ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/07(木)00:18:56 No.451273716
支援とかしてる? 俺は一人MMD動画作者にしてる
1 17/09/07(木)00:21:07 No.451274323
まだ全然一般的ではないか
2 17/09/07(木)00:22:27 No.451274680
株式会社の支援ならしてる
3 17/09/07(木)00:24:15 No.451275147
地震もいいけど大槍のプリンセスメーカーは芸術だと思うので支援してる 他はまあ適当に一ヶ月間500円だけとか
4 17/09/07(木)00:25:17 No.451275458
>地震もいいけど大槍のプリンセスメーカーは芸術だと思うので支援してる 上手くいくといいな…ゲーム系はポシャりそうな気がして手が出せない いやそういう意識で支援するもんじゃないかもだけど
5 17/09/07(木)00:26:44 No.451275796
月額500円にしてる人って結構多いけど年額に直すとバカにならない金額だなこれ…ってなるなった
6 17/09/07(木)00:29:24 No.451276392
>月額500円にしてる人って結構多いけど年額に直すとバカにならない金額だなこれ…ってなるなった 6000円だもんな…
7 17/09/07(木)00:33:17 No.451277260
やってみたら最初結構支援ついていい旅夢気分だったけど 月額一万円超えたあたりでぴたっと止まってしまった
8 17/09/07(木)00:35:34 No.451277732
年6千円が馬鹿にならないって子供かなんかか
9 17/09/07(木)00:36:46 No.451278002
自分の創作物で金を取るのは当然の行為とはいえ あんま支援者向け特典ばっかりアピールされるとちょっと萎えてしまうのは 単に俺がこのシステムに慣れてないだけなんだろうな…
10 17/09/07(木)00:39:08 No.451278543
こういうサービスに興味がないわけではないけれど、 月1、2枚の絵と戯言を見るためだけに500円も払うかなと思う 作者を応援するのに一人頭500円かかるなら二人を応援しただけで 月3、4枚の絵を見るだけに1000円支払うことになる そんなもん見るより1000円あったらエロジーコ買ったほうがマシだと思う つか、3、4枚の絵だったらどっかで割れてるだろうと思う 俺の同人は漏れなく割れてるから十中八九ここもそうだと思う こんなばかばかしいものに参加する人がいるだろうか? という考えがどうしても晴れないんだ俺長くなったけどこれが本心
11 17/09/07(木)00:39:13 No.451278570
6000円あればその作者のゲームなり漫画なり作品を買った方が満足感あるし…
12 17/09/07(木)00:39:31 No.451278634
>年6千円が馬鹿にならないって子供かなんかか そうは言うが ただ単に6000円ってことじゃなくて 支援の投げ銭として6000円ってのが心理的にデカイのよ…
13 17/09/07(木)00:40:06 No.451278743
個人の作品ひとつ買う方が良いなってなるよね
14 17/09/07(木)00:40:22 No.451278796
誰もお前の言い訳なんか興味無いから
15 17/09/07(木)00:40:35 No.451278841
昔は有料会員制の同人サークルもあったらしいしそういうもんだと思えば
16 17/09/07(木)00:40:57 No.451278906
>こんなばかばかしいものに参加する人がいるだろうか? >という考えがどうしても晴れないんだ俺長くなったけどこれが本心 100%気持ちはわかるがその上で支援したいと思う人もいるし 支援してくれる人もいるのだ
17 17/09/07(木)00:42:36 No.451279259
自分の好きな絵描きがもうそろそろ有料プランやろうかなと言って早二か月経ったが未だに来ない Entyでは既にやってるけど今のEntyにお金を扱わせるのは正直言って怖いし…
18 17/09/07(木)00:42:39 No.451279265
Entyが支援する側から滅茶苦茶使いづらくて困る
19 17/09/07(木)00:44:03 No.451279543
entyは散々やらかしておいてまだ続いてるんだって感じが
20 17/09/07(木)00:44:14 No.451279581
コンテンツ見たいだけならほどよく貯まったところで 一ヶ月だけ有料化みたいな使い方も別に禁止されてないんだから 月額サービスみたいな捉え方する必要は無いのでは
21 17/09/07(木)00:44:25 No.451279626
entyはちょっと胡散臭すぎる… スレ画の他の支援サイトはどうなんです?
