勝てる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/07(木)00:04:02 No.451270088
勝てるかなカナディ
1 17/09/07(木)00:05:19 No.451270399
力で良いところまでは行けそう 後はちゃんとフェイバリットがあるかだ
2 17/09/07(木)00:06:15 No.451270626
紅茶の心配してやれよ
3 17/09/07(木)00:06:34 No.451270710
負けてもカナダ国民に認めてもらえるといいな
4 17/09/07(木)00:06:40 No.451270731
ただ目的が汚名返上だから勝ったら調子のりそうだなぁ…
5 17/09/07(木)00:08:29 No.451271193
海賊マンはオーバーボディで中身出てきそうな感じだから…
6 17/09/07(木)00:09:46 No.451271498
必殺カナディアンデスロック!
7 17/09/07(木)00:10:02 No.451271562
もういっそビッグボディからメイプルリーフクラッチパクってきたらどうだ
8 17/09/07(木)00:10:27 No.451271642
>海賊マンはオーバーボディで中身出てきそうな感じだから… 中身が洗脳されたロビンだって予想してる人も居たな カナディと多少因縁があるし バラクーダで似たような格好してたし
9 17/09/07(木)00:10:51 No.451271751
スペシャルマンと差が開きすぎるのもな…
10 17/09/07(木)00:10:54 No.451271758
負けたらまたクソミソに言われちゃう…
11 17/09/07(木)00:12:18 No.451272102
海賊マンはあの帽子にΩマークが重要キャラっぽさ有りすぎて…
12 17/09/07(木)00:12:52 No.451272247
一応カナディアンとネーミングされてるプロレス技は カナディアンバックブリーカーとカナディアンデストロイヤーだが それだけでどうにかなるのか?
13 17/09/07(木)00:13:13 No.451272327
>海賊マンはあの帽子にΩマークが重要キャラっぽさ有りすぎて… 他の連中には特に無いのに自己主張しすぎで異質だよね
14 17/09/07(木)00:14:39 No.451272620
ラージナンバーズで言う武道枠やグリム枠が居るとしたらまぁ海賊だろうな…
15 17/09/07(木)00:15:18 No.451272783
スペシャルマンが居る分あの中だと友情パワーもっとも使えそうだけど馴れ合ってるだけの気もするからなぁ…
16 17/09/07(木)00:16:21 No.451273066
こいつは一応100万パワーだっけ
17 17/09/07(木)00:18:17 No.451273560
恵まれた体格に賎しい心
18 17/09/07(木)00:18:33 No.451273629
傷を舐めあってるとも言う
19 17/09/07(木)00:18:38 No.451273644
ゲームオリジナルだけど スペシャルマンの栄光のタッチダウンのほうが フェイバリットとしてはかっこいい気がする
20 17/09/07(木)00:18:46 No.451273676
>こいつは一応100万パワーだっけ 実はなにげに正義だと100万行くのカナディとウォーズぐらいだという
21 17/09/07(木)00:18:49 No.451273695
こういうときに率先して前に出るようになっただけでも結構良くなってる 黄金のマスク編とかプラネットの人面で超人パワー復活したのに戦わんし
22 17/09/07(木)00:19:38 No.451273917
>実はなにげに正義だと100万行くのカナディとウォーズぐらいだという 主要メンツだいたい75万で止まってるもんな
23 17/09/07(木)00:19:40 No.451273924
スペックだけなら他の連中より圧倒的に上だからなぁカナディ
24 17/09/07(木)00:19:54 No.451273987
パワーだけでもダメだがないのも辛い
25 17/09/07(木)00:20:27 No.451274146
アイドル超人上位は大体90万台だよ
26 17/09/07(木)00:23:09 No.451274834
>アイドル超人上位は大体90万台だよ スグルテリーロビンが95万 麺が97万 ブロが90万 ウルフがなにげに98万 ジェロは83万 そしてペンタゴンは70万
27 17/09/07(木)00:24:00 No.451275063
>パワーだけでもダメだがないのも辛い ティーカップマンで超人強度の問題を持ち出したのだから カナディアンマンの100万パワーも触れられるんじゃないかと思ってる どちらかと言うと悪い意味で
28 17/09/07(木)00:26:06 No.451275657
>スグルテリーロビンが95万 95万しか無い奴がクソ力来ると王位編ラストで7000万パワーマッスルスパークになるんだから そりゃ危険視される… 700倍以上強くなってんだぞ!
