17/09/07(木)00:03:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/07(木)00:03:30 No.451269968
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/07(木)00:04:11 No.451270127
オーレンドルフ…
2 17/09/07(木)00:05:03 No.451270338
この中で給料道理働いてるやつは?
3 17/09/07(木)00:05:10 No.451270364
スタメンにいない選手がいるようだが
4 17/09/07(木)00:06:24 No.451270662
野球選手の年俸はその時の能力より実績が重視されるから…
5 17/09/07(木)00:07:00 No.451270814
>この中で給料道理働いてるやつは? おっちゃん
6 17/09/07(木)00:07:59 No.451271069
ハタケが今年一軍の試合に出たんだかどうだったかももう忘却の彼方
7 17/09/07(木)00:08:02 No.451271086
おっちゃんコストカットしようや
8 17/09/07(木)00:08:22 No.451271170
山田バレは昨年までの成績が成績だからしゃーない 石川館山も功労者だし残した成績的にしゃーない ハタケ川端はケガばかりでまともにシーズン通して働いてる事が少ないのにこれ FAで入った成瀬と新外国人のオーレンドルフは
9 17/09/07(木)00:08:58 No.451271311
行方不明リスト
10 17/09/07(木)00:09:27 No.451271430
バレはメジャーに行くのかな
11 17/09/07(木)00:10:10 No.451271580
お金祓わないと成瀬来てくれなかったし…
12 17/09/07(木)00:10:32 No.451271671
メジャーからは声かからんと思うよ守れないし
13 17/09/07(木)00:11:46 No.451271978
成瀬はFAだからしゃーない
14 17/09/07(木)00:12:02 No.451272037
>使途不明金リスト
15 17/09/07(木)00:12:05 No.451272050
ブキャナンは巨人にぶん取られそう ...アレ記憶にあるなこれ
16 17/09/07(木)00:12:31 No.451272149
>お金祓わないと成瀬来てくれなかったし… 金積んでまで獲る投手だったか…?
17 17/09/07(木)00:13:03 No.451272284
>金積んでまで獲る投手だったか…? 聞くな 辛い
18 17/09/07(木)00:13:05 No.451272293
ちなみにおっちゃん年俸22000円+ヤクルト製品飲み放題とハワイのチョコレート土産
19 17/09/07(木)00:13:52 No.451272459
だってお前成瀬が神宮で投げたらどんな成績になるのか見てみてーじゃん
20 17/09/07(木)00:15:09 No.451272747
でもねいつまで立ってもけが人が減らないのも悪いんですよ
21 17/09/07(木)00:16:15 No.451273034
一応成瀬が来てくれて助かったし… というか投げれる人なら誰でもいいから来て
22 17/09/07(木)00:16:25 No.451273085
ヤクルト飲むの禁止にしないと
23 17/09/07(木)00:17:36 No.451273394
今年は減俸祭りか…
24 17/09/07(木)00:18:00 No.451273496
病院に行かず様子をみるってのをやめよう
25 17/09/07(木)00:18:04 No.451273509
>ブキャナンは巨人にぶん取られそう >...アレ記憶にあるなこれ ということは取られた方が来年最下位回避できるかもしれないじゃん!
26 17/09/07(木)00:18:59 No.451273727
>ちなみにおっちゃん年俸22000円+ヤクルト製品飲み放題とハワイのチョコレート土産 それでグッズ代数億とかやな コスパ最高なんやな
27 17/09/07(木)00:19:16 No.451273813
身内馴れ合い人事とまるで勝つ気のなさそうな球団社長のクビも飛ばしてくれ
28 17/09/07(木)00:19:22 No.451273841
>病院に行かず様子をみるってのをやめよう 今年は一人もいないはずだそれは
29 17/09/07(木)00:19:28 No.451273872
>だってお前成瀬が神宮で投げたらどんな成績になるのか見てみてーじゃん 見なくてもわかるだろ!