22 17/09/07(木)00:44:44 No.451279683
Entyは過去の投稿見るのでもその期間分金出さないといかんのが…
23 17/09/07(木)00:44:55 No.451279718
毎月ってのが躊躇するポイントだと思う 投げ銭の方が気持ちいいし、やりやすい
24 17/09/07(木)00:45:06 No.451279744
今5万ぐらいだ 15万ぐらいまで行ってくれたら超嬉しいんだが
25 17/09/07(木)00:45:58 No.451279924
書き込みをした人によって削除されました
26 17/09/07(木)00:46:00 No.451279928
>Entyは過去の投稿見るのでもその期間分金出さないといかんのが… とは言っても過去分全部見れるのってPatreonくらいじゃね? Fantiaも作者が設定弄れば見れるようにできるみたいだけど
27 17/09/07(木)00:46:29 No.451280044
>Entyは過去の投稿見るのでもその期間分金出さないといかんのが… そうは言っても今月500円だけ支援したやつと いままでずっと毎月500円支援してきたやつが見られる投稿の量が一緒ってのも不公平感あるんでは
28 17/09/07(木)00:47:40 No.451280269
>スレ画の他の支援サイトはどうなんです? 似たり寄ったりだよ まあとらのついてるfantiaと海外で実績のあるPatreonの方がEntyよりは安定してるだろうと思うが
29 17/09/07(木)00:48:01 No.451280335
>毎月ってのが躊躇するポイントだと思う >投げ銭の方が気持ちいいし、やりやすい 俺はこの作者のショタ絵をコンスタントに見たくて支援開始したのに 今月はホモ回じゃねーか!つうか先月もホモだった!どうなってんだ! ってなるかもしれないからコンテンツあたりの投げ銭のほうがいいよね…
30 17/09/07(木)00:48:38 No.451280442
書き込まれてる内容を見るに月額制で何か自分の好む物に金を払うってシステムか 現代に即した信仰ビジネスだね(その信仰が悪だとは言ってない
31 17/09/07(木)00:49:07 No.451280528
>まあとらのついてるfantiaと海外で実績のあるPatreonの方がEntyよりは安定してるだろうと思うが ファンティアは母体がとらなのかエンティと並行してやってる人いるからそっちが良いかもな… ありがとう
32 17/09/07(木)00:49:53 No.451280677
俺はまあ完全に好みの人しか支援してないから毎月引いてくれて全然構わんかなって…
33 17/09/07(木)00:50:06 No.451280723
募る側になるのに憧れないわけじゃないけど永続的に金貰ってるってプレッシャーに押しつぶされて死ぬだろうな俺
34 17/09/07(木)00:50:19 No.451280755
特に困るのが急にドバっと出してきて半年くらい音信不通になるやつ 復帰した時に支援を再開すればいいとわかってはいるんだけどね…
35 17/09/07(木)00:51:06 No.451280905
思い出したのがimodeとかで有ったような月額コンテンツみたいな感じだな
36 17/09/07(木)00:51:38 No.451281002
今支援してる人は過去も今もその人の絵でいっぱい抜いてるので金出すのはいいんだ月1000円ぐらいまでなら
37 17/09/07(木)00:51:48 No.451281037
>思い出したのがimodeとかで有ったような月額コンテンツみたいな感じだな インディーズバンドの日記サイトとかあったなあ
38 17/09/07(木)00:52:02 No.451281093
>募る側になるのに憧れないわけじゃないけど永続的に金貰ってるってプレッシャーに押しつぶされて死ぬだろうな俺 そういうのがどうにもなれないって閉鎖確定してた人がいたけどDLSiteのランキング常連だしまあ大丈夫だろう
39 17/09/07(木)00:52:05 No.451281108
ラフ絵の更新ってあった方がいい? それともラフならいらない?