29 17/09/07(木)00:27:04 No.451275872
スペシャルマンよりはよほど勝てそうな感じはある
30 17/09/07(木)00:27:19 No.451275936
>どちらかと言うと悪い意味で 同じ100万でもそれを使いこなしている戦争とできていないカナディとかになりそう
31 17/09/07(木)00:27:52 No.451276055
そもそもスペシャルマンって 試合の描写1試合もないんじゃない?
32 17/09/07(木)00:28:28 No.451276169
>そもそもスペシャルマンって >試合の描写1試合もないんじゃない? 左様
33 17/09/07(木)00:28:32 No.451276182
>同じ100万でもそれを使いこなしている戦争とできていないカナディとかになりそう ウォーズは友情補正無い頃でもウォーズ理論で1200万パワーの技出せるからな…
34 17/09/07(木)00:28:48 No.451276260
オリンピック予選落ちだからな
35 17/09/07(木)00:29:58 No.451276517
基礎パワーが足りないからだ―!で紅茶が押されてるから コッチは基礎パワーだけじゃダメだろー!で押される未来が見える
36 17/09/07(木)00:29:59 No.451276523
まあカナダだしな
37 17/09/07(木)00:30:45 No.451276681
超人強度がミート君以下なのはなぁ… 便器はそれ以上の能力持ってるけど
38 17/09/07(木)00:30:47 No.451276695
ムキンクスみたいな扱いにされるかもしれない
39 17/09/07(木)00:31:49 No.451276940
>まあカナダだしな ビッグボディの元になった同じカナダ出身のストロングマンも100万パワーの持ち主だしな
40 17/09/07(木)00:31:59 No.451276976
どうだっけとググったらセットでやられてる画像ばかり出てくる
41 17/09/07(木)00:32:55 No.451277178
>どうだっけとググったらセットでやられてる画像ばかり出てくる スペシャルマンは本当にシングルマッチの描写0だから…
42 17/09/07(木)00:33:08 No.451277224
ティーパックマンは基礎力ブースト用の友情関係の有るキャラとかいないの?
43 17/09/07(木)00:33:18 No.451277264
まぁティーパックマンくらいの活躍が貰えたら十分かなって
44 17/09/07(木)00:34:00 No.451277399
ウォーズやタマハザさんが中身を飲んだ仲だ
45 17/09/07(木)00:34:21 No.451277476
こいつが下手に善戦したらサタンの刺客がラジアル以下って事になるからさっさと瞬殺してほしい
46 17/09/07(木)00:34:25 No.451277487
>ティーパックマンは基礎力ブースト用の友情関係の有るキャラとかいないの? 首を鍛えてくれた仲間達
47 17/09/07(木)00:34:27 No.451277492
>ティーパックマンは基礎力ブースト用の友情関係の有るキャラとかいないの? 今回のカレーとウンコはなにかありそうな気がする
48 17/09/07(木)00:35:07 No.451277627
>ウォーズやタマハザさんが中身を飲んだ仲だ タザハマさん実況ヘリに乗って駆けつけてたけどティーパックマン見てヨダレ垂らしてたよ
49 17/09/07(木)00:35:24 No.451277695
ベンキのせいで絵面が最悪になっちまう…
50 17/09/07(木)00:35:29 No.451277718
