:42 No.451291401

品行方正にしてればあだ名はつくまいと思って店員がいらっしゃいませと言う前にお願いしますと会釈して店員がありがとうございましたと言う前にありがとうございましたと言って去る様にしてる

↑Top