40 17/09/07(木)00:52:54 No.451281270
>特に困るのが急にドバっと出してきて半年くらい音信不通になるやつ >復帰した時に支援を再開すればいいとわかってはいるんだけどね… その間鬱になって描けなくてずっと寝てたとかならむしろ支援してあげないといけないじゃん! っていう考えもあるぜ
41 17/09/07(木)00:52:57 No.451281280
>ラフ絵の更新ってあった方がいい? >それともラフならいらない? 俺は支援してる人のなら正直何でも見たいと思ってるよ 他愛もない落書きとかでもいいし
42 17/09/07(木)00:53:07 No.451281312
>ラフ絵の更新ってあった方がいい? >それともラフならいらない? ラフ絵の方がシコれると言う作家は意外と多いしあった方がうれしいな
43 17/09/07(木)00:53:38 No.451281394
ゲーム系は完成するまでに幾ら掛かんだよ 完成品よりたけぇなってなるのがねぇ…
44 17/09/07(木)00:55:27 No.451281736
patreonで外人相手に特殊性癖絵のコミッションとか募りつつやる方がうまい気はする だが英語はできない
45 17/09/07(木)00:55:31 No.451281748
>ゲーム系は完成するまでに幾ら掛かんだよ >完成品よりたけぇなってなるのがねぇ… あくまで投げ銭であって対価を計算する考えだと支援できんわな
46 17/09/07(木)00:56:06 No.451281861
1月1万円で過去の同人誌数作(入れ替え無し)ってやってた人がいたけど本当に支援が集まると思ってたのかな…
47 17/09/07(木)00:56:20 No.451281900
支援なんだから別に払う義務はないぞ
48 17/09/07(木)00:57:47 No.451282170
>patreonで外人相手に特殊性癖絵のコミッションとか募りつつやる方がうまい気はする >だが英語はできない 英語できねぇよーって書いてる人も割と見かけるから出来ないことはないかなって
49 17/09/07(木)00:58:35 No.451282315
>patreonで外人相手に特殊性癖絵のコミッションとか募りつつやる方がうまい気はする >だが英語はできない 俺も英語できないから不安だったけどやってみたらどってことなかったよ テストじゃないから間違えてもいいしGOOGLE翻訳丸出しの文章でも全然いい 相手も分かってるし
50 17/09/07(木)01:00:21 No.451282647
ゲーム制作の支援とかあるんだ でもそれならKSとかの方がいいな…
51 17/09/07(木)01:03:54 No.451283350
entyの作家の更新通知が支援停止しても来続けるのなんとかしてほしい なんでこういうとこガバガバなの
52 17/09/07(木)01:04:18 No.451283435
エロ差分は支援サイトで! クソァ!で支援してる
53 17/09/07(木)01:04:35 No.451283488
支援するよりその人のCG集買うほうが良いな…ってなる
54 17/09/07(木)01:05:19 No.451283609
>entyの作家の更新通知が支援停止しても来続けるのなんとかしてほしい >なんでこういうとこガバガバなの フォローから外してないの?
55 17/09/07(木)01:05:36 No.451283657
支援くだち!で支援すると プレッシャーで描けません! されてどうしたらいいんだよ…ってなってから未だにこれはやっていいのかと躊躇してしまう
56 17/09/07(木)01:06:17 No.451283803
entyは窓口閉じる時も支援者全員に解除してもらわないと閉じれないんじゃなかたっけ 滅多にやめるもんじゃないだろうけど流石に融通利かなさすぎる
57 17/09/07(木)01:06:25 No.451283826
valuはここにいれてはダメなの?
58 17/09/07(木)01:06:25 No.451283827
お互いもっと軽い気持ちでやったらいいと思うんだけどね
59 17/09/07(木)01:06:39 No.451283883
>>entyの作家の更新通知が支援停止しても来続けるのなんとかしてほしい >>なんでこういうとこガバガバなの >フォローから外してないの? フォローは今0になってるけど
60 17/09/07(木)01:06:54 No.451283935
>フォローは今0になってるけど なるほどそういうこともあるんだ
61 17/09/07(木)01:07:42 No.451284109
支援者に特別な絵はお出しできねえ精々高解像度くらいで勘弁してくだち! とか軽い感じでやればそこまで重くのしかからないと思うんだけど許されるかな
62 17/09/07(木)01:07:57 No.451284166
>されてどうしたらいいんだよ…ってなってから未だにこれはやっていいのかと躊躇してしまう 嫌なら開設ましてや優良プランなんて設けないだろうし支援していいよって事だと思いたい
63 17/09/07(木)01:08:30 No.451284269
>valuはここにいれてはダメなの? あれはちょっと違うと思う…
64 17/09/07(木)01:09:08 No.451284383
>支援者に特別な絵はお出しできねえ精々高解像度くらいで勘弁してくだち! >とか軽い感じでやればそこまで重くのしかからないと思うんだけど許されるかな それでいいって人だけが支援するから 最初にそう書いておけばそれでいいんじゃね?
