虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/06(水)23:38:58 新3なの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)23:38:58 No.451263941

新3なのか6なのかまだ発表ないけどとりあえず世界樹シリーズの開発が続いてたみたいで本当によかった…

1 17/09/06(水)23:43:41 No.451265031

マジで?

2 17/09/06(水)23:45:07 No.451265364

ファミ通で新作作ってるって言ってたよ

3 17/09/06(水)23:45:35 No.451265488

6だったら嬉しいな 新3は興味ない

4 17/09/06(水)23:47:12 No.451265951

3DSも来年で7年目だっけ 最後の最後にだしてくれただけありがたい

5 17/09/06(水)23:47:40 No.451266061

>小森 これが、ニンテンドー3DSで下画面に地図を書く、最後のシリーズ作品になります。 DS系統では地図書けるの終わりってだけで仮にSwitchとかでやるとしても自分で地図は書けるんだろうか

6 17/09/06(水)23:48:35 No.451266316

https://www.famitsu.com/news/201709/04140976.html

7 17/09/06(水)23:49:04 No.451266421

新3は間違いなくあのバランス放り投げたバランスが修正されるの目に見えてるしな…

8 17/09/06(水)23:49:28 No.451266521

正直5がイマイチ合わなかったから今は新の方がやりたい

9 17/09/06(水)23:49:33 No.451266542

5そういえば途中で詰んだままだった なぜかやる気が出ない

10 17/09/06(水)23:49:50 No.451266614

新3がいい

11 17/09/06(水)23:49:53 No.451266623

まあ正直地図書く要素は年々簡略化されていってるしなくなってもいいかなとは思う

12 17/09/06(水)23:50:23 No.451266748

あの調整放棄してるに近いトンデモバランスが面白いゲームだからなぁ

13 17/09/06(水)23:51:52 No.451267098

お祭り…世界樹パーティー! あからさまに怪しい毒キノコイベントやゲロイベントやゲロイベントが目白押し

14 17/09/06(水)23:52:58 No.451267357

まず間違いなく新3だと思うんだ そうすれば3DSで全シリーズ出た事になるし

15 17/09/06(水)23:53:14 No.451267412

3はあのバランス放り投げたからこそ楽しいバランスが良かったけど修正されたら悲しい

16 17/09/06(水)23:53:15 No.451267414

新3に新シリーズの主人公が勢揃いするならお祭りゲーではあるかも

17 17/09/06(水)23:53:57 No.451267595

新3出ない可能性があるのか

18 17/09/06(水)23:53:58 No.451267598

集大成のお祭りゲーで3DS最後ってことだから新3の可能性が高いかな グリモアは削除していいよ

19 17/09/06(水)23:54:48 No.451267824

まぁ3DSで3出してほしいって気持ちは確かにある

20 17/09/06(水)23:55:12 No.451267925

サブ職にグリモアで更にやりたい放題になるんだ…

21 17/09/06(水)23:55:13 No.451267929

ししょーだけの迷宮

22 17/09/06(水)23:55:36 No.451268006

>新3出ない可能性があるのか 新2があんま売れなかったらしいからその可能性もあるにはあるけど出てほしいなあ

23 17/09/06(水)23:55:56 No.451268096

だいたいシノビが悪いでおなじみの3

24 17/09/06(水)23:56:32 No.451268252

新3だとしたら恒例のフライング職ヒロインはもちろん

25 17/09/06(水)23:56:34 No.451268264

新3でも完全新作でもそれ出したあとどうすんだろうね 破棄するには惜しいブランドだしかといってスイッチにいくにもPS4にいくにもマッピング要素微妙になりそうだし

26 17/09/06(水)23:57:19 No.451268445

ウロビトヒロインはニッチ過ぎるしインペかな…

27 17/09/06(水)23:57:44 No.451268554

最後に初週10万本越えれるか

28 17/09/06(水)23:57:51 No.451268577