30 17/09/07(木)00:19:45 No.451273945
>今年は減俸祭りか… 涌井取りにつぎこめ 奥さん的に東京本拠地はめっちゃ魅力のはずだ
31 17/09/07(木)00:20:37 No.451274192
野戦病院どうにかするならせめて新球場では人工芝やめなよ
32 17/09/07(木)00:21:00 No.451274296
高津監督になったらもだえ苦しみそうな女を知っている
33 17/09/07(木)00:21:06 No.451274318
畠山はなぁ あんだけ払うのはないなと思うけどじゃあそれで浮いた金をどう使えばいいかってのも思いつかん
34 17/09/07(木)00:21:38 No.451274455
グライシンガーコースなら自分とこに恩返しされるぞ ...いやされても文句言えない仕打ちしてるわ
35 17/09/07(木)00:21:47 No.451274491
怪我防止の努力だけで回避できないアクシデントとかの離脱も結構目立つのよね今年
36 17/09/07(木)00:21:55 No.451274537
おっちゃんは働きもんやなあ
37 17/09/07(木)00:21:58 No.451274545
山田は一発のあるセカンドとして6番7番打っててくれたらじゅうぶんな成績だよ 四番?冗談やろ
38 17/09/07(木)00:22:01 No.451274557
成瀬は対バレンティン成績が3打席3球3本塁打だったからバレと対戦しないヤクルト入団は合理的だった
39 17/09/07(木)00:22:19 No.451274650
オーレンドルフはクラインと並んでクソ外国人オブザイヤーだな キャンディラリオとかコラレスもいるけど年俸が
40 17/09/07(木)00:23:08 No.451274829
バレンティンが働いてる年はチーム自体が弱いよね・・・
41 17/09/07(木)00:23:10 No.451274839
去年怪我人多発の中でも芽が出かけてた西田とか西浦が鳴かず飛ばずなのもな…
42 17/09/07(木)00:23:27 No.451274925
石川おじさんはずっと中6日で投げさせてたらもうちょっとマシな成績だったような気がするんだけどな…
43 17/09/07(木)00:24:00 No.451275064
今年のよかったこと こんな状況なのにふんばる小川 樹里の成長 藤井の守備 今年わるかったこと それ以外全部
44 17/09/07(木)00:24:14 No.451275136
今のチームが弱いのは大体ここ数年のドラフト戦略が原因の一つなのは間違いないよね
45 17/09/07(木)00:24:16 No.451275152
ヤクルトに来てからの成瀬の被本塁打率の上がり具合が笑えない
46 17/09/07(木)00:24:32 No.451275244
別に藤井の守備もたまに凄いビッグプレーするけど基本ヤバイぞ
47 17/09/07(木)00:24:36 No.451275258
2011年と2012年はバレンティン働いてたしAクラスだったからただのチームのせいです
48 17/09/07(木)00:24:40 No.451275285
成瀬にこんなに払ってたのか というよりそういやウチにいたなって感じだ
49 17/09/07(木)00:25:09 No.451275412
>今年のよかったこと 山崎奥村も入れてやってくれんか
50 17/09/07(木)00:25:15 No.451275445
村上春樹はそうそうこういうチームだウチはとか思ってるのだろうか
51 17/09/07(木)00:26:00 No.451275629
80年代以前とかでもここまでひどくなかったんじゃねぇか
52 17/09/07(木)00:26:01 No.451275632
ヤクルトのスカウトって独自路線なのに目利きのイメージだったけど今ひでーな
53 17/09/07(木)00:26:45 No.451275800
球団史上最低勝率を更新しそうな勢いです
54 17/09/07(木)00:27:14 No.451275912
>ヤクルトに来てからの成瀬の被本塁打率の上がり具合が笑えない そもそもホームランが出ないマリンを本拠地にしてアレだけHR打たれてた男だぞ!!