1回目のオリンピックでロビンに負けたんだっけカナディ 巨大化とかしてたような記憶があるが…
51 17/09/07(木)00:35:31 No.451277720
麺て1000万では無いの
52 17/09/07(木)00:35:41 No.451277757
>こいつが下手に善戦したらサタンの刺客がラジアル以下って事になるからさっさと瞬殺してほしい ラジアル以上がそうゴロゴロしてるわけないだろ! あいつ相当強いよ
53 17/09/07(木)00:35:50 No.451277788
>麺て1000万では無いの そら技の数だ
54 17/09/07(木)00:36:34 No.451277947
ラジアルにやられてから鍛えたとすればといえればいいがちょっと期間が短い
55 17/09/07(木)00:36:40 No.451277967
>1回目のオリンピックでロビンに負けたんだっけカナディ >巨大化とかしてたような記憶があるが… 巨大化して派手に登場 等身大で普通に試合して普通に負けた
56 17/09/07(木)00:36:40 No.451277970
全員アリスちゃんの強化パーツになること前提で連れてきたかもしれないから全勝しちゃってもいいよ
57 17/09/07(木)00:36:52 No.451278032
黄金のマスク編でリング支えてたのが1番の見せ場
58 17/09/07(木)00:37:13 No.451278118
ウルフマンが80万パワーで リキシマンが98万パワーだよ
59 17/09/07(木)00:37:25 No.451278155
誰かしら勝って欲しいけど勝っちゃうと 君ら宇宙の果てから何しに来たの?ってなるよね
60 17/09/07(木)00:37:41 No.451278227
>ウルフマンが80万パワーで >リキシマンが98万パワーだよ アニメと漫画でパワーが違うのか
61 17/09/07(木)00:37:44 No.451278239
同じラジアルにやられたスペシャルはなにやってんだという話にもなる
62 17/09/07(木)00:38:02 No.451278300
カナディはウォーズのところでもとに戻る →何故か一人だけ生命維持装置に戻る という意味の分からないムーブかましてるからな… ゆでが忘れただけだろうけど
63 17/09/07(木)00:38:23 No.451278372
相方のブロッケンも無量大数に勝ってるしウルフには勝って欲しいんですけど
64 17/09/07(木)00:38:28 No.451278402
立ち位置的に言うと ロビンとカナディアンマンが前の大会から活躍してる実績有るベテラン超人枠じゃなかたか
65 17/09/07(木)00:38:34 No.451278415
>君ら宇宙の果てから何しに来たの?ってなるよね サイコの留守狙ってくるようなセコい奴らだぞ
66 17/09/07(木)00:38:47 No.451278459
サタン軍は王位争奪編のオメガマンクラスが平均戦力で 始祖よりかは劣ると思う
67 17/09/07(木)00:39:13 No.451278561
>こいつが下手に善戦したらサタンの刺客がラジアル以下って事になるからさっさと瞬殺してほしい サイコが死んでこれ幸いと火事場泥棒に着た連中がラジナンより強いのはなさそうかな
68 17/09/07(木)00:39:15 No.451278576
ほんとに誰こいつみたいなのの試合ばっかでいまいち盛り上がらないね
69 17/09/07(木)00:39:19 No.451278593
>サイコの留守狙ってくるようなセコい奴らだぞ サイコが居るときを狙えるような集団がどこにいるんですか!! 悪魔将軍でさえあやつが居留守の時墓場狙って襲ってるセコさなんですよ!