邪魔臭いと思われるのも分かるけどマッピングあっての世界樹だしなぁ

29 17/09/06(水)23:58:54 No.451268791

別にマッピングはなくてもいいかな… まあハード変えるなら雰囲気そのままに新しいシリーズにした方がいいとは思うけど

30 17/09/07(木)00:00:08 No.451269077

3Dダンジョンの二画面の便利さに飼いならされてしまったからつらい…

31 17/09/07(木)00:00:21 No.451269154

地図書きなくなるともう世界樹じゃなくて別作品でいんじゃないかってなる

32 17/09/07(木)00:00:51 No.451269285

マッピングは一発芸みたいなものですでに惰性になってる どうしせみんな似たようなマップにしかならんし

33 17/09/07(木)00:01:28 No.451269445

やっぱ世界樹チームによる完全新作RPG!にいくしかないのかね それなら尚の事新3出してほしいな

34 17/09/07(木)00:01:55 No.451269556

5の6層は久々に描いて楽しいマップだった

35 17/09/07(木)00:02:29 No.451269705

1作目出た直後の鍋パーティ配信面白かった

36 17/09/07(木)00:02:34 No.451269718

マッピングは世界樹シリーズの雰囲気作りには貢献してるけど正直最近は面倒臭いとしか思わなくなってるからなあ

37 17/09/07(木)00:03:12 No.451269872

マッピング要素の削除 世界樹に求められていた変化とはこのようなものだったのであろうか

38 17/09/07(木)00:03:53 No.451270043

アイコンとメモだけ置けるようにしてくれればあとはいいかな

39 17/09/07(木)00:04:10 No.451270124

1画面で3Dダンジョンやると全体地図見るの面倒になるか 半透化した全体地図被せるかになるのがなあ

40 17/09/07(木)00:04:11 No.451270130

>マッピング要素の削除 >世界樹に求められていた変化とはこのようなものだったのであろうか 割りと真剣に議論の対象になりそうな気がする!

41 17/09/07(木)00:04:19 No.451270155

>やっぱ世界樹チームによる完全新作RPG!にいくしかないのかね 3DS最後のとか言ってるしシリーズはシリーズで続くんじゃないの

42 17/09/07(木)00:04:30 No.451270200

新2大好きだったから3もやりたいな

43 17/09/07(木)00:04:54 No.451270304

新3は新作って意味でも3DSで全作品出来るようになるって意味でもほしい

44 17/09/07(木)00:05:02 No.451270334

世界樹もいいけど新ノーラちゃんも出してよ!

45 17/09/07(木)00:05:15 No.451270386

新2に関しては前作のってかグリモアの評判が悪すぎた

46 17/09/07(木)00:05:22 No.451270416

マッピングというか手書きの必要性だよね どうせマッパーは全マス踏むんだし

47 17/09/07(木)00:05:31 No.451270466

マッピング要素も別にいらない気がする いや表ダンジョンはまだいいけど裏ダンジョンのマッピングはまじで苦行…

48 17/09/07(木)00:06:04 No.451270585

手描き嫌ならメガテンやれ 俺は手描きしてぇんだ

49 17/09/07(木)00:07:10 No.451270872

ワープとか表現しにくいしマッピングがギミックの足引っ張ってるのは以前から言われてたしね なくなってもいいかな

50 17/09/07(木)00:07:10 No.451270873

マッピングめんどくさいって人の気持ちもマッピングないと世界樹じゃねえって人の気持ちも両方わかるから困る

51 17/09/07(木)00:07:23 No.451270923

マッピング専用で筆圧感知だけできる物とかならお安く作ってソフトにつけられないかな スイッチなんかコントローラーグリップにちょいどいい空きスペースあるし

52 17/09/07(木)00:07:34 No.451270960

そう言われるとあれだな 俺も3以降の特殊地形以外は手書きしてないな…ダメ床まで全部踏んでるわ

53 17/09/07(木)00:08:19 No.451271162

俺は床壁オートくらいでいいな…

54 17/09/07(木)00:08:23 No.451271174

>マッピング専用で筆圧感知だけできる物とかならお安く作ってソフトにつけられないかな >スイッチなんかコントローラーグリップにちょいどいい空きスペースあるし switchはタッチスクリーン使うとテレビモード殺すか代替操作の容易を求められるからな…