55 17/09/07(木)00:27:28 No.451275967
なんでロッテも応援しなきゃ行けないハメになってしまったのだろうかあの人は
56 17/09/07(木)00:28:00 No.451276072
小川リリーフ事件とか真中シャワー長い事件とか悪夢が続いたなあ
57 17/09/07(木)00:28:11 No.451276111
>ヤクルトのスカウトって独自路線なのに目利きのイメージだったけど今ひでーな 大体の諸悪の根源の八重樫が今スポーツ新聞とかでヤクルトに物申す的なコラムかいてたりして殺意が
58 17/09/07(木)00:28:22 No.451276152
真中は休養してもええよ…
59 17/09/07(木)00:28:47 No.451276257
>なんでロッテも応援しなきゃ行けないハメになってしまったのだろうかあの人は あのおばさん高津監督になってこの成績だったらたぶん吐くで
60 17/09/07(木)00:28:50 No.451276275
>村上春樹はそうそうこういうチームだウチはとか思ってるのだろうか また球場で小説書く気になったかもしれない
61 17/09/07(木)00:28:54 No.451276287
なんと今日は今季3回目の10連敗チャレンジ
62 17/09/07(木)00:29:10 No.451276348
勝率3割切ったら球団消滅だぞ
63 17/09/07(木)00:29:15 No.451276367
今年はあの10点差逆転だけで 次の開幕まで過ごせるし
64 17/09/07(木)00:29:36 No.451276435
八重樫は選手としてチームを暗黒に導きスカウトとしてチームを暗黒に導きで笑えない
65 17/09/07(木)00:29:44 No.451276469
池山つれてこようぜ
66 17/09/07(木)00:29:57 No.451276515
こんだけ負けても100敗ってできないもんなんだな
67 17/09/07(木)00:30:09 No.451276552
結局暗黒阪神と同じで雑魚でも人は来てるし良いじゃん!であぐらかいてどうしようもない所まで行く入り口には立ってるぞ
68 17/09/07(木)00:30:43 No.451276673
復興ドラフトとかいうマスターベーションは一体何だったんだ
69 17/09/07(木)00:30:47 No.451276696
雄平ハタケ川端が帰ってくればというけど 帰って来たら来たで結局代わりが見つかってないからまた無理させる悪循環にハマりそうで
70 17/09/07(木)00:30:49 No.451276703
星はけっこういけるんじゃないの?
71 17/09/07(木)00:30:50 No.451276709
>なんと今日は今季3回目の10連敗チャレンジ ごめん…ちょっと脳の理解が追い付かない
72 17/09/07(木)00:30:50 No.451276710
金もフロントの熱意もないチームが現場や末端の優秀さだけで20年以上強さを維持してたからね そもそもそれが異常だし奇跡だったのさ
73 17/09/07(木)00:31:18 No.451276828
神宮は五輪で資材置き場確定だしいい機会かもしれないね
74 17/09/07(木)00:31:36 No.451276898
いつの間にかロッテより勝率悪くなってたんだな
75 17/09/07(木)00:31:58 No.451276970
強かったのは本当に開幕カードだけだった
76 17/09/07(木)00:32:35 No.451277113
>結局暗黒阪神と同じで雑魚でも人は来てるし良いじゃん!であぐらかいてどうしようもない所まで行く入り口には立ってるぞ 人は来てる(外野を埋め尽くす赤いユニホーム)
77 17/09/07(木)00:32:44 No.451277138
>いつの間にかロッテより勝率悪くなってたんだな 終盤に下位に沈んでるときのロッテは優勝争い引っ掻き回すのがお仕事だからね
78 17/09/07(木)00:33:08 No.451277228
火ヤク庫の異名はどうした 生え抜きはなんかいないのか
79 17/09/07(木)00:33:14 No.451277248
>終盤に下位に沈んでるときのロッテは優勝争い引っ掻き回すのがお仕事だからね スケベもそういう役割だったはずなのに…
80 17/09/07(木)00:33:14 No.451277249
成瀬も大松も返却で
81 17/09/07(木)00:33:29 No.451277299
セリーグは人気球団たくさんあるからな… 交流戦はやめよう
82 17/09/07(木)00:33:41 No.451277337
鵜久森…
83 17/09/07(木)00:34:09 No.451277429
他に頼ることしかできないぐらいなら潰れた方がマシだよ
84 17/09/07(木)00:34:11 No.451277440
書き込みをした人によって削除されました
85 17/09/07(木)00:34:16 No.451277455
巨人や阪神や横浜に(本当役に立たねえなこの雑魚共)と思われなきゃならん日々がもう来てるのか
86 17/09/07(木)00:34:19 No.451277463
>成瀬も大松も返却で 大松は戦力外だったの拾っただけじゃねーか!
