虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/06(水)23:49:23 なぜ勝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)23:49:23 No.451266495

なぜ勝てない?

1 17/09/06(水)23:51:52 No.451267100

こんなことやってるからだよ

2 17/09/06(水)23:53:28 No.451267466

つっても勝ってるアサヒの営業も似たようなもんだと思う

3 17/09/06(水)23:53:45 No.451267542

こういう風に若いのに 「若者を叱りたがる年寄り」の側におもねって仕切る奴って居るよな

4 17/09/06(水)23:54:47 No.451267819

言ってる方はすごく楽しいというかテンション上がってるのはわかる

5 17/09/06(水)23:54:55 No.451267851

スーパードライのせいじゃねえの

6 17/09/06(水)23:55:44 No.451268048

キリンの缶ビールって 缶からしてなんか金属くさそうであんまりうまそうに見えない

7 17/09/06(水)23:55:45 No.451268053

営業力ですかね…

8 17/09/06(水)23:57:39 No.451268530

これはついていけてるの?

9 17/09/06(水)23:59:25 No.451268895

どういう神経してたらこういう物言いできるんだろうね 年下の部下にだってこんな言い方しないわ

10 17/09/07(木)00:01:08 No.451269354

説教って言ってる側はめっちゃ楽しいから仕方ないんだよ悪気は無いんだよ許してくれるねありがとう

11 17/09/07(木)00:02:06 No.451269611

このおじさん営業のトップで一瞬だけアサヒに勝てたから悔しさマシマシなんだよね

12 17/09/07(木)00:02:32 No.451269714

下の人の表情から色々読み取ろう

13 17/09/07(木)00:03:54 No.451270045

2年もしたらやめそうだな

14 17/09/07(木)00:03:55 No.451270053

会社でやるならともかく飲み屋で説教って大体自分に酔ってる

15 17/09/07(木)00:04:43 No.451270253

問題はこれをテレビで流すとこだよね

16 17/09/07(木)00:05:49 No.451270532

>問題はこれをテレビで流すとこだよね アリさんのヤクザなのもそのまんま流した番組なので

17 17/09/07(木)00:05:59 No.451270564

>会社でやるならともかく飲み屋で説教って大体自分に酔ってる 会社で飲めよなホント

18 17/09/07(木)00:06:03 No.451270579

まぁ好きにすればいい アサヒもキリンも自分はビールは飲まないし…

19 17/09/07(木)00:06:58 No.451270804

仕事に入れ込むのは勝手だけど他人にまで強要しないで欲しい

20 17/09/07(木)00:07:46 No.451271010

ビール売る会社が飲みの席を楽しくしないでどうすんの

21 17/09/07(木)00:08:02 No.451271087

>>問題はこれをテレビで流すとこだよね >アリさんのヤクザなのもそのまんま流した番組なので ワタミの社長がキレてたとこも 王将の新人教育もそのまんま流してたね

22 17/09/07(木)00:08:02 No.451271090

これ同期同士の飲み会?

23 17/09/07(木)00:08:08 No.451271118

>仕事に入れ込むのは勝手だけど他人にまで強要しないで欲しい 士気を上げるのは良いことだと思う 下げてどうする

24 17/09/07(木)00:08:49 No.451271268

辛そうな顔してるのは営業の人だったはず

25 17/09/07(木)00:08:55 No.451271289

>ビール売る会社が飲みの席を楽しくしないでどうすんの これは気持よく説教してた人上司から言われそう

26 17/09/07(木)00:10:02 No.451271559

ふわっふわした事しか言ってないな

27 17/09/07(木)00:10:05 No.451271567

>これは気持よく説教してた人上司から言われそう 上司からは「よく言った!お前こそ新人を背負って立つ未来の幹部!」って褒められそう きっと同類だろうから

28 17/09/07(木)00:10:41 No.451271706

こういうのを上司のおフェラ豚野郎という

29 17/09/07(木)00:11:08 No.451271814

>上司からは「よく言った!お前こそ新人を背負って立つ未来の幹部!」って褒められそう >きっと同類だろうから 10年後2位の椅子守れない過ぎる…

30 17/09/07(木)00:11:40 No.451271950

覚悟ってなんだろうね

31 17/09/07(木)00:12:34 No.451272163

大手企業の営業って競争社会生き抜いてきた人達だしこれぐらい普通なのかもしれん 俺には無理だけど

32 17/09/07(木)00:12:36 No.451272176

大企業に入れないと負け組みたいな風潮だけど大企業ほどこんなノリだろうから常人にはとても勤まりそうにないな

33 17/09/07(木)00:12:41 No.451272199

こんな意味のないことをずっと続けてるから負けるんじゃないんですかね

34 17/09/07(木)00:12:45 No.451272214

なんで売れないのか調べないのかな?