55 17/09/07(木)00:08:53 No.451271283

DS系列のソフトで一番タッチペン使ったのは何だと聞かれたら間違いなく世界樹シリーズと答えるくらいには使った

56 17/09/07(木)00:08:53 No.451271284

マッピング部分も魅力ではあるけどマッピングだけしたくてこのゲーム買ってる訳じゃないのでハード移行と一緒に存続不可能なのであればまあ仕方ないかなという感じ

57 17/09/07(木)00:09:25 No.451271412

気持ち悪いおじさんの生放送またやるのかな…

58 17/09/07(木)00:09:31 No.451271445

>マッピング専用で筆圧感知だけできる物とかならお安く作ってソフトにつけられないかな >スイッチなんかコントローラーグリップにちょいどいい空きスペースあるし 世界樹の規模のフランチャイズでそれは無謀な気がする…

59 17/09/07(木)00:09:33 No.451271455

>DS系列のソフトで一番タッチペン使ったのは何だと聞かれたら間違いなく世界樹シリーズと答えるくらいには使った 多分NARUTOのDSゲーだな…螺旋丸作りまくって画面削れた

60 17/09/07(木)00:09:45 No.451271495

フリーソフトでマッピングツールあるからそれを使おう

61 17/09/07(木)00:10:31 No.451271667

日向絵と古代曲で歯ごたえのある難易度のDRPGならなんでもいいですよ私は

62 17/09/07(木)00:10:35 No.451271683

>気持ち悪いおじさんの生放送またやるのかな… まずやるだろうあのファンのおじさんとか呼んで

63 17/09/07(木)00:10:36 No.451271687

マッピング面倒だと思う気持ちとそもそも世界樹を始めたきっかけはマッピングできるってウリ文句に惹かれてだったっていう感傷もあり複雑である

64 17/09/07(木)00:11:06 No.451271803

>>DS系列のソフトで一番タッチペン使ったのは何だと聞かれたら間違いなく世界樹シリーズと答えるくらいには使った >多分NARUTOのDSゲーだな…螺旋丸作りまくって画面削れた 俺はパルテナだな…保護シートがジャリジャリ粉吹きながら削れた

65 17/09/07(木)00:11:17 No.451271853

新1・2・3コレクションなら記念に買う

66 17/09/07(木)00:11:49 No.451271986

>新1・2・3コレクションなら記念に買う 新1はセーブデータの都合上二本欲しいからちょうどいいな!

67 17/09/07(木)00:13:21 No.451272346

>DS系列のソフトで一番タッチペン使ったのは何だと聞かれたら間違いなく世界樹シリーズと答えるくらいには使った シリーズ全部合計して考えるなら世界樹だけどそうじゃなければすばらしきこのせかいかな…

68 17/09/07(木)00:13:21 No.451272347

繰り返し潜ってじわじわ進むって要素は早くからオミットされたよね サクサク進める

69 17/09/07(木)00:14:15 No.451272534

ペルソナQ2と平行して作ってんのか

70 17/09/07(木)00:14:37 No.451272613

いま昔ながらのDRPGやりたいならエルミになるのかな

71 17/09/07(木)00:14:42 No.451272629

凄く嬉しいけど低調続きだから予算とか納期とか貰えるのかなと心配になる

72 17/09/07(木)00:14:58 No.451272701

オートマッピングはダメージ床や落とし穴踏むのが面倒でなあ 3DSでダンジョン内で主観のカメラ動かせるようになったのとかマッピングに貢献して面白い出来になってたし

73 17/09/07(木)00:15:34 No.451272848

5を4層で放置していることセカダン2を買ったはいいがパッケージすら開けてないことを思い出した

74 17/09/07(木)00:15:56 No.451272944

>繰り返し潜ってじわじわ進むって要素は早くからオミットされたよね >サクサク進める まあ旧1とか今やるとテンポ悪すぎるからね… 旧1だけならそういうのもテーマだったからともかくシリーズ化した以上いつまでも引きずるものではないし