87 17/09/07(木)00:34:30 No.451277506
成瀬は崖っぷちに立たされてる状態でも変わらない辺りもうダメなんだろうか
88 17/09/07(木)00:34:34 No.451277524
>神宮は五輪で資材置き場確定だしいい機会かもしれないね ついに新潟ハードオフスワローズか…
89 17/09/07(木)00:34:38 No.451277530
NPB自体が個々のチームで育成しないと詰む流れにも入ってるから 育成どころじゃない期間が続くと多重に詰んだ状況が発生して持ち直すのがどんどん遠のく
90 17/09/07(木)00:34:43 No.451277541
>ほう…今季初先発のオーレンドルフ対今永くんですか… ギルメットだよ!
91 17/09/07(木)00:34:54 No.451277588
大松鵜久森とはなんだったのか
92 17/09/07(木)00:35:12 No.451277648
MLBみたいに数年暗黒でも耐え凌げば黄金期が来るとかならまだマシなんだけどな
93 17/09/07(木)00:35:27 No.451277712
>ついに新潟ハードオフスワローズか… なんか社会人アマチュア野球感凄まじいな まあプロ野球やってるような球団状態じゃねえけど
94 17/09/07(木)00:35:27 No.451277715
>NPB自体が個々のチームで育成しないと詰む流れにも入ってるから >育成どころじゃない期間が続くと多重に詰んだ状況が発生して持ち直すのがどんどん遠のく 聞いとるかジャイアンツおまえのことやで
95 17/09/07(木)00:35:50 No.451277785
大松は他が普通ならいらん成績だけどあれでまだ価値がありそうな気がするのが実情
96 17/09/07(木)00:35:53 No.451277794
>大松鵜久森とはなんだったのか 幻想だぞ
97 17/09/07(木)00:35:59 No.451277809
新潟ネタは冗談でもやめて欲しい
98 17/09/07(木)00:35:59 No.451277810
もう有力選手をFAで!なんて出来ないしな ドラフトが超重要だしそのドラフトで遊んだ八重樫は許されざるよ
99 17/09/07(木)00:36:01 No.451277817
>大松鵜久森とはなんだったのか 再生工場つってもそんなスタメンにすること自体間違ってるし そんなチーム状況がおかしいのだ
100 17/09/07(木)00:36:23 No.451277906
>>いつの間にかロッテより勝率悪くなってたんだな >終盤に下位に沈んでるときのロッテは優勝争い引っ掻き回すのがお仕事だからね 突如として上位いじめし始めたからな 特に楽天
101 17/09/07(木)00:36:23 No.451277909
親会社の業績は良さそうだから手放すことはなさそう
102 17/09/07(木)00:36:51 No.451278025
>MLBみたいに数年暗黒でも耐え凌げば黄金期が来るとかならまだマシなんだけどな 暗黒だと分配金とドラフト上位もらえる底上げシステムすごいよね…
103 17/09/07(木)00:36:52 No.451278031
大松四番とかロッテも笑う狂気
104 17/09/07(木)00:36:55 No.451278037
この惨状ですら1軍に呼ばれもしないレベルの大・社出身者が下にいる状況
105 17/09/07(木)00:37:05 No.451278079
>MLBみたいに数年暗黒でも耐え凌げば黄金期が来るとかならまだマシなんだけどな ドラフトは完全ウェーバーにするとかね
106 17/09/07(木)00:37:13 No.451278119
>MLBみたいに数年暗黒でも耐え凌げば黄金期が来るとかならまだマシなんだけどな あっちの場合数年じゃ済まないぞ
107 17/09/07(木)00:37:15 No.451278126
とにかく点が取れん ついでに守備も悪い どうしよう
108 17/09/07(木)00:37:20 No.451278139
横浜に負けて同然みたいな空気が恥ずかしくないのか!