65 17/09/07(木)01:09:11 No.451284393
>支援者に特別な絵はお出しできねえ精々高解像度くらいで勘弁してくだち! >とか軽い感じでやればそこまで重くのしかからないと思うんだけど許されるかな 単に人がつかないだけで済むと思う
66 17/09/07(木)01:09:13 No.451284403
>支援者に特別な絵はお出しできねえ精々高解像度くらいで勘弁してくだち! >とか軽い感じでやればそこまで重くのしかからないと思うんだけど許されるかな 魅力さえあれば大丈夫だと思う ブログ代わりに使ってる人もいるし
67 17/09/07(木)01:09:36 No.451284491
支援登録じゃなくて投げ銭システムにしてくれないかな
68 17/09/07(木)01:10:13 No.451284603
外部サイトではサムネイルだけにして絵全体は支援者だけに公開とかにすれば
69 17/09/07(木)01:10:55 No.451284757
とにかくこの人の絵が好きで描いて欲しい!って場合には良いと思うんだけど 支援してもゴチャゴチャ言い訳して描かないと凄い悲しくなる いや無駄銭とかそんな話じゃ無くて現金って直接的な物を渡しても駄目なのか…って
70 17/09/07(木)01:11:03 No.451284784
投げ銭投げ銭言うけど支援も投げ銭も変わりなくないかな…
71 17/09/07(木)01:11:15 No.451284816
>支援登録じゃなくて投げ銭システムにしてくれないかな まあ高いと思うなら支援しないで作品買うだけでいいと思う
72 17/09/07(木)01:11:37 No.451284902
>いや無駄銭とかそんな話じゃ無くて現金って直接的な物を渡しても駄目なのか…って マジで描かせたいならそれこそコミッションとかの方が…
73 17/09/07(木)01:11:44 No.451284933
渋が一瞬だけ投げ銭システムやって即死したのは何だったんだろう
74 17/09/07(木)01:12:14 No.451285026
日本だと金のやり取りは法律絡みもあるんだっけ?
75 17/09/07(木)01:12:22 No.451285054
>投げ銭投げ銭言うけど支援も投げ銭も変わりなくないかな… 年六千円は多くの人にとって高いってことさ つか一ヶ月だけ支援すれば実質500円の投げ銭だと思うんだけどな
76 17/09/07(木)01:12:28 No.451285072
素直にPaypal使って直接交渉したら
77 17/09/07(木)01:12:53 No.451285167
投げ銭したいと思ってたけど同人誌とか出してない絵描きが支援サイトに登録してたけど何も上げてないし有料プランもなかった時ほど悲しくなることはそうそう無い
78 17/09/07(木)01:13:04 No.451285207
コミッションの値段も悩む 相場っていくらぐらいなんだろう?
79 17/09/07(木)01:13:23 No.451285277
作品出してない人は支援できないと思ったけど そもそもそんな人は支援されないか…
80 17/09/07(木)01:14:05 No.451285386
ガチャで一枚絵に数万とか飛んでるの考えるとはした金だなーなんて思っちゃう
81 17/09/07(木)01:14:49 No.451285508
心も卑しい貧乏人
82 17/09/07(木)01:15:23 No.451285601
ツイのフォロー外される痛みを1とすると しぶのフォロー外される痛みは0.2かそれ以下くらい こういう支援サービスでフォロー外される痛みってなんぼのもんじゃろ
83 17/09/07(木)01:15:43 No.451285662
痛みて…
84 17/09/07(木)01:17:08 No.451285924
>心も卑しい貧乏人 これが言いたいだけやろ?
85 17/09/07(木)01:17:40 No.451286014
CG集の時より特殊な絵をたまに上げてくれる人がいるけどCG集で見たいと思うのは強欲すぎるかな…