75 17/09/07(木)00:16:21 No.451273063

新3最悪出ないならせめてグリリバどうなったかなんか出してくれんと困るな いやあの妄想漫画はあるけど結局どっかぶっ飛んで行って終わった時は唖然としたよ

76 17/09/07(木)00:16:24 No.451273081

DSっていう媒体をうまく使ってきたシリーズだけに次世代機へ移行ってなると困るよね

77 17/09/07(木)00:17:36 No.451273396

過去作の没キャラを集めた迷宮新作をくれ

78 17/09/07(木)00:17:44 No.451273428

恐らく次世代機も2画面でしょ 問題ないんじゃないか

79 17/09/07(木)00:18:17 No.451273562

前作から最終ラブラブ覚醒後ファフ兄を連れてきたよ!

80 17/09/07(木)00:18:46 No.451273677

>世界樹もいいけど新ノーラちゃんも出してよ! ノーラちゃんいいよね 未だに時折黒パン工房作るわ

81 17/09/07(木)00:18:54 No.451273707

5は最終的にデフォルトカラーのボイスなしキャラで遊んでいたなあ…

82 17/09/07(木)00:19:33 No.451273897

こないだの生放送でも新3は作ってない雰囲気を出してたけど タイトルが新3ではない実質新3ならいい感じだ

83 17/09/07(木)00:20:05 No.451274041

リッキィとの砂糖吐き出す様な旅が見たいです 単行本1冊ぐらいでいいので

84 17/09/07(木)00:20:19 No.451274105

新3DSがあるかもしれんけど

85 17/09/07(木)00:20:27 No.451274147

新1新2はタイトルで割を食ってた感じがあるからな… めっちゃ手間かかってんのに

86 17/09/07(木)00:20:43 No.451274216

何かコメントだとオールスター的なノリを感じる

87 17/09/07(木)00:20:44 No.451274219

迷宮探査したいのに海とか空を飛ばされるとうーんってなる…海はまぁ無くても何とかなったけど空の方はおかげでダンジョンがミニと普通でバラバラになっていまいち達成感が無い変な状態に…

88 17/09/07(木)00:20:49 No.451274246

全職搭載したサブクラスとかどんだけはちゃめちゃなのか今から楽しみだぜ

89 17/09/07(木)00:21:07 No.451274325

>新1新2はタイトルで割を食ってた感じがあるからな… >めっちゃ手間かかってんのに 流用できる資産とか全くなかったよな…

90 17/09/07(木)00:21:24 No.451274397

インタビューのニュアンスから新3では無い気が…

91 17/09/07(木)00:21:42 No.451274469

>迷宮探査したいのに海とか空を飛ばされるとうーんってなる…海はまぁ無くても何とかなったけど空の方はおかげでダンジョンがミニと普通でバラバラになっていまいち達成感が無い変な状態に… 逆に34のお外パートが好きだったもんでシンプルに戻った5がすごく物足りなくて…

92 17/09/07(木)00:22:07 No.451274590

新1は作りが甘いところもあったが新2は世界樹の権化みたいなゲームだった

93 17/09/07(木)00:22:19 No.451274645

>流用できる資産とか全くなかったよな… 基礎部分キャラとか除くとモンスターとフィールドの一部位だよね… システムは別物に近いし

94 17/09/07(木)00:22:35 No.451274710

新はグリモアのせいだろ

95 17/09/07(木)00:22:47 No.451274759

ストーリーモードでアーモロード編がある新作的な

96 17/09/07(木)00:23:12 No.451274847

海と空ときたら次は宇宙くらいしかねえな

97 17/09/07(木)00:23:14 No.451274867

泣かせたくなるヒロインはぜひ生み出していただきたい

98 17/09/07(木)00:23:17 No.451274875

>新1は作りが甘いところもあったが新2は世界樹の権化みたいなゲームだった けど新2になって動画?が明らかにしょぼくなったのは辛いアニメーション1と同じにしてあげてよ!