109 17/09/07(木)00:37:26 No.451278159
今Aクラスの広島横浜阪神だって長い長い暗黒期があったし…
110 17/09/07(木)00:37:51 No.451278265
>この惨状ですら1軍に呼ばれもしないレベルの大・社出身者が下にいる状況 試さない理由とかあんのかね?
111 17/09/07(木)00:38:49 No.451278467
>>この惨状ですら1軍に呼ばれもしないレベルの大・社出身者が下にいる状況 >試さない理由とかあんのかね? 単純に下ですら使い物になってない
112 17/09/07(木)00:39:01 No.451278515
暗黒仲間だったはずの巨人もなんかすごい遠い位置にいる
113 17/09/07(木)00:39:06 No.451278534
>あっちの場合数年じゃ済まないぞ ここ数年でマシになったけど パイレーツは20年連続負け越したんだっけ
114 17/09/07(木)00:39:14 No.451278569
>大松四番とかロッテも笑う狂気 9年くらい前は4番打ってたよ!
115 17/09/07(木)00:39:32 No.451278637
無駄金すぎる
116 17/09/07(木)00:39:53 No.451278705
>大松四番とかロッテも笑う狂気 打てなくて引退表明した井口が四番に座るロッテだから笑えん
117 17/09/07(木)00:39:56 No.451278713
ドラ1日ハムに寄越したらなんかゴミ貰えたぞ あそこ有力選手ばら撒くんじゃないのか
118 17/09/07(木)00:39:56 No.451278716
>暗黒仲間だったはずの巨人もなんかすごい遠い位置にいる 交流戦で一緒に泥にまみれただけで広島以外にはめっちゃ強いからな…
119 17/09/07(木)00:40:31 No.451278830
ドラフトは完全ウェーバーにした方が良いと思うけど、ドラフト自体が興行になってるから無理なんだよなぁ
120 17/09/07(木)00:40:36 No.451278845
>今Aクラスの広島横浜阪神だって長い長い暗黒期があったし… 広島なんかはここ数年のドラフトの成果が今出てきてる感じ
121 17/09/07(木)00:40:38 No.451278852
人気だけはあるって状態がマジで暗黒阪神だから笑え無い
122 17/09/07(木)00:40:45 No.451278881
ペナントにもドクターストップ制度が欲しい
123 17/09/07(木)00:41:15 No.451278974
>>大松四番とかロッテも笑う狂気 >打てなくて引退表明した井口が四番に座るロッテだから笑えん もう順位きまってるし、功労者にいい場面あげるのはいい事 つまり大松はヤクルトの偉大な功労者
124 17/09/07(木)00:41:21 No.451279001
>人気だけはあるって状態 えっ
125 17/09/07(木)00:41:28 No.451279026
むしろなんかこんだけ負けてるのにこのツバメも付いてきてくれるなという心理効果生み出してしまったのかもしれ無い
126 17/09/07(木)00:41:32 No.451279040
>ドラフトは完全ウェーバーにした方が良いと思うけど、ドラフト自体が興行になってるから無理なんだよなぁ FAまでの年数長いしそもそものチーム数少ないから無理だと思うよ…
127 17/09/07(木)00:41:40 No.451279070
>交流戦はやめよう 交流戦やめたところで多分勝率自体は変わらんで というか交流戦のほうがまだマシだった気すらする
128 17/09/07(木)00:41:43 No.451279084
>今Aクラスの広島横浜阪神だって長い長い暗黒期があったし… 両方持ち直した流れはちゃんとあるしその筋道はきちんと当時の現場にはイメージできてた ヤクルトの場合はどう手を打てばいいのだろうと真面目に考え込んでしまう
129 17/09/07(木)00:41:45 No.451279093
>ドラ1日ハムに寄越したらなんかゴミ貰えたぞ >あそこ有力選手ばら撒くんじゃないのか エスコバーは相応のを出したからもらえたんであって ゴミを出してもゴミしかかえってこない…
130 17/09/07(木)00:41:55 No.451279125