35 17/09/07(木)00:13:07 No.451272303

旧日本軍みたいな考え方してるんだなサッポロビール

36 17/09/07(木)00:13:27 No.451272375

先輩ビール会社の社員って自覚あります! ぼくいま酒の席なのにすごくつまんないです! これじゃキリンの酒なんか売れるわけありませんよ!先輩みたいのがいるから!

37 17/09/07(木)00:13:52 No.451272457

大手の営業マンなんて虹裏いる人間と1ミリも話し合わなそうだしな

38 17/09/07(木)00:14:04 No.451272498

営業ならキーエンスの話見たい

39 17/09/07(木)00:14:39 No.451272616

>先輩ビール会社の社員って自覚あります! >ぼくいま酒の席なのにすごくつまんないです! >これじゃキリンの酒なんか売れるわけありませんよ!先輩みたいのがいるから! キリンビールは最高に美味しいですと言え!(顔パンチ) キリンビールは最高に美味しいですと言え!(顔パンチ)

40 17/09/07(木)00:14:39 No.451272618

頑張ります!! やります!! やらせてください!! っていうのが相手の求めてる返答?

41 17/09/07(木)00:14:54 No.451272676

これ放送した翌日の今朝NHKで国内市場縮小してるからアジア進出してミャンマーでトップブランド買収して売るものの苦戦してるってやってた

42 17/09/07(木)00:14:54 No.451272680

経営者というか成功者の本とかたまに読むとみんな頭おかしいくらい頑張ってるからな… すごいと思うけどちょっと無理だ

43 17/09/07(木)00:15:23 No.451272806

この説教のせいで会社にいくら損害出るんだろうね

44 17/09/07(木)00:15:47 No.451272909

会社の好感度ダウン!

45 17/09/07(木)00:15:47 No.451272911

失望しました サントリーのビール買うのやめます

46 17/09/07(木)00:16:15 No.451273038

ガイアの夜明けは企業のクソっぷりを見る番組なの?

47 17/09/07(木)00:16:51 No.451273206

キリン飲んで酔うとこうなるんだよって

48 17/09/07(木)00:16:59 No.451273241

>大手企業の営業って競争社会生き抜いてきた人達だしこれぐらい普通なのかもしれん >俺には無理だけど 大学時代人手が欲しいラグビー部に勧誘されてガリな上に運動神経0なので無理って断ったら やりもしないうちから無理とか言うな!って怒られたの思い出す

49 17/09/07(木)00:17:10 No.451273279

経営側に立つつもりなら無理にでも実績積まなきゃならんのは分かる やりたいかどうかはもちろん別だけど

50 17/09/07(木)00:17:16 No.451273310

>ガイアの夜明けは企業のクソっぷりを見る番組なの? ガイアとカンブリアは取り上げられる方がヤバイのはよく知られてる

51 17/09/07(木)00:17:22 No.451273333

>ガイアの夜明けは企業のクソっぷりを見る番組なの? 左様

52 17/09/07(木)00:17:42 No.451273423

反論できない状況で他人叱るのめっちゃ気持ちいいよね…

53 17/09/07(木)00:17:44 No.451273432

ビールなんてやめてみんなウォッカにすればいいじゃない

54 17/09/07(木)00:18:12 No.451273535

うまみのある表情してるな

55 17/09/07(木)00:18:13 No.451273543

こういう奴は全員が自分と同じ熱量で仕事してるとか考えてそう ただ会社が何か成長なり成果なりを達成しようと思ったらこういう奴を重用するのも事実

56 17/09/07(木)00:18:22 No.451273582

>反論できない状況で他人叱るのめっちゃ気持ちいいよね… 射精してそうだよねこの人

57 17/09/07(木)00:18:22 No.451273584

>経営者というか成功者の本とかたまに読むとみんな頭おかしいくらい頑張ってるからな… 正気にて大業ならずって言葉がぴったりだよな 大企業の創設者たち

58 17/09/07(木)00:18:29 No.451273614

今日日こういうことを放送で言ったらどうなるかわからないのか

59 17/09/07(木)00:18:47 No.451273682

これやると他社に転職するよ

60 17/09/07(木)00:18:50 No.451273698

>反論できない状況で他人叱るのめっちゃ気持ちいいよね… しかも公衆の面前だ

61 17/09/07(木)00:19:17 No.451273816

>今日日こういうことを放送で言ったらどうなるかわからないのか 流石キリンの社員は違うな!俺もキリンのビールを飲もう!