99 17/09/07(木)00:23:27 No.451274927

新2クラシックの遊びやすさはすごくいい…

100 17/09/07(木)00:23:37 No.451274973

>海と空ときたら次は宇宙くらいしかねえな 本当にやったンだからたまらない

101 17/09/07(木)00:23:43 No.451275000

新2はシナリオの主人公いないとめどいボスがちょっと…

102 17/09/07(木)00:24:10 No.451275115

>ウロビトヒロインはニッチ過ぎるしケモビトかな…

103 17/09/07(木)00:24:13 No.451275133

よしじゃあ次は別の惑星を攻略だ!

104 17/09/07(木)00:24:19 No.451275169

最後に1人で(みんなで)俺が俺達がファフニールだ! しちゃうのは厨二病ハートに響いたぜ… 大体の根源はやれそうだから妄想が捗るのだ

105 17/09/07(木)00:24:20 No.451275174

>海と空ときたら次は宇宙くらいしかねえな それもう行ったんすよ

106 17/09/07(木)00:24:47 No.451275323

新1のグリモアは確かに悪いけど新2だとかなり改善されていたし そもそも新1の悪いところはグリモア以外にもたくさんある何だよエキスパートの雑な調整は

107 17/09/07(木)00:24:55 No.451275363

>新2はシナリオの主人公いないとめどいボスがちょっと… ギンヌンガのボス連中を倒すまで次の階層進めないのがめどいから相殺される!

108 17/09/07(木)00:24:58 No.451275376

オートマップにアイコン自由に置けるだけで十分なんじゃねえかと思い始めた

109 17/09/07(木)00:25:03 No.451275389

オープニングの出来は新1より新2の方が遥かに良いけどね

110 17/09/07(木)00:25:04 No.451275393

異次元に繋がる世界樹はまだやってない

111 17/09/07(木)00:25:08 No.451275410

最強形態になってラスボスと一騎打ちは中々燃えたよ ダイの大冒険ちょっと思い出した

112 17/09/07(木)00:25:13 No.451275435

ひむかいさんが何か聞いてる段階なのかどうか

113 17/09/07(木)00:25:13 No.451275438

能力が解放されるたびに火力やべぇ…となるファフさんいいよね…

114 17/09/07(木)00:25:17 No.451275457

>よしじゃあ次は別の惑星を攻略だ! ストレンジジャーニーできた!

115 17/09/07(木)00:25:25 No.451275493

宇宙もやったしもう異世界転移するしかねえな…

116 17/09/07(木)00:25:29 No.451275513

新3は5までの職業全部スキルレベル制限なしでサブクラスでも取れるようにしてくれ ネクロショーでゾンビ乱れ竜とかしたい

117 17/09/07(木)00:25:38 No.451275552

心2はバーローがかなり汚名返上した

118 17/09/07(木)00:25:58 No.451275618

アクセラレートいいよね…厨二マインドにびりびりきた

119 17/09/07(木)00:26:09 No.451275668

>海と空ときたら次は宇宙くらいしかねえな 地中探索でダンジョンの入口発掘とかでもいいと思う

120 17/09/07(木)00:26:19 No.451275710

序盤はぶっちゃけ弱いけどストーリーが盛り上がるとともに覚醒してくファフさんは熱かった

121 17/09/07(木)00:26:24 No.451275739

お祭りなんだからバランスぶっ壊れ上等も楽しそうな気はするんだがな

122 17/09/07(木)00:26:31 No.451275764

新2のOPめっちゃワクワクするよね 大分ネタバレ入ってるけど

123 17/09/07(木)00:26:33 No.451275766

新1の最終階層のヒリだけは絶対に許さないよ

124 17/09/07(木)00:26:51 No.451275819

>お祭りなんだからバランスぶっ壊れ上等も楽しそうな気はするんだがな 敵側のバランスがぶっ壊れてるんだ…

125 17/09/07(木)00:27:24 No.451275954

>オープニングの出来は新1より新2の方が遥かに良いけどね バーローとヘカトンさんがOPに出てたのは笑った

126 17/09/07(木)00:27:41 No.451276018

新1の時はインデックスの粉飾ショックをモロに喰らったからな 多少売上ブーストにはなったかもしれんが真4やBRにも被害を及ぼしたし

127 17/09/07(木)00:27:50 No.451276049

新2の料理リアクションは回想機能が欲しかった

128 17/09/07(木)00:27:58 No.451276068

新3は全てのバランスをゴミにすべき

129 17/09/07(木)00:28:11 No.451276109

最終層の難易度なら新1がぶっちぎってると思う

130 17/09/07(木)00:28:22 No.451276150

新2序盤ちょっとやって止まってるけどバーローは汚名返上できたんです?