>広島なんかはここ数年のドラフトの成果が今出てきてる感じ 横浜もDeNAが独自のデータベース作ってドラフト戦略新たに作り上げてるけど その成果が目に見えて出てるよね
131 17/09/07(木)00:41:59 No.451279138
ヤクルトは選手巨人に取られすぎて外人選手に他の国内チームに移籍しない契約結ばせてるはず メジャーに帰ったりはする
132 17/09/07(木)00:42:33 No.451279249
>ヤクルトの場合はどう手を打てばいいのだろうと真面目に考え込んでしまう 一応2年前に優勝してるんですけお…
133 17/09/07(木)00:42:52 No.451279307
>ドラフトは完全ウェーバーにした方が良いと思うけど、ドラフト自体が興行になってるから無理なんだよなぁ 1位指名が興行なのはしかたないけど 2順目から3順目で指名順折り返す方式はやめた方がいいと思う
134 17/09/07(木)00:43:48 No.451279510
返すがえすもロマンを首にしたのが痛かった 使えないわけではないしオンドルを制御できてたのも彼とバーネットのおかげだったのに
135 17/09/07(木)00:44:19 No.451279600
>ヤクルトの場合はどう手を打てばいいのだろうと真面目に考え込んでしまう 怪我しない
136 17/09/07(木)00:44:54 No.451279715
ロマンはシーズン後半バテバテだったし外人枠がある以上仕方ないよ
137 17/09/07(木)00:44:59 No.451279731
2年前に付いたファンが凄い勢いで離脱してるのがマジヤバい その上でスタンドは中日戦以外大体客入ってるから親会社は勘違いしてそうで
138 17/09/07(木)00:45:03 No.451279737
大声出して応援する大松を冷めた目で見る比屋根いいよね… よくない
139 17/09/07(木)00:45:32 No.451279835
ヤクルトは身内の選手に甘くてすぐコーチ手形とかあげたりコーチとして雇ったりする その結果コーチ向きじゃない人材がはびこる
140 17/09/07(木)00:45:40 No.451279868
アレな話最下位から好きな選手6人ずつ自由にお持ち帰りしていいルールになったところで一人前に育てられるんです?
141 17/09/07(木)00:45:56 No.451279921
外野のボンクラーズは他球団ならとっくにクビになってそう
142 17/09/07(木)00:46:14 No.451279984
いつだって親会社は完全に手遅れになってから気づくもんさTBS横浜がそうだった
143 17/09/07(木)00:46:33 No.451280061
>大声出して応援する大松を冷めた目で見る比屋根いいよね… よくない 比屋根はオンドル激怒させたり致命的エラーしたり ひょっとして害悪なのでは?
144 17/09/07(木)00:47:09 No.451280167
呑気に花火を見上げてた彼らは元気にしてますか?
145 17/09/07(木)00:47:15 No.451280193
>ヤクルトは身内の選手に甘くてすぐコーチ手形とかあげたりコーチとして雇ったりする コレに関してはカープがこれだったけど今現在結果出てるからなぁ… そういやちょっと関係ないけど中日が来期からコーチ陣基本的にチームOBだけにするとかいう前時代的な宣言したな
146 17/09/07(木)00:47:57 No.451280320
放映権をフジテレビ握っている以上数年連続で優勝するとかしない限り人気になることないと思う
147 17/09/07(木)00:48:13 No.451280374
害悪も何もあんなんがあのドラフトで残った戦力って時点でヤバい
148 17/09/07(木)00:48:30 No.451280425
中日が大粛清するし大野が出そうだからもらえないかn
149 17/09/07(木)00:48:50 No.451280479
中日はやる気ないなら球団売れよ…
150 17/09/07(木)00:49:39 No.451280636
比屋根でも2軍でこいつなら上でもやれると上がって来た数少ない選手なんすよ…
151 17/09/07(木)00:49:50 No.451280669
>放映権をフジテレビ握っている以上数年連続で優勝するとかしない限り人気になることないと思う 権利を握ってるなら「がんばれスワローズ」的な番組を放送しろや!