70 17/09/07(木)00:39:22 No.451278601
無量大数も決して弱敵ではないしな
71 17/09/07(木)00:39:26 No.451278612
プロレスだから場外乱闘はノーカンにしないと 数コマで負けた真ソルジャーとかウォーズもリング場なら何話かかかっただろう
72 17/09/07(木)00:39:38 No.451278656
>相方のブロッケンも無量大数に勝ってるしウルフには勝って欲しいんですけど 相手のしゃくれ顎が軍団の中でも弱そうな感じなので 勝てるんじゃないかなとは思ってる
73 17/09/07(木)00:40:02 No.451278735
王位編の連中も超人強度だけはすごいんだけどな そこだけ見たら始祖よりも高い
74 17/09/07(木)00:40:18 No.451278777
>ほんとに誰こいつみたいなのの試合ばっかでいまいち盛り上がらないね お前だけな
75 17/09/07(木)00:40:40 No.451278863
>ほんとに誰こいつみたいなのの試合ばっかでいまいち盛り上がらないね まだ敵がどれぐらい強いのかって尺度がセリフでも提示されてないのがね… せめて俺達の超人強度は全員9000万超えだぐらい言ってくれ
76 17/09/07(木)00:40:58 No.451278908
試合を格付けの上下だけでしか楽しめないのにはさぞつまらんだろうなとは思う
77 17/09/07(木)00:41:41 No.451279073
ラジナンとか始祖とか相手の試合より小粒になるのは仕方ないと思う 毎週興奮したり血の気が引いたりしてたあのシーズンが異常だったとも言うが
78 17/09/07(木)00:42:17 No.451279198
とりあえずオメガマン弟ぐらいには強いんだろうって所だけど オメガマン弟より上か下かがわからんからな
79 17/09/07(木)00:42:29 No.451279239
>ほんとに誰こいつみたいなのの試合ばっかでいまいち盛り上がらないね あの面子みてなんでこいつら!?とはなるけど 誰こいつってなるやつは読んでないだけじゃねーか
80 17/09/07(木)00:43:08 No.451279371
ラジナンはまず今までにないタイプの敵で新鮮味があったからなあ
81 17/09/07(木)00:43:46 No.451279499
まぁ悪魔超人連中に比べたら正義超人三軍連中じゃちょっと盛り上がりに欠けるものはある
82 17/09/07(木)00:44:09 No.451279561
今回の敵は良くてラジアルと同程度の強さな気がする
83 17/09/07(木)00:44:17 No.451279594
ふと思ったけど六槍客のフェイバリットが全員カタストロフ・○○で統一してたら格好いいと思う
84 17/09/07(木)00:44:24 No.451279622
悪魔軍の格下の悪魔超人に結構殺されてる正義超人に一勝もしてない悪魔軍の格上の六騎士が正義超人が実質戦いでは一勝もできてない始祖にそれなりに勝ってる のとか考えるとこいつらに負けると格が落ちるとかはナンセンスだなと思う
85 17/09/07(木)00:44:40 No.451279671
どっちが勝つか分からん超人プロレス漫画としてはすげぇ面白いんだけど 強い弱いでしか語れない層にはつまらんのだろうなぁとも思う
86 17/09/07(木)00:46:04 No.451279942
個人的には今週はゆでプロレスやっててすごい面白いよ
87 17/09/07(木)00:46:11 No.451279972
ティーパックはともかく悪い意味で目立ってたカナディと途中までメイン級でメジャーどこだとバネ戦もあるウルフと スピンオフ貰ってるベンキ・カレクックで誰コイツは流石に無理があるよ…
88 17/09/07(木)00:47:12 No.451280178
>個人的には今週はゆでプロレスやっててすごい面白いよ 冷静に見るとツッコミどころが多くて困る… 平衡感覚関係ねーじゃねーか!!
89 17/09/07(木)00:47:12 No.451280180
下等読者はこういうカードでティーパックとかが勝つとティーパック頑張ったなじゃなく相手雑魚だなとしか思わんものよグォーフォフォフォ
90 17/09/07(木)00:47:27 No.451280231
>ティーパックはともかく悪い意味で目立ってたカナディと途中までメイン級でメジャーどこだとバネ戦もあるウルフと >スピンオフ貰ってるベンキ・カレクックで誰コイツは流石に無理があるよ… Web版から読み始めた若手なのかもしれん
91 17/09/07(木)00:48:44 No.451280464
>個人的には今週はゆでプロレスやっててすごい面白いよ でも更新また再来週なのが辛い
92 17/09/07(木)00:48:49 No.451280477
そもそも紅茶マンがいつの間にかムキムキになってる時点でギャグだろ
93 17/09/07(木)00:49:17 No.451280559
始祖編と同じノリでやられても重厚すぎて胸焼けするだろうし 始祖クラスやそれ以上の敵ポンポン出されても興醒めだしね 軌道修正というかインフレゲージ戻してる感じがある
94 17/09/07(木)00:49:28 No.451280596
>そもそも紅茶マンがいつの間にかムキムキになってる時点でギャグだろ 試合中に急になったわけじゃないだろ!?