131 17/09/07(木)00:28:32 No.451276184

>>お祭りなんだからバランスぶっ壊れ上等も楽しそうな気はするんだがな >敵側のバランスがぶっ壊れてるんだ… OK1階から信号機

132 17/09/07(木)00:28:46 No.451276251

>最終層の難易度なら新1がぶっちぎってると思う 落とし穴からのヒリは悪意があり過ぎだ…

133 17/09/07(木)00:29:10 No.451276347

>新2はシナリオの主人公いないとめどいボスがちょっと… でもクラシックでもスキル色々考えてながら戦えたよ…病毒の呪言大活躍 ボス戦でこれまで無視されがちだった全体攻撃に価値持たせたのは良かったと思うの お供放置した場合の被ダメが加減しろ馬鹿どころじゃないのがいかん

134 17/09/07(木)00:29:11 No.451276352

>新2序盤ちょっとやって止まってるけどバーローは汚名返上できたんです? ボスキャラが全部TPを使い切ってギリギリ倒せる調整になってる

135 17/09/07(木)00:29:11 No.451276355

>新2序盤ちょっとやって止まってるけどバーローは汚名返上できたんです? 歴代最強ラスボスになったよ ストーリーだと正確にはラスボスではないけど

136 17/09/07(木)00:29:26 No.451276407

>新2序盤ちょっとやって止まってるけどバーローは汚名返上できたんです? バーローと彼女の愛の結晶が諸悪の根源を滅ぼしたよ

137 17/09/07(木)00:29:41 No.451276457

当時新2でサラマンダー倒して羽手に入れるのめっちゃ苦労したな…

138 17/09/07(木)00:29:59 No.451276525

ダメ床地獄に無限沸きヒリはちょっと勘弁してくださいってなった

139 17/09/07(木)00:30:01 No.451276527

>迷宮探査したいのに海とか空を飛ばされるとうーんってなる…海はまぁ無くても何とかなったけど空の方はおかげでダンジョンがミニと普通でバラバラになっていまいち達成感が無い変な状態に… 3の航海は見つけた先で探索できないのかよ!って意見も多かったから小迷宮俺は好き

140 17/09/07(木)00:30:18 No.451276580

新2はカースメーカーが強いのでストーリーパーティはあんまり強い印象がない

141 17/09/07(木)00:30:19 No.451276584

シリーズ全職ぶっこんだごった煮ゲーとか正直嬉しいかも セカダン2のノリのテキストだったら泣くけど

142 17/09/07(木)00:30:33 No.451276628

新2の壁のFOEいいよね

143 17/09/07(木)00:30:47 No.451276694

>最終層の難易度なら新1がぶっちぎってると思う 泣きながら踏破したらボスが何度も見て覚えないとどうしょうもないタイプでこれは…折れる 4の優しさが異例なんだろうけど全部4ぐらいにして欲しいホーイ

144 17/09/07(木)00:30:58 No.451276747

>新2の壁のFOEいいよね 気づいたとき変な声が出た…

145 17/09/07(木)00:31:13 No.451276806

戦闘のないマップ好きなんだけどな

146 17/09/07(木)00:31:26 No.451276858

新2のオトモ系ボスは毒の呪言あるとめちゃくちゃ楽になるんだけどね

147 17/09/07(木)00:31:38 No.451276905

>新2の壁のFOEいいよね SAN値さがりすぎた

148 17/09/07(木)00:31:45 No.451276926

毒で死ぬひろしはちょっと吹く そんな新2

149 17/09/07(木)00:32:18 No.451277036

懐かしいな壁

150 17/09/07(木)00:32:33 No.451277102

地図描きたい派だけどハード移行に備えてそこらへん無くすモードはあるかなーとは思ってるよ

151 17/09/07(木)00:32:47 No.451277151

新3ならサブは元の通り無制限にしてメインは二つ名で強化できるようにしてグリモアで敵スキルや過去職のスキルを使えるようにしよう

152 17/09/07(木)00:33:05 No.451277213

ドラゴンに玉つけるのやめろや!