152 17/09/07(木)00:50:04 No.451280717
ヒヤネ好きだから応援してるんだけども 上田と言いパっとせん
153 17/09/07(木)00:50:28 No.451280793
>権利を握ってるなら「がんばれスワローズ」的な番組を放送しろや! 地上波で実はやってることを知ってる人は少ない
154 17/09/07(木)00:50:38 No.451280822
中日大粛清の対象になる横浜OB多いな…
155 17/09/07(木)00:51:30 No.451280982
上田の初球浅いフライには乾いた笑いが出たよ
156 17/09/07(木)00:52:37 No.451281211
>>権利を握ってるなら「がんばれスワローズ」的な番組を放送しろや! >地上波で実はやってることを知ってる人は少ない 日曜の早朝に5分だけな!
157 17/09/07(木)00:52:44 No.451281231
>中日大粛清の対象になる横浜OB多いな… まぁ当の名古屋の人たちからなんで自前の指導者用意しないのん…?って感じで その上で現状がアレだからな…こっちがどうこう言えるレベルではないけども
158 17/09/07(木)00:53:11 No.451281323
静かに9連敗してる事に狂気を感じる
159 17/09/07(木)00:53:15 No.451281335
>中日はやる気ないなら球団売れよ… そこでもまた球団いる派といらない派が派閥争いしてるからどうしようもないのだ
160 17/09/07(木)00:53:27 No.451281367
>中日大粛清の対象になる横浜OB多いな… ヤクルト大粛清の対象になるヤクルトOBは?
161 17/09/07(木)00:53:51 No.451281427
本気で強くなろうと思ったらノム呼んだ時みたいに外部から連れてこないとダメだと思う
162 17/09/07(木)00:54:00 No.451281458
>権利を握ってるなら「がんばれスワローズ」的な番組を放送しろや! ポジれる要素がないのにTVで晒し者にされるハンカチ王子みたいな悲惨な絵面しか浮かばねぇ...
163 17/09/07(木)00:54:09 No.451281479
>>中日大粛清の対象になる横浜OB多いな… >まぁ当の名古屋の人たちからなんで自前の指導者用意しないのん…?って感じで >その上で現状がアレだからな…こっちがどうこう言えるレベルではないけども なんで横浜の中でも問題児のデニー佐伯波留を引き取ったのかと言われてたからな
164 17/09/07(木)00:55:11 No.451281683
>>権利を握ってるなら「がんばれスワローズ」的な番組を放送しろや! >ポジれる要素がないのにTVで晒し者にされるハンカチ王子みたいな悲惨な絵面しか浮かばねぇ... 巨人13連敗の時も宮本の熱ケツは中断してたからな… あれみたいになりそう
165 17/09/07(木)00:57:09 No.451282049
谷繁のお友達枠で入ったデニーがなぜか編成に関わるクラスに出世しててダメだった
166 17/09/07(木)00:58:11 No.451282231
>繁のお友達枠で入ったデニーがなぜか編成に関わるクラスに出世しててダメだった 海外にコネ持ってるからそれを評価されてと聞いた
167 17/09/07(木)00:58:23 No.451282275
>巨人13連敗の時も宮本の熱ケツは中断してたからな… 和気藹々とした練習前や合間の光景だからな あの頃一軍の選手みんな死にそうな顔してたし流石に可哀想だ
168 17/09/07(木)00:59:28 No.451282476
デニーは言われるほど悪い人材ではないよ あと編制に入れるのは良いと思う、英語ペラペラだしコネも一応あるし
169 17/09/07(木)00:59:30 No.451282483
森監督と師弟関係だしデニーはこれからも残ると思う デニー自体は大好きだから投手コーチ以外の世界で成功してほしい
170 17/09/07(木)01:00:16 No.451282628
CSでつば九郎タイムスってやってるけど谷内や西浦がニコニコインタビューに答えてたよ…