虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/07(木)00:02:42 No.451269755

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/07(木)00:03:01 No.451269841

    R

    2 17/09/07(木)00:03:58 No.451270072

    A

    3 17/09/07(木)00:04:39 No.451270238

    START

    4 17/09/07(木)00:05:11 No.451270367

    子供には難しすぎます

    5 17/09/07(木)00:07:28 No.451270938

    気づくかっての

    6 17/09/07(木)00:08:57 No.451271303

    小学生にアルファベットは無理だったよ

    7 17/09/07(木)00:12:39 No.451272193

    実はまだ助かったバージョン見た事ないんだ

    8 17/09/07(木)00:12:52 No.451272248

    ローマ字表記習ったからわかるもんね! RARAでララだ!

    9 17/09/07(木)00:23:48 No.451275018

    ブッブー

    10 17/09/07(木)00:25:03 No.451275391

    キャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    11 17/09/07(木)00:29:16 No.451276371

    攻略見て知ったけどこれゲーム中にヒントあるの

    12 17/09/07(木)00:29:53 No.451276492

    >攻略見て知ったけどこれゲーム中にヒントあるの そのまんまズバリみたいなヒントがある だからこうしてRARAと入力する

    13 17/09/07(木)00:31:38 No.451276904

    ルッカの家を隅々まで家探ししててかつ解除コード覚えてるくらい記憶力が良ければ簡単に解けるよ イベントでいきなり過去に飛ばされて時間制限アリでもその事を思い出せればな

    14 17/09/07(木)00:31:53 No.451276957

    緊急停止用ボタンはちゃんと目立つ色でデカくしとかないと…

    15 17/09/07(木)00:32:44 No.451277139

    >緊急停止用ボタンはちゃんと目立つ色でデカくしとかないと… どうして緊急停止にパスワードなんて付けた過ぎる…

    16 17/09/07(木)00:32:54 No.451277176

    一応似た仕掛けは未来のロボ工場でXABYがあるけど ララだしRARAって入れて成功だと思ってしまう罠に時間制限 焦ってる内にギャーーーー

    17 17/09/07(木)00:33:24 No.451277285

    止められないのが正史であってゲームをクリアできなくなるわけでもないので 多少理不尽でもべつにいいんだ

    18 17/09/07(木)00:35:07 No.451277630

    というかこのイベントって確かルッカの夢だよね なんで現実の歴史まで変化するんだっけ…

    19 17/09/07(木)00:35:16 No.451277661

    近づかないようにする措置も何もないし親父の安全意識はどうなってんだ

    20 17/09/07(木)00:35:55 No.451277799

    子供に他人とはいえ母ちゃんの足が無くなるシーン見せて落ち込まないはずがない

    21 17/09/07(木)00:37:38 No.451278216

    ここで改変するとルッカの記憶も変わるの?

    22 17/09/07(木)00:39:32 No.451278638

    ご安全に!

    23 17/09/07(木)00:40:16 No.451278771

    >というかこのイベントって確かルッカの夢だよね >なんで現実の歴史まで変化するんだっけ… 野宿してたら深夜に何かヤバい雰囲気のゲートが開いてルッカ1人だけ入ったら事故現場だよ 2度もお母さんの足が潰されちゃうルッカいいよね…

    24 17/09/07(木)00:40:33 No.451278839

    おかしいな…ZABYが解ける小学生なら余裕で攻略できるはず…

    25 17/09/07(木)00:41:11 No.451278952

    周回プレイが前提になっていて初見では失敗しちゃう仕掛けがちらほらあるよね 強くてニューゲームを初めて実装したRPGだけある スレ画以上に理不尽な宝箱の開ける順番を間違えると手に入らない装備とかあるし

    26 17/09/07(木)00:42:11 No.451279178

    >ここで改変するとルッカの記憶も変わるの? 変わらない ルッカは日記呼んでよかった志変わってなかったって安心する ところで中世の時にタイムパラドックスのお話したよね?