62 17/09/07(木)00:19:30 No.451273886

>これやると他社に転職するよ ここ辞めても他でやってけないぞまでセット

63 17/09/07(木)00:19:46 No.451273950

旧軍大嫌いなのに旧軍仕込みの精神論好きよねえ…

64 17/09/07(木)00:19:47 No.451273957

>今日日こういうことを放送で言ったらどうなるかわからないのか 世間の一部から批判されてもキリンに入ってくるのはこのタイプばかりだし…

65 17/09/07(木)00:19:58 No.451274011

飲み会つまんね…

66 17/09/07(木)00:20:05 No.451274043

今この席すごくダサいッスよ 若者の酒離れだとかで解消したいはずの問題が今ここで生まれてます 先輩やる気出させるの下手ッスね

67 17/09/07(木)00:20:19 No.451274101

今日日ビールなんて流行らない

68 17/09/07(木)00:20:19 No.451274107

下3コマの人の表情が最初から一貫して 帰りたい…なのがお辛い アップにするって事は狙ってますよね?

69 17/09/07(木)00:20:26 No.451274139

>>今日日こういうことを放送で言ったらどうなるかわからないのか >世間の一部から批判されてもキリンに入ってくるのはこのタイプばかりだし… だから万年首位逃しなんじゃねえかな…

70 17/09/07(木)00:20:29 No.451274158

マウント取るのって気持ちいいだろうからね

71 17/09/07(木)00:20:31 No.451274167

>>これやると他社に転職するよ >ここ辞めても他でやってけないぞまでセット あなたがいなければやっていけそうですでいけそうだな

72 17/09/07(木)00:20:34 No.451274180

>ガイアとカンブリアは取り上げられる方がヤバイのはよく知られてる カンブリアに出ると売れてガイアに出ると売れなくなるってのは聞いたことあるけど今は両方やばいのか

73 17/09/07(木)00:20:36 No.451274190

この飲み会は割り勘なんだろうなぁ

74 17/09/07(木)00:21:09 No.451274336

>アップにするって事は狙ってますよね? 左様

75 17/09/07(木)00:21:13 No.451274356

偉そうに言っておいておまえがリーダーやるんじゃねえのかよ

76 17/09/07(木)00:21:16 No.451274369

会社の飲み会がクソなのはスレ画みたいな状況がままあるせい 友達との飲み会は楽しいのになあ

77 17/09/07(木)00:21:54 No.451274530

ビールではキリン一番搾りが一番好きだけど会社は嫌いかな…

78 17/09/07(木)00:22:21 No.451274658

めんどくせえ話の前に便所に行った手前の女なかなかやるな

79 17/09/07(木)00:22:24 No.451274669

今最初はビール全員分頼むような会社の飲み会は参加率低いからそういう需要しかキリンにはなかったんだな

80 17/09/07(木)00:22:28 No.451274686

>ここ辞めても他でやってけないぞまでセット 大体他の所に行った事無い人が言うよねこの捨て台詞…

81 17/09/07(木)00:22:37 No.451274719

「飲み会も仕事の内」「会費5000円」 なんで1センテンスの中に矛盾をブチ込んでくるんだよ高校の小論文提出したのかお前本当によう

82 17/09/07(木)00:23:18 No.451274880

昔の上司がこんな感じで居酒屋で大声で怒鳴り散らして社員が他の客に平謝りしてたなぁ

83 17/09/07(木)00:23:20 No.451274884

言ってることとか言い方とか以前に飲み会で説教はやめて… 見てる方も嫌になるから…

84 17/09/07(木)00:23:57 No.451275049

スレ画みたいな状況一度も見たことないウチの部署は恵まれてるんだなって思った

85 17/09/07(木)00:24:16 No.451275154

そもそも会社の人間と飲み屋で飲みたくない!