95 17/09/07(木)00:50:42 No.451280838
>スピンオフ貰ってるベンキ・カレクック 俺はこの2エピソード読んでないんだよな 60巻にも乗ってなかったし何時単行本化するんだろう
96 17/09/07(木)00:51:28 No.451280975
というかゆでの画力上がって再登場面子は以前と比べるとマッシブになってたりすること割りと多いと思う
97 17/09/07(木)00:52:31 No.451281188
ウルフの断髪式の時は以前と変わって無かった
98 17/09/07(木)00:52:37 No.451281208
でもこの連中に負けると今度の敵は弱いなってなるのが インフレは盛り上げるためにはどうしても必要な要素だよ
99 17/09/07(木)00:52:59 No.451281286
>俺はこの2エピソード読んでないんだよな >60巻にも乗ってなかったし何時単行本化するんだろう 次の短編集があったら収録されるんだろうけど 未だに未収録で再読不可能なテリー・ザ・キッドの読切(魔雲天の息子出るやつ) とかもあるので何とも言えぬ…
100 17/09/07(木)00:53:18 No.451281341
>俺はこの2エピソード読んでないんだよな >60巻にも乗ってなかったし何時単行本化するんだろう ベンキのは読みきり傑作選2011-2014に収録されてないっけ
101 17/09/07(木)00:53:23 No.451281355
>>そもそも紅茶マンがいつの間にかムキムキになってる時点でギャグだろ >試合中に急になったわけじゃないだろ!? 一応ムキムキになった理由付けはゆでの癖してちゃんと描いてるからな…
102 17/09/07(木)00:54:21 No.451281515
>でもこの連中に負けると今度の敵は弱いなってなるのが >下等読者はこういうカードでティーパックとかが勝つとティーパック頑張ったなじゃなく相手雑魚だなとしか思わんものよグォーフォフォフォ
103 17/09/07(木)00:55:32 No.451281752
ティーパックも本戦までは上がったんだし相手もウォーズだったんだから 別に弱いという訳でも無いのでは
104 17/09/07(木)00:55:52 No.451281818
わりと後になって昔の設定の理由付け描いてたりするからな なんでウォーズマンがロビンに会う前からロビンの技のパロスペシャル使ってたんだとか
105 17/09/07(木)00:56:20 No.451281901
これがカニベースだと無茶だなとは思うがティーパックあたりだったらまだ何とかって気はする
106 17/09/07(木)00:56:37 No.451281956
紅茶つえーとなるか相手よえーとなるかは勝ち方にもよるんじゃないかな
107 17/09/07(木)00:57:05 No.451282035
流石に力づくで無理やりフェイバリット破るなんて牛VS戦争の牛やガンマンVS教官でのガンマンみたいな演出もらっておいてここから負けたりしたらまぁ叩く
108 17/09/07(木)00:57:32 No.451282123
今シリーズはアイドル超人以外の活躍も見せてくれていいよね
109 17/09/07(木)00:57:52 No.451282178
>95万しか無い奴がクソ力来ると王位編ラストで7000万パワーマッスルスパークになるんだから >そりゃ危険視される… >700倍以上強くなってんだぞ! 70倍では?
110 17/09/07(木)00:57:58 No.451282196
>ここから負けたりしたらまぁ叩く なんて肉世界の観客みたいな奴なんだ…!
111 17/09/07(木)00:58:06 No.451282214
パックの無くなった紅茶に何が出来るか次第だなあ
112 17/09/07(木)00:58:24 No.451282278
まだマグネットパワー獲得イベントがあるから2人までなら負けていい
113 17/09/07(木)01:01:12 No.451282823
>パックの無くなった紅茶に何が出来るか次第だなあ 煮えたぎった紅茶をぶっかける! 熱湯は強いってジャックチーもやったし!
114 17/09/07(木)01:02:24 No.451283032
>パックの無くなった紅茶に何が出来るか次第だなあ パワーが弱いの自覚してたからウィップ使ってたってことになって 組み合いほとんどできずにガッカリされてフェイバリットされて始末されるパターンだったら辛い
115 17/09/07(木)01:02:28 No.451283040
リングも溶かせない程度の温度じゃねーか! それともジャンプ台作る為に手加減してたんだろうか