153 17/09/07(木)00:33:06 No.451277215

セカダンのテキストはスパチュンのライターだからあの惨状なんでアトラス製ならまず大丈夫だろう

154 17/09/07(木)00:33:07 No.451277220

>シリーズ全職ぶっこんだごった煮ゲーとか正直嬉しいかも >セカダン2のノリのテキストだったら泣くけど そうだねぶっ込んだけどセカダン2はダンジョンゲーとしては結構よく出来てね? クリア後行ってないけど

155 17/09/07(木)00:33:23 No.451277280

大量の職とサブとグリモアぶち込んでさらなる世紀末バランスになった新3は見てみたい

156 17/09/07(木)00:33:33 No.451277310

サブあるならグリモアはいらないかな

157 17/09/07(木)00:33:49 No.451277360

>ドラゴンに玉つけるのやめろや! だってマンネリって言われたし…

158 17/09/07(木)00:33:58 No.451277389

>新3ならサブは元の通り無制限にしてメインは二つ名で強化できるようにしてグリモアで敵スキルや過去職のスキルを使えるようにしよう グリモアが気軽に扱える仕様なら割と見たい

159 17/09/07(木)00:34:04 No.451277411

グリモアは二度とごめんだ

160 17/09/07(木)00:34:30 No.451277505

グリモアは入れ替えや休養なしで強敵に対応しやすいのがいいな あと採集するときだけ盛ったり

161 17/09/07(木)00:34:32 No.451277513

>セカダン2のノリのテキストだったら泣くけど テキスト部分は確実にチュン側のスタッフだし…ポケダン思い出した

162 17/09/07(木)00:34:52 No.451277576

サブのない1・2に代替として出したけど新と言えばグリモアですよね! みたいな感じになってるから新3出すなら不安しかない

163 17/09/07(木)00:34:55 No.451277590

新1+新2メンバーのアレをそのまんま出してくれたら俺は泣いて喜ぶ

164 17/09/07(木)00:35:00 No.451277607

ドラゴンハートはさすがに歪すぎる…

165 17/09/07(木)00:35:14 No.451277655

新2程度の制約設ければちょうどいい感じだったなグリモア

166 17/09/07(木)00:35:22 No.451277684

オランピアに声を!

167 17/09/07(木)00:35:24 No.451277694

新3は世界樹と禍神どっちもぶっ潰せるなら多少アレな出来でも許すよ

168 17/09/07(木)00:35:48 No.451277776

お祭り的な開発を進めていると日向さんは呟いている ちょっと前に新3ちょうだいとか言ってた覚えがあるが

169 17/09/07(木)00:36:02 No.451277822

>地図描きたい派だけどハード移行に備えてそこらへん無くすモードはあるかなーとは思ってるよ PQはほぼ書かないで済む状態にも出来るね アイコン配置を工夫すればswitchなら携帯モードで直接書ける もしくは擬似的に出来るかな

170 17/09/07(木)00:36:18 No.451277886

新3でもファフさんと排卵さんが出ればお祭り騒ぎさ

171 17/09/07(木)00:36:41 No.451277973

でも氷と火のドラゴンハートは倒さない方が楽だったりするから割と罠だと思う

172 17/09/07(木)00:36:43 No.451277976

良いですよね 体験版が終わりなきグリモアマラソンになってるの…

173 17/09/07(木)00:36:51 No.451278024

3の冒険者はメインストーリーでの行動がキチガイすぎるから個性つくとどうなるんだろう

↑Top