86 17/09/07(木)00:24:31 No.451275236

若者の酒離れの一端を垣間見た

87 17/09/07(木)00:24:36 No.451275262

>>これやると他社に転職するよ >ここ辞めても他でやってけないぞまでセット (言った本人はここ以外の会社を知らない)

88 17/09/07(木)00:24:52 No.451275343

最悪だなアサヒビール もう買うのやめます

89 17/09/07(木)00:25:05 No.451275400

アジテーションを投げかけるのは気持ちいいからな…

90 17/09/07(木)00:25:25 No.451275494

人前で説教するって相当愚策なのになんで無くならないんだろう

91 17/09/07(木)00:25:27 No.451275503

まあテレビカメラが居るからサービスしてんだろ

92 17/09/07(木)00:25:28 No.451275507

>>ここ辞めても他でやってけないぞまでセット >大体他の所に行った事無い人が言うよねこの捨て台詞… 狭い閉鎖的な業界にずっといた人に「懲戒免職になったらどこにも再就職できないぞ!」 って言われて本気で「この人大丈夫かな…」って思った 常識的に考えてそれはあり得ないだろうと

93 17/09/07(木)00:25:40 No.451275560

>カンブリアに出ると売れてガイアに出ると売れなくなるってのは聞いたことあるけど今は両方やばいのか ガイアでも普通な企業特集するけどうわぁ…ってなるヤバイのは大体ガイアなイメージ

94 17/09/07(木)00:25:46 No.451275576

>アジテーションを投げかけるのは気持ちいいからな… 当人は善かれてと思ってるのがまたお辛い

95 17/09/07(木)00:26:21 No.451275721

社会人になる前に大学で既にOBとかと飲む飲み会に対して嫌なイメージしかなくなってた

96 17/09/07(木)00:26:28 No.451275754

説教なんて一回も聴いたことねえよ! というか3年一緒の上司の名前覚えてなかったら愕然とされたわ!

97 17/09/07(木)00:26:42 No.451275793

>まあテレビカメラが居るからサービスしてんだろ マイナスイメージサービスして何の得が…?

98 17/09/07(木)00:26:49 No.451275813

>まあテレビカメラが居るからサービスしてんだろ サービスで億単位かけてCM打ってる効果と逆の事してますが立場大丈夫なのです?

99 17/09/07(木)00:26:56 No.451275835

左上の人最初から最後まで帰りたそうな顔してておつらい

100 17/09/07(木)00:27:08 No.451275891

>説教なんて一回も聴いたことねえよ! >というか3年一緒の上司の名前覚えてなかったら愕然とされたわ! それ呆れられてるんじゃ…

101 17/09/07(木)00:27:15 No.451275916

大企業の営業今でも全裸で踊るとかそれ以上に体張った一発芸してるのかな…

102 17/09/07(木)00:27:18 No.451275929

説教の為に開いた飲み会だから説教するのは当然の流れだ

103 17/09/07(木)00:27:57 No.451276066

景気が良い時代は上司の愚痴に付き合う代わりにメシ代も酒代も奢りだったから部下も誘いに乗ってた 若いやつは金無いから腹いっぱい食えれば説教くらい受けてやる的な それが割り勘になったら誰も行かねぇだろって還暦過ぎの親父ですら言ってる

104 17/09/07(木)00:27:57 No.451276067

酔ったはずみなのはカミングアウトだけで 覚悟が足らんとか部下に言い出してるのはシラフの時なんだよねこいつ

105 17/09/07(木)00:28:03 No.451276085

>説教の為に開いた飲み会だから説教するのは当然の流れだ ジャイアンリサイタルみたいだな

106 17/09/07(木)00:28:09 No.451276106

この調子で各業界・業種を特集していけば○○離れの原因が世間様にも伝わるのでは

107 17/09/07(木)00:28:12 No.451276120

>左上の人最初から最後まで帰りたそうな顔してておつらい 一緒に飲みたくない人間と飲むの本当に苦痛だからね…

108 17/09/07(木)00:28:35 No.451276193

覚悟が足らん 10年後の酒離れを支えるのは俺たちの世代

109 17/09/07(木)00:28:36 No.451276202

>酔ったはずみなのはカミングアウトだけで >覚悟が足らんとか部下に言い出してるのはシラフの時なんだよねこいつ 何をカミングアウトしたの ゲイ?