    27 17/09/07(木)00:43:41 No.451279479

    ロボが腎臓結石みたいなのくれるんだっけ

    28 17/09/07(木)00:44:23 No.451279621

    まぁラヴォス倒そうぜ!ってなってる時点でタイムパラドックスとかクソ食らえって感じだし…

    29 17/09/07(木)00:45:50 No.451279898

    過去改変の当事者がルッカじゃなかったら記憶も書き換えられてたと思う

    30 17/09/07(木)00:46:03 No.451279938

    スーファミはともかくPSはこれL1◯L1◯って初見でわかるの…?

    31 17/09/07(木)00:48:11 No.451280363

    ルッカがLALAしたことで帰ってきた世界には足のある母親の元育ったルッカがいることになるはずだけど元のルッカ元気に戻ってきてるという事はタイムパラドックスの法則によりそのルッカは消えてる ついでに足の無い母親も消えてて それを苦にしてたタバンも消えてる

    32 17/09/07(木)00:48:51 No.451280485

    >ルッカ元気に戻ってきてるという事はタイムパラドックスの法則によりそのルッカは消えてる >ついでに足の無い母親も消えてて >それを苦にしてたタバンも消えてる なんか怖くなってきた

    33 17/09/07(木)00:49:06 No.451280525

    >スーファミはともかくPSはこれL1◯L1◯って初見でわかるの…? ロロさん?

    34 17/09/07(木)00:50:40 No.451280831

    歴史改変ものにはつきものだから深く考えなさるな

    35 17/09/07(木)00:50:48 No.451280857

    一見めでたしめでたしってなるけど時間改変の闇が凝縮されてるお話 しかもモブじゃなくて主要キャラの過去でやるってのが面白い

    36 17/09/07(木)00:51:15 No.451280930

    タイムゲート自体星の意思みたいなもんっぽいから そこらへんは星さんがなんかこう都合よくしてくれるだろ多分…

    37 17/09/07(木)00:52:13 No.451281131

    >ルッカがLALAしたことで帰ってきた世界には足のある母親の元育ったルッカがいることになるはずだけど元のルッカ元気に戻ってきてるという事はタイムパラドックスの法則によりそのルッカは消えてる >ついでに足の無い母親も消えてて >それを苦にしてたタバンも消えてる 3次元人に4次元人が知覚できないの理屈で プレイヤーには両方の時間軸のルッカと両親が認識できてるからセーフなんだ

    38 17/09/07(木)00:52:20 No.451281156

    タイムゲートで移動した本人は歴史改変の影響受けないってわけでもないしな…

    39 17/09/07(木)00:53:01 No.451281293

    冷蔵庫みてコード入力してやったー!ブブー!なんで!? をやってると大抵時間足りなくなる 結構時間設定シビアだったよね

    40 17/09/07(木)00:54:13 No.451281492

    ここもだけど俺には死ぬはずのクロノが復活するところがお約束とは言え疑問に残ったよ

    41 17/09/07(木)00:55:24 No.451281724

    ぁぁ

    42 17/09/07(木)00:56:57 No.451282023

    歴史改変ものは深く考えると怖い事だらけだからね

    43 17/09/07(木)00:57:01 No.451282030

    >ここもだけど俺には死ぬはずのクロノが復活するところがお約束とは言え疑問に残ったよ あれは要するに死ぬ直前のクロノを未来に飛ばしてたって話だから マールたちの目の前で消えたクロノも実は直前ですり替えておいたのさ! って事で

    44 17/09/07(木)00:57:34 No.451282131

    >歴史改変ものは深く考えると怖い事だらけだからね (全員恐竜人になってるED)

    45 17/09/07(木)00:59:06 No.451282411

    その人形いる?ってなった

    46 17/09/07(木)00:59:13 No.451282431

    >あれは要するに死ぬ直前のクロノを未来に飛ばしてたって話だから クロノ本人からしたら捨て身でみんなを助けるぞうおおおおってところで引き戻されるから面食らうだろうな

    47 17/09/07(木)00:59:18 No.451282447

    クロノ側も死ぬ気で突っ込んだつもりが次の瞬間には死の山に居て ? って感じだったんじゃなかろうか

    48 17/09/07(木)00:59:43 No.451282522

    クロノが目の前で消えた事実がないとタイムフリーズ起こそうって動機が発生しないからまあ

    49 17/09/07(木)01:00:50 No.451282750

    クロノがみんなの目の前で死んだと言う結果が重要だからな