110 17/09/07(木)00:28:43 No.451276239

>大企業の営業今でも全裸で踊るとかそれ以上に体張った一発芸してるのかな… 大企業というかは微妙だけど額に爪楊枝何本刺せるかとか 陰毛燃やしてチューチュートレインとかはやらされるぜ!

111 17/09/07(木)00:28:58 No.451276300

説教ホモとか最悪じゃん

112 17/09/07(木)00:29:15 No.451276369

>大企業の営業今でも全裸で踊るとかそれ以上に体張った一発芸してるのかな… 電通だかの一発芸ではケツの穴にプリッツ突っ込んでポッキーにする技が鉄板ネタと聞いた

113 17/09/07(木)00:29:20 No.451276377

カンブリアはむしろホワイトすぎて奇跡のような人格者の会社の社長さんとかが出る

114 17/09/07(木)00:29:40 No.451276452

要領のいい奴ってのは此処でトイレに逃げたり帰れたりするやつだ

115 17/09/07(木)00:29:50 No.451276488

飲み会離れが酒会社で起こってるんだから面白い

116 17/09/07(木)00:30:23 No.451276600

>電通だかの一発芸ではケツの穴にプリッツ突っ込んでポッキーにする技が鉄板ネタと聞いた なんだよそのソドムの園

117 17/09/07(木)00:30:25 No.451276606

酒の会社がクソ不味くなりそうな飲み会やってんじゃねーよって色んな所で言われてる…

118 17/09/07(木)00:30:59 No.451276754

どうして夜の時間を割いてまで上司のサンドバッグしなきゃならんのか

119 17/09/07(木)00:31:13 No.451276810

ガイアは何なの…マイナスイメージを付けるために番組やってるの

120 17/09/07(木)00:31:18 No.451276829

俺の職場にも机におっぱいが乗る娘がきてほしい

121 17/09/07(木)00:31:44 No.451276923

これで我が会社の本気や覚悟がテレビの前の消費者に伝わっただろうとか思ってんのかな

122 17/09/07(木)00:31:50 No.451276943

酔った弾みなんて言葉を言い訳に使うなんてキリンどころか酒そのものに対してまでイメージダウン狙ってるのか

123 17/09/07(木)00:31:50 No.451276945

>陰毛燃やしてチューチュートレインとかはやらされるぜ! バブルのころから変わってないのか怖い

124 17/09/07(木)00:31:56 No.451276963

キリンで出してる酒で一番うまいの本絞りなのに それを全然広告しないとこにセンスを感じないわマジで

125 17/09/07(木)00:32:00 No.451276980

酒離れを加速させてアサヒを転落させようっていう高等戦略だろ

126 17/09/07(木)00:32:27 No.451277069

>ガイアは何なの…マイナスイメージを付けるために番組やってるの 社会の闇を少しでも多くお出しして真っ当に報道してるのでは 酪農関係のとかヤベェぞあれ

127 17/09/07(木)00:32:52 No.451277170

これ見てたけど年下がデカイ仕事まかされてうまくいかなくて会議でつるされた後個人的に飲みに連れていって説教という最悪の場面だった

128 17/09/07(木)00:32:58 No.451277189

>カンブリアはむしろホワイトすぎて奇跡のような人格者の会社の社長さんとかが出る カンブリアの聖人みたいな社長さんとホワイト会社いいよね 社員さん幸せそうでこんな世界あるんだ…と泣きそうになる

129 17/09/07(木)00:33:16 No.451277252

サッポロは日本式営業をベトナム人にベトナムでやらせてたから多分アサヒだけ営業の方式が違うから首位にいるに違いない

130 17/09/07(木)00:33:43 No.451277342

>これ見てたけど年下がデカイ仕事まかされてうまくいかなくて会議でつるされた後個人的に飲みに連れていって説教という最悪の場面だった 追い討ちの場面とか本当に最悪すぎる…

131 17/09/07(木)00:33:50 No.451277365

酪農家の福田さんはガイアがついてないと暗殺されそう

132 17/09/07(木)00:33:55 No.451277379

これ画像の前の流れで 説教されてる子が言われてもしょうがない状況つくってたりとかしないの…?

133 17/09/07(木)00:33:59 No.451277392

大企業ですらなのか 大企業だからなのか

134 17/09/07(木)00:34:07 No.451277424

キリンもアサヒも最低だな ホワイトベルグ飲みます

135 17/09/07(木)00:34:36 No.451277526

>説教されてる子が言われてもしょうがない状況つくってたりとかしないの…? 言われても仕方ない状況を上司が作り出す!

136 17/09/07(木)00:34:39 No.451277533

>これ見てたけど年下がデカイ仕事まかされてうまくいかなくて会議でつるされた後個人的に飲みに連れていって説教という最悪の場面だった 俺ならやめるよそれ

137 17/09/07(木)00:34:42 No.451277537

>これ見てたけど年下がデカイ仕事まかされてうまくいかなくて会議でつるされた後個人的に飲みに連れていって説教という最悪の場面だった 無茶な事やらして失敗させて自尊心折った後にボロクソカスに罵って兵隊つくるって 新興宗教の常套手段だなそれ

138 17/09/07(木)00:34:47 No.451277558

>会議でつるされた後個人的に飲みに連れていって説教 最悪と言う他ない

139 17/09/07(木)00:34:48 No.451277561

画像だけしか見てないけどびっくりするぐらい内容が無い説教だ…

140 17/09/07(木)00:34:51 No.451277573

>電通だかの一発芸ではケツの穴にプリッツ突っ込んでポッキーにする技が鉄板ネタと聞いた 俺はそれ病院の鉄板ネタって聞いたけどなあ

141 17/09/07(木)00:35:16 No.451277663

かっぱ寿司のも凄かったガイア

142 17/09/07(木)00:35:23 No.451277688

>これ見てたけど年下がデカイ仕事まかされてうまくいかなくて会議でつるされた後個人的に飲みに連れていって説教という最悪の場面だった 部下への仕事の割り振りも責任取りも出来ねえ上にプライベート拘束で説教怒鳴りオナニーしてくるとかクソ上司の極みすぎる…

143 17/09/07(木)00:35:39 No.451277750

上司マンさんは自分の責任とかは考えないの?

144 17/09/07(木)00:35:59 No.451277805

>かっぱ寿司のも凄かったガイア あれ以降案の定あのぶらんどかいたたかれるようになっててほんと不憫

145 17/09/07(木)00:36:05 No.451277835

>かっぱ寿司のも凄かったガイア 酷使されるカッパ

146 17/09/07(木)00:36:08 No.451277844

キリン側は若手社員の奮闘記みたいなイメージでOKしてるんだろうけど ガイアこれ絶対ブラック的なニュアンスで流してますよね…

147 17/09/07(木)00:36:17 No.451277878

やはりキリンよりゾウさん…

148 17/09/07(木)00:36:22 No.451277901

上司はスッキリして今後の仕事を頑張るぞい

149 17/09/07(木)00:36:47 No.451278006

いやー俺いいこと言ったぞい

150 17/09/07(木)00:36:51 No.451278022

企業イメージに大ダメージじゃないこれ?

151 17/09/07(木)00:36:55 No.451278038

仕事帰りのおっさんがテレビをつけて晩酌に缶ビールをあけたところにスレ画の光景をプレゼント

152 17/09/07(木)00:37:24 No.451278152

説教してるやつは直属の上司でもなく年近い先輩社員ってたげだったはず

153 17/09/07(木)00:37:26 No.451278163

>仕事帰りのおっさんがテレビをつけて晩酌に缶ビールをあけたところにスレ画の光景をプレゼント 酒が不味くなる…

154 17/09/07(木)00:37:34 No.451278199

>仕事帰りのおっさんがテレビをつけて晩酌に缶ビールをあけたところにスレ画の光景をプレゼント まじゅい…

155 17/09/07(木)00:38:13 No.451278331

>仕事帰りのおっさんがテレビをつけて晩酌に缶ビールをあけたところにスレ画の光景をプレゼント 嫌がらせ過ぎる… 酒の消費量下がるわ

156 17/09/07(木)00:38:23 No.451278370

>企業イメージに大ダメージじゃないこれ? 主力商品の最高に美味い飲み方を教えてるじゃないか

157 17/09/07(木)00:38:28 No.451278394

最低だなコーラ飲みます

158 17/09/07(木)00:38:40 No.451278435

次の日に「そこまで萎縮すんなよ!楽しんで仕事しようぜ!(バン」みたいにされて社築のできあがりよ それで俺は会社をやめた

159 17/09/07(木)00:38:55 No.451278499

入社して11年連続忘年会でコスプレしたけどさすがにネタ切れで後輩に任せたいですよ俺は

160 17/09/07(木)00:39:03 No.451278521

>説教してるやつは直属の上司でもなく年近い先輩社員ってたげだったはず 個人的には上司より嫌だわそれ

161 17/09/07(木)00:39:48 No.451278693

名前出してクソ上司アピールとかこのご時世にすげぇなぁ…

162 17/09/07(木)00:39:50 No.451278699

>入社して11年連続忘年会でコスプレしたけどさすがにネタ切れで後輩に任せたいですよ俺は 二三食奢って誠意を見せろ

163 17/09/07(木)00:40:01 No.451278731

>説教してるやつは直属の上司でもなく年近い先輩社員ってたげだったはず うわぁ……きっつい…

164 17/09/07(木)00:40:06 No.451278741

金色のうんこ飾ってる会社は違うな

165 17/09/07(木)00:40:06 No.451278745

>説教してるやつは直属の上司でもなく年近い先輩社員ってたげだったはず 一番嫌なタイプだわ 同格にマウンティングしてるやつ見てるとマジで酒がまずくなる

166 17/09/07(木)00:40:20 No.451278785

>仕事帰りのおっさんがテレビをつけて晩酌に缶ビールをあけたところにスレ画の光景をプレゼント テレビ離れと飲み会離れを同時に加速させるWストライク

167 17/09/07(木)00:40:36 No.451278844

まさか飲み屋で社員証ぶら下げてないよね?

168 17/09/07(木)00:40:40 No.451278860

まさか平社員さんなの…?

169 17/09/07(木)00:40:59 No.451278910

>入社して11年連続忘年会でコスプレしたけどさすがにネタ切れで後輩に任せたいですよ俺は うちの忘年会は仕事の話禁止そういう芸禁止でどうすりゃいいんだって状態だ

170 17/09/07(木)00:41:00 No.451278917

一人で飲むコーラ最高だぜ

171 17/09/07(木)00:41:05 No.451278936

これやると酒が不味くなるよ

172 17/09/07(木)00:41:10 No.451278950

クソ要素しかねぇ…

173 17/09/07(木)00:41:22 No.451279004

>まさか飲み屋で社員証ぶら下げてないよね? テレビ上の演出かもしれない 本当にその辺のリテラシーがぶっ飛んでいるのかもしれない

174 17/09/07(木)00:41:30 No.451279037

>説教してるやつは直属の上司でもなく年近い先輩社員ってたげだったはず 放送後に上司からめちゃくちゃ叱られて窓際部署に飛ばされてほしい

175 17/09/07(木)00:41:35 No.451279052

上司だったら部下が会議でシドロモドロになってる時にフォローぐらいするけどこいつ睨み付けてただけだからな

176 17/09/07(木)00:41:55 No.451279127

>うちの忘年会は仕事の話禁止そういう芸禁止でどうすりゃいいんだって状態だ マリカー持ち込んで大会やるしかねえ

177 17/09/07(木)00:42:20 No.451279207

>放送後に上司からめちゃくちゃ叱られて窓際部署に飛ばされてほしい さらに関係の無いちょい上の社員から説教されるまでがワンセットだな

178 17/09/07(木)00:42:22 No.451279216

何がやばいってこれがテレビで放送されたらやばいって自覚できないのがやばい

179 17/09/07(木)00:42:49 No.451279299

>>うちの忘年会は仕事の話禁止そういう芸禁止でどうすりゃいいんだって状態だ >マリカー持ち込んで大会やるしかねえ これ地味に良くてクラシックミニファミコンとファミスタでおじさん連中大興奮してたぞ

180 17/09/07(木)00:43:15 No.451279395

>上司だったら部下が会議でシドロモドロになってる時にフォローぐらいするけどこいつ睨み付けてただけだからな 絵に描いたようなクソ上司だな

181 17/09/07(木)00:43:20 No.451279413

もう辞めたところは業務の説明聞いてるときにメモ禁止で 説明が終ったあとに資料を見返して質問しようとすると怒られて どうしろとってなった

182 17/09/07(木)00:43:24 No.451279423

上司に言われてこれをやったのか テレビだからちょっと張り切っちゃったのか 常習的にやってるかで印象が変わってこない

183 17/09/07(木)00:44:11 No.451279567

これより恐ろしいとこカメラの前で平然とやる会社の回もあるからガイア見るのやめらんねぇぜ

184 17/09/07(木)00:44:15 No.451279585

>上司に言われてこれをやったのか >テレビだからちょっと張り切っちゃったのか >常習的にやってるかで印象が変わってこない 常習的にやれてしまう空気が醸成されてると思う

185 17/09/07(木)00:44:35 No.451279656

>上司に言われてこれをやったのか >テレビだからちょっと張り切っちゃったのか >常習的にやってるかで印象が変わってこない どちらにせよこの対応はダメだと思う…

186 17/09/07(木)00:44:52 No.451279712

夕飯で社員証ぶら下げる馬鹿いねーだろ まだ仕事残ってる自慢ならわかるけど

187 17/09/07(木)00:45:05 No.451279741

>上司だったら部下が会議でシドロモドロになってる時にフォローぐらいするけどこいつ睨み付けてただけだからな 大きな会議に出て自分も偉い人側の立場になったって勘違いしてる

188 17/09/07(木)00:45:12 No.451279765

>まさか飲み屋で社員証ぶら下げてないよね? 泥酔して社員証なりを失くした事例がある場合 社員全体で帰宅するまで社員証外さないルールがある会社もある これも多分そんな感じの理由だと思う

189 17/09/07(木)00:45:14 No.451279771

>上司だったら部下が会議でシドロモドロになってる時にフォローぐらいするけどこいつ睨み付けてただけだからな 実はガイアスタッフが名物糞野郎の噂聞きつけて そいつ撮りたい為にキリン企画立ち上げた って言っても信じるよ

190 17/09/07(木)00:45:18 No.451279788

わりとこれ話題になってるな 悪い方でな!

191 17/09/07(木)00:45:27 No.451279807

>マリカー持ち込んで大会やるしかねえ クビが飛ぶわ…

192 17/09/07(木)00:45:53 No.451279911

>>マリカー持ち込んで大会やるしかねえ >クビが飛ぶわ… 甲羅飛ばせよ

193 17/09/07(木)00:46:00 No.451279929

>社員全体で帰宅するまで社員証外さないルールがある会社もある そういう会社コンプライアンスとかどうなってるのか興味あるわ

194 17/09/07(木)00:46:16 No.451279990

>説教してるやつは直属の上司でもなく年近い先輩社員ってたげだったはず 分不相応に張り切って経営者目線とか言ってるタイプかぁ

195 17/09/07(木)00:46:16 No.451279993

>わりとこれ話題になってるな >悪い方でな 公式ヒで 失望しましたキリン飲むのやめますって書かれるとか…

196 17/09/07(木)00:46:18 No.451279996

>説教してるやつは直属の上司でもなく年近い先輩社員ってたげだったはず 前の会社そんな感じの先輩がいて嫌になって辞めたわ俺

197 17/09/07(木)00:46:33 No.451280060

俺にマリカーで勝てる上司とか尊敬するからついていくわ

198 17/09/07(木)00:46:47 No.451280101

株価は放送翌日に上がってるのが吹く

199 17/09/07(木)00:47:05 No.451280152

たまに電車で社員証つけっぱなし人いるよね

200 17/09/07(木)00:47:20 No.451280210

>実はガイアスタッフが名物糞野郎の噂聞きつけて >そいつ撮りたい為にキリン企画立ち上げた >って言っても信じるよ 自分達は燃えない炎上ネタとか美味しいな

201 17/09/07(木)00:47:21 No.451280211

上司はおっさんだから 初代のマリカーだよね

202 17/09/07(木)00:47:48 No.451280298

末端の個人の暴走か製作側に乗せられたのか それともこれを良しとしているのか知らないけど この映像を電波に乗せてお茶の間のみなさんの下へお届けするのを容認したこと自体が 企業としての甘さ駄目さを表してるのぅ

203 17/09/07(木)00:47:58 No.451280326

昼間なら普通に裏返しとるやつのが多いんやけどな まあ言わんでも分かるわな

204 17/09/07(木)00:48:13 No.451280373

>営業ならキーエンスの話見たい ファナックも見たい

205 17/09/07(木)00:48:14 No.451280376

>株価は放送翌日に上がってるのが吹く テレ東のビジネスオンデマンドでみたいなCM入る番組はどれに出ても内容関係なく翌日株価上がるよ

206 17/09/07(木)00:48:17 No.451280383

営業面はともかく秋みが年々パっとしなくなってきてるのはなんとかならんか

207 17/09/07(木)00:48:43 No.451280461

合コンさしすせそ使っとけばいいよ

↑Top